メインカテゴリーを選択しなおす
#美味しいもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#美味しいもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ポップアップのラクサ
昨夜はダンナと・・・ ローカルなバーのポップアップ・レストランへ行ってきました。 ↓↓↓ ローカルなバーでお好み焼き 友人たちとディナー 父の日はパン・アジアン 以前から気になっていた水曜日のメニューを試すためです。 水曜日にしかないメニューはラクサ・・・ ダンナはチキン、私はエ...
2023/04/21 00:13
美味しいもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの「カヌレ」は上質な美味しさ
青木定治氏が手掛けるブランド「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のカヌレには、シンプルだけど上質な美味しさが詰まっています。
2023/04/20 08:53
リベンジ!二年半越しにやっと食べられました〜♪
娘のリクエストで『御殿場プレミアムアウトレット』へGO〜♪してきました。過去記事を見返してみたら…前回は、2020年の9月のことでした…実は、、、この時、行けないままだったハンバーグ屋さんをリベンジしたくて、目指して行ってきました! この日は富士山もくっきり…
2023/04/20 07:22
「正解」のお告げ。
2023/04/19 23:58
伊勢丹のお酒セレクション
今週のお題「変わった」【三越伊勢丹】リカーセレクション 今日から毎回大好評のお楽しみBOXを販売! リカーセレクションとは期間限定のお買得なお酒をセットで販売しているページです。 オンラインストア承り期間:5月24日(水)午前10時まで ※一部、セール除外品あり
2023/04/19 22:53
ギネスビールの味が変わった
今週のお題「変わった」 お題「リラックス法」ギネスビールと言ったら 皆さんどんなビールを思い浮かべます?黒ビールで、どっしりしていて、重たい感じ?それが飲食店で飲むギネスは、味が変わり、ライトな味になってしまったそーです。生産国が変わったんでしょーか?今日本国内でギネスの販売はキリンビールが行っているそうなのですが、キリンビールの方針変更なんでしょーかね? お店向けの樽の他にスーパーやコンビニで販売されている缶のギネスはどうなんだろう? 【黒ビール】ギネスビールエクストラスタウト330mL瓶1ケース24本入 価格: 7,260円 (2023/04/19 22:50時点 ) 感想:0件 【1ケー…
2023/04/19 22:52
ずっと行ってみたかったお店・しみじみ美味弁
4/13のお弁当 焼き鮭・焼きたらこ・青さ入り卵焼き・粗挽きウィンナー・原木椎茸焼き。 しみじみ美味しいです)^o^( ご飯が好き過ぎて毎日食べ過ぎで痩せられません。 今痩せないと、本当のおデブさんになるからそろそろ頑張らねばなりたせん。 先日購入したステキなレースのスカートが履けなくなってしまいます…(;゜0゜)お夕飯 お仕事帰りにキャリーケースを購入しに行って、その帰りにずっと行ってみたかったハンバ...
2023/04/19 13:09
しみじみごはんと、お気に入りのオヤツ
7時半起床 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん ・ ・ ・ 今日 届いた ドライいちじく オーガニックの お得な大袋です^^ さっそく、 紅茶と 一緒に 午後のオヤツに 干し柿みたいに 表面に 糖が浮いて これ一つで 充分 満足のオヤツです^^ 新物入荷!【有機JAS・濃密2段熟成・全粒検品済】オーガニックドライいちじく850g 無添加 高品質トルコ産 砂糖不使用 /白いちじく/フィグ / イチジク (送料無料)価格: 1990 円楽天で詳細を見る ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(玉ねぎ、人参、えのき) 小松菜とあげの煮びたし ニラ玉 かぼちゃの煮もの いしる炒め (ピーマン、蓮…
2023/04/19 12:29
そっくりなスイーツなのに名前が違う!愛知に行ったら買ってみてほしいオススメ品。
昨日の夜はこちらの地方久々の雷雨でちょうど昨日は夜の送迎があったので私は雨に濡れつつお迎えに行ったのに・・ダンナが建物から出てきた時だけ雨が止むっていう。。 ナンナノ・・この晴れ男。さてさて、またもやご当地ネタですが。先日、「チロリヤン」とい
2023/04/19 10:31
牛肉の九条ネギまみれ・手抜きお弁当
4/12のお弁当 手抜きお弁当(王子サーモンクリームコロッケ・粗挽きウィンナー・青さ入り卵焼き・ミニトマト) クリームコロッケは冷凍で販売されていた市販品です。 卵焼きは手抜きをして二個でぱぱっと作る様に最近変えました(^_^;) だから形が更に歪になっています(^◇^;) 卵が全然売っていなくて困っています。 冷蔵庫にはあと二個…( ; ; )お夕飯 牛肉を焼いて九条ネギをたっぷりと牡蠣醤油をかけると絶品です)^o...
2023/04/18 12:40
ファミリマート 麻辣ピーナッツ(麻辣花生)が辛すぎる
以前購入した台湾産の麻辣ピーナッツ すーっとした痺れる辛さにハマったのだけどなかなか売っていない・・残念に思っていたのだけど ファミリーマートのおつまみコーナーに似たような麻辣ピーナッツを発見!!家飲みする時のおつまみにちょうど良さそうな
2023/04/18 07:29
美味しい中華そばとスーラーうどん
誰かと食べに行くのも楽しいけど ひとりでゆっくり味わいながら 食べるのも楽しいですね 盛岡にある田苑さん 比内地鶏のスープが美味しい中華そば屋さん 頼んだのは中華そばセット 濃くがあって澄
2023/04/17 09:43
パケ買いした調味料が当たり♪
最近ハマっているカレー粉料理…いつもの料理が簡単に味変してくれちゃうので出番が多いんです。我が家の定番になったこちらもカレー粉!(奥の黒皿…写真がこれしか無い…)『れんこんといんげんと豚肉のカレー風味炒め』です…片栗粉をまぶしたれんこんと、油通ししたいんげ
2023/04/17 08:42
富山みやげと、その人を 作っていくもの
7時起床 朝ごはんは、 夫と一緒に ビーフンを 今日は、久しぶりの お出かけです^^ ・ ・ ・ お昼は、 富山に用事がある 友だちの車に 乗っけてもらって、 一緒に お蕎麦を なんとも 味のある店構えの 食堂で、あったかい 鳥南蛮を ずるずると・・ お店の名前に 野花そばと 付けられていますが・・ お店の そこここに 民芸品が 並び、 野山の 花々が いけられてました メニューにも、 あったかい感じが 漂ってます^^ ・ ・ ・ お腹が あったまった後、 お蕎麦屋さんの 斜め向かいにある 民芸のお店、林ショップへ こちらには 以前 一度 来たことがありましたが、 店主さんが 不在だったため …
2023/04/16 12:09
コーヒーフェス@上野松坂屋 浅煎コーヒーの香りに衝撃
偶然見つけたクラフトコーヒーの販売会 上野の松坂屋催事場で行われていたのを見つけてお買い物 香り豊かな珈琲豆を見つけました COFFEE TRIP by hygge market@上野松坂屋 「COFFEE TRIP by hygge ma
2023/04/15 08:48
ザンギとお寿司
4/7のお夕飯 目の前で半額シールを貼ってくれたので、即買い。 お気に入りのお店のザンギは定価。 先ずは春キャベツとミニトマトのサラダと北海道産の鶏肉ザンギでお晩酌。 ザンギとサラダをおかわりして、締めはお寿司)^o^( 天然本マグロのおおとろと赤身・帆立・サーモン・鮑・北寄貝・カニ・甘エビ・鯛・白身は忘れちゃいました。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励...
2023/04/14 12:15
ジジババ孫&ワンコの珍道中♪
数ヶ月ぶりの吉祥寺…又ワンコのトリミングへとお出かけしました♪ただ、今回はジジと孫のおまけ付き…これがなかなか大変で…若いつもりでも(気持ちだけ)、やっぱり昔のようにはいかず、やれおむつ替えだー!や、ミルクの時間だー!私たちのランチも!とてんやわんや。帰宅
2023/04/14 00:43
久し振りにタイ・マレーシア料理レストラン
昨夜はダンナとロンドン・ブリッジ駅で待ち合わせて、ディナーを食べてきました。 ロンドン、というかイギリスの公共交通機関は思いもよらない問題が起きたりすることもあるので、少し早めにうちを出たら・・・ 何もかも順調にいってしまい、待ち合わせ時間よりもかなり早く到着。 ダンナと合流して...
2023/04/13 22:38
天ぷらとお蕎麦
4/6のお夕飯 ずっと行ってみたくて、何度挑戦しても閉まっていたお店にやっと入られました。 天ぷらとお蕎麦のセットを注文。 美味しかったんだけど、お蕎麦が少なくて足りなかった。゚(゚´Д`゚)゚。海苔とピーマンと人参?を何故にこんなに小さく切るのかが不思議。 海老が熱々で美味しかったです。 においに敏感な私は、店内のにおいが気になったのもあってリピートは無しかなと思いました。自宅から結構近いお気に入りのお蕎...
2023/04/13 12:10
☆コーンポタージュボール☆
うまい棒やリスカよりしっとりした食感で、パウダーが濃厚で美味しい韓国の輸入菓子らしい
2023/04/12 11:32
岐阜の郷土料理けいちゃんをChatGPTに聞いてみた
今週のお題「メモ」先日記事にしたけいちゃん。 今流行りのChatGPTにどんな料理か解説してもらいました。 岐阜県に伝わる郷土料理「けいちゃん」は、鶏肉や野菜、こんにゃくなどを煮込んだ煮物です。具材は大きく切ってあり、味付けはしょうゆやみりん、酒などで甘辛く仕上げます。「けいちゃん」の起源ははっきりとは分かっていませんが、江戸時代には既に存在していたとされています。当時は鶏肉と野菜、こんにゃくを煮込んで食べる簡単な料理として、主に貧しい人々に広く親しまれていました。「けいちゃん」は、岐阜県内の多くの飲食店で提供されています。また、地元の家庭でもよく作られ、家庭ごとに味わいが異なるため、食べ比べ…
2023/04/11 22:37
今日のお昼は鶏そば
今日はとても気持ちのいいお天気!特に出かける予定も無く今日は一日ゆっくりと過ごしています。夫殿はもう半袖で過ごしていますが 私は寒がりなのでまだまだ長袖です。 お昼ごはんは鶏そばお昼は軽く食べておやつをいただきました。先日コストコで買って来たミニオー
2023/04/11 17:05
今年初めてのホットクロスバン♡
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) RED Art Gallery & Cafe 1 Bridge St, Nelson Ph: 03 548 2170 https://redartgallery.com/ランキング参加中海外生活
2023/04/10 21:38
カヌレ発見!
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Arden Porta Via 214 Hardy St, Nelson https://www.arden.nz/ランキング参加中海外生活
2023/04/10 21:37
外側パリッと内側しっとり!カヌレ食べたい
今週のお題「メモ」 お題「こだわりレシピ」 お題「ささやかな幸せ」 お題「ささやかな幸せ」カヌレはフランスの伝統的な洋菓子の一つ。 外側パリッと内側しっとり。 名店からさまざまな特徴のカヌレが販売されていますね! 【富小路やま岸】和かぬれ羽衣 【AND CAKE】カヌレ 【restaurant Nabeno-Ism】カヌレ・ド・ナベノイズム 【マジドゥショコラ】生チョコカヌレ 【La maison JOUVAUD】カヌレバニラ 【LOUANGE TOKYO】カヌチー抹茶ぜひお試しください!
2023/04/10 19:45
岐阜のソウルフード けいちゃん 帰れマンデー
今週のお題「メモ」 お題「こだわりレシピ」 お題「ささやかな幸せ」 お題「気になる番組」今夜の帰れマンデーでは 5周年記念でタカトシとサンドイッチマンが 秘境バス旅に挑戦!白川郷で美味しいお店を見つけられるのでしょーか? でね、そのコーナーが始まる前に、 秘境で行列が出来ているお店が紹介されたのですが、 一軒目はけいちゃんのお店。けいちゃんとは、鶏肉とキャベツを味噌で炒めたような料理。一度だけ、埼玉県川越の温浴施設で食べた事があります。味噌味がとても美味しいかったです。そのけいちゃんをお取り寄せできるのかな? と思ったら、ありました!こちらは秘密のケンミンショーで紹介されたそうです。 【秘密の…
2023/04/10 19:25
すぐに寝落ちするすごいもの♪&お気に入りのファミマスイーツ♪
おはようございます。今朝もバタバタとブログの更新です(-。-;今、時々孫の夜の寝かしつけをするのですが、たいてい私も寝落ちしているんです(笑)普段と違って忙しいから疲れているせい?とも考えたのですが、理由がありました!なかなか眠りにつけない孫に、『赤ちゃんが眠く
2023/04/10 10:56
長い一日も、過ぎれば いつも あっという間
8時起床 久しぶりに 晴れた朝 昨日、ららら市で 買ってきた 焼き菓子を 朝ごはん 代わりに・・ ハラペコという 名前のお店の お菓子屋さん 以前 夫が働いていた職場の 同僚だった Mさんが、 仕事をやめて 始められたらしい 夫は 交友範囲が すごく 狭いけれど、 転職を 転々としているので 意外なところに 知り合いがいる 焼き菓子を 三等分して、 冷凍庫に ちょっとだけ 残っていた、 バニラアイスも添えて こんな 朝は ずいぶん 久しぶりで、 だいぶ 贅沢している気分 ぷぅこは、今日も テーブルの向こうに 佇んで・・ こっちを じっと 見ています。。 ・ ・ ・ ごはんの後、 夫と 選挙へ …
2023/04/10 10:34
白子筍 届いたよ
以前 こちらで 「筍ご飯の素」のおまけに ちらっと お話した 京都の白子筍 juniperberry.hatenablog.jp 今年も 贈答用と一緒に 我が家の分もお願いしました 田原農園さんにお電話したところ 注文方法を徐々に電話からネットに移行しているそうで ホームページから再度ご連絡 メールのやり取りなので 問い合わせ番号も事前に連絡いただけて ちゃんと 最初の配達で受け取ることができました🎶 ということは 今年こそは本来の 白子筍を味わえる かも 今回は すぐに受け取れなかったという 言い訳はきかない… 全ては私の下ごしらえに かかっているーーーードキドキ 届いた箱は どどーん 立派…
2023/04/10 07:02
合言葉は「近場で」♪
先週の日曜日、4月2日のお話ですお天気はイマイチでしたがまみさんとランチのお約束近頃、ランチのお店を決める時まるで、合言葉のように「近場で」と云うフレーズが…コロナによる行動制限はなくなりましたがここ数年の間に、めっきり遠くに行くのが億劫にまあ、メインはお喋りと美味しいものですから…それでは、お店を決めようと…宮ケ瀬界隈に行ってみたいお店があったのですが桜祭り真っ只中と云うことで、パス結局、ゆっくりと居心地の良い『ICHICAFE』さんに決定いつもの出発前2台ですが、行くのは私だけですよぉ~ちょこっと早めにでて、給油をしてちょっとだけ遠回りをして、到着開店と同時に入店ですランチは、二人ともトマトソースパスタコンソメのスープが優しいですデッセルは、まみさんが抹茶のシフォンケーキあんこ添えですよぉ~私が、ガト...合言葉は「近場で」♪
2023/04/09 23:47
イギリスのエシカルなチョコレート
今日はEaster Sunday(イースター・サンデイ)。 ダンナと長男はオートバイのレースに行ってるし・・・ ↓↓↓ イースター休暇でお留守番 いつもの日曜日と何ら変わりはありません。(笑) 数年前までは・・・ イースターの時期に、子供たち用にイースター・エッグ(チョコレート)...
2023/04/09 22:39
ホットドッグブランチ by ベルク
今週のお題「メモ」 お題「簡単レシピ」 お題「昨日食べたもの」 お題「わたしの癒やし」新宿に行くとついつい寄ってしまうベルクさん。 こ、今回もやっぱり、そのルーティーンに、、、今回はお昼時だったので、ホットドッグブランチにホットコーヒーを付けたセットにしてみました。 ホットドッグは、お店のおすすめのマスタードもケチャップも無しのプレーン。この方がバンズとウインナーの美味しさが充分に味わえます! ホットドッグの他には、自家製ポテトサラダ、ゆで卵ハーフ、コーン、レタスがワンプレートに。もちろんベルクさんのブランドも美味しいんです。夜はビールにしちゃうんですけれどね。。 で、ベルクさん公式通販サイト…
2023/04/09 12:19
(ふるさと納税)市田柿のフロマージュ 干し柿とチーズが美味しすぎ @長野県飯田市
市田柿というと信州特産のブランド干し柿!! ちょっとお高いので買うのは勇気がいけどるけどふるさと納税返礼品でゲットしました(^^♪ かなり人気みたいで、年末に納税して届く迄1か月半かかりました 市田柿のフロマージュ 長野県特産...
2023/04/09 10:45
先々週のデパ地下グルメ
3/31のお夕飯 お惣菜は、柿安で揃えました。 用意しながらビール一本飲んでました(╹◡╹) お酒は好きってわけではないけど、気分転換に頂いています。 お食事が更に美味しくなると感じるし。 九州産だったかな?竹の子大根水菜のサラダ。 定番で大好きな具沢山のおから。 たらことイカのポテサラ・酢豚。 締めは、期間限定で出店していたお店のお寿司。 帆立・鰯のほっかぶり・鯖のほっかぶり・サーモン。 美味し...
2023/04/09 08:55
こんなにお手軽な場所にあったの
以前にも何度か紹介した私が一番好きなパン屋さん↓↓↓鳥取のパン屋さん『タルマーリー』です。今まではこちらのパン便をお願いしていましたが、友人からの情報で東京でもいくつか買えることを知りました。それが鳥取のアンテナショップ!そっかぁ…鳥取で有名なパン屋さん
2023/04/09 07:33
まめ辛まん @鳥居原ふれあいの館(宮ヶ瀬)
バス停のところにある、道の駅みたいな売店(食堂もある)「鳥居原ふれあいの館」ですが。ワタシの好きな饅頭が昨日あったので、買いました。あまりに草抜きでお腹が...
2023/04/09 07:28
ソーホーで賑やかランチ♪
今日は朝からお天気。 ビリーの朝の散歩を終えてから外出の準備をして・・・ 市内で友人たち3人と待ち合わせして、ランチを楽しんできました。 待ち合わせたレストランはこちら・・・ ↓↓↓ 唐茶苑 Yauatcha Soho(ヤウアチャ・ソーホー) です。 昨年、長女の誕生日ランチで行...
2023/04/08 07:15
雨の中7周年の『鐵馬厩』さんへ♪
新年度の始まった4月になって、初めてのアップですが…相変わらず、お話は遡りまして…3月26日のお話ですこの週は、土日ともに雨日曜日には、車で『鐵馬厩』さんにGO考えたら、今年お初でした近頃、結構お客様がお待ちになっていたりするので事前に予約しましたが、雨で時間も早かったので、先客0でしたよぉ~店内のバイク達のんびりと…主人は、親子丼私は、角煮定食変わらずの美味しさです勿論、コーヒーとデッセルも桜のショートケーキを独特の桜クリームが凄く好み『鐵馬厩』さん、7周年だそうで記念の【絵馬根付】を頂いちゃいましたよぉ~やっぱり、落ち着けるホーム的なカフェって、良いですね桜と云えば、『鐵馬厩』さんの駐車場の横の桜晴れていれば、もっともっと綺麗だったでしょうねそうそう、今年の桜、ウォーキング?お散歩?コースも3月27日...雨の中7周年の『鐵馬厩』さんへ♪
2023/04/07 19:52
なんと!ぐぅライと一緒にお惣菜やさん&パンと花見も♪
4月1日「ぷちお花見と美味しい♪散歩ですよー」 最速で桜が咲いてしまったぐぅライ地方。クルちゃんの誕生日にほぼ満開なんて、ありえないー 週末、美味しいものを求めて出かけるついでに、慌てて桜チェック。 といっても
2023/04/07 08:16
おフランス展へぞろぞろ♪
先日伊勢丹で開催されているフランス展へ、私、母、娘、孫のなんと4世代でお出かけしてきました!コロナの時は開催されてはいたものの、お店の数に制限があったり、一度に入れなかったりと、色々大変でしたが、今年は盛大でしたよ!とても賑やかでしたが、女3世代の買い物に
2023/04/07 07:34
おひとりさま結婚記念日と主婦の美容事情
ご覧いただきありがとうございます 夫婦、娘、わんこと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好き。狭小3階建て建売住宅で10年目。建売っぽくない理想の…
2023/04/05 00:21
日本各地の美味しいものをちょこっと買ってみた♪
昨日はイタリア食材の話で、今日はこちらの日本の物産展の話です。なかなか渋い県ばかり…お供は可愛いこちらのお孫ちゃま……実際には同じデパート内にある、『ダイソー』と『Standard Products』と、『THREEPYY』が入ったお店へ行くのが目当て。娘が行ってみたかったそうで
2023/04/04 10:31
こだわりのイタリア食材店発見♪
今朝もまた寝坊して、慌ててブログを書いています^^;そんな今日は大好きなイタリアンの話を…と言ってもイタリア食材を扱う専門のお店です♪店主のご夫妻がこだわって作られたお店…店構えもイタリアにあるような感じ\(^^)/入る前からワクワクです…中にはパンやハムなどの
2023/04/03 10:15
帝国ホテル『吉兆』
以前転勤で地元を離れる前に訪れていたお店。
2023/04/03 06:51
三浦屋さんのおすすめ商品を載せてみました
今週のお題「お花見」 お題「簡単レシピ」 お題「リラックス法」 お題「昨日食べたもの」 高級スーパーの三浦屋さん。 地元の駅の近くにお店があるのですが、他のスーパーでは見かけない全国のお菓子があったり、惣菜も他のお店とちょっと違う気がします。でね、三浦屋さんのチラシを見ていたら4月3日から「三浦屋肉の市」が始まるそうです。おすすめのお肉で作りたい料理も紹介されていました。以下は三浦屋さんのチラシで紹介されたメニューと同じメニューを楽天市場で探した物です! [中原商店] ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺・じゃじゃ麺詰合せ (盛岡冷麺2食×2袋、盛岡じゃじゃ麺2食×1袋) /岩手県 盛岡冷麺 冷麺 じゃじ…
2023/04/02 21:15
慌てず騒がず落ち着いて
半年ぶりだわ🤗 単純にブログにかける時間がなくて 久しぶりになりました。 今までの生活に一つやること(語学の勉強) 増えるだけで 何かの時間がなくなるものですね でも、旅行に行った写真や こんなの食べたよとかカフェの写真とかは 別のものを利用してました😊 気持ちも出し...
2023/04/02 12:25
美味しくなかったらお代は要りません。
2月の始め頃からこんな"のぼり"をお店の前に出しています。「ラーン•ニーマイ•アローイマイ•ケップ•グゥン」直訳すると「このお店は美味しくなかったらお金は頂き…
2023/04/02 07:37
連日グッタリ…体力の無さを実感。
久しぶりに娘と可愛い孫が帰京しています…大好きな蓬莱の豚まんとRINGTONSのクッキーと共に…超嬉しいー!やっぱり551って美味しい^ ^そして…数ヶ月ぶりの孫はずいぶんと大きくなっていました。ホント何をやっても可愛い…でもね…可愛い怪獣になっていました笑)ちょっと目
2023/04/01 09:40
海鮮カルパッチョで腸活(?!)
3/24のお夕飯 モリモリ海鮮カルパッチョでお晩酌開始。 なんと海鮮の下はほぼ大根のつまでした…(;゜0゜) 頑張って全部食べたら、夜中にお腹が…。 スッキリしたから良かったかな?と思えました(~_~;) 締めは、期間限定で出店していた京都のお店かな?豚角煮と牛すじ御飯のお弁当。 そのお店でこちらの砂肝とニンニクの芽の炒め物。 めっちゃ美味しそうだったので購入しました。 お弁当を頂いた後に、ビールも追加し...
2023/04/01 03:00
最近の美味しいものアレコレ。
こんにちは。本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 ふーーーーーー。今月は、父の入退院があったり、その後は甥っ子も帰ってきていてなんだかバタバタでした。。 +++
2023/03/31 11:22
次のページへ
ブログ村 2001件~2050件