メインカテゴリーを選択しなおす
朝5時〜13時まで開いてる食堂に行って来ました 行き方は大阪メトロ動物園前駅から6番出口を出て、右に真っ直ぐ行くと日光荘があるので、その筋を入って行くとあります メニューよりカレーライス(450円)注文 待ってる間パシャり。他のメニュー メニュー到着。水に浸けたスプーンが昔ながら感あるね カレーは全く辛くなくて優しい味 細かく切られたじゃがいもがペーストと普通の間ぐらいの食感で甘くて美味しいミンチ肉の甘さもある じゃがいもとミンチ肉メインの甘口カレーやったおばあちゃんが作りそうな味で優しい 最後は食べログで締める https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A27020…
稲取「カレーハウス向山」のカレーは昭和レトロなカレーショップ~東伊豆稲取へ行ったら立ち寄りたい
東伊豆稲取の国道136号線沿いにある「カレーハウス向山」は昔ながらのカレーが旨い店です。店構えはちょっと怪しいですが経営者の老夫婦は気さくで、カレーはボリューム満点でまったり系のカレーです。とんかつやエビフライなどトッピングも豊富です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ヘビウリを見たことありますか? ウリ科の植物の中でも異彩を放っています。 その特異な形状にどっかの子供達が大興奮。 あたしもいっしょになって大はしゃぎ⁉️ なんと、ヘビウリはサラダや漬物として食べることができるんだって。 原産国のインドでは、カレーの具としても使われることがあるとか…。 ウリ科の植物として、ヘビウリはクセがないため、さまざまな料理に合うみたい。 しかし、見た目が少し奇抜すぎて、食べることには勇気が必要かもしれない。 でも、鑑賞用としてなら全然あり。 とても面白い存在だと思う。 見ればきっとみんな足を止め、「これは一体何?」と思うだろう。 そんなユニークな外観のヘビウリは 見た目…
お客様が約束の時間になっても来なくて 夕飯お預け状態で、 ようやっとありつけた。 ごちそうさまでした。 鯖缶を使った、鯖のスープカレー ヨーグルト添えて。 鯖缶高くなったね。 高くなったのは鯖缶だけじゃないけど、 鯖の水煮好き。味噌煮はいまいちいまに。 フルーツ缶ならみかん...
日本★大阪|おうちランチ☆【カレーあんかけ玉子丼】カレーリメイクアレンジ(2023.09.16)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月16日(土) おうちランチ今日のお昼ごはんは、、、 カレーあんかけ玉子丼金曜カレーの翌日のお昼は、、…
今週も平日はなかなかブログの記事を書いたり画像を編集している時間がありません。というわけで、スーパーマーケットのシリーズ♪以前に、スーパーマーケット「たいらや」の油淋鶏(ユーリンチー)の話題を書いた時にちょこっと話だけ書いたのですが、コロナ明けにより
カレー食べ歩き SPICE HARMONY「チキンカレー」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは姫路市2022年にオープンした『スパイスハーモニー』が提供する「チキンカレー」です。 今回は、カレー愛好家に捧げる特別なお店、「SPICE HARMONY」の「チキンカレー」を紹介します。 この記事を読むうちに、あなたも
日本★大阪|おうちごはん☆【夏野菜カレー】そろそろ終わり⁈(2023.09.15)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月15日(金)金曜日はお天気も良かったので、歩きに行こうかと思ったんですが、朝から片付けしたりしてたら、…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
先日のプチ旅行のお土産で買った野菜でカレー作りましたょ(*^^*ゞお味は…先日買ったピーマン&玉ねぎ&じゃがいもでカレー作りました♪お肉はひき肉にしました^^*じゃがいも美味しい~♪火が通っても煮崩れしなぃ♪玉ねぎ&ピーマンも野菜の味がしっかりしてました(^-^)v買って正解!!(・ω・)b美味しいカレーが出来上がりました(*´艸`)道の駅で買った野菜で♪カレー作りました(^_−)−☆
昨夜はカレーライス🍛細やかながら🙈大の阪神ファンのパパ爺👨へお花をパパにししとうと福神漬でどうかな?お花に見えるかな(笑)。。。何気にカレーライスにししとう・…
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 413
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ココイチファンの聖地 愛知県清須市の「カレーハウス CoCo壱番屋 西枇杷島店」第1号店 「2辛3甘」は本当に黄金比なのか?
カレーハウス CoCo壱番屋 西枇杷島店 住所:愛知県清須市西枇杷島町末広31 電話番号:052-502-4738 営業時間:11時〜24時 定休日:無休
虎ノ門で再復活した夢民さんの野菜カレー【刺激的な辛さとたっぷり野菜の甘みが素敵】
夢民さんは、1975年創業、西早稲田にあった人気のカレーやさんです。お台場で復活したものの、閉店しました。今回、虎ノ門で再復活しました。Spice and Vegetable 夢民さんは、2023年7月20日創業、虎ノ門にあるカレーやさんです。夢民さんのカレーも残しつつ、規格外野菜を積極的に使用した、野菜カレーも提供してます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、野菜カレーを食べてきたので、お店紹介してます。
仕事がひと段落して時間ができると、まずはスイーツを堪能しつつ自分の用足しに忙しい私。そうなると手帳が大活躍します。そんな手帳タイムを取りがてら、久しぶりに星野珈琲店へ行ってきました。自宅でも出来る筈ですが、何故か自宅だとはかどらないんですよ
『ない』 と思って買ってきた玉ねぎ 実は・・・ 1袋+1個あった なので、昨日は玉ねぎたっぷり使ってカレーを作りました 今朝はその残りで朝カレー (上…
カレー食べ歩き 『CoCo壱番屋 マッサマンスパイスカレー』
本日紹介するカレーは日本一のカレーチェーン店のCoCo壱番屋の数量限定「マッサマンスパイスカレー」です。 マッサマンカレーとは CoCo壱番屋で食べるまでマッサマンカレーを知らず、ネットで調べることにしました。 もともとはタイ南部で食べられ
TAPAS桜台 桜台/ランチカレーはじめました(夜もOK!)
大好きな店「TAPAS桜台」がランチカレーを始めた。夜も食べられるそうなので飲みの〆に食べてみよう。バナー↓をポチポチッとお願いします■TAPAS桜台レビューを書くのは久しぶり。何度も来ているのでまとめてUPしちゃおう。今年になり大病を患った店長、相変わらずメッチャ明るくみんなを楽しませてくれる。桜台ハイボールdeカンパ~イ♪プハァ~、ここの焼酎ハイボール(ボール)はホント旨いね。※料理(ツマミ)の感想は何度も書い...
一新亭(いっしんてい)さんは、1906年創業、浅草橋にある老舗の洋食やさんです。3代目で100年以上続いてます。オムライス、ハヤシライス、カレーライスがあります。なかでも、それらを合盛りにした、三色ライスが名物です。ランチ、テイクアウト(お持ち帰り)で楽しめます。今回、三色ライスを食べてきたので、お店紹介してます。
動くと腰がまだ痛いねえさんですこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。ただでさえ作り置き準備で忙しい日曜ですが頭数が増えるとやることも増えるのですよね、すっかり忘れていました。(^_^;)5年間怠け過ぎましたからね~~きのうある程度準備しておいてよかったですよ、そうでなければこんな時間に仕事は終わっていなかっただろう。今日は茶色系こんにゃく、きのこ、とうふ、鶏肉これは朝のテーブルおねえさまがコグマチュルギ(さ...
じゃがいもゴロゴロ半田屋の、380円カレーはおふくろ代表の味?!
これはまさしく子供のころから食べてきたおふくろの味。たぶん多くのおふくろ達が作って来たであろうカレーライスなのでもはやおふくろ代表の味だと私は思いました。
【茅場町】キュイボンヌさんの欧風カレーは、ボンディ超えかも!
キュイボンヌさんは、茅場町で人気の欧風カレー専門店です。元々は六本木にありました。ボンヌカレーが人気です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ボンヌカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
毎日の食事に感謝を伝えよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨日は内科かの1人買い出しヽ(•̀ω•́ )ゝ してからの晩飯支度で 毎度…
ラティーノ 八丁堀のアベック(キーマと三越前印度風)と大阪のカレー
この暑い中、久々に八丁堀のメキシカン風だけど、ほとんどカレー屋のラティーノでホットなカレーを食べてきました。 最近アップできてないので、最近食べた大阪のカレー。コロンビア8の花火、白銀亭、自由軒のインディアンカレーなど、大阪らしい特徴がありますね。
今回は、妻の父親と朝4時に外が真っ暗な中、家を出て、苫小牧市にある、マルトマ食堂さんへ行って参りました!朝に活動するのは1日得した気分になるね!着く頃には少し…
今回は、ランチ部活動で【カレー専門店】円山教授。さんへ行って参りました!行く途中に撮ったけどいい景色だなぁー近くにパーキングが無くて少し離れた場所に駐車!歩い…
おはようございます。 いつかの夕焼け空。 比較的おとなしい感じの夕空です。 こちらも別の日の朝空。 まるで絵画のようでした。 あっという間に空の様子は変化していきます。 これこそ 一期一会の
今日のお昼は秋田県北秋田市にある我が家食堂でカツカレー(税込900円)を食べました。 カツカレーに寄ってみました。福神漬けではなく、紅生姜が付いています。 一…
南海なんば駅構内 社員食堂 日替りB定食 和風根菜カレー(600円)
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したいです」言って切符買わずして中に入った 行き方のヒント 日替りメニューよりBの和風根菜カレー(600円)注文 メニュー到着。選べる小鉢からはトマト煮を選択。たけのこ煮と迷ったけど、相手カレーやからトマト 和風根菜カレー じゃがいも、れんこん、人参、気持ち程度のバラ肉が入ってて、れんこんのサクッと食感とねっとりして甘いのが良い。カレーに合ってるれんこんがカレーに合うの発見やった 味は小学校の時に食べた給食カレーっぽい全く辛くなくて懐かしい欲を言えば大根も入れて欲しい。おでんカレー美味しいので合うやろし、大根も根菜やし トマト煮 じゃがいものシャリッと食感…
仕事疲れと暑さにやられたのか?昨日帰宅後3時間寝込みました💦 未だ内臓が、暑くしんどい。 昨日は、美容院・整形・イオン2時に帰宅(笑) なんと帰りのバスで、運…
けらら(kelala)さんは、1993年10月14日創業、新宿御苑にある、人気のカレーやさんです。家庭的だけど、家庭的でない味の絶品カレーを食べれます。ダブルセットが人気です。売り切れたら、閉店します。ランチ、テイクアウトで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
おはようございます (酒田市30℃ ちょっとだけかも) 昨日帰宅して涼しいと思って、温度計見たら29℃でした29℃で涼しいと感じる酒田市ヤバくない?! …
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 414
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
DIYの道具小屋作りはようやく垂木の組み込み迄辿り着いた。 木材はほぼ自家調達なので時間が掛かる上に、kiiさんの右膝 故障でシャンシャンと動けず、ずいぶん時間が経ってしまった。 丸太の皮をむき、刻んで。。。 垂木は7本組み込む予定だが、その内4本が入った。
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 415
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
タケノコのキーマカレーが美味しかった。 近所のパン屋さんでナンを買ってきたが、やっぱキーマカレーは ごはんよりナンの方がウマイ。 【タケノコのキーマカレーのレシピ】 フードプロセッサで タケノコ
【シニアの食卓】すっごく食べたかったもの。久々のすじカレー。。
6月の初めごろからカレーライスを食べて無くって。カレー食べたい病。やっと、牛すじを買ってきてすじカレーを作りました。うひょぉ~♡美味しそう~♡たっまらん美味しさ。ごはんが少なめなのでベースフードのロールパンも。今日の器は淡路島のアワビウエアとツンド
今日は大塚食品の「銀座ろくさん亭 料亭のまかないカレー」でございます。 銀座ろくさん亭は道場六三郎氏の和食へのこだわりそのものです。伝統を大切に新しいおいしさを求める思いが生きて...
【メロンママさんと〔ビッグボーイ 大森駅前店〕でランチ★『手ごねチーズ包みハンバーグ』】
★ 8月29日(火) 🌞 ★ 今日は久しぶりにメロンママさん(近所のお友達)と 〔ビッグボーイ 大森駅前店〕でランチ~~~ ランチメニューの『手ごねチーズ包みハンバーグ』 デザートの『コーヒ
【株主優待生活】 【季節限定】 スパイスカレーチキン夏ベジ カレーハウスCoCo壱番屋 ハウス食品グループ本社(株) [2810]
株主優待で、CoCo壱番屋のスパイスカレーを食べてきました。 CoCo壱番屋の株はずいぶん値上がりしてしまっているので手が出ません。 どこの株主優待を使ったかと申しますと、ハウスの株主優待です。 ハウスは何種類か選択できて、CoCo壱番屋の食事券がついてるパターンがあるんです。 配当利回りは 1.48%です。 優待利回りは、200株までですと、0.32%です。 あわせて、1.80%になります。 にほんブログ村 ハウス食品グループ本社(株) [2810] 3,118円 (2023/08/28) 1株配当 (会社予想) 46.00 (2024/03)配当利回り (会社予想) 1.48% (2023…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【今日の夕食は『チキンステーキ』『サラダ』『カレー』(簡単料理)】
★ 8月24日(木) 🌞 ★ 今朝、美容院の予約をしようと電話をしたら いっぱいで・・・ (暑いからみんな短くカットするから?) 今日の予定がなくなったので ちょっとマジメにお掃除 スッスッ_/(・_・/))フキフキ