メインカテゴリーを選択しなおす
ドーミーイン金沢に 宿泊した楽しみは 朝食 海鮮丼、おかわりました♪ チェックアウトして 西口駅前のニッポンレンタカーへ。 能登半島をドライブする予定でしたが 地震の復旧具合もわからな
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生今日はセッションの後、ナチュラルフードとオーガニックの専門店の旬楽膳さんに行ってきました。オットがお…
断捨離断捨離とは、物だけでなく、情報や人間関係など、自分にとって不要なものを手放し、シンプルで豊かな生活を目指すこと。断捨離という言葉は、「断つ」「捨てる」「離れる」の三つの動詞から成り立っており、それぞれが持つ意味を深く理解することで、断
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です ロサンゼルスに来ましたAirbnbの宿泊先…
そんなにパスワードばっかり覚えられないよ!!! (´;Д;`) そちらさまの都合で 知らないうちに勝手にログアウトさせないで! (´;Д;`) パスワードの管理って、わたくしは、 けっきょくは「紙
娘から写真が送られてきたーーーーーっ( *´艸`) 朝の近江町市場 21世紀美術館 私は先に上に上がって 上から娘の写真を撮りました 夕ご飯は 金沢おでん えび天、大
【セミのスピリチュアルメッセージ】セミは幸運の前兆を知らせてくれる存在だった
セミ梅雨明けと共に2匹のセミがやってきました。今年初のセミ網戸にツクツクボウシがいたのでそっと網戸を開け捕まえてみました。鳴くこともなく静かもちろん、すぐに逃がしてあげました。その後に洗濯物をしまおうとベランダに出ようとしたらタオルにアブラ
最近お肌の調子が良くなってきていると呟きましたが、今気に入っているスキンケアのお話をさせてください!つい先日、お試しのTAKAMIを使ってみることを書きましたが、(PRではありません)使ってみて、肌の毛穴が目立たなくなってきたことにびっくり!毎日朝晩つけていたので
わが家には、洗濯機に入れる液体タイプの柔軟剤と、乾燥機に入れるシート型の柔軟剤(ドライヤー・シート)がありますが、タオルは柔軟剤を使うと吸水性が落ちると言われているので、私はタオルにはどちらのタイプの柔軟剤も使いません。 が、前の洗濯物を乾かすときに入れたドライヤー・シートを取り...
私に付き合ってもらうために、久々に夫婦でバスに乗ってお出かけ…そろそろ降りる頃かと思っていたら、近くにいた60代くらいの女性が貧血のように座り込んでしまった…びっくりしたけど、とりあえず腰掛けてもらって…でも顔色があまり良くない…結局降りるところも一緒だっ
「感じる、考える人のための本屋」という本屋さん。 扉の前に立ち、しばし、たたずむ。 は、 は、 入りにくいぞよ!!! (笑) みなさま こんにちは。 すずひです。
お祭りコロナ過で中止になっていたお祭りが去年から復活しました。お祭りの意味は、地域や文化によってさまざまですが、一般的には神仏や祖先への感謝や祈りを表すための儀式や行事を指します。日本のお祭りは、古くからの自然信仰や八百万の神(やおよろずの
【初めての利用】コストコのガソリンスタンド支払い方法と利用方法はどうすればいい?
コストコのガソリンスタンド最近のガソリン価格の高騰で少しでも安くガソリンを入れたい。そのように思っている方も多いのではないでしょうか。コストコのガソリンスタンドが安いと評判なのは知っています。でもガソリンだけを入れに行くにはちょっと遠い💦け
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 超壮絶人生プロフィール6月も今日で終わり。あっちゅーまに今年も半年経ちましたね。朝から私の大好きな雨降りの名古屋…
3年前に期間限定コラボ商品の部屋着を買いました。私は体の線が出ないゆったりしたサイズが好きなので、大き目サイズを選んで。コットンのやさしい肌ざわりも、顔映りのいい色も、デザインもとても気に入っていて、着古したくなくて着るのを控えるようになってしまったほど。着心地が良すぎて着られな...
こんにちは。 気温が低めで、雨が降っています。 さて、海の日を過ぎました。 街は夏祭りの準備が進んでいます。 お盆も近くて、日々があっという間で…
連休の中日は 予報通りの大雨でしたが、クルマで まえからずっと行きたかった 温泉そばカフェへ。 温泉?そば?カフェ? 情報が渋滞してますね。 場所は、大田市の三瓶(さんべ)山麓 このあたりお
【ストレス軽減?】262の法則、パレートの法則や働きアリの法則を知ると気持ちがラクになる
262の法則262の法則というものがあります。やぁちゃま262の法則って何? 聞いたことがあるけどよくわからないという人もいるかと思います。「262の法則」とは、どんなグループや組織にも、人々は3つのグループに分けられるという考え方。それは
雨のおかげで涼しい朝に なりました。 しおんちゃんも気持ちよさそう (ほのかにカメムシ臭・・・) ずっと使っていたスマホカバーが 傷だらけになったので買い換えました。 ↑ このシリーズ、色
近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」 を読んで目からウロコだったことのひとつは、外出着を部屋着に降ろさない、という考え方でした。確かに、うちのクロゼットにも「外には着て行きたくないから、うちで着よう」と思っていながら着ていない服が何着もあります。リセールショップに出した...
こんにちは。 雨が降っています。 さて何日間だったか・・、とても暑さが厳しい週でした。 最高気温は38度とか、車に乗れば車内温度が41度とか、…
今年で4回目の伊勢丹で開催されているレモンの宴に今年も行ってきました♪何だかんだとこの時期楽しみにしています^ ^今年は初出店のお店も多くて嬉しくなっちゃいました…が、食べられる量は自ずと決まってくるのでねー?かなり悩んで吟味した戦利品はこちら↓えっ?それで
先日観たオペラ座の怪人がとっても良かったので、もう一回観てきました。前回はイクスピアリだったのですが、もうちょっと良いシアターが良いなあと思い、日比谷のTOHOシネマズまで行ってきました。 都会の映画館
バババカに拍車がかかってきました(*´-`)ブログのカテゴリーにとうとう『孫のこと』って項目を作ってしまった…そして、今日はバババカ全開の話です。良かったらお付き合いください。今まではチラチラ程度(そうでもないかっ)で登場していた孫ですが、娘が面白い動画を作って
【アフタヌーンティー】季節限定!辻利一本店の抹茶使用「宇治抹茶のサマーアフタヌーンティー」&楽天のeGiftでお得に食べよう
気になっていたアフタヌーンティーティールームの抹茶のアフタヌーンティー。メルマガが届いてからソワソワしていたら食べに行きませんか〜とお友達のエイミーさんに誘われたので行ってきました♪▼ライブドアブログのアプリ砲に取り上げていただきました!感謝感激✨【ア
こんにちは。 毎日猛暑です。 さてこの頃は、よく映画を観ます。 ブリティッシュオフのシーズン7・8のクリスマス再結集シリーズを見ていて、思い出…
最高気温37度予報の東京 トップス・・GU パンツ・Coen 靴・・ORiental Traffic こうも暑い日がづつくと 太い二の腕も解禁したくなり レビューで少しでも細見えする トップスを買
シンプルライフ研究家 マキさんをずっと参考にしています。というのは、マキさんの「洗濯物はたたまなくていい」という考え方が、私のライフスタイルにぴったりだからです。たぶん、この記事を読んで知ったんじゃないかな。 洗濯物はたたまない!? 目からウロコな家事の時短テク(リンネル) ため...
本番の夏前に慌てて王子のカットに行ってきました!こんなにもっさもさになっちゃってモップ状態…切るのも大変よねー。ハーブ入りパックをしてもらって、、、カットもしてもらってスッキリ^ ^ポーズをとって完成〜〜♪生まれた時からずーっと同じ方にやってもらっているので
職場の同世代の方に誘われて、松田聖子さんのコンサートに行ってきました。 猛暑に負けず劣らずの熱気の日本武道館です。 こちらのうちわは一緒に行った方のもの。法被にハチマキ、スイートピーも持参で、い
さて、日曜日は、朝少しだけ バイクで走ってから シャワー浴びて、クルマで津和野へ。 津和野駅すぐ近くのゲストハウス 「野窓」Nomad さん 開業1周年の感謝デーでした。 このブログで ちょいちょ
土いじり土いじりが身体にいいということを聞いたことがあります。畑やガーデニングなどをやっていれば土をいじることもありますがそうでなければ土をいじるということはあまりないことだと思います。土いじりは、私たちの健康に多大な利益をもたらすと言われ
最高気温37度予報の東京 もう体温以上ではないか・・・ 暑さのピークは今日までとは言うが・・・ 8月が末恐ろしいな トップス・・アーバンリサーチドアーズ パンツ・Coen 靴・・オリエンタルトラフィッ
一昨年の秋にミランダかあちゃんのこの動画を見て、パール・イヤリングにはレフ版効果があるという説明に惹かれました。 それ以来、顔まわりにパールのアクセサリーをつけることが増えました。確かに、くすんだ肌&艶がいまひとつな髪でも顔が明るく見えます(当社比😅)。パール以外の白いアクセサ...
【暑さ対策】アイススラリーで効率的に体の内側からクールダウン
アイススラリー真夏のような暑さ外に出ただけで倒れてしまいそうなくらいですね。今「アイススラリー」というものがあるようです。やぁちゃまアイススラリーって何? アイススラリーとは、「アイス=氷」「スラリー=ドロッとしたもの」で暑熱環境下での活動
突然、日帰りバス旅行無料招待のはがきが届いた。ポイントカードの顧客に案内状↓↓を送っていると思われる。だがこのカードは何年も前から持っているのに、この手の...
先日少し書きましたが、今、いろいろと実践を試みようとしているのが、平日に自分のための時間と体力を残すことを目的とした時短です。 「人生をガラリと変える『帰宅後ルーティン』」という本 の紹介動画を見ていたら、 「多くの人が平日と休日をくっきりと分けていて、平日は仕事をする日、そし...
仕事でもプライベートでもコンピュータをかなり使っています。ということは、コンピュータ作業の時短ができれば、自分のための時間と体力を残すことにつながるわけですね。なので、現在、今更なことも含めて、一歩一歩、時短へ向けた試みをしています。 今日は、今更ながら、ユーザー辞書への単語登録...
このブログは、50代のうちに暮らしをいろいろシフトしていく、そんな試行錯誤の記録。となる予定。 40代に入った頃になくなった「前途洋々」感を少しまた感じ始めてきて、わくわくしています。シフトのひとつは、平日に自分のための時間と体力を残すこと。それには仕事の生産性を上げなくちゃ、と...
数日実家に帰っていましたが、今回はあまりグータラせずに母とちょこちょこお買い物へ行ったりしていました…父とばかり顔を突き合わせている毎日に少し飽きていたようなのでね(笑)二子玉川の高島屋でやっているハワイアンフェアにも行きたかったのですが、今回は私が行きた
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 博多祇園山笠がはじまり10数メートルの巨大…
【新紙幣の気になること】新紙幣の顔は誰?タンス預金をしている人が気をつけるべきこと
新紙幣2024年7月3日、新しい紙幣の発行を迎えました。これは20年ぶりの更新で、新たなデザインと最先端の偽造防止技術が導入されているそうです。早く見たい人達は新しい紙幣を求めて銀行などに行っていたようですね。新紙幣の顔は誰?やぁちゃま新紙
海外女ひとり旅ツアー【プラハ②ひとり歩き編】チェコ&オーストリア旅行記
自由気ままに海外ひとり旅をしてみたいけど、まだちょっと勇気がない。ということで今回は「全員が1人参加の女性限定ツアー」に参加してきました。 てんころ 「団体旅行」と「個人旅行」のいいとこどりという感じでしたよ! ①「エミレーツ航空」「ドバイ
こんにちは。 苦手な夏がやってきました。 さて最近は買い物はネットが多く、ネットスーパーまで利用しました。 楽なのは助かるけれど、脳への刺激…
【コストコ】久々の爆買い♪そしてばぁば&ひいばぁばで孫へ買ったもの♪
前回のコストコ詣りは4月だったので行きたかったー!新商品や目新しい物があって、色々買っちゃいました。その中でも、これは初めて見ました(画像お借りしています)【送料無料】LA BOULANGERIE クロワッサントースト 850g (425×2) 食パン LAブーランジェリー 大容量 コスト
【縁起がいい?】アオサギが車と並行して飛んでいたときのスピリチュアルメッセージ
アオサギ スピリチュアルの世界では、アオサギを見るのは幸運の前兆ともいわれています。アオサギは古来より、不思議なパワーを持つ鳥として、主に外国で大切に思われてきました。もし見掛けるようなことがあれば、スピリチュアルなパワーを感じられるといい
オペラ座の怪人が映画館で上映されてるとのことで、観てきました。 かなり前ですが劇団四季のオペラ座の怪人を観たことがあります。観劇前にストーリーを頭に入れておこうと本で予習を試みたのですが、難し