メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!師走です。年内に捨てるならいまだ、と思う。令和になるずっと前、平成の頃に買った服がヨレヨレだと気付いて捨てた話。・・近所のショッピングモールへ1人で出かけてモール内のたくさんあるお店の鏡にチラッと映った自分の姿にやっぱりな・・と...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 イオンモール Nagoya Noritake Gardenに行ってきました。いつもはオットがくっつ…
今日は土曜日、夫もわたしも仕事に行かなくてよい日ではあるのですが、この数日夫が体調を崩してせき込んでいるため、うちで過ごすつもりでいました。ところが夫は...
ご訪問ありがとうございます🍀昨日のゆっくりした休日と変わって今日は山積みの多忙な仕事デー山積みですから時間を有効に使って少しでも仕事を終えたい勤務時間内に終え…
以前にも記事に書きましたが、肩周りを気にしています。首から肩~背中にかけて盛り上がったまるいラインがキライ。後ろ姿からも横から見てもわかります。単に太っているからそうなるのではなくて、痩せている人でもかなりいます。後姿の老け見え&太っても見...
この時期、昔はちゃんとクリスマスツリー🌲を飾っていた。 今は小物をちょっと飾るだけ。 子供達にはサンタさんへ手紙を書いてツリーに飾っていた。 私はそれをこっそり見て希望プレゼントを確認する。 この足型の手紙はサンコのもの。 足をのせて鉛筆でなぞっている姿を想像して悶絶したなぁ〜。 ランキング参加中主婦
今日のお弁当鯖ミニトマトちくわ昆布和えスナップエンドウわかめ和えさつまいも芋茹でエビ鯖はこれ【在庫なくなり次第終了!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり…
おはようございます仕事のペースが掴めていないからやらなければいけないこと頼まれたことが増えていって残業になるその時間を真面目につけるととんでもない額になるかと…
おはようございます慌ただしく過ぎる毎日お昼の時間くらいゆっくり朝も早めに出勤して時間つくっているつもりが全然できていなくて...自分のペースで仕事できるように…
※当記事には広告が含まれています 昔の同僚から、連絡をもらいました。 出張で東京に行くので、久しぶりに会ってご飯でも?、と誘ってくれた。 同僚だった頃には、よく一緒にご飯に行っていた、楽しい人です。 ぜひ、ということで、ディナーの約束をしました。 この人の属性は、私と同世代で、アメリカ人で、既婚です。 今は、アメリカに住んでるけど、会うのはそれほど久しぶりではなく、 2年ぶりくらいかな? 当時、よく行っていた和食屋さんで、積もる話をして盛り上がり、 そろそろお開きね、という時間になったころ、こう言われた。 「ジャスミンにお土産を買ってきたんだけど、滞在先のホテルに忘れてきちゃった。 渡したいか…
わたしの誕生日だったおとといは、前夜に作っておいた巻き寿司をフェレロロシェのチョコレートと共に携えて学校に行き、11時頃にある20分の長い休み時間に、近...
またちょっとご無沙汰のブログになっちゃった。 みなさま、お健やかにお過ごしでしょうか? 12月ももう6日。 こちらは朝晩の氷点下が日常になり、天気予報の雪マー…
【ドラム式から縦型洗濯機を比較し縦型に買替え‼】洗い上がりは縦型が良いと実感
子供3人主婦歴18年クリーニング店パート経験有洗濯好き主婦、ドラム式から縦型洗濯機に買い替えました 過去、室内干しと生乾き臭で洗濯環境が悪い時には洗濯が大嫌いでしたが快適な洗濯を工夫し今では洗濯が好きになりました。 1番の優秀アイテムはガス
こんにちは!わたくしのへそくりの一部が高騰しています。・・ビットコイン。ニュースになるほど高騰してるけど2021年に買ったのは2万円分。それがいま5万6千円になっています。Ohhh~過去にも元値2万円 が 8千円 になったりして振れ幅が大き...
イタリアという外国に暮らす日本人としてのわたし、家族としてのわたし、主婦としてのわたし、教師としてのわたし。世界の誰もと同じように、わたしにもいろいろな...
スマホを忘れて外出してしまった / やっぱり今年も年賀状は出そうかな…
今日、習い事があったので車で外出したらどこもかしこも紅葉が綺麗だった〜! 写真を撮りたかったのに運転していると手が離せず。 というより、なんと!スマホを忘れて外出してた。 気づかなかったらまだ良かったのに、気づ
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は寝起きに何年ぶりかの鼻水が出ました鼻水が出る心当たり大有りお風呂上がりに連日冷たい部屋で約30分ピアノを弾いていましたお風呂…
マイナポータルのパスポート切替申請が「処理中のまま」!いつまで待つべき?
来年渡米予定があります パスポートはギリギリ使えますが、早めに更新をしようかなっと マイナポータルのアプリで、パスポートの更新(切替申請)をしてみました! …
ホームセンターで買ったオリーブ 室内で育てているが毎年、 花が咲く 別の種類と受粉すれば実がなると聞き オリーブ専門店で新たに購入 しかし、こちらはすくすく育つが実はならず それ以来、やたら街路樹、店頭のオリーブが目につく 私の苗を花咲く頃、持って歩けば受粉できるか? あま...
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。stoll/UNIQLOjacket/LEPSIMknit/UNIQLOpants/fo…
今日のコーデ/今夜20時STRAT!楽天★スーパーSALEクーポン情報②
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。outer/UNIQLOknit/antiquapants/and itshoes/ma…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今夜20時から楽天★スーパーSALE始まります!エントリーお忘れなくクーポン情報①②はこちら。 『明日20…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日はたくさんの方にご訪問頂きました。ありがとうございます★アメトピ掲載ありがとうございます★ 『数年前…
先日姉と定年退職のことを少し話した。 義兄は来年定年になる。 ふと姉が「女の人は三食作って今まで以上に忙しくなるよね」と言った。 そうだよなぁ、主婦には定年なんてないし、何だか終わりが見えないことしてるよなぁ。 旦那様が長年家族のためにしてきてくれたことは感謝だし その先もできることをしていきたいとは思うけれど 何だか共に頑張ってきた主婦は取り残されている感がある気がする。 どこかで区切りをつけて新しいスタートみたいなものがあるといいなぁとふと思った。 そんな制度を作らなくとも新しい生活のあり方を考えられる夫婦でいたい。 カシラはなんも考えてなさそうだけど。 ランキング参加中主婦
こんにちは!わが家の住宅ローンの返済は23年目。住宅ローンの金利が上がって今月末から返済額がアップします。金利は年 0.85%から、年 1.70% の2倍にアップ💦来年1月返済分から変更になると思っていたら今月からでした。で毎月のローン返済...
こんにちは!今年も残り少なくなって家計の年間収支がわかってくる。・・今年のはじめに家計シミュレーションをしてもらって支出管理をがんばろう、と思ったのに計算したようには貯金は増えていません。どんな家計本を読んでも収入を増やすより支出を管理する...
生え際から2センチほど白くなってきました。 白髪というのは色素が抜けていて、テグスみたいな質感でかたいんです。 んで、寝ぐせがつくと折れ曲がったままなかなか復元しません。 そろそろ白髪染めチャーンス。 ここ1年ほど、散髪はセルフカットに転向したのでバリカン使用は2か月に1回...
最近は学校へとペルージャ歴史的中心街を頂く丘を登ると、黄葉した木々の向こうで昇る朝日が輝いて、とてもきれいです。Perugia, Umbria 3/1...
ご訪問ありがとうございます🍀月に2回ピアノのレッスンに通っている田舎暮らしアラフィフ虹色ですレッスン日が練習時間状態でしたが最近、入浴後に30分位ピアノを弾い…
安くてシンプルな【ビーバーエアコン】に全て買い替えた理由、口コミ、設置実例
高額家電のエアコンランニングコスト含め検討した結果ビーバーエアコンに買替えの口コミです 2015年新築時に三菱電機の【霧ヶ峰エアコン】を必要箇所に4台購入設置しました。2022年に子供部屋へ2台追加購入はシンプルで安く使えるエアコン【ビーバ
何か買わないと損するみたいな気分になる。 焦るだけ焦って結局100均のスライサーから昇格して680円のスライサーにしました〜。 ランキング参加中主婦
2024年11月の資産公開。今後に暗雲が立ち込める結果とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 11月が終わりましたので、恒例の月締め、資産公開です。 10月があまりにも好結果でしたから、さすがに2ヶ月連続で続かないと思っていたら、案の...
ご訪問ありがとうございます🍀2024年も後29日になりましたねカウントダウンです…師走12月は仕事もプライベートもやることいっぱい😅毎年ですがギリギリになって…
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 洗面台周りをちょっとじっくり見てみませんか…
こんな記事です 夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています 見栄えはあまり重視してません 朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録です 子が家を出る時間が30分ほど遅くなりゆとりができた 高校生活にも慣れてきたせいか、要領がよくなった
こんにちは!わが家は住宅ローンの金利が上がってあたふたしています。金利が上がったのは住宅ローンだけじゃない。・・銀行の預金の金利も国債の金利もずいぶん上がりました。2023年10月の国債の固定3年の金利は、0.09%だったのに今年11月の金...
こんにちは!お金がどんどん集まって引き寄せられてくるはなし。・・お金はきれいなところよい香りのところエネルギーのあるよい感情のところにたくさん集まってくるんだそう。+++お金がお金を引き寄せてくれるようにお財布の中はきれいでよい香りにしてお...
バツイチは思ったほど悪くない!崖っぷちだと思ってたけどなかなか楽しいもんです♪
こんにちは、ぷいままです。離婚して2年ほど経ちました。今の心境は タイトルの通りです。今日はこの心境に至るまでの過程や、離婚後に挑戦してることを書いてみたいと思います。今崖っぷちだ、人生終わったと不安に思っている方に読んでいただけると、とっ
50歳を迎えた中高年の悩みとは?一般人は芸能人よりも歯が命かもしれない話
50歳にもなれば、身体のあちこちにボロが出てくる。五十肩に加えて、間接がいちいち痛いし、ちょっとしたキズでも全然治らない。ついに老眼も始まってきたのかピントが合うまで時間も掛かるようになった。そんな数ある老化現象のなかでも、最も深刻なのが歯
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます★アメトピ掲載ありがとうございます★ 『ベレー帽とモノトーンコーデ』こんばんは。いつもご覧頂きましてありが…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます夜分遅くの更新失礼致します。今日のコーデです。stoll/UNIQLOknit/THE Yonpants/…
季節の変わり目や寒くなってくると出てくるお悩みが 「肩こりと首のこり」ですよね。 私の場合は仕事でスマホやPCを使う時間が長いので、気がつけば慢性的なこりになっていたりします。 こりも悪化するとギューッとしめつけられるような頭痛までしてきた
この「ベルばら」は夢中になって読んでいた漫画の一つ。 全巻揃えていたものの、家庭の事情で引越す際に処分されてしまった。 今になってまた買い揃えたいとさえ思う。 これが劇場版で帰ってくる。 マリー•アントワネット、オスカル、アンドレ、フェルゼン‥ 観に行きたいなぁ‥ ランキング参加中主婦
こんにちは!50代のパート主婦です。この1~2日間でへそくりがごっそり減りました。理由は円高・・1ドル 153円くらいだった円が149円台になっちゃってごっそり資産が減っています。円高になったと文句を言って円安になればなったで円安のせいで輸...