メインカテゴリーを選択しなおす
パン屋さんまで日傘をさして歩きました日差しがあるとまだまだ暑い〜秋桜がたくさん咲いていて、やっぱり青空が似合います残暑で足が遠退いていたパン屋さん、クロワッサンとあん食を買いましたここへ来てくださってありがとうございます毎週火曜日の夕方は、母との長電話タイム。最初は口が重くても、そのうちいろいろ思い出すようです私が聞き役になるといいのです句会のこと··今日食べたものや庭の花のこと···そしてご近所さん...
会社は人手不足で夫が22日の日曜日から24日の火曜日まで 朝刊配達を手伝う事となりました夜は8時に寝て夜中の1時に出勤ですそして午前中はお昼まで仮眠に入ります💤今は誰も住んで居ない実家(別宅😄)があるので夫は朝刊配達がある時は実家で暮らして居ます
秋のお彼岸ということで実家の菩提寺へ・・私が小さい頃は境内で、鬼ごっこや大屋根にボールを投げてよく遊びました。今はこんなモダンな造りの建物です。今回は相方も一緒に、母とお墓参りしました。お墓と言っても納骨堂・・・今は珍しくもないですが、30年近く前から納骨堂と決めていた母・・・父のお墓にお参りしてから、涼しく静かな本堂でゆっくりできました。外は無茶苦茶暑かった~母が喜んでくれてよかったです。ここへ...
これからの実家の片付けの方向性について!続「実家の片付けはもうしない」子供の頃から、母が散らかしたモノの片付けをして実家を離れてからも、帰省のたびに片付けをして片付けをしても元通りになるのをみてきました。そして、実家の片付けはもうしない。その分、旅行など
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 89(危険)今日は中秋の名月、十五夜です。昨日から少し涼しくなっているし今夜は外にでて、ゆったり良夜を楽しみたいです。そして、まるで、おつきさんのような梨「あきづき」を梨園で買ってきました。おいしいです...
昨日は敬老の日、Aくんの保育園からハガキが届きました。ぶどう?らしいスタンプした絵に笑顔の写真入り・・毎週会っていても楽しみですから、遠くの祖父母さんはとてもうれしいでしょうね。うちの自治会では、80才以上の方に商品券ときび団子、米寿の方に時計を配りました。夫は連休だったことや、数が多くて大変だったようです。私たちは中途半端な高齢者・・・お世話するほうで頑張らなくちゃいけません。日曜日にTumちゃん...
おはようございます♪ 今日から三連休と言う方も多いのではないでしょうか 我が家は今日は長女も休みで、1日だけは休日気分かな? 毎日連休なOBBA 何言ってるのって話ですけどよ(*σ´ェ`)σ ゆったり気分&
この夏の酷暑と、せがちゃんの不調が重なった際、私は母のフォローに向かえないタイミングが2回在りました。1.病院までの送迎2.スーパーの買い出し今後もいつ、またこの様な事態に陥るか分かりません。*母は昨年夏頃から急激に状態が悪くなり、しおりを手放し(しおりは我が家に吸収された)付着部炎、多発性筋痛症を発症。その後、11月に緊急入院に至り、脊椎管狭窄症も判明。お陰様でステロイドも当初の半分以下となり、今も経過を見ながら減薬を進めています。その成果もアリ、手元も大分安定してきていて包丁を持ったりすることも可能になって一人で過ごせています。*ここ近年「タクシーが呼べない」という話は時々聞いていましたが、直近では、その殆どが難しくなっていて、アプリでの利用を試みる事に。するとこれがまた便利!「探しています」↓「見つ...時代の移り変わり
この夏私は2回に分けて実家に帰省したのですが1回目の時に『もうこの部屋で寝るのも限界かも』と感じ、母に断捨離をお願いしました。なぜならこちら↓6畳の寝室に母…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日実家の母が散歩中、転倒してしまい怪我自体は幸いにも擦り傷程度でしたが、腕のガーゼが…
実家のある秋田へ帰省しました。これからは基本こっちで生活する予定です。 いやあ、暑いです。蒸し暑い。たぶん、仙台よりも暑いですw。盆地特有の気候ですね、夏は暑く、冬は雪深い。母は暑さをあまり感じないらしく、冷房も扇風機も使わず涼しい顔です。こっちはもう汗だらだら...w。 家の中の窓も閉め切ったまま。暑さをあまり感じないというのもあったのでしょうが、一番は窓の開閉が大変だということがありそう。 家は古くなり、あちこち歪みが出てきました。大きな窓は開けるのに一苦労です。開けたら夕方に閉めるのがこれまた大変、不用心なので夏とはいえ開けたまま寝るわけにもいきません。だんだん開閉しなくなったというとこ…
答えがみつからない 入院中の母の事で 妹から連絡ありました 先生と面談し 今の状況を聞いたそうです 峠は越して 危機は脱したと思って 帰ってきたわけですが…
おっさんが車で美味しい豆腐屋さんへ寄ってくれたので、豆腐を手土産に実家へ「お母ちゃん、醤油くれるか?」「これ」と、麺つゆ渡されて「ちゃうちゃう、麺つゆ違うて、…
今日の晩御飯今年初めての素麺。(多分)夏はやっぱり素麺ですね。本当に食欲が出ません。さすがに旦那も食欲がないようで(姑はあるけど)久々に素麺にしました。冷蔵庫に残っていたカボチャとエビを天ぷらにして。私、子供の頃には素麺って苦手だったのですが今では好物になっています。年齢と共に好みって変わりますよね。胃の調子は波あり谷ありですが長い期間で見ると、冬や春頃に比べると、少しずつ改善してきている途中です...
夏野菜をたくさん持って実家へ・・・入口横に蝉の絵手紙が飾ってありました。1ヵ月ぶりに見る母は少し疲れた様子、暑さが堪えているようです。それでも買い物へは行くと言います。涼しくて広いイオンの店内を、ショッピングカートを押して歩きます。けっこう良い運動になっていいのです。翌日は母がデイサービスに行っている間に、近くの友人Kちゃんを訪ねました。自宅は東京ですが両方の親の介護もあって、行ったり来たりの生活だ...
一昨日、壊れた時計を捨てた(→とけいの話。)ことを記事にしたらご実家に行けば 新品がありそうな…(笑)いつも読んでくださるレツゴーさんにコメントをいただいた。あ、やっぱり?あえて気づかないフリをしていたが、長年のお付合いで、実家の母の何でもある魔窟状態はすっかりバレている。おばーちゃんは使えるものを処分するということをしない。もらったカレンダーはすべて壁にかけるし、台所の抽斗は粗品のタッパーでいっぱい...
実家の仏壇にバラと西瓜を買いました。花が大好きな母は食卓に飾りましたけど、喜んでくれたらまあいいか・・電話で話しているときに、「着るものがないわ~」とよく言う母・・・そんなことはないだろうけど、「じゃあ、どんなものがあるのか出してみて」と言いました。母の部屋の鏡の前で、タンスや衣装ケースから出るわ出るわ・・それをいちいち着てみる母、着なくてもいいのだけどね。それでわかったのは・・・お出かけ用が多く...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村リビングの出窓にグリーンの寄せ植えを置いてます。その寄せ植えに秋から冬にかけてスカビオザも加えました。小さな紫のお花の蕾があがってくるたび、癒されてましたがここのところの湿気で全滅。湿気に強そうなグリーン、たぶんシダ...
こんにちは🌷 母の日義母に毎年お花を送っていると書きましたが私の母にも送っています お礼に電話がかかってきました 去年母の姉である伯母が亡くなり話し相手がいな…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓2週間入院してお…
実家の庭にたくさん咲いていたホタルブクロ・・・絵手紙に描こうと持って帰ってきました。母は週1回のデイサービスで体操や工作などしています。家に居るとあまり運動にならないので行き始めました。最近では知り合いもできて楽しそうです。買い物は移動販売が週一に来るのとコープを利用しています。お掃除と草抜きにヘルパーさんもお願いしています。私から見ると危ないなあ・・と思うこともありますが、精一杯がんばっているよ...
先日〜KEIくん連れて母のところに1泊で行ってきましたGW中なのでどこもいっぱい ならばいつもの太田屋でお昼〜がいいね!!でも予約はできないとの事で待ちました母の日も近いので、ご馳走するよ〜(喜んでくれました)朝来市にある近畿最大級の円墳茶すりやま古墳に登ってみました一番上は見晴らしが良くって〜思った以上に広かったです一番上〜小さく写っている3人これは待っていた母が車の中から撮りました高さがわかるいい写...
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今日はわんこbl…
実家に行ってきた今日は実家に行ってきました。今まであまり詳しく母には話していなかったのですが今日は母が仕事の事を根掘り葉掘り聞いてくるので「今は在宅で仕事をしてる」と話しました。すると母に「それっていつまで?」とか「コロナの人が職場にいるの?」と聞かれました。一時的な在宅勤務だと誤解したようです。面倒なのでそのまま誤解させておいても良かったのですがどのみち会う度に仕事の事を聞かれると思うので「この...
おはようございま~す東京は晴れ行楽日和洗濯日和~🧺🔆 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 楽天お買い物マラソン始まるよ~母もエント…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
キッチンの工事でバタバタしてますが、実家が火事になったのが、ちょうど去年の今頃でした。あれから一年たったのか… 色々あったわね。市役所と法務局、消防署関係の手続き等、火事の後片付けはやることたくさんあって大変でした。そして燃えた家が崩れて危
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日は久し振りに母とFaceTimeで連絡をとり合えました。 サマー・タイム時の時差は7時間と短くなるので連絡が…
ご訪問ありがとうございます母が入院&手術をして1ヶ月一人暮らしが難しい状態で家に帰れない日々が続いてます姉妹で誰も住んでない実家の話になり少しずつ片付けていく…