メインカテゴリーを選択しなおす
#足首痛
INポイントが発生します。あなたのブログに「#足首痛」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久しぶりのランニング♪脱力を意識して。
WATARUです! 昨日、整骨院へ行って、なんだか走れそうな気持ちと、走りたい気持ちが強く久しぶりにランニングへ。 始めは、ウォーキングから始めようかと考えスタートするも、なんだか痛みも無く走れそうになりだんだんとテンポを上げてジョグに変更
2025/01/13 00:03
足首痛
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【練習日記12/28】ラン友さんに影響され、刺激ビンビンでランニングへ!
WATARUです! 今朝は、腰痛も酷く、左足首の痛みも強い朝でした。 いつものルーティンの、ストレッチ、トーヨガ、ラジオ体操をして、もう休足しよう…と朝食。 朝食を食べながら、ラン友アトムさんのYouTubeを拝見。 アトムさんのYouTu
2024/12/30 00:42
【練習日記12/27】ゆっくりジョグ・ランニングには聞く読書『Audible(オーディブル)』で小説を。
WATARUです! 昨日から腰痛で悩まされています。 左足首の痛みに加え、腰痛まで… 身体が動くときは、自分は若い!!と感じていますが、身体が動かなくなると、一瞬で歳をとったな…と実感しますね(^^; 今朝も、ストレッチ、トーヨガ、ラジオ体
2024/12/30 00:41
身体確認ウォーキング&ランニング
WATARUです! 昨日の、山陽女子ロードレースマラニックでの疲れはそれほどありませんでしたが、左足首の痛みは相変わらずです。 とは言え、先日27km走っても、痛みが変わらないのはポジティブに考えれば良い方向に向かっているのかな〜とも考えら
2024/12/18 12:40
肉離れ休足【23日目】走れないのでロードバイクのサドル交換しました♪
WATARUです! 本日も、足を固定しての生活しおとなしく安静にしています(^^;; 毎年恒例になりつつある、『勝手に姫路城ウルトラマラニック』も近づき走って行けそうもないのでロードバイクで行こうと企んでます(^^) 去年の『勝手に姫路城ウ
2024/12/05 12:02
肉離れ休足【20日目】ロードバイクのタイヤ・チューブ交換完了(^^)v
WATARUです! 肉離れ休足も20日も経ちました… 今日で11月も終わると言うのにな… まぁそうぼやいてもしょうがありませんね(^^;; 今は安静第一で、一刻も早く治すことに専念しましょう! と言うことで、古くなって使えなくなったロードバ
2024/12/02 10:14
肉離れ休足【17日目】扁平足について徹底的に調べてみました!
WATARUです! 足の状態は、仕事中は、もちろん寝てる間も固定している状態です。 痛みは、固定してるので動かさない分ありません。 今日で、走っていない日が17日も続きました… 走らないとめちゃくちゃ退屈です… ということで、整形外科の先生
2024/11/28 10:25
肉離れ休足【16日目】再び左足首固定…かなり凹みました。
WATARUです! 今日は、2週間経ったので病院の診察へ行って来ました。 左足首の痛みはあるものの、安易に考えて松葉杖を受付で返して診察を待ちました。 診察の結果は、まだ炎症もひどく足首に水も溜まっていて、外していた石膏で固定をして安静にし
2024/11/28 10:24
おかやまマラソン2024完走の代償は大きかった…肉離れで松葉杖生活…3週間安静…ポジティブに考えて必ず復活します!!
WATARUです! おかやまマラソン2024を完走した代償は大きかった… 四万十川ウルトラマラソン(10/20)を終えて、左足首と右の腰の付け根の痛みが出てしまい、不安の中での『おかやまマラソン』出場。 レース途中から左足首に痛みが出て、そ
2024/11/14 11:01
四万十川ウルトラマラソン後から1週間『足首の痛み』から整形外科受診。
WATARUです! 楽しかった四万十川ウルトラマラソンを終えて、1週間経ちました。 11/10(日)の、おかやまマラソンを控えているので、しっかり疲労抜きをと考えていましたが、それより何より足首が痛くて走れないのが現状。 今まで、ウルトラマ
2024/10/31 10:30
佐渡から贈り物が届いた
今日は、水曜休みの日。午前中は、診察とリハビリをやってきた。佐渡前最後の通院となった。 診察では、先々週の烏帽子岩往復スイムで肩が痛くなっていたので、久しぶりに注射を打ってもらった。痛いとは感じているが、痛い場所を特定できている訳ではないので、この辺かなってところを伝え、エコーで確認してもらいながら注射を打ってもらった。 はたして、今の…
2024/08/22 07:09
足首のリハビリ&水温も高かったスイム練(^_^;)
今日は、水曜休みの日。いつもなら午前中にリハビリに行っているところなのだが、午前中の予約が取れなかったので昼過ぎのリハビリとなった。 先週から足首のリハビリをしている。先週は、足のアーチが崩れている、とのことだったのだが、今日はいろいろやってもらった結果、足首が硬いということになった。 確かに足首の硬さは自覚しているところなのだが、本当にそうなの…
2024/07/11 00:20
体の使い方をドリル練習で身に付ける<br />
昨日は木曜スイム練の日。体の使い方を覚えるドリルをたくさんやった。 スタートは、復習のサイドキックから。ストロークも入れて胸を開いて体から乗り込むドリル。 更に入水してから1回転するドリル。入水しグライドしてから回転するものなのだが、自分の場合入水した勢いで回っているとの指摘。 なかなか初めてのドリルは1回じゃできないよね。(…
2024/07/05 11:11
肩に加え腰、足首も診てもらったきた
今日は、水曜休みの日。月一回の診察と恒例のリハビリの日。 実は、先週の金曜から腰が痛い。更に、土曜から左足首も痛い・・・。 いずれも生活に支障が出るくらいの痛みが出ていた。今日は診察の日だったので、肩に加え腰、足首も診てもらった。 レントゲンを撮って診てもらったが、骨には異常がないとのこと。少し安心した。 …
2024/07/03 18:44
小沢ブリック練、パターンを変えてみた
今日は、日曜練習会で小沢ブリック練をやってきた。昨日までの天気予報では暑くなるといっていたのに、今日は予想外の曇りでちょうどいい暑さになっていた。帰り道ではぽつぽつと雨を感じるくらいで日差しも弱く走りやすかった。
2024/05/19 16:51
秋の花を巡るラン
昨日は雨の合間の午後からのんびりランに行ってきた。始めは、雨に備えて近所を廻ろうかと思っていたが、空を見たらまだ大丈夫そうだったので昭和記念公園まで足を延ばすことにした。 昭和記念公園までは、ウォークで約2kmちょい、公園に入ってから走り始めた。 テレビでも紹介されていたが、今がコスモスの見頃。キバナコスモス、レモンブライト、センセーション…
2022/09/24 11:58