メインカテゴリーを選択しなおす
#50代おひとり様
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代おひとり様」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
毎日が休日の定年後って何するんだろ?
こんにちは、50歳から"老後暮らし"を考えているゆる暮らしです。 コロナ禍の外出を控えていた時期から一変。観光やイベントで皆さん忙しいようですね。 そんなアフターコロナにおいても、ゆる暮らしは相変わらずマイペースな休日を過ごしております。 今日も折角の休みだというのに、朝からメル...
2023/10/04 16:01
50代おひとり様
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
断捨離
皆さま、こんにちは。おとといあたりから、ようやく秋めいてきましたねー朝晩の肌寒いくらいの、清涼な空気感!もう、うれしくって。この、気候のいい時期が、ずーーーっ…
2023/10/04 00:10
熱海【大観荘】食事にこだわる方は選ぶべき
数寄屋造りと庭園、温泉もすべてが一流! 皆さんはお気に入りの旅館、ホテルはありますか。 私は旅行好きで、数々の旅館・ホテルに今まで泊まってきました。 でも気に入っても、同じところにまた泊まりたい・・・と思えるほどのところにはなかなか出会えません。 そんな私が、ここはリピートしている旅館です! JR熱海駅から車でも3分ほどと利便性も良し。 お気に入りポイントはすべて、と言ってもよいほどの惚れっぷり(^^♪ 良かったら、詳細レポートをご覧ください♬ 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 実は試験まで1ヶ月を切りま…
2023/10/03 21:40
また良いドラマ見つけた/ホームベーカリーで作った食パン
あのムシムシした夏の暑さが急に過ぎ去って、空気が変わりました。 窓を開けていると寒いぐらい。 季節は巡っていくんだな。 また好きなドラマ見つけました。 『ちょこっと京都に住んでみた』です。 今の自分に沁みます。 あんこやお味噌のお店に行って
2023/10/03 20:57
その疲れ…「副腎疲労」って、やつ?
こんにちは、みやこです。 今は自宅療養中だから、それほどでもないのだけれど、異動前の職場の時は、いつも疲れていて「元気になりたい」というのが夢でした。 元気だったら、いろんなことが出来るのに・・・って、いつも思っていました。 自宅療養中のYouTubeで、「副腎疲労」という言葉をよく聞くようになりました。 もしかして「副腎疲労」って、やつ? 最初は、便秘解消動画がキッカケだったのですが、この方の動画が気に入りまして、いろいろと拝見させて頂きました。 www.youtube.com 健康診断の数値が、医学的に問題なくても、栄養学的に問題があったりするよう。 健康診断の数値を見た勝手な自己判断です…
2023/10/03 11:56
カフェで読書会♪
10月になりました。 読書の秋!ということで 日曜日はからすまるくん(YZF-R25)で 前から楽しみにしてた 読書会に参加してきました。 場所は、津和野の 最近お気に入りのカフェ SALON HORN(ホルン)
2023/10/02 14:29
エポスカードのポイントが貯まったので、買ったモノ♪
こんにちは、みやこです。 カードはエポスカードのゴールドを使っています。 エポスゴールドはポイントが無期限なので、使わず放っておいたら、2万ポイント超、貯まっていました。 そろそろ、使い時かなと、入院前にプリペイドカードにポイント移行。 それで、いろいろとお買い物しました。 ポイントで購入した物を記録しておくと、ポイ活してて良かったと思えそう。 ポイントで買ったモノ♪ 前に記事で書いたロング丈のワンピ。(1万560円) www.only-oyu.me あと、会社用の靴。(4581円) 更に、年間ボーナスポイントの1万ポイントをゲットしたので、またプリペイドカードにポイント移行… そして、Ama…
2023/10/02 11:28
50代だけど本気で美肌を目指してはじめた炭酸パック。3日目。
朝ドラの「らんまん」最終回がとってもいい終わり方でした。そのらんまんで話の筋より気になったのが浜辺美波さんの老けメイクシミやくすみで老けて見えるんだなーと思いました。51歳ですが同年代より老けていると思います。目の下のたるみ、ほうれい線、し
2023/10/02 08:20
裏磐梯で行くべきリストランテ【イルレガーロ】
オーベルジュスタイルで宿泊も出来ますよ 今年の避暑には、裏磐梯へと出掛けてみました。 私の中で避暑といえば、もう20代の頃から軽井沢一択だったのですが。。。 結果、毎年行きたいと思えるほどのお気に入りの場所となりました(*^^*) 朝晩はちょっと寒いんじゃない~と思えるほどの涼しさでしたし、美しい景色、美味し い料理と出会えました。 そこで、今日は裏磐梯に行ったらぜひとも行ってほしいリストランテをご紹介します! イル レガーロ 磐梯朝日国立公園の裏磐梯高原五色沼入口にある、ヨーロッパの雰囲気漂うオーベルジュスタイル。2階が宿泊施設になっていてお部屋の窓から雄大な磐梯山が眺望できます(お部屋によ…
2023/10/01 18:41
基本的で簡単なことだけど、健康の為に…8箇条
こんにちは、みやこです。 乳がんになってしまったこともあり、「何か自分で、健康の為にできることはないのか?」と、ついつい考えてしまいます。 もうこんなに痛くて悲しい思いをしたくないという、至って凡人的な発想です。 自宅療養中で暇なのか、YouTubeやネット検索で、乳がんサバイバーの方の体験談や健康情報を見ちゃいます。 でも、健康情報って、いろんな意見がありすぎて、逆に混乱。 「糖質」ひとつを取ってみても、糖質オフした方が良いという意見もあれば、逆に糖質はきちんと取った方が良いとかあって、正直何が良いのか… サプリメントも、いろんな種類がありすぎて、本当に必要かつ効果的な成分って、何だろう?っ…
2023/10/01 13:43
くだらん昔ばなし
それにしてもこの海岸 砂浜が美しすぎる・・ ごみはおろか、海藻も流木も落ちてないって どういうこと?? 入り江になってます。 ちょびっと動画をupしました。波の音がすてき。 波もとても穏や
2023/09/30 23:39
お気に入りドラマとパンリベンジと日々のごはん
アマプラで『A Table!~歴史のレシピを作って食べる~』というドラマをずっと見ていた。 マリーアントワネットやレオナルドダヴィンチなど、歴史上の人物が食べていた料理を、現代風にアレンジして作るというドラマ。 市川実日子さんと中島歩さん演
2023/09/30 19:40
社会復帰に向けて、美容室へ。今まで普通に出来ていたことって、意外と大変なんだね。
こんにちは、みやこです。 来週から社会復帰する予定なので、美容室に行ってきました。 行きつけの美容室は、私の家の最寄り駅の反対側にあって、結構な距離を歩きます。(往復6000歩くらい) 現状の体力では、チャレンジな距離なのですが、これくらい出来なければ、社会復帰は出来ないですよね。 しかも、4か月位、美容室に行っていないので、白髪だらけのボサボサ頭。 今のままでは、帽子なしで出掛けることはできないわ~。 社会復帰の為に頑張ることにしました。 今まで普通に出来ていたことが意外と大変。 久しぶりに、日焼け止め&BBクリームを顔に塗って、眉毛を書く。 それだけなのに、顔が重たい感じ。 腕や首にも日焼…
2023/09/30 07:17
女の生き方 part2
皆さま、こんにちは。昨日ブログをアップするーなんて言っておきながら、疲れて爆睡してしまいました。誰もそんな約束覚えてないでしょうが、律儀な律儀なシャンプーは、…
2023/09/29 23:32
こななの【和パスタ】を初めて食す
おだしが基本の味付け!日本人の舌に合うパスタ 最近2回も続けて【こなな】の和パスタを食べてしまいました~(^^)/ 店舗の場所は違うのですが偶然にも出かけた先にあったのです。パスタは食べたいけれど油っぽいのは腹痛が起きてしまうので、おだしが基本の和パスタは願ったり叶ったりなのです! さっそく、和パスタなるものの魅力に迫っていきましょう。 こなな 関東には9店舗展開しています。 「こだわりのおだしが、味の決め手。」 このキャッチコピーがすべてを物語っています。 使われている材料をみてもこの通り、大変こだわっているよう☟ 鹿児島県枕崎産の鰹節で豊かな風味を、北海道産の真昆布、利尻昆布、三石昆布の3…
2023/09/29 22:17
迷惑かける相手もいない
このまえの日曜日は さわやかなバイク日和だったので からすまる君(YZF-R25)と近場を お散歩してきました。 それにしても彼岸花って、 ほんとうにお彼岸に咲くのねえ! 漆黒のボディに朱色が映えます
2023/09/28 20:54
赤ワインの美味しい季節になりました
暑さ寒さも彼岸まで、と言いつつ、今年はなんか暑い。でも赤ワイン飲みたい気持ちになってきたので、二回(休日前)立て続けに赤ワインいただきました!記憶のない休日25日もお休みだったんですが、今日ふと「あ、赤ワインのこと書こう」と思ってブログ見た
2023/09/28 20:53
女の生き方 Part1
皆さま、こんばんは。今更ですが、いつも私のブログを読みに来て下さりありがとうございます。いいね👍だったり、アクセス数だったり、やっぱり読んでくれる方が居ると思…
2023/09/28 17:38
【退院後】前開き&ゆるゆるの服やパジャマって必要だよね。
こんにちは、みやこです。 入院前に、腹帯とか下着(ブラジャー)とか準備しました。 私ってば、入院中のことばっかり考えていて、退院後も、その娘(モノ)たちに、ずーっとお世話になることは、あまり考えていませんでした。 心配性が高じてか、前開きブラもリマンマ2枚、グンゼ1枚で計3枚、腹帯も計3枚を準備していたので、退院後も着まわせています。 入院で、そんなに使わんかったな~って思っていたけど、退院後に必要なんですね~。(←そりゃ、そっかー) 意外と前開きの部屋着って、持っていない 左胸の全摘手術をすると、腕が上げづらくなります。 私の場合は、全く上げられないって訳じゃないけど、腕を上げると「いててて…
2023/09/28 08:03
映画【エリザベート1878】を鑑賞して
映画を観て原題「Corsage(コルセット)」の意味に想いをはせる やっと観てきました!【エリザベート1878】の映画。 erizaというネームを使用したほど、私は東宝版ミュージカルの【エリザベート】が大好きです。おそらく何十回も見ているし、DVDも持っているし、Netflixでも観たほどのエリザベートオタク?!です。関連本も何冊か読んでいて、史実はしっかりと理解しています。 さて、そんな私がこの映画を観て感じたことは・・・ 【1878】という年は、エリザベートが40歳になった年をさしています。 この微妙な年齢になった1年間だけにスポットを当てて、この映画は描かれています。 率直な感想としては…
2023/09/27 23:30
休日の朝のショックな出来事と『笑う警官』読み終えました
今日も休みでした。朝ごはんスコーン作りました・・・と言いたいところですが、実は失敗したパンです。ホームベーカリーを買ったんです…昨日の夜仕込んで、予約機能を使って、出来立ての食パンを食べるのを楽しみにしていたんです…起きるといい匂いがしてい
2023/09/27 19:27
【乳がん】乳房全摘・自家組織再建手術してから3週間経ちました。振り返り。
こんにちは、みやこです。 乳がんの手術をしてから3週間、退院してから2週間経ちました。 現在…復職延期しました 本当は復職する予定だったのですが、わがままを言って、1週間延期させて頂きました。 なぜかと言うと、お腹のツッパリ感で歩くのが海老のよう。 腰の曲がったお婆さん?みたいな感じで、駅まで歩くのがやっとだからです。 満員電車に揺られた後、お仕事をする自信がなくて、延長しました。 でも、気力を振り絞れば、復職できたかも…くらいには回復しています。 お医者様も、 「痛み止めを飲まずに、痛くて復職できないなら、痛み止めを飲んで復職する方がおススメですけどね…仕事内容や人によるかな~。できるだけ、…
2023/09/27 07:35
買い出し/ケーニヒスクローネのベーネン
今日は健康診断でした。今年は、婦人科検診と胃カメラもあり憂鬱でした。ランチを食べに行きたいカフェがあったんですが、胃カメラで麻酔をしていたので、1時間は飲食禁止と言われたのであきらめて、あてもなく街をブラブラして帰りました。お腹が空いていた
2023/09/26 21:34
優しくしてくれてありがとう。
1つ前のブログの続きになります。 島根県大田市 温泉津(ゆのつ) ついてすぐ 白い軽自動車から手を振るひとが! 旬加さんです わ、よくわかったねえ。 またお昼にいくね。うれしいなあ。 温泉津のWAT
2023/09/25 23:00
【トコロテラス】寒天を使用したヘルシー料理を満喫!
諏訪インターから車で8分!諏訪湖とセットでどうぞ! 松本の明神館☟に泊まった帰りに、軽井沢以外でどこかに寄ってみようという話になり、急遽諏訪湖に行ってみました! 久しぶりの諏訪湖!広くて、本当に海のように見えるんですよ(^^♪ それはさておき・・・ 時間が時間だけに近くに美味しいランチはないかしらとネットで探して発見したのが、【トコロテラス】さんです。 どうですか。女子ウケしそうないい感じのエントランスでしょう。 トコロテラス 【営業時間】 10:00 ~ 18:00・ ショップ営業時間…10:00 ~ 18:00・ カフェ営業時間…10:00 ~ 17:00(ランチタイム 11:00 ~ 1…
2023/09/25 21:21
私が今でも克服できないもの
皆様、こんばんは。お彼岸でしたね。暑さ寒さも彼岸まで。 古の人々は本当に上手く言ったもので、今年の、永遠に終わらないのではないかと思われた酷暑の夏も、ついにつ…
2023/09/25 15:14
きゅんとする場所
皆様、こんばんは。またしても、深夜の投稿に、、、。なんだか旅行から帰ってから、まさしく『腑抜け』と言う言葉がピッタリのシャンプーです。いえいえ、別に落ち込んで…
2023/09/25 15:12
自宅療養中、めちゃくちゃ役に立っているモノ。前開きのロング丈のワンピース
こんにちは、みやこです。 入院中、コンビニに行ったりする時に使えるように、パジャマの上に羽織れるロング丈の前開きワンピース(カーディガンっぽく着ることもできる)を購入しました。 ウエスト部分に、軽くゴムが入っている小技が気に入って、買いました。 だけど、入院中は、わざわざ羽織ったりするのが面倒で、あんまり使いませんでした。 1万円もしたのにな~なんて思っていたのですが… 療養中の現在、めちゃんこ役に立ってます! リハビリの為、家の周りや駅まで歩いたりしているのですが、ダルダルの部屋着の上にシャッと羽織って隠すだけで、出掛けられるんですよ~~(→どれだけズボラ) わざわざ着替えたりしなくて良いの…
2023/09/25 05:59
携帯となるべく距離をおく
最近、調べたいことがあったり、LINEの返信をしなきゃいけないとき以外は、電車の中でなるべく携帯を見ないようにしています。以前は、特に調べたいこともないし見たいものもないのに携帯を触っていました。電車に乗ったら携帯を開く、いつの間にかそれが
2023/09/24 19:56
彼岸花が咲いてた🎵
ようやく昼間でも さわやかな気候になってきましたね。 バイクシーズン到来!! きょうはお昼に ラーメンたべたくて ちょいと近場へおでかけ 彼岸花が咲いていたので R25とパチリ☆ 黒いボディに 朱色が彼岸花が映えます。 コバルトブルーの秋の空、 緑の山もなかなか素敵 それにしても、 ほんとにお彼岸の頃に咲くのねえ。 やがて道の駅に到着 きょうは オートバイが沢山!! 写真には撮ってないけど NSR80がいました ななな、懐かしい・・・! 光るU-KANAYAのレバー。 レストランは 行楽客でにぎわってました よきよき。 きょうは ワンタンメンを食べました 具沢山でうまーい。 食後はしばらく屋根…
2023/09/24 17:57
成仏出来ない思い
別居中であることを、まだほとんどの知人に伝えていない それは私がこの出来事に全然納得出来ていないからだと思う 夫と一緒にやりたいことがたくさんあった 一緒に行きたいところがたくさんあった 美味しいものを一緒に、美味しいねって言いながら食べたかった 一緒に洋服を選んだり、夫に...
2023/09/24 17:18
旅する料理人ふたたび。
お彼岸のきのうは 島根県のまんなかへん、 大田市にある温泉津(ゆのつ)温泉へ。 ここの元湯は なんと1300の歴史があり 日本温泉協会からオール5の 評価を受けた名湯中の名湯 温泉津は
2023/09/24 12:12
伊勢丹新宿店&【青山デカーボ】とのコラボ商品
大人気!「90周年限定缶」が可愛すぎる 伊勢丹新宿店が新宿出店90周年を記念して、【90周年限定缶】を発売しています! さっそく、購入しました~(^^♪ 【青山デカーボ】さんは、東京の青山にある「低糖質スイーツ」ブランドで、その缶のデザインの可愛さでも知られています。 とにかく女子のハートを射抜くデザインで、浮き出るデザインがおしゃれなエンボス缶が有名なんです。 しかも、ちょっと食べすぎても安心の低糖質♬ 素晴らしい~(*^^*) このデザイン缶をみて下さい! 今まで実際に販売された缶が、ミニチュアになって描かれているという凝ったデザインになっています。よーく見ると、パンダにヒールに、くまちゃ…
2023/09/23 23:13
【術後】手術疵を綺麗にしたい。3Mのマイクロポアテープを貼ってみる。
こんにちは、みやこです。 術後の経過観察、がんセンターへ この間、術後の経過観察の為、がんセンター(形成外科)に行ってきました。 お腹を切っているので、お腹の皮のツッパリ感というか、歩くのが中々ツラいです。 じっとしている→座っている分には大丈夫なんだろうけど、家からの最寄り駅まで徒歩10分に耐えられるのか、超心配でした。 電車の中では座れなくて、立ってるのも中々ツラかったですけど、なんとか、がんセンターまで、無事たどり着くことが出来ました。(;^_^A 診察の経過は良好とのことでしたが、夜も眠れないくらい痛いです。 ずーっと眠れない訳ではなくて、少し寝ると、寝体制が定まらず、目が覚めてしまう…
2023/09/23 06:23
日比谷での行きつけパン屋さん【ジャンフランソワ 東京ミッドタウン日比谷店 】
Boulangerie JEAN FRANÇOIS 東京ミッドタウン日比谷店 ミュージカルや映画で、日比谷界隈に行くことが多いerizaです。 今日はそんな私のお気に入りのパン屋さん、否【ブーランジェリー】をご紹介します! ミッドタウン日比谷の地下1階に、【ジャンフランソワ】はあります。 地下1階にはフードホール(いわゆるフードコート)もあって、いつ行っても活気があります。 店内はこんな感じ☟(公式HPからお借りしました) 席数も52席と結構あるので、それほど混雑することもなく、私は食べたい時には座れています!おひとり様がほとんどですが、女子率は高いので(^-^; 男性陣は少し気おくれしてしま…
2023/09/21 22:44
2023年9月の外来と最近の晩酌
昨日20日は3ヶ月ぶりに外来でした。いつもの時間今回は本当に何もない「ただの外来」なので、いつもと同じように出発。順調に感じたのですが、結局いつもと変わらない2時間で到着し、受付。とは言っても、いつもと違うことが一つ。実はアプリを入れたので
2023/09/21 21:07
目覚ましなしで起きる休日
今日は休みでした。最近休みの日は、出かける用事がなければ目覚ましをセットしないで寝ています。自然に目が覚めたら、洗顔と軽くメークと髪を整えて、ラジオ体操をする前にスマホで時刻を確認すると、大体仕事の日と同じくらいの時間になっています。身体が
2023/09/21 18:50
【HIYORIオーシャンリゾート沖縄】宿泊記①
イチオシ!沖縄に行くなら今はここ 今回から沖縄の 【HIYORIオーシャンリゾート沖縄】編がスタートします(^^♪ 実はこのホテルに泊まるまでは、私の中での1位は【カフーリゾート フチャク コンド・ホテル】でした☟ 大型リゾートホテルで、お部屋もゆったりしているし、何より食事が美味しいのがお気に入りポイントです(*^^*) しかーし、突如としてこの【HIYORIオーシャンリゾート沖縄】が急浮上したのです! ではその実態にせまるべく、さっそく2泊3日の沖縄満喫旅をどうぞ! HIYORIオーシャンリゾート沖縄 所在地 〒904-0415沖縄県国頭郡恩納村仲泊1055-1 TEL ホテル: 098-…
2023/09/20 20:59
わたし、別の人生だったのかな。
3連休の最終日は 浜田市の石正(せきしょう)美術館 の企画展へいってきました。 第8回 石本正 日本画大賞展 日本画専攻のある全国の美大のうち、 28校が参加する全国最大規模の 「推薦制学
2023/09/19 22:26
運動習慣が変えたものは「健康ではなく生きる力」
全身筋肉痛で朝からダルンダルンです。 なぜかって? それは昨日運動をしたからです。 運動することで、年々衰える体力の低下を防ぐことが出来ます。 だから老体に鞭打って?頑張ってます。 私は、40歳くらいから意識して運動をするようになりました。 キッカケは、言わずもがなメタボなお腹と...
2023/09/19 21:34
喫茶ソワレ【京都河原町】が日本橋三越にやってきた!
念願の「ゼリーポンチ」を実食レビュー♬ SNSで心躍る情報をゲットしました。 今年京都に行った時に、時間がなくて訪問できなかった【喫茶ソワレ】さんが、なんと期間限定で日本橋三越に出店するそうではないですか! もうこれは行くしかない(^^♪ ということで、お休みの日に早起きして行ってきましたよ~♬ 念願の「ゼリーポンチ」を実食レビュー♬ 喫茶ソワレ【京都河原町】 今回の日本橋三越本店地下1階のイートイン会場は、こんな感じ さて、お味は? 喫茶ソワレ【京都河原町】 当店は、戦後間もない1948年(昭和23年)4月11日に開店いたしました。開店当時からBGMを流さないことを特徴としております。店名の…
2023/09/19 21:24
買い出しと日常ごはんと購入した本
今日も日差しが強かった。出掛けたいけど暑すぎて、スーパーに行くのが精一杯、、、トマトが高くて買えなかった。ナガノパープルを見かけて食べたかったけど、こちらも高くて買えませんでした。暑さと忙しさとでへばってた毎日のごはん。元気な時と全然変わら
2023/09/19 20:09
あとがき的な
皆さま、こんばんは。この夏の我が家の唯一のイベント、台湾旅行が終わってはや5日。ようやく体力的にも、洗濯物も、その他諸々通常営業に戻って来ました。まだお土産を…
2023/09/19 00:05
感じ方は人それぞれ
皆様、こんにちは最近、シャンプーの更新頻度が上がっています。なぜか? 時間に余裕があるのも一つですが、何より前回の記事にも書きましたが、パソコンのキーボードの…
2023/09/18 08:39
台湾旅行 その3 楽しい時間はすぐ過ぎる
皆さま、こんばんは。旅行記、これで最終回にしようと思っているのですが、上手くまとまるかしら、、、。ここまでお付き合いくださいました皆様、ありがとうございます♡…
2023/09/18 08:37
台湾旅行 その2 迷子
皆さま、こんにちは。旅行記の続きです。 死別ブロガー・シャンプーなのに、楽しげな旅行記をアップしちゃって、気弱なシャンプーは、ほんのちょーっとだけ気が引けるけ…
2023/09/18 08:35
会いたかったよぅ
皆様、こんにちは!あああ、懐かしい、 ちょっと大袈裟だけど、懐かしい。丸々1週間以上もブログを更新しなかったのは、ブログを始めてから初めての事です。シャンプー…
2023/09/18 08:31
秋の行楽のおすすめは【河口湖】②
【観光名所】忍野八海と富士大石ハナテラス こんばんは!erizaです(^^♪ 3連休いかがお過ごしでしょうか。 ヴィヴァンが終わってしまって、放心状態の私ですが・・・(*‘∀‘) 河口湖大好きerizaが、河口湖と一緒に訪れたいおすすめの観光スポット第二弾をご紹介しますよ! 富士大石ハナテラス 詳細情報はこちらから☟ 【富士大石ハナテラス】は、グルメとショッピングの両方が楽しめるスポットです! 〒401-0305山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1 こんな綺麗な写真も撮れちゃう立地です! 河口湖に行く時には、必ず寄るほどのお気に入り♬ カフェ大好きerizaにとっては、至福の場所です。だ…
2023/09/17 23:36
気をとりなおしまして。
とゆーわけで 3連休な皆様、いかがおすごしですか? 私は安定のぼっちです。 【1日目】 美容院でさっぱりしてからのー 美術館の企画展初日! 建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt この日は内藤先生の講
2023/09/17 20:59
一人の男になる道を選んだ夫
世の中は3連休と楽しんでいる人ばかりではない お仕事されている方々、本当にご苦労様です 私は、本来ならぼっちの三連休を過ごす予定で若干気が重かったのですが 思いがけず、社会人の子どもがコロナに罹患し、我が家で療養しているのでその看病をすることになり 毎日三食用意し洗濯機も久...
2023/09/17 13:04
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件