メインカテゴリーを選択しなおす
歯茎に優しい【オレンジケア*濃密極細毛】のシンプルカラーが嬉しい歯ブラシ。
■kujirato-m くじらtoは手動派。 夫は電動派。 歯ブラシの話です。 幼い頃は偏食で、今では考えられないぐらいに食が細かったくじらto。 そんな事もあってか
アタシも歳とったということでしょう(汗)。 歯が痛え、歯茎にまたバイ菌が入ってしまったようです。ここ近年は時々あること。 奥歯がぐらぐらしている。 モノを噛むと歯がジンジンする。よく噛めません。 晩の食事、おでんに鶏肉を入れて食ってたらスジが歯の間にひっかかった覚えがある。 歳とると歯に食い物が挟まるようになる。 これを指を突っ込んで取った時、バイ菌が入ったかも知れません。 アタシはあんまり歯磨...
虫歯にならない健康な歯 - 虫歯予防 - DHCカルシウムプラスCBPの効果 - 口内ケア - 歯茎の改善 - エステティシャン - I can no longer get cavities- cavities prevention of tooth decayinnercare blog インナーケアブログ
55才を過ぎた辺りから 歯茎の下がりや口中の乾燥が気になり 歯や歯茎のケアはそれなりにしているつもり だったけど、何となく違和感がありました。 何かなーと悩んでいたら ショコラさんがブログで紹介されていた コンクールを思い出し早速購入。 数滴垂らして水で希釈してブクブク。 ...