メインカテゴリーを選択しなおす
冷凍うどん×お肉!! 冷凍の豚こまと玉ねぎの薄切りを使って作りました。 お酒をふったお肉を炒めて・・・ こちらのソースを使ってさらに炒めていきます。。。 パスタソースが絡んでいい感じに⇧ レンジで解凍、水洗いして水気をきってめんつゆを絡めま
【今週の常備菜】お肉でアレを巻いたら食べてくれた!夏休みの宿題で家事手伝い♪
こんにちは。王子の咳は#薬のおかげか?スッカリ良くなって昨日は無事に水遊びができたそうで嬉しそうに帰ってきました(*^^)v…が、私がその#風邪?咳をもら...
日本★大阪|おうちランチ☆ 母も絶賛!【冷やし豆乳キムチうどん】(2024.07.23)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月23日(火) おうちランチ 冷やし豆乳キムチうどんエッ?昨日もUPしてたけど、、、と思った貴方!ごめ…
・とん平焼き ・冷奴×イカの塩辛 ・小松菜と薄揚げのお味噌汁 角掛政志さん 野口淳さん 山本泰三さん 腸に貴重な休肝日。 真昼間のあまりの暑さにたまげてみたよ。 お買い物はあさ
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。みんな、以前紹介した水キムチって覚えてる?※水キムチの作り方↓水キムチは、唐辛子を入れた赤くて辛いキムチじゃなくて、野菜を漬け汁に漬け込んで、野菜に付いてる乳酸菌を発酵させたキ
・真カレイの煮つけ ・砂ズリのにんにく炒め ・ピーマンと塩こぶの炒め物 ・オクラ×ミニトマト 高木浩二さん 八木橋昇さん 久野靖史さん 稲吉善光さん あと納豆! 週明け早
日本★大阪|おうちランチ☆【豆乳担々麺】+【冷やし豆乳キムチうどん】(2024.07.22)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 おうちランチこんなバカ暑い日は、、、 冷やし豆乳キムチうどん先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブロ…
今日は白玉粉を使って白玉だんごを作りました。 今日のおやつはこちらです。⇩ 美味しく頂きました。 ご訪問頂きありがとうございます。 応援していただけると幸いです♪
納豆、大好きでよく食べています。我が家で一番人気の食べ方は、大根の葉と油揚げを塩コショウ、醤油、お酒で炒めて、納豆に混ぜ込むスタイルなんです。これが超絶ヒットなんです。ある日、子どもにそのスペシャル納豆を出したら、目をキラキラさせて「わっ、やったーー! デコった納豆大好きなんだ!」って叫びました。デコった納豆って・・・笑笑笑↓♥️⭐❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡クリックしてね❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡↓⭐♥️ ...
日曜日は娘が英検の2次の試験でした。 その日は、主人の実家で、大好きだった曽祖母の一周忌だったのですが、試験日と重なり行けなくなりました。 先日の土曜日は大好きなFMラジオ番組の公開放送があり、抽選で当選した為、行く予定でした。 でも、英検対策が不十分で自信がないと言う事。 いつもお世話になっている英語塾の先生が2時間ほど2次対策をするので、よかったら来てね。と言うことでラジオの公開放送を諦めて、英検対策をしてもらいました。 家でも私が試験官役をやり、入室するところから、試験の練習も何回かしました。 試験会場は家からはちょっと遠い街中であったため、バスで行ったのですが、バスの中でも先生がくれた…
・ラム肉の炒め物 ・バタじゃが塩辛 ・貝割れとツナの和え物 ・しめ鯖 ・パプリカのマリネ 平井悠一さん 野口淳さん 八木橋昇さん 平井悠一さん 稲吉善光さん 満腹
3合で大きめおにぎり10個出来ました。 解凍は電子レンジで。 ※自然解凍では食べられないのでご注意ください。 100均のおにぎりケースは手を汚さず手間なく作れて便利です。
日本★大阪|おうちランチ☆【キムチそうめん】+“俳優小野田せっかくさん”探し♪
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月19日(金) おうちランチ キムチそうめん先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★…
あの人、悪い人じゃないのだけれど? アタシの職場の「あの人」は、いつもアタシを苛立たせる。 全く悪気はないようだ。むしろ、自分は善良な人間と思っているに違いない。 ひと言多い。頓珍漢(トンチンカン)。不用意な言葉で、他人を傷つけているのに気
我が家のキッチン、エアコンの冷気が届かず熱中症になりそう。できるだけ火の前に立ちたくなーい!で、こんなときはビルトインコンロについている焼き魚用グリルを使うにかぎります。肉魚はもちろんのこと、お芋も茄子もトウモロコシもシシトウも何でもかんでもグリルでほっ
・塩鮭 ・だし巻き玉子 ・豚バラとほうれん草のにんにく炒め ・かぼちゃの含め煮 ・お豆腐とわかめのお味噌汁 平井悠一さん 野口淳さん あと納豆! ってことで、休肝日。美味しくいただきまし
・トマトパスタ ・サラダ 稲吉善光さん 平井悠一さん 食った☆ ちなみに昼は冷麺。 っと、麺続き。そんな日もある。げふ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 らっ
日本★大阪|おうちごはん☆【豚キムチニラもやし炒め】(2024.07.16)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月16日(火)3連休明けの昨日は京都伏見のバイトでした。バスと電車を乗り継いで、わざわざそんな遠くまでバ…
我が家でつくる昼食は麺が多くなります。ご飯炊いておかず作ってとなると、めんどくさーとなるけど、麺類なら茹でる間に具を用意すればいい。時短カンタンー最近作った麺料理三種+おまけー辛味大根おろしそば辛味大根ってなんであんなにからいんでしょうね。のどにも胃にも
おはようございます!我が家の好き嫌い大魔王の長女。大学生になってからはお友達やサークルの人たちと晩ごはんを食べに出かけることも増え、長女が晩ごはんを家で食べない日が以前よりも増えてきました。 で、そんな長女の留守の日に作った晩ごはんがこちら! ブログ村ハ
・焼肉 ・かつおのたたき ・冷奴×いかの塩辛 ・かぼちゃの含め煮 山本泰三さん 平井悠一さん 稲吉善光さん 鶴見宗次さん あと納豆! 休肝日のつもりが、今日は食べるものが
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!我が家のブーゲンビリアが真っ盛りで美しいです。思い通りに伸びてくれてます😊では本題!!最近のおうち晩ご…
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。麹調味料と同じくらいオススメなのが、この「手作りコンソメ顆粒」コンソメって、私的には「うわ〜添加物多すぎる」って思ってて、ずっと使うのを避けてたのよ。でもね、麹調味料を使ってて
・そば ・鶏手羽の塩麹炒め ・じゃがバタ塩辛 田鶴濱守人さん 田鶴濱守人さん 野口淳さん あと納豆! と、お気楽な連休最終日のお夕飯です。 満腹。うっぷ そんなこんなのき
・551シュウマイ ・サラダ ・枝豆 ・しめ鯖 ・だし巻き玉子 山本泰三さん 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 水野幸一さん 野口淳さん お惣菜万歳なお夕飯です。551
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。「冷やし中華はじめました」もうとっくに始めてるよね😅毎日暑すぎて、やっぱり冷たい物が恋しい。そうめんとか冷やし中華とか。私、冷やし中華ってけっこう好きなんです。(あ、みんなも好
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!博多祇園山笠真っ只中の福岡!!梅雨の時期の山笠は締込みや法被が乾かず大変でしたが、オット君は山笠卒業し…
・しめ鯖 ・水餃子 ・水ナス ・イカの塩辛×じゃがバタ ・切り干し大根 ・オクラ×ミニトマト 角掛政志さん ル・クルーゼ 高木浩二さん 八木橋昇さん 清野学さん 高木
何にも考えずに作っていたら、あれよあれよと品数が増えていた?!居酒屋風晩ごはん。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん とんでもなく蒸し暑かったこの日。毎年のことですが、仕事中も汗だくだく、「あぢいぃぃぃぃーーーー。。゚(゚´
・塩鮭 ・だし巻き玉子 ・小松菜の胡麻和え ・切り干し大根の煮物 ・豚汁 平井悠一さん 八木橋昇さん 山本泰三さん あと納豆! 豚汁と切り干し大根の絵面が一緒だわー。(笑) 満
ブログ作成に不具合が多いので新エディタから挑戦です平日の早い時間から行った道の駅では、満足する買い物が出来ました^^札幌→道の駅中山峠→留寿都→とうや湖→...
こんにちは! 最近珍しくお掃除スイッチが入っています。 先月末にエアコンを取り付けた時に 久しぶりにテレビ台やソファ、 机などを移動して掃除したのがきっかけです。 エアコン取付業
この生命体はなんですか? アタシは、写真を撮られるのが嫌いだ。理由はシンプル。ブサイクな仕上がりに、ガッカリしちまうからだ。 勿論、ある程度の予想はしているよ。毎日、鏡は見ているもんな。 だけど。 先日、会社で行われた歓送迎会の写真が、一斉
・グラタン ・サラダ 加藤洋二さん 久野靖史さん パスタ系が食べたくて、ってことで、グラタン。 しかーも、いつものチキンじゃなくてよ、ベーコンでございます。 しっかり炒めたベーコン
【子供たちが絶賛】料理無研究家:オレのウィンナーの焼き方|3つのポイント紹介!
パパの焼くウィンナーはなんでこんな美味しいの!?と絶賛されているウィンナーの焼き方を紹介します。ポイントは3つだけと簡単です。休日の朝に「激うまウィンナー」を振舞ってみてはいかがでしょう?
【今週の常備菜】キャベツとピーマンが安価になってきた!子供達の帯昇級審査★
こんにちは。今日からやっと#梅雨っぽくなりそう!でも明日は王子の学校でのプール時間が最後の日なんだけど…しかも#着衣水泳の時間。確か去年の着衣泳も雨で中止...
・カラスカレイの煮つけ ・切り干し大根の煮物 ・なすの味噌炒め ・ほうれん草のおかか和え ・冷奴×梅オクラ 稲吉善光さん 高木浩二さん 八木橋昇さん 野口淳さん 鶴見宗次
こんにちは🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!あぢーーーっ💦梅雨の中休みが長い。。。もう1週間くらい雨降ってなくない?でも何故か食欲落ちない。。。体…
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。暑いよ!暑すぎる!昨日なんて、車の外気温見たら38℃だって!信じられないよね、体温より高いんだよ。外が暑いだけじゃなくて、室内も暑い!仕事中はクーラーが効いてるけど、全然役に立っ
本日のランチ サラダ巻(もどき) 再び 前回よりマシになったかな。 先週、鬼滅の刃 「柱稽古編」の最終回があり、アニメのクオリティの高さに身体中が震えた。 次回の「無限城編」は映画3部作とのこと。これは絶対に映画館で観たいと思っていた。 それまでネタバレに気をつけなければ… 鬼滅の結末は、マンガではなくアニメ(又は映画)で初めて知るようにしたい。 でも、これから数年間、劇場版3回分を観るまで一切の情報を入れずに過ごせるのだろうか? これまで、SNSや知人からのネタバレを徹底的に避けてきた。あと数年なら大丈夫かな。 昨日まではそう思っていた。 YouTubeを観ていたら突然オススメに鬼滅関連の動…
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!梅雨の中休みが続く福岡🌞もう真夏かって位暑いです!熱中症にならないように気をつけましょう👌では本題。。…
何これ?!めーっちゃ美味しい!家族みんなから好評だったお料理。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん この日のメインは、Instagramで見かけて、「これは作ってみたい!!」って瞬時に思ったお料理。ささみパリチ
・スペアリブの漬け焼き ・なすのおろし和え ・ひじき煮 高木浩二さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん あと納豆! 漬け込んだスペアリブがおいしくておいしくて、 ハイボールがよくす
道の駅で菊芋の葉を見つけましたこんなに入って1袋80円菊芋は目にしますが葉の方は初めてでした袋には胡麻和え天ぷらにと書かれていますアップで見ると茎に白い毛がびっしりおっかなびっくり刻んでチン!して食べてみると苦味はあるけれど硬くはありません練り胡麻味噌砂糖醤油少々で和えてみました苦味は残ります検索によりますと糖尿病予防に良いとか腸内善玉菌を増やすとか出てきましたが良薬口に苦し、なのでしょうか(^_^;)卵とじでスープにもしてみました今夜の献立が中華なので味つけは顆粒の鶏ガラに醤油少しと粗挽きコショウ胡麻油で仕上げてみました苦味も気にならず美味しいです(^_^)v野菜が大好きなので珍しいものを見つけると試してみたくなるのです(^o^)/菊芋は花も綺麗ですよね!元気が出るので黄色い花は大好きです菊芋の葉食べてみました😋
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。なんと、砂糖を全く使わないアイスクリーム作っちゃいました!砂糖の代わりに、このお餅甘酒を使ったよ。※お餅甘酒の作り方↓お餅で作ると、濃縮甘酒みたいで甘みが強くなるから、スイーツ
・鮭の混ぜご飯 ・ひじき煮 ・ブロッコリー×ミニトマト ・豚汁 稲吉善光さん 高木浩二さん 野口淳さん 山本泰三さん お腹一杯の休肝日でございます。 お野菜もたっぷり摂
ほぼグルテンフリーの食生活を3週間続けてみたら 顔のむくみが取れた 体重・体脂肪が落ちた お肌の調子が良くなった 腸の調子が良くなった と実感した。 一見、良いことばかりだけど、元の食生活が既にヘルシーだったせいか 体重減り過ぎ… 食べても食べても減って怖くなってきた。 本日のランチ お蕎麦を胡麻油でカリカリに焼いてみた。自然塩とオカカ海苔をかけたら美味しかった。 小麦粉が入っているので、お蕎麦も控えていたけど、体重減少が怖いので、時々は食べようと思う。 6月の食費・交際費を集計した。 食費:16,488円 交際費(外食):9,340円 健康関連(サプリメント類):9,709円 合計:35,5…
・春巻き ・みょうがとかにかまの酢の物 ・冷奴×キムチ ・枝豆 高木浩二さん 八木橋昇さん 稲吉善光さん 大原拓也さん 満腹でございます。 春巻きは、皮が10枚入だから
【生クリームなし!材料4つで出来るソース】|「カルボナーラ」を作っていただきます|簡単おうちキャンプご飯
「おうちキャンプ飯」作りの記録:「生クリームなしで作る!簡単カルボナーラ」。家にあった食材で「カルボナーラ」を作って頂きました♪気になる作りかたは?そしてお味は?(そもそもうまく作れるんか、オレ…)