メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。明日は中秋の名月ですね。月の帯もうさぎの帯も持っていないんですよね。が、名月にかこつけて私の偏愛アイテムをご紹介…
美味しいランチ♪&白ワンコに白コーデの着物で♪&味の違い・・・。
晴れの国地方晴れ30度超えの日が続いて暑いですね暑さのせいかしら・・・齢のせいかしら?ダラダラしているわけじゃないのにあっという間に一日が終わってしまいます (;^ω^)更新も、週一になってコメントのお返しも遅くなってごめんなさい🙇誕生会の翌々日パパさんの妹がいつもお世話になっているからと、ランチをごちそうしてくれたの♪美味しかった♪パパさんの妹は遠くに嫁いでいるのでやはり、一人暮らしの母親のことが心配みた...
晴れの国地方晴れ6月に入ってもう 1週間・・・早いな~一日があっという間に過ぎていくようです・・・今月もよろしくお願いいたします 庭の紫陽花も、大好きな 淡い色からだんだんと色が濃くなってきました♪紫陽花は七変化とも呼ばれるように色が変わっていきますね土壌のpHが酸性かアルカリ性で色も変わるらしいけど一般的に紫陽花(アジサイ)の花色は、酸性土壌で青色に変わり、アルカリ性土壌でピンク色に変わると言われてい...
こんにちは!実は私、格安SIM会社を変更しました。先月で全て精算されたと思いきや、今月、前の格安SIM会社から9円というクレジットカードの請求があってビックリしました。調べてみると、7月分のSMS利用分でした。確かに7月にSMSを使った履歴があり、先月の請求分にはSMS利
8月中旬に購入した桜柄の白大島、実は購入してからすぐ仕立てに出しておりまして…先日仕立て上がって受け取ってきました!嬉しくて早速試着。色目が秋らしいタッサーシルクの半幅帯と合わせてみました。暑つつ。10月に入りましたが、長襦袢を着るとまだ暑いです(´∀`;)そして帯はパタパタ結びですが、バランスが今一つですね…!ちょっと失敗しました。ただ、この着物とても気に入りました~🌸白大島のドレッシーな雰囲気のおかげで...
先日、ほぼ勢いで購入した白大島。まだ反物のままですが、とっても気に入ってちょくちょく眺めています🌸💕ただ、もともと大島紬を手に入れる気がなかった私には知識が無くて、実はどういった着物なのかよくわかりません ω・`)知っているのは、「白大島」が大島紬の一種であり、他にも「泥大島」「色大島」など色々な種類が存在するらしいこと。鹿児島県、ほか宮崎県の一部地域で生産されていること。「手織り」と「機械織り」がある...
夏~単衣[ひとえ]の時期にちょうど良さそうな名古屋帯が欲しいなーどんな帯がいいかなーと思いながら、メルカリを眺めていた私。うっかり出会ってしまいました。そして買ってしまいました。 白大島!!の着尺です。帯はどうした私。たしか、「大島紬の生地の名古屋帯も素敵かも~」.゚+.(・∀・)゚+.とか思っていたはずなのですが、こちらの反物が目に入ったとき、一気に真顔になりました。色柄が好み!本当に好みです!!桜の集まり...
茶道のお稽古♪白大島の着物に、ベネチアンレースを張り付けた手作り帯♪&限定メニュー。
晴れの国地方梅雨の晴れ間~ 太陽と青空嬉しいですね 茶道のお稽古の日♪茶箱のお稽古♪おかあたんモデルはもういいからおやつ頂戴の顔~モケモケなムクそろそろトリミングしなくちゃ この日の着物は単衣の白大島結婚前に実家の母が誂えてくれた着物で、40年くらい前のもの。そのころの洋服は残っていないしそもそも体系が変わっているからあったとしても着れないけど・・・着物は、少々体型が変わっても着方次第で着...
WBC見ています♪&春の彼岸のお墓参り&着付けのお稽古は白大島で♪
晴れの国地方晴れ 青空が広がっていいお天気です♪昨日は、雨降りの中春のお彼岸なので実家のお墓参りに行ってきました。朝は、WBC準決勝を見て劇的なサヨナラ勝ちで、感動~ 普段は野球に興味がないけど・・・・この試合は興味津々です今日の決勝戦も頑張ってもらいたいです ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆先週末は着付けお稽古の日♪着物は、春にぴったりの亀甲柄の白大島です♪帯は、ブルーのグ...
晴れの国地方晴れ雲ひとつない青空庭では、季節外れのクレマチスが1輪2輪と花を咲かせています♪パパさんに持ち上げてもらって撮りました♪順調に進んでいるフェイジョアの実の収穫~♪今年が今までで一番たくさん収穫出来ています♪ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆着付けのお稽古の日♪月初めのお稽古日は座学がメインで時間があれば着付けをするんだけど 座学だけで時間オーバーになってしまいましたこ...