メインカテゴリーを選択しなおす
女性1人でも入りやすい 勝手に店舗調査 ビヤホールライオン狸小路店
日本中を 女性一人旅してると ランチはいいんだけど 夜、飲みに行くお店が心配。。 席はどうなってるんだろう?
観ていない人は劇場に急いで!! ついに観てきました(^^♪ 会社の幾人もの人が観た話をしたがるので、「お願いだから語らないで!」と何度も制 止したほど楽しみにしていました。 詳細をここで語りたいですが、ネタバレしてほしくない方も多いと思うので、ほんの少 し・・・いや、でもちょっとだけ語らせて! 細かいところで気になる箇所はあります。 紫夏のエピソードでは、「ん? 大人すぎるでしょ?!」と心の中でひとりツッコミ。 「自分の幻影にそこまで怯えないでしょ?!あんなに冷静なんだから」等々。 でも、これらをもってしても、やはりこの壮大な歴史スペクタクルは見応えありです。 杏ちゃんの抑え気味の演技には目頭…
いまのマンションに住み始めて20年部屋が3つあるので、入居の時に各部屋にエアコンをつけました。リビングのエアコンが壊れたのは6年前の夏真夏で、扇風機も持っていなかったので1週間くらい、汗をダラダラ流しながら耐えましたっけ。寝るときにエアコン
昨日から2連休だったので、1日目は美容院に行きました。家を出る数十分前まではあまり切らないでおこうと思ってたのに、服を着替えて鏡を見てたら急に切りたくなったので、ショートにしました。毛先が顔に当たってかゆくなることもあるほどの敏感肌なので、
「メカブ」で体内の余分な熱を冷まし利尿を促して夏風邪を改善【健康長寿に役立つ高齢薬膳】 - 記事詳細|Infoseekニュース 【健康長寿に役立つ高齢薬膳】メカブ相変わらず続く、うだるような暑さ。夏バテでぐった
【インド刺繍リボン】の美しさはアクセサリーにぴったり ハンドメイドが大好きで、自分でも時間があれば色々とアクセサリーを作ったりしま す。中でも天然石にとても惹かれます。その時その時に惹かれる石があり、たくさん 集めてきました。 erizaが特に気に入っているハンドメイドのサイトがこちらです☟ ある日、いつものようにminneを見ていたら初めて見るとても美しいリボンの数々が目 に止まりました。 とにかく種類豊富で、手の込んだ刺繍の美しいリボンたちが、私を見て~と叫んでいる 感じ(^^♪ 心を奪われてしまった私は、何かひとつ買いたいと物色し始めました。 こうなると、誰も止めれません。ってひとり暮ら…
こんにちは、みやこです。 入院&手術日が、やっと決まりました。 決まったのは良いけれど、やっぱり手術しないとダメなのかな~ なんて、往生際の悪いことを考えてしまいます。 きっと手術しない治療法を探せば、そういう方法があるのだろうけど、早期発見できていたものが進行してしまう可能性だってあるわけで。 やっぱり、手術するのが最善だろうと思うわけで・・・。 ぐるぐるぐる・・・しています。 手術と生理が同時に・・・!? ぐるぐるぐるの中の最大の懸念事項「生理!」が、ちょっと早まると手術日とあたりそうなんですよね。 ここ2カ月くらい、少し早くやってきてるんです・・・。 手術の時に、奴が来るか、来ないかの微…
こんな過ごし方ができる日が続くの良いなぁと思うけど飽きちゃうのかしら。
今日は急遽お仕事がリスケになり休日になりました。 目覚ましを掛けずにゆっくりと起きて、 ゆっくりと珈琲を飲んで、 久々にブログの下書きをたっぷりとして。 ご飯も時間を気にせずゆっくりと食べて、 パーソナルトレーニングに行って来ました。 お尻
【一人暮らし】に最適な【卓上型】浄水ウォーターサーバーが正解だった!
以前にウォーターサーバーを契約していたのですが、 サーバーの置くための場所が必要 お水のストックを置く場所が必要 お水が余りスキップ発注が手間 などの理由で解約してしまいました。 でもその都度にペットボト
【旅籠】の朝ご飯 旅行の楽しみは何と言っても食事ですね。 とりわけ、朝食は私がとっても大切にしているポイントです。 かやぶきの屋根の下、どんな素敵な朝食が用意されているか。 さあ、さっそくみていきましょうか(^^♪ 薬師温泉【旅籠】の朝食 こんなに素敵な会場を貸し切りで、朝食をいただきます。 立派な柱が目を惹きます。 きんぴらごぼうに切干大根、梅干し。 ザ・和食。ご飯のお供! 絵的には地味に見えるかと思いますが、お漬物も本当に美味しい(*^^*) ひとつひとつ、味のめりはりもあって、ご飯にとてもよく合います。 鮭もふっくらとして、美味♬ ふろふき大根が、鉄鍋に入って供されました。 熱々~、ハフ…
個別株を買おうと計画しています。投資信託しか買ってないので、個別株をどうやって買っていいのか分からなくて、証券会社のサイトを見たり、YouTubeを見て勉強しています。短期、中長期、デイトレード、挑戦してみたいです。今日は台風だったし一歩も
本日台風7号が日本列島を通過中、愛知県も風雨が強くなっております。透析クリニックに就職して20年余り、初めてお盆三連休を味わいましたが、台風接近も相まって大した事もしていません(;´Д`)お盆も今日で終了という事ですが、おひとりさまはほぼ部
五色沼散策には熊よけの鈴も必需品!! iPhoneで撮影した【五色沼】です。無加工でこの美しさですよ。実際、自分の目で見た 時の感動といったら。疲れも吹っ飛ぶというものです! 五色沼の詳しい記事はまた後日にまとめるということで、さっそく皆さまが気にな っている【おにやんま君】の検証結果を正直にレビューしていきます(^^♪ 五色沼自然探勝路を歩くにあたって、用意したのはこの2つです。 今年は熊の出没が結構ニュースになっているので、念のために【熊よけの鈴】も持って 行こうとなりました。 トレッキングのために購入したもの ・おにやんま君 ・熊よけの鈴 熊よけの鈴には、笛もついてきました。カラビナでリ…
久しぶりの買い出し。にしてはそんなに多くないかも。スーパーはお盆のお供えコーナーに力を入れているようでした。前回の投稿からずいぶん間が空いてしまい、8/6からの日々のごはんです。朝ごはん前日食べすぎて、あまりお腹が空いてなかった日の朝ごはん
(3073)DDホールディングス 獲得年1回 優待の権利獲得月 2月 100株 6000円分食事券 600
皆様こんばんはしばらくブログ経ちをしていたせいだろうか。(と、言っても丸4日?5日? 超大袈裟)お盆だからだろうか。ずっと調子良く、過ごせていたのに、この頃、…
皆さんは、そろそろお盆休みに向けてウキウキしているんでしょうか。 私の仕事は年中無休なので、これからが繁忙期。 しばらくは、「老後暮らしをどう愉しむのか?」 なんてアレコレ考える暇はございません。 なんて意気消沈していたところに、まさかの3連休が降って湧いてきました。 しか...
50代女性の離婚。ハンドメイド作家・まこさんのこれまでの歩みと目標をお聞きしました。
東京近郊にお住まいのまこさんは、ハンドメイド作家として本格的に活動を開始されている昭和46年生まれの52歳。5年前に離婚話を切り出されて以来、話し合いを続けた結果、今年に入って離婚届を出されたとのことで、その経緯とこれからの目標を教えていただきたく、まこさんに手記にまとめていただくことが叶いました。
【ダイエット】あすけんアプリで、レコーディングして1ヶ月。その結果..。
あすけんアプリでレコーディング、再び・・・ こんにちは、みやこです。 乳ガンの診断確定を受けてから、急に食事に気を遣うようになりました。 血糖値が急に上がるような行為は、ガンを進行させてしまうようで、甘いものはなるべく控えるようにしなきゃと。 血糖値が急に上がるような食べ物って、よくわからないし、栄養バランスを考えるって言ってもねぇ。 そこで、思い出したのが、あすけんアプリ。 食事を記録すると、あすけんアプリの未来さんがアドバイスをくれるというもの。 前にも、あすけんアプリでレコーディングしていたのですが、すっかり足が遠のいていました。(^-^; 記事タイトルでは、あすけんアプリを始めてから1…
皆さまこんばんは。スキルアップの勉強の為、暫く頻度が落ちるかも、、、と言ってた割にはたった3日で投稿している私。笑なんて、意思が弱いのーー、せめて1週間ぐらい…
皆さまこんばんは。梅雨はいつ終わったのーと思っている間に、季節は盛夏。嘘でしょ? 嘘でしょ?私の周りだけ、絶対、時間が早送りされてる。ちょっと本当に怖いんです…
私の寝室には天窓がある。ちょうど、布団に横たわった私の顔の真上。ブラインドを開けると、四角く切り取った空が見える。その四角い空から夫が見下ろしてる気がして、夫…
自宅静養の時にでも参考になりますように! 虚血性大腸炎 - Wikipedia が再発したので、慌てて前回入院したときの食事をまとめています。 この記録が、自宅静養される皆さまの参考になれば幸いです。 前回までの食事内容はこちらから☟ 絶食後 5日目の朝食 ロールパンにクリームシチューが出ましたよ~(*^^*) とても嬉しかったのを、よーく覚えています。この日くらいから、残さず食べれるよう になりました。 5日目の昼食 【うめびしお】なるものを初めて食べましたが、分かりやすくいうと練り梅みたいな 感じで、お粥にはぴったりでした。うん、美味しい!! 6日目の夕食 今でもこの食事を、お手本のように…
※イラストは将来のイメージです。 さて、"独居老人がどう快適に楽しく暮らしていくか?"いよいよスタートです。 と、その前に「なぜブログを始めたのか?」ということに触れます。 少しだけお付き合い下さい。 ブログを始めた理由 実は私、数年前にもブログを運営していました。 その頃は、不...
私"ゆる暮らし"は、団塊の世代ジュニアのサラリーマン。そろそろ50歳になるおじさん?おじいちゃん?です。 一般的なサラリーマン家庭に生まれ、ごくごく普通(普通って何?)に暮らしてきました。 学校を卒業してからは、事務職に就いたものの パートのおばちゃんから嫌がらせを受け退職。 (...
という訳で、タイトル通り本日51歳になりました(^▽^;)今日は仕事は有休をとり、のんびり過ごしました。お陰でようやくこのブログも更新出来たのですが、5月に保護猫カフェから仔猫2匹を譲渡されて以降、仔猫たちに振り回されっぱなしです。下痢から
きょう8月8日は #世界猫の日らしいのですが ボクは病院へ連れていかれました。 (治療が終わって放心状態のボク) 写真ではわかりませんが しおんちゃん、ノラ猫と喧嘩して 顔を噛まれたらしく、 左頬
「オニヤンマ君」は果たして役に立つのか?! 今週後半からお盆休みに入るerizaです。 福島県の裏磐梯へ2泊3日で行く予定を立てているのですが、そこでちょっと心配事 が浮上しました! 五色沼湖沼群 – 裏磐梯観光協会を巡る初級のトレッキングにトライしてみようと思って いるのですが・・・・・虫がねぇ(^-^; どうも苦手で。 この美しい景色を見れるのだから、そんなこと気にしないで!!とも思うのですが、 苦手なものは仕方ない。 そんな時に、いつも拝見しているブロガーさんから有益な情報を得たのです。 なんと、虫よけグッズで良いものがあるというではないですか! 偶然にもその後、TVでもこの【おにやんま…
日曜日の夜は、お気にいりの 海辺のカフェで 素敵なイベントに参加してきました。 まずはこの不思議な写真をみてください。 Moon Light Dagik カフェでゆるーくお月見ショー 窓の外には真っ赤な
自宅静養の時にでも参考になりますように! 虚血性大腸炎 - Wikipedia が再発したので、慌てて前回入院したときの食事をまとめています。 この記録が、自宅静養される皆さまの参考になれば幸いです。 今日は、絶食後3日目の朝食からスタート(^-^; 絶食後 3日目の朝食 五分粥 300gになりました。 私が小躍りして喜んだのが【ジョア】(^^♪ 会社でもヤクルトレディさんが来てくれて、毎日1本「ヤクルト1000」&「ジョア」を 飲んでいるのです。ジョアは小さい頃から大好き~♬ 病院でも出されるなんて!お腹いっぱいになったので、取っておいておやつにいただき ました。 3日目の昼食 五分粥 30…
しおんちゃん、今日で7歳になりました。 2016年の10月、 姫のお友達に保護された当時の写真 ちっちゃ。かわゆ。 動物病院で 獣医さんに「推定3か月くらいかな」 っていわれたので、誕生日は 保護
こんにちは、みやこです。 この間、がんセンターへ乳房再建をどうするか、お伝えしに行ってきました。 全摘手術と同時に自家組織(お腹)で乳房を再建することにしました。 お腹を切ってしまうことは怖いけれど、胸も切らねばならず、結局同じかなと。(←同じなの?) 疵が増えてしまうけれど、裸で歩くわけではないしね。 シリコンと違って、メンテナンス不要も魅力的でした。 入院準備をするにあたって、術後の下着(ブラ)はどうする? いつもナイトブラ用にワイヤレスのブラを着用していたのですが、通院時の検査の時にはワイヤレスブラって便利なんですよ。 通院って、めっちゃ暑いので、ゆるっとした格好ですし。 通院の時にも使…
【マイナスイオンの宝庫】天然の涼を求めるのにはぴったり 来週からお盆休み、夏季休暇を迎える方も多いのではないでしょうか。 今日は【軽井沢大好きeriza】おすすめのスポットをご紹介します。 涼を求める方には、まずはここ! そうです、【白糸の滝】!! ちょうどライトアップもされている(期間中の金・土・日曜日開催)ようですので、 足を延ばしてみてくださいね。 https://karuizawa-shw.com/より転載 平成13年には、土砂崩れがありました。 様々な方のご尽力で今は美しい姿を取り戻していますが、☝のように大木がそのままに なっているような箇所もまだありました。(2023年撮影) こ…
今日は洋間を掃除。カーテンを洗濯して、2つあるクローゼットの中を全部出して拭きました。結構汚れてた。左のクローゼットは今使う洋服を入れていて、出し入れしやすいように扉を外してあります。右のクローゼットは、コートなど今着ない服を入れてあります
毎朝、車で1時間通勤してます。 耳のお供はSpotify(音楽のサブスク) 最新の楽曲から懐かしい曲まで なんでも聞ける。天国や。 最近のお気にいりはキタニタツヤ 青のすみか [ キタニタツヤ ] ア
自宅静養の時にでも参考になりますように! 先日、再発した虚血性大腸炎のことを記事にしました。 皆さまから温かいお言葉をいただき、本当にありがたく感じております。 まさか再発することはないだろうからと後回しにしていた、入院時の食事内容をまとめようと思います。自分の今後のため、また、似たような症状で苦しんでいる方の何らかの助けになれば幸いです。全3回にわたる予定ですので、よろしければお付き合いください。 虚血性大腸炎 - Wikipedia に罹ったのは3年前だと思っていたのですが、この記事を書くために写真を見直したら 2021年の10月のことでした。うーむ、勘違い(*‘∀‘) では、5日間(だっ…
休みだったので、リビングのカーテンを洗濯しました。窓も拭いてすっきり。夏の間に、家中のカーテンを洗濯しようと思っています。暑すぎるので早めに買い出しに行って、帰って来たのが10時半。また買ってしまった白くまアイス。朝ごはん野菜たっぷりサラダ
実際に作っている甘酒のレシピはこちらから! 「手作り甘酒」のテーマでブログを書いて と、ChatGPTに全面的にお願いしてみました。 いまいち体調が戻らないから、手抜きにしてみようかと・・・笑(^-^; 以下、その全文です。 読みやすく段落分けしたり、色を変更したのは私です。 手作り「甘酒」の魅力に迫る!美味しさと健康効果を楽しむ方法 はじめに 甘酒とは、日本の伝統的な飲み物であり、その歴史は古く、健康に良いとされる飲み物です。この記事では、手作り甘酒の魅力に迫りながら、手軽に作る方法や美味しさ、健康効果について探っていきます。 甘酒の魅力とは? 甘酒は甘くてクリーミーな味わいが特徴で、子ども…
今朝はひさしぶりにオートバイ起動! 午前7時に出発、 山道を走ってきました。 今日もおひとりさまで でかけまくったので Blogでシェアしていくよ! す…涼しい・・・!! 気温は24℃くらいでしょ
皆さまこんにちは。明日で7月も終わり。一年の半分以上が過ぎたなんて信じられない、、、以前、五月下旬に「未亡人の恋バナ」と言う記事を書いた。アメトピに取り上げて…
【乳房再建】がんセンター6回目、形成外科に相談に行く→そして悩む。
乳房再建の為、形成外科に相談→悩む・悩む・悩む こんにちは、みやこです。 乳房再建をするかどうか、どういう術式でやるのか等を相談しに、形成外科に行ってきました。 形成外科の先生は、若め(30代?40代?)で、明るくて話しやすい感じの方でした。 形成外科に行く前に一通りHPに目を通して、なんとなくシリコンでの再建術が良いかな~と思っていたので、それを伝えました。 乳房再建をされた方々の画像を見せて頂いたのですが、う~ん、悩んでしまいました。 自家組織にするか、シリコンにするか、それとも乳房再建をしないか・・・ どの画像も手術疵が痛々しくて、血液を採るだけで心拍数が上がる私にとっては、中々直視でき…
こんにちは。暑すぎる。 自分がバターになったみたいだ。皆さん、溶けてませんか?今日のタイトルだと、まるで、天国と現世のお話のようですが、そうではなくて、現実…
今年の1月30日に最初のブログを書いた。今月の終わりで、丸6ヶ月、続いたことになる。冬から、春、初夏。 季節が3つも変わった。たった半年とは思えない。ブログを…
皆さま、こんばんは。世の中は3連休だったのですね。すっかり世間からずれてしまった私。さっき気がつきました。家事をして、ヨガに行って、少し勉強とブログを書いて、…
こんばんは。最近リアル生活が忙しくて、投稿したいのになかなかできず。いつになったら、どうしたら、ささっと書けるようになるのかなぁ…さて、死別をテーマに最初私が…
再発だけはしてほしくなかった・・・ なんと久しぶりに救急車のお世話になってしまいました。 今日のブログはちょっと後ろ向きなので、目にしたくない方はスルーしてください! 虚血性大腸炎を患った時に、あの痛みだけはもう絶対いやだと強く思ったのに。。。 なんと再発! 夜中の1時に救急車を自分で呼びました。過呼吸も併発してしまったので。 こういう時のひとり暮らしって、本当に辛いです。 ひとりで泣きながら1時間ほど耐えましたが、もうダメだと思って電話したらすぐに 来てくれて、本当に有難かったです。「もう病院に行きますから安心ですよ」と言われ た時は、神様のように感じました。 熱中症での搬送も多いであろう中…
MEGUMIさんの「キレイはこれで作れます」を読んでから保湿と美容を頑張っています。そのおかげで結果が出てきて、もっと頑張ろうと思ってたんだけどここ数日肌がゆらいでいていつもの化粧水やパックをすると肌がピリピリするんです。保湿してるはずなの