メインカテゴリーを選択しなおす
ただいまぁ~♪昨日7泊8日の旅から帰ってきました前半娘と2泊3日の熱海旅行 後半東京で娘とや & 叔母宅訪問 & Yちゃんと充実のGWでした❣29日(火)お昼の便 で東京へ30日(水)踊り子号 で駅弁 🍱 食べながら熱海へ 発見!熱海駅前の仲見世通り商店街&平和通り商店街散策来宮神社見学 1日(木)朝の海岸散歩起雲閣見学🚢 初島へめがね丸...
おはようございますファミマでソフトクリームゲット今回は1人で美味しく味わいました二度とソフトクリームはシェアしませんキリッ過去の悪夢↓『ソフトクリームの食べ方…
夫婦で一時帰国中の最後のお出かけは、東京 青山の根津美術館へ。お天気に恵まれたこどもの日にチケットが予約できたので行って来ました。新緑が薫る美しい庭園の燕子花(カキツバタ)がちょうど見頃でした。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から
レッスン前、楽器を出しながら「ねえねえ、今日ね!」と学校での出来事を話してくれる生徒さん。楽しかったことはもちろん、「なんであの人あんなこと言うの?」なんて、…
2025年のカルピヨ!今年もカルガモの雛の季節がやってきました
2025年も新緑になって夏鳥がどんどんとやってくる季節になりました。 この季節になると、鳥の雛たちも誕生する時期となります。 そして毎年楽しみにしているのが、カルガモ雛ちゃんの誕生。 今年もそろそろか
おはようございます終わりましたね、GW私は毎日瞑想をして過ごしてました。大嘘否、GWの夜は毎日晩酌。カップ酒飲みながらテレビ、が至福の時間土日祝日は近所の個人…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日ニコたんのトリミング中に渋谷園芸さんまでサクッと行ってきま…
【NHKマイルカップ2025】血統展望・出走予定馬/予想オッズ、今年は牝馬が多めで難解マイル戦
こんばんは、火下遊です。本日はNHKマイルカップ2025の血統展望を行います。GWが終わり明日から仕事が始まる人たちも多いかと思います。GWで散財した人は今週取り戻しましょう。さて今週のNHKマイルCですが、登録に例年よりも牝馬が多く、..
GWのお出掛け①特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」
GW最終日、関東地方は生憎の雨ですが他の日はお天気に恵まれていました(暑いくらいに!といっても我が家は例年通りお出掛けは近場ばかりです。 連休のうちの1日は上野の東京国立博物館で開催中の特別展『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』を観に行きました。 GW中なので混雑必至。私一人なら平日にささっと行くところですが、今回は夫も行きたいと言うので、ならば少しは混雑が避けられそうな朝一番に行くことにしました。 開館は朝9:30ということで会場の東京国立博物館付近に到着したのは9時10分頃でしたが、既に門の前には長蛇の列が(~_~;) その後、門の前でチケットを未購入の方たちは係員の方の誘導でチケッ…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日着た白大島です。全体的に白っぽいトーンにしたかった…
『今日の午後;山形新幹線で山形在住の友人を訪ねる』『朝から雨の東京』『ワークマンでの買物;腰のサポーターなど』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年5月6日(火) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気:朝から雨 気温<最高+13℃ 最低+13℃>今日6日は朝から雨で どこにも行けない行きたくない状態・・だが午後にその雨の中 山形に出掛ける連休の最後の日だし 今日あたりの下りはもう空いているだろう〜と思う山形新幹線で 大宮〜赤湯 間を乗る予定時刻は やや遅めの午後2時台の予定その赤湯から 山形鉄道フラワー長井線 に乗ろうと思ったが昼の時...
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
大輝家直系家系ラーメン 大総家 レビュー開店当初、ボタンはあったが開始はしておらずそして、気がつけば朝ラーメン開始しているじゃないですかということで、大輝家直系家系ラーメン 大総家へ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー...
自家製麺 夢で逢えたら 情報「3年ルール」に則り屋号変更って、もう3年経つのか~遠い目・・・ということで、自家製麺 夢で逢えたらへ行ってみましたよまた、八王子市内で食べられる美味いラーメンを開店時間&最寄り駅&実食済みの所としてまとめており...
RADIANT CALM(レイディアントカーム)@東京都八王子市
RADIANT CALM(レイディアントカーム) 情報座って食えるクレープ屋しかも店名よりも、営業時間よりも前に出す売り文句「八王子で1番贅沢なクレープ屋」との事ということで、RADIANT CALMへ行ってみましたよさて、店頭到着ここから...
『抹茶を頂き;初めて自分で抹茶をたてる』『作法は難しいけど不思議な体験だった』『スーパーの弁当が旨い』『コンビニのアイスクリーム』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年5月5日(月) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気;曇り&晴れ 気温<最高気温+23℃ 最低気温+10℃>日本は連休の終盤の5月5日どこも人が多そうなので今いる民泊の場所から遠くには行かないことにしたとにかく人混みは疲れるし 腰痛が出てきたのでそれもある昨日 今いる宿(エアビー)の人からのお誘いで「抹茶を頂くことになった」この女性は 抹茶の作法に従って丁寧に抹茶をたててもらうその後 抹茶を点...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてシャンパンじゃなくてカバなので朝カバ🥂してます良いでは…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日はトリミングをしてモサモサニコたんからやっとキレイになりま…
おはようございますムスコが美容院へ行ってきたのですが帰宅したら三橋になってました。もう、モロにこの髪型私びっくりして「今日から俺は!の 賀来賢人の真似してんの…
『東京で乗った私鉄電車&JR電車』『友人家族宅でお世話になりそこで喋り過ぎた夜』「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年5月4日(日) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気;曇り晴れ 気温<最高+25℃ 最低+13℃>最近の東京で乗った私鉄電車&JR電車のいろいろ写真日本での「いいことだなぁ〜」と思ったこと小平の駅の構内で 直立不動の駅員の人 手には何か持っている電車が入ってくると手に持っていた大きな版(板)を広げ 電車の入り口に置いたそうです 横で待っていた車椅子の人が乗りやすいように援助降りる時も同様に車椅...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして忙しい朝でも超簡単に作れるパンケーキ米粉が入っていてし…
令和7年5月4日(日)晴れている朝早い目覚め今朝はウォーキングはおさぼり!!やらないといけないことがいっぱいあって荷造り頂いたじゃがいもの選別をして箱詰めお友…
【不動産投資】モルタルで階段の整形と硝子にフイルム、BMWで東京から沖縄へ
修正しました。 我が家(東京)から沖縄の自宅へ譲渡したBMWで移動している長女夫婦26日夕方出発して姫路城〜鳴門海峡〜香川〜高知〜愛媛〜別府順調に進んで…
おはようございます完全に諦めたダイエットハーブスでマロンタルト食べましたハーブスのケーキ大好き帰宅後に黒烏龍茶飲んだからカロリーゼロってことでよろしいか?!お…
『東京都の秘境?🤭日の出町&近辺のいろいろ写真』『竹林がすごい』『かき揚げうどんの天ぷらの量が異常』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年5月3日(土) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気;晴れ(夏日) 気温<最高気温+25℃ 最低気温+13℃>東京都の秘境?「日の出町」(旅知り合いの友人宅がある)から戻ってきましたそのいろいろ写真です 家の周りは「竹だらけ」 とにかく竹林が凄いこんな中に その家がある家の近くの川の周りは こんな風でここは京都の竹林か〜〜!と思うほどそして・・よく撮影に使われるらしい神社この様子から怖い映画・...
🗼備忘録としてー東京滞在11日目(3)「mina perhonen」と「AKOMEYA TOKYO」でのお買い物♡楽しかった。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「ミナペルホネン」のお店は、表参道の「スパイラル」5Fの call(コール)へ行きました。素敵な店内にウキウキ気分のわたしでした... (^^;; ちょっとそこまでのお出掛け時に、スマホとちっちゃなお財布を入れて持ち歩くのに良さそうな手提げ袋を見つけました。👀翌日から、早速使いましたよー。🎶お買い物をすると、素敵なショッピングバッグに入れて頂けるんですね...知りませんでした 娘がいろいろと買ってくれたのですが、自分もお友達の出産祝いにとお買い物をしていましたよ。小さなお子さん用のワンピースなど、とてもかわいいデザインのお洋服がありました。 「AKOMEYATOKYO(アコメヤトーキョー)」は、NEWoMan新宿の店舗へ行きました。調味料や食...🗼備忘録としてー東京滞在11日目(3)「minaperhonen」と「AKOMEYATOKYO」でのお買い物♡楽しかった。
LOEWEのモノづくりの拘りがよーく分かる「ロエベ クラフテッドワールド」。横浜の歴史の勉強になる、横浜美術館のリニューアル記念の「おかえり、ヨコハマ」。に行ってきたので紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
ドトールコーヒーショップ 八重洲中央口店 レビュー一時閉店からのリニューアルオープンリニューアル前の入口は、わかりやすさはあるもののちょっと狭さがねって感じでしたけど・・・では、東京駅構内外で朝からやっているお店へ行くシリーズも含めて・・・...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日着た単衣の訪問着ですが‥‥たれの長さがちょっと長過ぎてこれ…
「港区女子の話し方:東京の山の手言葉について」 録画した「じゅん散歩」をチェックしていたら、世田谷区の九品仏だったので、ここは親戚も住んでいるためつい見た。 …
おはようございますダイエットを意識したいけど食べるのは我慢できないからお酒は控えようと、思っていたのですが。ホワイトビール出てるからね〜一番搾り好きな私が嫌い…
cafe旅。JBA認定のプロバリスタが淹れるエスプレッソのグルメ店。CAFE RICCO(東京)。
平日訪問。他利用客なし。コロナを乗り越えている飲食店の一つ。スープもあります。コーヒー以外にも力を入れているカフェ。 CAFE RICCOの内観 トイレの奥に置いてある、赤色の包装紙のインテリアは謎に包まれていた。 CAFE RICCOの飲
今日はすごい風が強かった。カツラの人は飛んでいくんじゃないかと心配してたよ久しぶりにすごい風を感じました。今日は甥っ子が研修のために東京へ出発していった。3月の春休みに続き、また甥っ子の飛行機旅。今回も新千歳空港まで送らずにバスターミナルで待ち伏せ。15分前に来た甥っ子に手作りのおにぎりをあげました。それでね、あんたお金はいくら持ってるの?と聞いたら。ビックリ仰天800円でした><何とこれからお金をおろ...
【京王杯スプリングカップ2025】血統予想・枠順確定、スプリント適性馬を狙え!!
こんばんは、火下遊です。本日は京王杯スプリングカップ2025の血統予想を行います。金曜日は雨が降っており、土曜の馬場がどこまで乾くのかによって時計も変わってきますが、土曜は晴れ予報ですのでおそらくレース本番は良馬場で迎えられそうです。こちら
「東京セレブの掟:東京・山の手秘話」結論:どこの生まれ?どこの学校?甘いっ!!(笑) 久しぶりに東京・山の手秘話を正統的な内容で書いて行きます。 人間とは愚か…
カーペンターズ・デビュー55周年記念+ in JAPAN:音楽と想い出が交差する3日間
2025年10月、東京で開催される「カーペンターズ・デビュー55周年記念+ in JAPAN」は、音楽ファンにとって特別なイベントです。
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして外は嵐のような強風と大雨で春の終わりを告げる天気です。あーバラ…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日お迎えすることにした白大島と紬地の名古屋帯が届いて…
『日の出町の友人夫妻を訪ねる』『武蔵引田駅前の大規模事業工事』『日の出町の山間散歩』『大きな大仏様が山の中にあった😳』*「記事書き」はTokyo,Japan
今日は2025年5月2日(金) *「記事書き」はTokyo,Japan 天気;雨 <最高気温+19℃ 最低気温+16℃>今日2日は朝から雨の東京の外れの町「町田市」にいますそこからの記事&写真は「昨日1日」の「日の出町」のものです昨日はいい天気で東京都でも郊外にある場所(友人宅)にやってきました「JR武蔵引田駅」1年半ほど前にここにきたことがあるのだけどその時には田舎のいいところだなぁ〜と思っていたところ・・・今回 こ...
おはようございます秋葉原で買い物してたら疲れたし喉が渇いたのでベックスコーヒーにてミルクティーフロート休憩。ダイエットしたい、と言っておきながらまた舌の根も乾…
2025年春 今年も都内に夏鳥がやってきた!センダイムシクイやキビタキが撮れた
2025年も夏鳥の季節がやってきました。 桜が散って新緑になるこの季節には、南の方から日本で繁殖をする夏鳥たちが続々とやってきます。 繁殖は主に山間の地域で行われるんだけど、都内の公園にはその繁殖地に
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今年はGW11連休にしていますが早いもので残りあと5日⁉️毎日…