メインカテゴリーを選択しなおす
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、10.8℃ 最高気温、24.2℃ 綺麗に咲きましたせっかちさんの…
【5月】100分de名著のテキストアンケートで図書カード当選【28日】
帰宅後🏠ポストを確認するとNHKからオレ宛に封筒でなんやら送られてきた🏣うん??なんか出したっけ??まったく思い出せないまま封筒をひっくり返すと、、、100分de名著アンケートと書かれてあったあっ!あれか!!!と当たったのかぁぁ🎯さすがオレ👏👏👏👏日頃の行いがエエから神様がオレを選んでくれたんだな(・∀・)ニヤニヤ図書カード500円分👇👇ありがとうございました\(^o^)/100分de名著4月度は は村上春樹の「ねじまき鳥クロニクル」...
新任地で多忙なお母さんと 遠方仕事が増したお父さん家の一人っ・・花ちゃんは 春休み中 習い事の合間にばあば家の預かり子になってました。 昨年の夏休みには ご褒美回転寿司に行ったのですが 実はその日のメイン予定は 支所図書館で図書カードを作ることでしたが 月末の休館日でカードは作れず 「また今度!!」となってました。 花ちゃんは 習い事が多いから きっと”図書カード”のことは忘れているだろうと思っていたら 本好きになっていて「ばあばと図書カードを作りたい!!」と言って来たのです。 そう言えば 私たちのクリスマスプレゼントした図書カードで 文房具やハマっている「サバイバル〇〇シリーズ」を買ってましたが。
遠いところに住んでいる姪っ子が、めでたく第一志望の高校に受かったのでお祝いを送ろうと思ったのですが、ハテ、イマドキの中高生ってどんなものを喜ぶんでしょ? 去年高校生になった別の姪っ子にはリップやアイメイク等をあげたのですが、今年の姪っ子が進学する高校はメイクOKかよくわからないのでちょっとな~。 図書カードはハハ(ばあば)が送ることになってるし。。。 でも、”モノ”だと好みがあるだろうから押し付けに...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、0.0℃ 最高気温、11.6℃ 昨日の午後、いつものようにラジオ…
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
にほんブログ村 LOHACOからお菓子が届いたから かっぱえびせんとポテチ、一袋ずつ、 食べちゃったよ~ これ、すごいカロリーだ~ ちゅうい、ちゅうい~ 雑誌や週刊誌、ネットで読めるのは 知っ
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
久しぶりに嬉しいニュース。葉物野菜の値段が安くなりましたレタス、キャベツの値段が下がってきたよ。数ヵ月前まで200円台だったレタスが半額近くに。物価高騰でもこういう情報をキャッチして上手に生活しないとね。今日はレタスの安い嬉しい発見がありましたが。こちらも嬉しいものが届きました。それはこちらです。芙蓉総合リースのカタログギフトです。わかりやすい話が株主優待ですねヽ(oゝω・o)こちらの会社のギフトはめっ...
ジュニアゴルファー集まれ!憧れの「TOMAS CUP」協賛記念で豪華プレゼントをゲットしよう!
ゴルフ好き必見!TOMAS CUP開催を記念して、Kindleやadidasバッグなど豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!ジュニアゴルファーなら誰でも応募可能!
普段通販サイトの楽天を使っている方ならポイントの消化にも良くご利用されている図書カード楽天スーパーポイントの期間限定ポイントの消化にも便利ですね。みすみすポイントの期限切れを待つくらいなら図書カードを購入しておくのも賢いポイントの利用方法の一つではないでしょうか。入学や進級のお祝い、誕生日プレゼントや新社会人へのお祝いどのようなシーンでも必ず喜ばれるプレゼントといえば「図書カード」子供はもちろん自...
アンケートに答えたら お礼が届きました。 いやお礼があると言うので アンケートに答えました。 届いたのは 図書カードです。 大昔に図書券は使ったことがあるけれど 図書カードは使ったことがありません。 最近は本屋さんに行くことも少なくなってきたからなあ。 よく見ると 図書カードNEXT との表示。 調べてみたらWebでも使えるみたい。 これは便利だあ。 楽天ブックスでも使えるみたい。 でも電子書籍購入には使えない。 残念。 最近は購入するとしたら電子書籍ばっかりだから。 これを機会に 本屋さんに行ってみるのも良いかもね。 楽天ブックスでもお気に入りに入れていた本があったのだった。 それを買うかな…
ぴあ株主優待案内到着、いつ届く(シネマギフトカードや図書カードが貰える)
ぴあ株主優待案内到着、いつ届く(シネマギフトカードや図書カードが貰える) ぴあ【4337】株主優待内容 届いた優待案内 2024年3月権利確定分(到着日:2024年4月26日 金曜日到着) 選択できる優待商品 1.シネマカード 2.図書カード 3.「よくばりぴあ二スト」 2023年3月権利確定分(到着日:2023年4月22日 土曜日到着) ぴあ「創業50周年感謝イベント」 2022年3月権利確定分(到着日:2023年4月25日 月曜日到着) 過去のオリジナル図書カード 最後に ぴあ株主優待案内到着、いつ届く(シネマギフトカードや図書カードが貰える) この記事では、ぴあから株主優待案内が到着した…
今週のお題「きれいにしたい場所」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 「ブラックモンブランの記事へのアクセスがいいよ!」って、サチコが、不思議ちゃんに、そうアドばいすしているように思えるので、カブる内容もあるけど、第三弾を書くとしよう。サチコがほのめかしていることが正しいのか、僕の中での疑いのモヤをキレイにしたいからだ。そして、これまで、年々、世の時勢に合わせて進化を遂げてきた会社でもあるが、ずっと変わらないサービス精神を持つ竹下製菓さんが大好きだ!という話を続けてしていきたい。 前回ブラックモンブランリンク hatch5…
KADOKAWA「図書カードネットギフト1,000円分」「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が合計103名に当たる!毎日応募。(24/3/31まで)
KADOKAWAさん@本の情報公式X(Twitter)アカウント(@kadokawa_san)をフォローし、キャンペーン対象の投稿をリツイートすると、「図書カードネットギフト1,000円分」「Nintendo Switch(有機ELモデル)
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
日本図書普及 図書カードネットギフト2,000円が1,000名に当たる!【ハルよコイキャンペーン】(24/3/31まで)
キャンペーンページの「応募フォーム」ボタンをタップして、この春から「チャレンジしたいこと」や「読んでみたい本」を入力して色紙を完成し、メールアドレスなどを入力して応募すると、図書カードネットギフト2,000円が抽選で1,000名に当たります
YasZone > やすなべ > 今週のお言葉 >村上春樹「遠い太鼓」
先日、ある取引先の方から図書カードを頂きました。私は活字中毒者でありますから、毎月の書籍費たるや相当なモノ。お相手の方はその事を知っていて、図書カードをご用意下さったのだと思います。有り難い有り難い。私にとって貰って嬉しいものランキングの断トツナンバーワンは、図書カードでありますからな。
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
図書カードNEXTはネットで使える?楽天ブックスで使ってみた!
このブログでは図書カードNEXTのネットでの使い方をご紹介します。楽天ブックスで使う方法を実際にスクショで分かりやすく解説しています。
このブログでは図書カードNEXTが買える場所や安く買う方法について解説します。ピーターラビットやディズニーなど人気の絵柄は加盟店で購入できます。金券ショップなどでは額面金額よりも安くお得に購入できます。
Gakken「図書カードNEXT ネットギフト5,000円分」が50名に当たる!【もうすぐ秋!秋の読書応援キャンペーン】(23/10/8まで)
Gakken広報公式X(Twitter)アカウント(@gkp_koho)をフォローし、キャンペーン対象ツイート
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます…
お届け物1つとプチ当選2つ。磁気式図書カードをお持ちの方、まだキャンペーン間に合いますよ~。
7月4日はメールで。磁気式図書カードキャンペーン事務局さんから図書カードネットギフト(2,000円分) 当選数:合計2,000名 これは「磁気式」図書カード発…
使い道がなくて溜まっていた図書カード♪やっと出番が回って来たよ
人気ブログランキング会社から事あるごとに社員に配られる図書カード私の場合は使い道があまりなくずっと溜まっていましたでも今の図書カードは有効期限が10年と長いのでいつかは使う時がくると換金せずに持っていました南西の庭のカラーリーフクリスマスローズステルニーロッキーズ↓赤軸にメタリックシルバーの葉シンプルな3枚の葉にギザギザがありかっこいいサブシンボルツリーアオダモの手前に地植えしていますアオダモの株もとすぐのところは土が丸見えで何か植えたいと思っていました半日陰で根が浅く張る植物はないかな?(アオダモの株もとは植え穴を掘ることご出来ないくらい根が張っています)西側の裏通路のグランドカバーパンダスミレはどうかな?↓(少し混ざっている黄色い花はセダムの花です)パンダスミレは常緑のグランドカバー...使い道がなくて溜まっていた図書カード♪やっと出番が回って来たよ
楽天ブックスで図書カードが使える!期間限定ポイント併用も可能【使い方の図解付き】
超朗報!楽天で図書カードが使えるようになった〜。使い方はどんな感じ?ポイント併用可能か?などを実際に試してみました。 目次 図書カードはネットで使うことができる!楽天で期間限定ポイント併用しての使い方楽天ブックスとは?楽 […]
おはようございます本日、息子の入学式ですマンションの桜まだ咲いてくれてます息子と制服と桜(部屋とワイシャツと私みたい)何とか撮影出来そうです先日会社から息子に…
ムーニーのオムツを買って、図書カードをgetしよう! 毎日使うオムツの出費はバカになりませんよね。どうせ必要な買い物なら、お得に買えないものかと悩んでいました。そんな時、 ムーニーのオムツを買ってポイントをためると、図書カードがgetできる! ことが分かりました! ムーニーからもらった図書カードを使って、子どもの絵本や図鑑を買ってます。 1.図書カードgetまでの流れ ①チームムーニーポイントプログラム(旧ベビータウンポイントキャンペーン)に登録 ・「会員登録(無料)」から会員登録 ②ムーニーのアプリをダウンロード ③ムーニーのオムツを購入 →ムーニーのアプリでシリアルナンバーをスキャン=手入…
図書カードNEXTをAmazonで使うには?ネットで使えるお店はどこ?
図書カードNEXTはネット書店でも使えます。楽天ブックスでも使うことができます。使えるネット書店は6店あります。紙の本だけでなく電子書籍や雑貨、文房具などの購入もできます。オンラインでの使い方もご紹介します。
夫の荷物の中からテレホンカードが何枚も出てきました。 私のお財布の中にも、常に2枚入れてあるけど、滅多に使うことはありません。 病院には公衆電話があることが多…
ご訪問ありがとうございます 少し更新があいてしまいました・・・ 木曜からまた次男が熱を出して体調不良で休んでいたんで、ブログ更新できませんでした…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。断捨離関連のテキストやノートはいつも活用しています…
図書カードNEXTを知っていますか?一部のオンライン書店で使えます
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2023年になりました。 うちの子どもが景品で図書カードを貰うことがあります。 書店で本を買う機会は多いのですが、せっかく持っている図書カードを提示することを忘れてしまいます。 また、リアル書店では欲しい本が見つからないことがあり、最近ではAmazonや楽天ブックスで本を買うことが多くなりました。 そのとき図書カードをネット書店で使えると便利だな、とひらめいたんです。 そこで調べてみました。 図書カードは現在、「図書カードNEXT」という新しい形態に変わっているんですね。 www.toshocard.com これは、ネット書店で使えるの…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、-4.0℃ 最高気温、1.7度朝の冷え込みが弱かったから楽でした昼間は…
図書カード1000円当たりました✨✨ のだめカンタービレの巻が中途半端に抜けてて12,13,14巻を買おうと張り切って狙って応募してたのが見事的中 しかし既…
ブログに来ていただきありがとうございます。図書カードは一応長めの有効期限がありますね。以前には娘のリュックはムック本だったので、図書カードを使いました。書店には、これから年末~年始リュックやバッグやその他のムック本もたくさん並んでくることでしょうね^^最
NTTのテレホンカード、QUOカードと同様に知名度の高いプリペイドカードに「図書カード」があります。 「紙の図書券から図
新年、あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 元旦から、胃袋がびっくりするような豪華料理です。 頑張ってくれたママに感謝、です。 …
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
稲葉製作所(3421)から7月権利の図書カードが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は、冷たい雨が時折、ザーッと降る寒いお天気でした☔☔ 一雨一雨冬が近付いてきますね(^-^;(^-^; 庭先の柿も随分と色づいてきました(^-^)(^-^) こちらは、寒暖の差で甘くなるようですね~(^-^)(^-^) 今日のマーケットは続伸し、前営業日比275円38銭高の2万7,250円28銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ 東証プライム 値上がり 1,352銘柄 値下がり 406銘柄 変わらず 79銘柄 株主優待銘柄は、小幅に騰げ優勢です\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、前営業日より含み益が458,480円増えました\(^o^)…