メインカテゴリーを選択しなおす
自筆証書遺言の場合、例えばあなたのご自宅に遺言書を保管することになるでしょう。火災や震災等が起こってしまいました場合、紛失するおそれがございます。公正証書遺言なら公証役場に保管されますが、公証役場なら大丈夫なの?火災や震災等が起こらないと言い切れるのか?
エンディングノートを作っておくことは、あなた自身の安心にもつながります
遺言書には書けない内容もございます。例えば、あなたの死後に行ってほしいと思っていること。家族が知らない契約があり、その契約は解除してほしいこと…様々なケースがあります。もっともっとたくさん伝えておくべきこともございます。これは残された相続人(家族)の負担
#22 1泊2日で淡路島と徳島県鳴門市を訪れたお話|淡路島と徳島県のおすすめ情報
みなさんこんにちは、totocologです🙇🏻♀️ 今日は10月末に淡路島と徳島県鳴門市を訪れた時のことを書
公正証書遺言なら、遺言書があなたの筆跡であるか否かのチェックが不要です
自筆証書遺言を作成されました場合、本当にあなたの筆跡であるか否か、家庭裁判所でチェックが必要となります。検認と呼ばれています。相続人(家族)が家庭裁判所で手続きされ、更にある程度時間がかかります。このような手間を省きます上でも、公正証書遺言を作成されるべ
自筆証書遺言の場合、形式もございます上、原則遺言内容はすべて自筆でないといけません。訂正も大変です。しかし、公正証書遺言でしたら、あなたの自筆は必要ではございません。最終的に公証人の前で署名だけは必要ですが、もし署名できない事由がございましたら、公証人の
ハナ父の実家に来てもサクの早起きはいつものごとし。11/24日曜、晴天!遠回りして八十八カ所 第八番熊谷寺へ行きました。車でも歩き遍路でもわかりやすいよう...
鳴門公園を散策。大鳴門橋の絶景と、船から鳴門の渦潮を眺める☆徳島/鳴門旅行記③【2024.11】
※【徳島/鳴門旅行記②】の続きになります。 鳴門滞在2日目の朝、美味しいうどんが評判の たむら さんにやって来ました。地元で大人気のお店で、早朝6時からお昼ま…
徳島|まっちんぐフェスタ in 上板SA パトカー試乗・高速道路作業車・警察車両展示
上板SA 良い天気で肌寒い12月です。徳島道 上板SAでイベントがありましたので行ってきました。同日、徳島市内ではディズニーパレード開催で、閑散としているかなと思いきや賑わっていました。 上板SA 高速道路のSAの駐車場を一部囲い、高速道路作業車や警察車両の展示。地場産の展示即売、名物三味線餅つきや太鼓の演奏など。画像は、高速バスの停留所。近々に利用予定です。 上板SA このサービスエリアは少し高台にありますので、眺め良し。西方向の山の山頂は雪景色でした。 上板SA 高速道路を走行中に見かける作業車です。パトカーに一瞬見間違えそうなパトロールカー。よく見たら白黒じゃなくて、黒い部分は少し青みの…
公正証書遺言は、公証役場の公証人との間で遺言書に記載されたい内容や、事前に公証人に提示等しないといけない物がございます。例えば、今日公証役場に向かい、パッと作成されるものではございません。事前準備には時間もかかります。公証人とのやり取りも大変です。大塩行
眉山からの眺望と徳島ラーメンを楽しみ、鳴門で焼肉を堪能する☆徳島/鳴門旅行記②【2024.11】
※【徳島/鳴門旅行記①】の続きになります。 徳島滞在5日目の朝、ホテルをチェックアウトして 阿波おどり会館 へやって来ました。徳島の観光名所の1つです。 …
亡くなられました後の契約解除は相続人(家族)に手間がかかります
亡くなられました後、あなたの契約を解除します際には、相続人(家族)にかなり手間がかかります。契約解除するものは、意外とたくさんございます。例えば、電話のみならず、水道、ガス、電気…自動車をお持ちでしたら、自動車の手続きも必要です。その他にも、様々ございま
エンディングノートをご自身で作成されますと漏れが生じる場合がございます
エンディングノートはご自身でも作成可能です。但し、記載しておいた方がいい内容に漏れが生じる場合がございます。作成サポートを行っています。私からのご質問に口頭等でご回答いただきますだけでOKです。最終的には、綺麗に製本したものを納品(お渡し)致します。まずは
【JR四国】徳島県が徳島運転所の移転&徳島駅付近の高架化計画案を示す
徳島県は、JR四国の車両基地を徳島市役所の東側に移設し高架化する案を含めた鉄道高架事業の新たな計画案を公表しました。県は徳島市中心部のまちづくりについて、JR徳島駅に北口を設けて高架化した上でJR四国の車両基地を徳島市役所の東側に移設し、基地の高架下の空間
四国最東端にある天然温泉『かもだ岬温泉』 野鳥観察の為、最東端の蒲生田岬(かもだみさき)へ行ってきました。 残念ながら鳥達には出会えませんでしたが、 久しぶりの端っこからの眺めは絶景でした。 そして、最東端からすぐ近くにある、かもだ岬温泉に入ってから 帰ることにしました。(地元徳島にいながら一回も来たことがなかったです) それにしても寒くなってきたら温泉がとても気持ちいいですね。最高のひと時でした。 施設もとても綺麗で、ゆっくりできました。あと露天風呂から絶景が拝めます。 駐車場からも絶景が見えるので少し眺めてから帰ることにしました。 すると、下にある電柱に一羽の鳥がとまりました。トビかなと思…
四国にタヌキ伝説が多い理由とは?地元で愛されるタヌキの秘密に迫る
私が住む四国の田舎の夜、田んぼ道で毎日のように見かける動物は「タヌキ」です。 四国人にとってタヌキは一番身近な
徳島ラーメンに阿波尾鶏の焼鳥。徳島の絶品B級グルメを楽しむ☆徳島/鳴門旅行記①【2024.11】
2024年11月某日、羽田空港からANAの便に乗り、徳島空港へ。リムジンバスに乗り、徳島駅へ向かいます。 駅近くのホテルに荷物を預けてから、昨年に引き続い…
四国の皆さま、公正証書遺言作成、終活サポートサービスを行っています
四国の皆さま、終活に向けまして動きませんか?昨今大きな問題になっていますのが相続です。相続が“争続”となるケースもございます。生前に行っておくこと。それは、生前の意思表示です。そのために必要なことは、公正証書遺言作成だと思います。公正証書遺言に、相続財産
公正証書遺言は重要です(帰化されたのでしたらもっと重要です)
公正証書遺言を作成しておきますと、相続の際にもめにくい可能性が高まります。また、あなたの相続に対する意思表示をきちんとした形で行えます。お元気な内に作成されるべきだと思っています。過去帰化されているのでしたら、より一層作成さえるべきです。相続させたいと考
公正証書遺言を作成しました。時が経ち、少し内容を変更したいと思いました。一度公証役場で作成していますので、どうやって変更するのか?変更するのではなく、新たに公正証書遺言を作成します。そうしますと、新しい公正証書遺言が有効になります。すぐにでも作成しておく
亡くなられるまで面倒をみてくれた相続人に多めに相続させることはできるのか?
あなたは亡くなられます前に、病院で入院している時間がたくさんございました。娘様が病院まで足を運び、あなたのために必要な物の購入でありましたり、手続きであったり等々を行いました。このまま公正証書遺言もなく相続しました際、娘様はあなたのためにかかりました費用
エンディングノートには法的効力はございません。しかし、書き記せます内容でしたら、どんな内容でも相続人に伝えることができます。様々な内容を記載しますことで、亡くなられました後のみならず、事前に伝えておきたいことをまとめ、例えば長男に渡しておくことも可能です
徳島県を舞台にした映画集めてみました。 眉山 阿波おどり 鳴門の海賊 阿波おどり 狸合戦 阿波狸変化騒動 阿波狸屋敷 阿波DANCE 阿波の踊子 祖谷物語 -おくのひと- 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 おはん 喜劇団体列車 人生、いろどり さらば青春、されど青春。ぞめきのくに 波乗りオフィスへようこそ 虹をつかむ男 バトルの楽園 平成狸合戦ぽんぽこ 村の写真集 夜明けを信じて。
前回さら〜っとかいた徳島旅行の大塚国際美術館『京都旅行の次は徳島旅行 大塚国際美術館』京都に行こう!まだ紅葉には早かった家族は用事があり京都駅で別れて私おひと…
また芋ですよ。 なぜこうも芋記事が増えていくかというと、 我が家は食べ物に関して好き嫌いが少ないほうですが みぴーがなぜか、秋食材ばかりを嫌がるのです。 みぴー きのこ、かぼちゃ、いやっ! ねぴー (きのこ、全部投げ入れてくる・・・) かぼ
鳴門のレンコン畑には、コスモスが咲いている場所があって どうにかコウノトリと一緒に撮れないかと狙っていました。 しかし、相手は野生動物。 そんな都合よくコスモスと一緒には撮らせてくれません。 それでも何日も粘ってたら小さな奇跡が起こりました。 オスとメス、2羽のペアがクチバシを近づけて仲良く寄り添う 姿をみせてくれたのです。 そして、遠いけど後ろにはコスモスも咲いています。 完璧じゃないかもしれませんが、 僕の中では一応コスモスとコウノトリを撮ることが出来ました。 主役はあくまでコウノトリ。 ピンク色のコスモスがいい感じで花を添えてくれました。 でも、咲いている期間中はコスモスとコウノトリの写…
この日は沢山のコウノトリが一つのエリアで採食していました。 鳴門にはこの6羽以外にもコウノトリがいます。 こんなにも沢山のコウノトリが来てくれた事が とても嬉しい。そして、ありがとう。そんな一日でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA 鳥撮りphoto life - YouTube にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
大きくクチバシを開けてクラッタリングしているコウノトリ。 少し遠いけど後ろには神社があります。 お願い事を言っているみたいに・・・・見えなくもないですね(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA 鳥撮りphoto life - YouTube にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
コウノトリを撮影していたら、 犬の散歩をしている方がやって来ました。 飛んで逃げるかなと思いましたが、 犬に臆することなく、気にする様子もなく 採食を続けるコウノトリ。 強く、たくましいコウノトリの姿を見ることが出来ました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
いま持ってる一番お気に入りの服は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好…
京都に行こう!まだ紅葉には早かった家族は用事があり京都駅で別れて私おひとり様夕方に大阪で友人と会う約束さて...前から行ってみたかったここ行ってみることにここ…
とても美しい夕方の時間。 水田で採食中のコウノトリ。 11月ですがまだ暖かい気温ということもあり、 小さな虫達が沢山飛んでいました。 そして、黄金に輝く光がその虫達を輝かせて、 玉ボケのような演出をしてくれました。 さらにそこへ電車が通り、人の営みのすぐ近くで生きている コウノトリの姿を写す事が出来ました。 これらが偶然にも重なり、とても美しい風景を撮ることが出来、 僕の写真のテーマの1つでもある、共存、共生を伝えられる いい写真が撮れた大満足の一日でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキン…
徳島|四国矯正展 各地刑務所作業製品販売会と個室ルームツアー
すだちくん 10月、あすたむらんどで開催した四国矯正展へ行ってきました。「かぼす」と間違えられやすい「すだち」くんが颯爽と会場へ移動中。画像が小さくてすみません。 四国矯正展 ショッピングモールでの開催とは違って、大規模スペースでの年1回開催の矯正展です。 四国矯正展 監獄シリーズは人気のようですね。ブルースティックを購入してプレゼントにしました。 四国矯正展 家具や木工製品のスペースが広くとられていたようです。 四国矯正展 年齢的に処分して片付けに時間がとられないような住環境にしなきゃいけないので、欲しい気持ちを抑えつつ、作品として見てまわりました。 四国矯正展 革製品の小物も人気の様でした…
夕日とコウノトリ。 とても美しい光景でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA 以前から夕日とコウノトリを一緒に撮りたいと 思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず。 なので、この写真が撮れた時はとても嬉しかったです。 夕日もコウノトリも美しい。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
香川県境を超えて直ぐの「ぴんぴん亭」小さい店舗ながら感じの良い接客に美味しい食事ができる場所なので、たまに訪れているお気に入り。国道11号沿いで海が目の前のロケーション。びんび家から約9kmで行列するほど内部は広くはないですが、内部は落ち着いた雰囲気です
おはようございま~す肌寒い東京は雨室内温度18℃ 今日もご訪問下さってありがとうございます 今日の詰め詰め10分弁当w プチプラ本革色々~!本革キーケース!…
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
おはようございま~す東京は曇り空 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯は鶏ムネ肉とブロッコリーのチーズ焼き🥦︎今日は次女宅訪問DAYなので婿…
おはようございま~す東京は晴れ今日は山盛りの洗濯物やっつけます! ご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがと やっぱり徳島と言えば "鳴門の渦潮…
まるでヨーロッパ旅行!大塚国際美術館で世界の名画を巡る旅徳島・大塚国際美術館す
夜勤で働く私の休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 さて、今回の休日の行き先は…、徳島県にある【大塚
徳島のシンボル的存在の眉山。 その山に見守られてるコウノトリ。 とても好きな風景です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 ランキング参加中鳥が好きな人たち ランキング参加中カメラ越しの世界
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
【alisumi】紅葉・温泉4選&軽井沢星野エリアケラ池スケートリンク情報
「紅葉狩り×温泉おすすめスポット4選」層雲閣(北海道):大正12年創業の老舗ホテルおすすめポイント:露天風呂からの紅葉層雲峡の紅葉「日本一早い紅葉)」8月下…
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
徳島市中央にある徳島城を訪問。大手門跡、堀の幅はそれほど広くはありませんが、周囲の川を堀に見立て、当時は島のようだったそうです。当時はここに広大な屋敷があったのでしょう。徳島城は、1585年豊臣秀吉の四国征伐後に蜂須賀家政が阿波1国18万6000石で入封後、
飛んで来た2羽のコウノトリが、じゃれ合いながら鉄塔の上にとまりました。その後も仲良くじゃれ合い、しばらくするとまた飛んで行きました。 大空を飛ぶコウノトリの姿は、本当に美しいなと思いました。 絶滅から再び蘇ったコウノトリ。今度こそ守っていきたいですね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 ランキング参加中鳥が好きな人たち ランキング参加中カメラ越しの世界
日時:令和6年7月18日 時刻不明 住所:徳島県美馬市木屋平川上(剣山国定公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:赤帽子山(標高1620m) ※山頂直下の南側の沢...
徳島県三好市山城町/JR大歩危駅前「歩危マート」で祖谷そばを堪能!
徳島県三好市山城町、「四国三郎吉野川」の荒々しい渓谷、そんな場所にあるJR大歩危駅前に「歩危マート」があります。田舎の商店と思いきや、軽食を提供していて「立ち食い」で「祖谷そば」を頂くことも出来ます。大歩危の名所のひとつです。
夕方、海岸沿いの道を走っていると テトラポットの上で沢山のウミネコ達が休んでいるのが見えたので、 車をとめて撮影しました。薄ピンク色に染まる世界と 鳥達がとても美しかったです。 そして、 後ろに見える引田鼻灯台が背景を引き立ててくれました。 一日の終わりにいい写真が撮れ、ご機嫌で帰りました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 ランキング参加中鳥が好きな人たち ランキング参加中カメラ越しの世界