メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは 今回はYZ85を入手した記事です まぁもう2ヶ月ぐらい経ってますが それにしてもモトクロスやらないのになぜこんなピーキーマシーンを・・
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🤩🎵 ウルフのポジション改善用に買って不採用になったハリケーンのセパハンがオークションで高額落札されました~🤩✨🙆♂️ ■□■
こんばんは こんにちはでした、最近ブログネタは溜まってるけど書くのが面倒くさくてサボってました ところで最近はAIが活躍してますね、私の過去記事を学習させて画像を送ったら勝手に同じような文章でブログ書いてくれないかな~~~~って思います さて今回は溜まってたネタをすっ飛ばして最新のネタです 今私が所有してるバイク、行動を"まとも"に入れる物がありません ずっとトレールバイクが欲しかったのです で、入手してきました
もうバイクは乗らない「2011年3月11日 東日本大震災」HONDAホーネット
バイクは 高校時代に2年乗って 車検切れで手放し、 次のバイクは就職してから上野で 中古を買った。 worldwidetraveler.hateblo.jp 1980年ころ 東京の上野は 中古のバイク屋が 多数乱立し、 まるで タイのバンコクのように バイクで溢れていた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここで買った 中古のバイクが調子悪くて、 走れるのは バッテリーがある間のみと推定。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); エンストしても 充電すれば また走れ…
魅惑のSEFR 無事に完走。 2024SEFRが無事に終わった。 走る前は、色々と心配があった。 体は、もつか? バイクは、もつか? キャンプは、できるか? ルートは? その他もろもろ。 色々と考え
魅惑のSEFR お金は? どうする? アップルウォッチどうるす?
魅惑のSEFR お金は? どうする? アップルウォッチどうるす? SEFR。 いろいろな状況が考えられる。 その時のために、ある程度準備が必要。 今回は、お金について考えることにする。
「ブレーキレバーが折れた!」バイクのブレーキ比率は前7・後3
1979年の冬、高校2年の頃 だったろうか、 土曜日の午前は 学校に行って、 夜は スーパーの裏方バイトを終えた 翌、日曜の朝 奥多摩にバイクで ツーリングへ、 東京最西端の山間部 ライダーには人気の地、 片道 80km 2時間ちょい、日帰りにはちょうどよいコース。 メンバーは 地元の中学からの悪友と その高校の友人 一緒に遊ぶライダーは 周囲に 限りなくいた時代だ。 私は 秩父なら中津川林道とか 冒険系が好きだが、 奥多摩もロマンを感じる山間部、 worldwidetraveler.hateblo.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…
昭和の高校生「バイク三ない運動」乗らなきゃ事故がないのは当たり前・仲間の死
我が人生 7不思議 の一つ、昭和50年代 多くの高校生は、 オートバイに乗って、私も16歳で免許を取った。 父は「バイクに乗れたら 仕事のチャンスが広がる」と言った。 時はオイルショックで、原油が高騰し 国内景気を直撃、 インフレ長期の不況で 先行き不透明だったようだ。 ウチも同級生宅も、裕福ではないがバイクが買えた不思議。 既に父は 天国なので 知る事は出来ない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 40代にして 父が普通免許を取ったのも この頃で、 夢だった車やバイク、庶民に手が届く時代になり、 「とにかく免許を取ろう」とい…
YouTube見てたら バイクの転倒動画が多いな。 再生回数が多いのは良いけど、死と隣り合わせだ。 あれは 1978年 夏休みに 地元の悪友たち8名で、 西伊豆の松崎の海に 海水浴に向かった。 松崎は品川区の施設あり 臨海学校で行って馴染があった。 泊まるのは 三余荘ユースホステル(閉業だがマップにあった!) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ユースは男女別の相部屋、セルフサービスだが 格安で 宿泊者は同年代の高校~大学生、出会いの場でもあった。 バイクがない4人は 東海道線で 伊豆急下田からバス。 私を含めたライダー4人は …
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨ やり残していたウルフのオイルシールストッパリングの新品への交換が終わりました。今日のお姉さんは僕のお気に入りのカナコちゃんです😘💘
スポーツスターカスタム(キジマ 4.5インチヘッドライト取り付け)
スポーツスターのヘッドライトは地味にカスタムを繰り返しています。最初はヘッドライトローダウンキットで位置を下げたり、吊り下げからボトムに変えたり、レンズを純正→LED→バブルレンズにしたりとね。 www.ni-rinsai.com www.ni-rinsai.com 前にスポスタMTで見た4.5インチのヘッドライトがかっこよくて自分の理想にピッタリだったのでカスタムです。(四角ライトも悩んだ笑) ステムカバー取り付け まずは僕の883はヘッドライトを吊り下げからボトムマウントに変更しています。その時にハンドル周りのケーブル類が丸見えになっていますのでついでにXL1200Cのステムカバーも取り付…
今日は、日曜練習会で小沢ブリック練をやってきた。昨日までの天気予報では暑くなるといっていたのに、今日は予想外の曇りでちょうどいい暑さになっていた。帰り道ではぽつぽつと雨を感じるくらいで日差しも弱く走りやすかった。
バイクは荷物を積む場所がありません。タンクの上に鞄を背負っていました。背負った姿がなんか可愛いです。過去の投稿記事です。パリの街角黄色いバイク-リタイアじーじの徒然絵日記パリの街角で見掛けた黄色いバイクです。窓の住人のバイクでしょうか?黄色い色が新鮮です。過去の投稿記事です。夜カフェ前のバイク-リタイアじーじの徒然絵日記夜のカフェ...gooblogパリの街角噴水の前の青バイク-リタイアじーじの徒然絵日記パリの街角には沢山の噴水⛲があります。春が来れば夏が待ち遠しいでしょう。噴水のある街角です🎵にほんブログ村過去の投稿記事です。パリ太鼓橋前のバイク-リタイアじーじ...gooblogパリ柱に繋がれたバイク-リタイアじーじの徒然絵日記パリの街角柱に繋がれたバイクまるでペットのように柱に繋がれ...パリ鞄を背負ったバイク
長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島③ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height =…
次男からバイクの自動車税について電話がありました。 次男の軽自動車は私名義ですので払ってあげました。大学に行かなかった4年間分は払ってやろうかと思っています。 ですから、バイクの税金の手紙が来て、車を持つと税金がかかると初めて知ったようです
今日は、土曜練習会の日。気温も上がって暑い練習会になった。(^_^;) 今日は新島でレース、来週は館山でレース。来週の館山に出るメンバーがいたのでレースに向けての調整メニューで練習した。
秩父B級グルメと温泉ツーリング いろいろあった!ヽ(;´ω`)ノ
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😊 今日は休みなので久し振りに師匠を誘ってツーリングに行きました🎵 そこでいろいろとドラマがありました~😓💧 ○●○●○●○●○●○●○
(ノ∀`)アチャーバリ島では必須のバイクが・・・(T_T)&ホワイトトパーズ ピンキーリング
昨日、バイクのエンジンをかけようと試みたがかからない知り合いにメッセージしましたが、来られませんでした(T_T)来週、YAMAHAに行って車で取りに来て貰おう…
毎週週末が好天に恵まれるというサイクルに入っている近畿地方。 今朝も素晴らしい晴れ空が広がっていました。 昨日、お師匠さまとの会食から帰宅したのが23時前。 当直明けの疲労もあり、帰宅後すぐに意識を
バイカーズステーションSOXの闇 懐かしの「大魔神」🤩🙆♂️
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 昔懐かしの怪獣映画「大映映画 大魔神」が期間限定で紹介されてます🎵🤩🙆♀️ 大魔神は昔兄貴と(殆ど兄貴が製作)マルサンのプラモ大魔神を作って塗って遊びました~🤩🎵 あと昔の話で
ダイナ・ローライダーで行く、「桜」お花見ツーリング in 2024
GW明けには、泌尿器の受診も控えてて、この直前の時期になると、 理由は不明ですが、少しずつ不調な感じになっていくので、気力は減退する。 でも、桜前線の開花情報などを入手しつつ、色々と行先を模索はしてたが、 予定してた名所は、やや遠い事もあって、去年も同時期に行った場所へ再訪。 混雑してない事を祈りつつ、厚田の「戸田記念墓地公園」です。
とかく世間では、大谷選手の元通訳、水原容疑者の話題で持ちきりですね!何でも賭博の損金が62億円に上るとかなんとか。スケールが違いますな!そんだけあったら、博打…
【疑問】バイクのニュートラルは1速と2速の間にあるのか?気になったので調べてみた
バイクのニュートラルはなぜ1速と2速の間にあるのか?そんな疑問を調べたのでご紹介いたします!
KTM DUKE200 電熱グローブ大活躍。 本日、3日目。 バッテリーは、何日持つんだろうか!?
RSタイチ 電熱グローブ。 2020-21 FW (フォール ウインター) RSタイチ RST632 (RST-632) e-HEAT (eヒート) アームドグローブ (電熱グローブ) (ドライマスター 防水透湿) (スマホタッチ) (返品 交
KTM DUKE200 アマチュア無線がしたいかもしれない。
バイク乗って、その先でアマチュア無線をしたら楽しそうだ。 コンパクトにせめるなら、ハンディーを持っていけばいい。 って、自分は、ハンディーしか持っていない。 せっかくだから、どんどんやって
KTM 790duke の燃費を出してみよう。 高速中心 そろそろ、SEFRが近づいてきた。 果さて、KTM 790dukeの燃費は、いかほどだろうか? 燃費によって、ガソリンスタンドによる回数が変わってくる。
魅惑のSEFR 道しるべをなんとかしよう。 「スマートフォンの準備」
魅惑のSEFR 道しるべをなんとかしよう。 「スマートフォンの準備」 ついにSEFRが近づいてきた。 ドキドキだ。 保つのか?バイク。 保つのか?自分の体。 自分の経験値を超えた世界なので、どうな
やった!! TPMSの充電コードがめっかった!!! 先日、万事休すと思っていた問題が解決した。 万事休すと思った時は、こちら。 充電コードの喪失。 自分の記憶には、全くない。 今のところ
朝は10:00新大阪ひかり歯科クリニックで3ヶ月に1回の歯科検診。今日はママチャリで移動した。歯医者の後の区役所に行くには、チャリの方が便利やから。一通り歯の掃除もやってもらい、右上の歯茎がちょっと腫れてるので、それを今後どうしていくのかも考えてもらった。歯茎に抗生物質を入れて11:00終了。前に住んでたワンルームマンションの近くを通り、十三方面に向かう。11:10淀川区役所到着。まあまあ人は多いけど、昔に比べて...
KTM DUKE200 電熱ヒーター 4日目にしてバッテリー切れる。
そろそろと思っていた。 今朝、通勤中にバッテリーが切れた。 電源ランプがついていても、いまいち暖かくないなぁとおもっていた。 で、気づいたら、パイロットランプが消えていた。 結果、
素敵な動画を発見 ホーネット250 レストア動画 ふと、以下の動画が目に留まる。 ホンダ ホーネット250のフルレストア動画だ。 レストア動画をみるのは、楽しい。 自分は
たとえリスクを上回る楽しさがあったにしてもキミを想うひとのことを忘れるな
毎週週末が近づくとまた誰かが死ぬのかなと漠然と思うそして実際に週末のオートバイ事故のニュースを目にしてその度に暗澹たる気分になるのだ自分では注意しても防ぎきれない事故はあるけれどカーブを曲がれ切れずとか自分で防げる事故もとても多い気がする白バイ隊員が右直事故にあったニュースを見て右直事故の難しさを痛感したが右直事故(側道、駐車場からの進入を含み)こそボクたちライダーが最も気を付けるべきもので意識と技術と経験がとても大切になってくるしかし、かく云う自分だって今日右直事故にあわないという自信はない自信はないがこれは防げる事故だと思っているオートバイに乗り始めた頃走るたびにドキリとしたりヒヤリとしたりしていたけれどまずはこの体験がものを云う急に横からクルマが出てきたことにドキッとするとは全くそのクルマの存在がノ...たとえリスクを上回る楽しさがあったにしてもキミを想うひとのことを忘れるな
長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島② にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height =…
今日は、日曜練習会で金子-飯能-名郷のルートでライドしてきた。このコースは、信号が少なくとにかく止まらないライドが出来るのでレースシミュレーションにはうってつけのコースになっている。 本日のメンバーは6人。なかなかの精鋭が集まった。(笑)
パリの街角で見かけたオフロードタイプのバイクです。シックな街角に赤が映えます。オフロードタイプが斬新です。過去の投稿記事です。夜カフェ前のバイク-リタイアじーじの徒然絵日記夜のカフェ前のバイクです。ウインドウの中は賑やかそうです。外は静けさの中にあります。孤高のバイク。バイクが静かに停められいました。過去の投稿記事です。モンマルト...gooblogパリ冬仕様のバイク-リタイアじーじの徒然絵日記冬、バイクに乗ることは大変でしょう❗自転車に乗っていても大変だから、バイクは想像できません‼️日本より寒い🌁⛄🌁パリではなおさらでしょう❗それでも、乗る人はのりま...gooblogパリ太鼓橋前のバイク-リタイアじーじの徒然絵日記パリ太鼓橋前のバイクです。太鼓橋のアーチをバックにバイ...パリの街角赤バイク
今日は、土曜練習会の日。明日の横浜から始まり毎週のように仲間が出るレースが続く時期になった。そんなこともあり今日は、ブリック練をすることにした。
5/4(木)2日目この日もAM3:30起床2日連続の超絶早起きですまずは ひろみんを迎えに行きますよこんばんは私ですまだ 日の出まえ写真じゃ分かり辛いが圧巻の…
朝5時30分に出発する早朝プチツーリング。 今朝は気温8度とかなり冷え込みましたが、5月の爽やかな風の中、気持ちよく200km走って戻ってきました。 先週までのゴールデンウィークの大混雑も落ち着き、ふ
仮眠を取り、晩メシを食べ、風呂に入り、そしてオイルを銀ちゃんに足してきました。 疲れ切って帰ってきましたが、明日のことを思うとオイルだけは入れておきたかった・・・ なんとかそこは済ませました。 今週
GWも中日の暦では平日だが、連休で休んでいる人も多いであろう期間。 でも日本のシステムとして、年末年始・GW・お盆と、連休が決められてる為、 一斉に連休時期だけ混むのは、決まった制度に支配されてる感じはしますね。。。 出来れば、休みたい時にガッツリ休めるシステムの方が良いと思う。 まあ、そんな事を言っても仕方ないが、こちらはそんなGW中の通院。 天気は良いけど、暖かいのか寒いのかよく分から…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 バイクのお掃除グッズを求めてホームセンターへ DIYでウエスホルダー増設 アドレスの樹脂パーツ清掃 関連記事 バイクのお掃除グッズを求めてホームセンターへ 樹脂パーツの艶出しにシリコンスプレーを買いに行きました。 ついでにウエスも購入。近くのホームセンターで購入しました。 しばらく動かして無かったので少し遠回りして家に帰りました。 昨年はいろいろとメンテナンスしたので調子が良いアドレスV125Gです。 最近はボアアップしたゴリラばかり乗ってたのでアドレスは長い間放置してました。 これ…
次は富士山の見える場所でお会いしましょう富士山付近の渋滞などまったく知らない関西人が 勢いとノリだけで やってくる傍迷惑きわまりない珍道中のお話ですこんばんは…