メインカテゴリーを選択しなおす
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽週の始まり月曜日今週もよい一週間でありますように祈りましょザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉7種のホップセブンズエール2024年5月7日(火)セブン&アイグループ限定発売なんてったってパッケージがカワ(・∀・)イイ!!セブンアプリ限定企画🍺お酒を買うと抽選で対象のサントリービール無料クーポンが当たる🎯っちゅーやつでゲットざますビールといえば…にっしーさん師匠の記事はこちらフルーティで程よい苦味がい~と思いま~す7種のホップってなんだべか(←めっちゃ気になる)複層的な香りと上質な苦み心地よい余韻(らしい)そーいや…2010年に“7種のホップリラックス”っちゅーのあったんだねまったく記憶にないけど限定出...プレモル7種のホップセブンズエール
イオンラウンジ コロナ禍が明けてから再開されたイオン ラウンジ。 「利用回数が月5回まで」に改悪されて の再開になりましたが、 今月から月8回まで増えたようですね。 良かった、良かった。 この休日に行きました。今月は2回目。 ※利用には条件があります。 コロナ前は、飲み放題だったなんて、今 考えると夢のよう。お菓子まで付いてた し、毎日でも利用できたんですよね。。
大人気ない親と反抗期の息子。お互いの感情の摩擦を避けるちょっとしたモノ。
おはようございます。ここ2.3週の関東、月曜日は必ずと言っていいほど天気が崩れていて通勤がほんとに苦痛です…☔︎☔︎電車の中も湿気むんむん。時期的な問題なのか?エアコンついてないときもあったりして朝からぐったり。今日も狙ったかのように通勤時間帯に雨脚が強くな
18日 午後4時ごろのお月さま アイスクリーム ディッシャーでよそったアイスクリームみたい アイスクリームディッシャーを初めて買った時のことを思い出しました。…
イオンで静岡フェアをやっていて、 黒はんぺんと静岡県産緑茶割りを買って きました。 黒はんぺんは、フライパンで焼いて、緑 茶割りのアテにします。 他にも静岡のご当地の物が色々売ってい たけれど、節約志向なので、 少しだけ楽しむというのがわたし流で す。
こんばんは 今日は久しぶりに 好きなひと・ことのカテゴリで書いてみます 最後までお付き合いいただけるとうれしいです この前のvoicyのお題がね、「朝ドラ」だったんです voicy大好き~ それを聴
昨日 お月さまみっけ月の出から約3時間まだ低い所に 前日が上弦でした。 この日は暑いんだか寒いんだかよく分らない日だと思っていたら 発熱しました。何年ぶりか…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽歴史的価値も高い『札幌時計台』周辺の立地のせいなのか…日本三大がっかり名所って言われてたこともあるけど開拓時代の資料や写真📷北海道大学やクラーク博士に関する展示もいっぱいあって全然がっかりじゃないんですよ昔…🚇地下鉄車内で時計台の鐘の音が流れていた記憶があるんだけど🔔誰か知ってる?50年位前のよーな建物正面には撮影台があったり向かいのビルの2階からの眺めもいいよね~📷そして…こぶたおススメの撮影スポットは道路を挟んだ南側の札幌市役所今はもう少し緑も茂って🌳映える写真になってる(かもしれないwww)札幌市役所本庁舎19階には「展望回廊」っちゅーのがあってね俯瞰撮影できちゃいますマニアックかも~『札幌時計台』札幌...札幌時計台撮影スポット
歯科検診 昨日は、半年に1度の歯科検診の日でし た。 そこで、虫歯が発見されたので、次回の 治療の予約を取って帰りました⤵⤵ 落ち込んでいましたが、めったに食べな いジャンクフードを食べて元気を出しま した。 病気も同じですが、検診や検査で少しで も早く、悪い所を見つけてあげることが 大事だと思います。
休日はショッピングモールへ行くことが 多いです。 夕方に行くと、テナントで入ってる和菓 子屋が30%オフになっているので、それ を狙って、遅い時間に行くこともしばし ばあります。 私は洋菓子より和菓子が好きなんです。 和菓子に目がありません。 今日は、きな粉のおはぎを3割引きで買 ってきました。 パックいっぱいに、きな粉を入れてくれ るんですよ~。 余ったきな粉は、牛乳へ入れたりして、 2度楽しんでいる私です♪
ブログを始めたきっかけ ブログを始めたのは20年ぐらい前かな〜。某通信企業で働いていた頃、引っ越しのため他県の事業所に異動させてもらうことになった時に、同僚から「ココログやればいいのに」と言われたのでした。「ココログってなに?」状態だったタ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽カップヌードル謎肉放題こんなの売ってるんだね~実に面白い(湯川センセ風)カップヌードルでおなじみの具材"謎肉"だけの商品でございます正式名称は“味付豚ミンチ”豚肉と大豆由来原料と野菜混ぜてミンチ状フリーズドライ加工100g当たり628kcalなかなかやね~カップヌードルに"追い謎肉"したり…そのまま食べたり(〇ッ〇フードにしか見えないけど)…アイデア次第で自由にお使いいただける(らしい)"謎肉"にまみれたい放題しちゃいます~?ちゃんとレシピもあるんで安心ですよ我家の厨房係(=こぶた姉)にピーマンの謎肉詰めを参考にパプリカで作って貰ったわしっかりした味がピーマン(パプリカ)にめっちゃ合います食べ応えのある一品で...カップヌードル謎肉放題
お疲れ様です今日は、旭市の新築現場、又兵衛旭店さんの新店舗の上棟日でした改装工事の計画から、急遽、建て替えになり、いろいろ急ピッチで作業を進めついに、この日を迎えられました昼ころ、私が現場に到着したら、手刻みされた構造材が、もう二階部分まで組み上がってました天候にも恵まれて、素晴らしい上棟日和の下、今日も匠の会の職人さんたちの手際のよい作業で、スムーズに棟上げ完了となりました上棟式ではお祝いの言葉を述べさせていただきました。誰もが知る、旭市の老舗名店「又兵衛旭店」たくさんの方々が完成を楽しみにしているので弊社も責任もって、素晴らしいお店を手掛けさせていただきます是非、完成を楽しみにしていてくださいそれでは~ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!上棟!!おめでとうございます!
こんばんは現在、弊社の作業場では専属大工職人たちが手刻み作業をしています。毎日、議論しながら大工職人たちが一生懸命、日々作業をしています。今手刻みしている現場の加工は、普段中々お目にかかれない特殊な部分のものです。添付した写真の箇所ではないですが弊社の会長も直接、指導を毎日のようにしていますこれもすべては、次世代の大工職人にしっかりとその技術を伝承する為。プレカットが当たり前の時代ですが、やはりこのような光景が本当の大工職人の姿だと私は思ってます弊社では、若い人材の育成にも力を入れてます。材木を加工する機材も完備して、大工職人同士でいろいろ議論して作業している姿をみるともっと若い人材をいれて頑張りたいと思う気持ちが強くなります。今週、いよいよ又兵衛旭店さんの上棟を迎えます。今から楽しみです今週も頑張ります...次世代への継承のために
歯医者 以前は、3か月に1度の定期検診だった ので、 3か月があっという間で、面倒くさかっ たです。 しかし、途中から、なぜか、半年で良く なったのでラクになりました。見捨てら れたんでしょうか? 今日が定期検診の日。これから歯医者に 行ってきます。 歯医者の近くにケンタッキーがあるので 帰りにテイクアウトしようと考えていま す。 今、チキンフィレバーガーセットが590 円なんです。 ※画像お借りしました 260円もおトク! 今日のお昼ごはんにします。 歯のクリーニングをした直後にこれを食 べるのか?と夫が呆れていますが。。
他力本願でゲット! 我が家は、週に1回くらいしかパンを食 べません。 ヤマザキ春のパンまつりに参戦したいけ ど、いくら頑張ったとしても、お皿1枚 分がやっと。けど、夫婦2人暮らしだか ら、2枚は欲しい。 そんな時は、パート仲間に声をかけてお きます。ちょこちょことシールを持って きてくれます。めでたく2枚ゲットでき ました^^ 他力本願。。
こんばんは、4月からPMDD対策として 毎日の体調を細かくメモするようにしました体調が悪い日の ×マークだけじゃ どう悪いのか思い出せない心と体の不調どれが強く出たのかメモやっぱり毎月の決まった流れがある おとといから、体が熱を持っていて痛い先月も同じだった今はそういう時期なんだなそして意外なことに今は心は平気なんだずっと心が苦しいばかりと思ってたからメモしてみてはじめて気づいた分かったからといって痛...
今週末の総合査閲に向けて実質最後の訓練を行いました。まだまだ不安なところはあるけど別に代表で市の査閲に出るわけではないのでこの位でいいかも あとは土曜日に準備をして日曜日の本番に臨みますでも来年は区の
2024/05/15 好天と荒天が重なり行き交う合間の日、まっさらで爽やかな陽気の中、春の風にのって気合いの入った躍動音がします。平生は車の走音も疎らな地に弾みのある音は響きます。時季がやって来ました。 田を耕し水が張られ、大事な事前準備の【代掻き】が行われた日から数日、苗...
空に雲があるってやっぱりいいなぁウフフ キョッカ キョカキョクと繰り返す 鳥の声これは ホトトギス!?姿は見えませんでしたまわりの人は というと鳥の声は、気…
今年も応募しました。 市が管理する梅林公園で、6月に梅の収 穫体験ができます。(無料で持ち帰れる) 抽選です。 青梅が欲しい人って、そんなに居ないの ではないか?と思い、 応募すれば参加できるだろうと、ハガキ を送るも、2年連続でハズレています。 我が家は、梅酒を漬けるので、青梅が欲 しいのです。いつもスーパーで買ってい るのでね。 今年こそ、当たりたいな~。
こんばんは!こめりです🍙 なんとか無事に1週間を乗り越えられそうです。 ただ朝の憂鬱加減がすごく強くて。 朝の薬を服用して不安感を和らげてから、仕事に向かっている。 上司にも時間を作って貰って話をさせて貰ったし、同じ部署の職員も 気遣ってくれて、自分の病歴や手帳所持していることなどを初めて話す機会もあった。 保健師の職員の方はすごく頼りになるし、「うちの娘も双極性障害で手帳持ってるんだよ」 と話してくれた職員の方もいた。隠していたわけではないけど、敢えて話す機会も 無かったから自分の事を知ってくれている人が職場に増えて少し安心した。 仕事柄、病気に理解のある職員の方々がいてくれて有難かった。 …
居住者証明書を受け取りに シンガポールの税務情報の件ですが、マイナンバーカードで完了したと思ったら、居住者証明書が必要だという通知が届きました。 最初からそうすればよかったものを、常に楽な方を選んでしまうタカハラ、1週間前に管轄の税務署に居
こんばんは☆ 先月、私は人生の大きな課題を乗り越える、、、 そんな機会に恵まれ。 それを乗り越えるまで、約18年もの年月がかかり。 乗り越えると言っても、時間薬もとても大きかった。 そして、私も周りの人たちの支えもしみじみと感じた✨ 皆に報告したら、とっても喜んでくれた🍀...
昨夜、にわか雨になった後、虹が見えた日が伸びたから、これで20時過ぎ今朝は青空が広がったので、いつもの大きなビーチに行く↑ テオ、います「すーん」(笑)間もなく、かっ飛ばし始めたテオ今日も元気!で、勢いよく砂を蹴る(←日課)テオ : 「そろそろ戻る?」今朝も風が強くて、しかもそれが海からの直撃だったので、ビーチの真ん中辺りで戻ることに・・・このビーチのお散歩にしては短時間で撤収となったさて、タイトルの...
考えてみると、このブログには「面倒」とか「めんどくさい」とかいう言葉がしょっちゅう出てきますよね。タカハラ、どんだけめんどくさがりなんだってことですが…。 雇用契約に必要な書類 いきなり降って湧いたバイトの話。形式的には2日間だけど、1日目
今使っているスマホが4年くらい経つの で、 電池の減りが早いし、反応が遅いし、不 具合が多くて、買い替えたい。 いつもお世話になっているドコモショッ プへ端末を見に行ってきました。 えー、今って、こんなに端末代高いの~ !と驚きました。 壊れてるわけではないので、まだ先にし ようと思いました💦
2024/05/13 「持ってきたよ」と玄関先でひとこと、そしてすたすたと。母に「どうぞ」と中へ招かれます。手には贈るための花の鉢、そして「花だけやったらあれやし、これもどうぞ」と菓子箱を一緒に祖母へ手渡します。 叔父さんが【母の日】に合わせて【贈り物】を持ってきてくれまし...
今日は、白内障手術の日です。だいぶ前から右目がかすんで見えなくなりました。眼科に行って白内障 と診断されたときはショックでした。手術自体は簡単なもので日帰りで、すぐに済みます。それより白内障と言われたことがショックでした。自分の 老い を受け容れ難くて。もうそんな年齢になってしまったんだとショックで。でも、老い ばかりは皆、平等にやって来ます。老い から逃れることはできません。そう思って何とか自分...
こんばんは!こめりです🍙 明日からの仕事に備えて体調を整える休日。 早めに仕事の支度やお弁当も準備しておいたけど、やっぱり少し不安は残る。 ほぼ1週間休んでしまったけど、時々ぎゅっと胸が締め付けられて 呼吸しにくい感覚や眠る前にばくばくと動悸が激しくなるのを感じる。 こんなで大丈夫か・・・と、出勤できたところでまた二の舞にならないか怖くなる。 しかも明日は雨予報。もう絶対車で通勤しよう。 とてもじゃないけど、徒歩で行き帰りするだけでも今の私には中々しんどい。 すでに今日の天気から曇っていて、雨が降りそうな空模様だから 余計に自分の気持ちが上がらないのだと思う。 とにかく、1週間は無事に仕事に行…
2024/05/10 葉が柔らかく緑し伸びやかな枝を揺らめかす柿の木の傍で、花を丹念に手入れしている母に「決めたの、」と屋根の下から声を掛けます。「何を、」と手を止めずに聞き返されます。「贈り物」とぽつり呟くと、「あぁ」と思い出したように母が顔を上げました。 忙しく毎日を送...
5月の第2日曜日、母の日ですねぃ。数日前から「あぁ、母の日なんだ」とは思ってたけど、あまり期待してないし、わたしからアピールすることもない。昨日家族LINEでやりとりしてたら、娘が 娘 明日母の日やけど何かいるものある? と聞いてくれました
お疲れ様です今日は旭市にて、M様邸の新築工事の地鎮祭を執り行いました昨日は、一日雨模様でしたが、今日は一転して朝から晴れ地鎮祭日和となりました敷地内には、昨日の雨が残ってましたが、無事に地鎮祭を執り行うことができましたM様のこだわりの住まいをしっかり建築させて頂きます。仕事の作業スペースも兼ねる住まいです。お子様たちも完成をすごく楽しみにしてるようなので私も気合い入れて工事を進めていきますもちろん、専属大工職人による墨付け、手刻みした構造に高性能断熱材でしっかりと外張り断熱しますGW明けから工事着工ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...祝!地鎮祭M様邸
こんばんは今年のGW連休も今日で最終日でしたね~皆さんはいかがお過ごしでしたか私は連休とはいかず・・・仕事してる時間が多かったかな~今日も会社でデスクワークと現場回りしてきました職人さんたちは今日から通常業務なので、作業の進捗確認そして今月から着工する新築現場の既存建物の解体工事の近隣挨拶をしてきました一軒一軒、直接お会いして挨拶する。基本ですが、この今の時代、人と面して挨拶するってことが少なくなっている気がしてますやっぱりお会いして工事の予定をしっかりと説明させていただければ近隣の方々もどんな工事が近くで進んでいるのか?を把握できるし工事着工前の挨拶は、大事明日からも頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・...GW最終日
こんばんはGW連休明け、今日からうちの会社も通常業務開始です今日も現場まわりと午後からは会社で図面作成に集中今夜は、家族みんなで、お客様のお店に行き食事してきました久々に長女も帰省してきたので、こうして全員集合で食事出来ることが何よりうれしいですねいろいろ話しながら楽しい時間を過ごすってことが今の自分にとって癒しの時間かも子供たちも、年々自分の時間中心で動く毎日なのでこうしてみんなで一緒にいる時間って多くは無いので非常に大事な時間でした明日からの仕事も頑張れますよそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...久々に全員集合!
お疲れ様です今日は旭市にて工事中の又兵衛旭店さんの現場確認してきました基礎工事も完了し、今日は土台敷きを行いました改装工事の予定から新築建て替えへ計画変更になり急ピッチで作業を進めています又兵衛旭店と言えば、地元エリアでは皆知っている老舗のお店なので、営業再開を楽しみにしているお客様もたくさんいるのは私自身も認識してますなので、戸諸工務店の技術を活かした、新店舗を手掛けさせていただきます来週、いよいよ上棟なので、昨日今日とじっくりまでお施主様と会社で打ち合わせでした新店舗楽しみにしていてください明日も打ち合わせ予定が多いので、気合いれて頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-...上棟に向けての準備!
お疲れ様ですGW連休明けの週末、今週もお客様との打ち合わせ中心です午前中は新築工事中のお客様と現場にて打合せ。進捗確認と電気配線関係の確認現場での確認は重要です図面では見えない箇所や高さをしっかりと確認しないと後で後悔することにもなりかねないので・・・打合せ後、他の新築現場へこちらは外壁工事が始まってます。まだ上棟して2週間ですがすべては予定通りに進んでいます午後からはこれから新築をされるお客様との打ち合わせ。間取りの確認や動線計画、そして仕様確認と。時間をかけていろいろ話合いできましたモニターでリアルな建築CADソフトのイメージ図にお客様もびっくりされてましたそれほど、リアルな空間提案が可能なので、イメージがつかみやすいと思います明日も私はお仕事頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!...打合せ日でした!!
2024年5月5日・こどものの日(元)端午の節句 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する (日本国語大辞典)親は、子どものしあわせを願い、子は親に感謝する日 ってことかな。【母】の部分は…両親と書かないとだめじゃないかなぁと突っ込みたいのは私だけでしょうか。https://weather.yahoo.co.jp >天気図祝日無関係な今日の私はいつもの日常で 日曜日は仕事のある日実は忙しい日は好きです。...
初夏の陽気で気持ちがいいです。 花もいっぱい咲いているし、 新緑もキレイだし、 年中、5月だといいな! 先日アップしたばかりのミョウガですが ↓ 現在、こんな様子です。↓ これは、期待できる! 豊作の予感⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
足腰を鍛える 「老化は足から」と言われます。 歳を重ねると下半身の筋力から衰えま す。 今のうちから鍛えておきたい! 私は1万歩のウォーキングをしています が、 家では、新たにスクワット30回を取り 入れてみました。 毎朝、欠かさずやっています。 今からやっていれば、だいぶ違うかも? おうちごはん 新じゃが🥔が美味しかった!
【西武HD 所有全物件で売却を検討】https://t.co/maOOCh69RH— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 9, 2024
新しいETCカードが昨日簡易書留で届きました クルマに入れっぱなしのETCカード 有効期限が今月までだったんですね カードの差込口は運転席から遠くにあるため普段確認するのも手間なので入れっぱなしで忘れてまし
某パンメーカーの食パンに、 異物混入のニュース。 小動物が混入とのことでしたが、詳細が 判明すると、 それが、クマネズミだったとのことで、 驚きよりも、うわ〰️気持ち悪い。。 私がこの世で苦手な物のトップ3が、 ネズミ・ゴキブリ・セミなんですね。 だから、もう、鳥肌モノです。
スーパーで増えてる 【独自電子マネー】 は 超お得(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
この時期のお天気を予想するのは難しそうですねぇ。( `◯ ω ◯ ) .昨日の5月6日の帰宅時頃の夜の21時頃には激しい 雨が降るかもよって言われてたのでレインコート 長靴 大きなビニール袋(自転車ガゴに乗せる荷物用)とかを持って行ったけど、帰宅時は小雨でしたね。それはそれで良いんだけど…なんかちょっと複雑。( `◔ ω ◔ ) 銀行とかクレジットカードの終活って事で2015年~2019年頃までに手持ちのクレジットカードの枚...
なかなか天気が安定しない今日…この頃バッグの中に雨具(傘とかレインコート類)を入れておかないと酷い目にあいますね (。ノ ω ◕ฺ。)天気予報を見ずにでかけて通勤途中で…激しい雨に遭う、なんてことは超~度々経験してたりします。それは…前もって情報を得ておなかっただけの日常的によくある、間抜けな出来事でそれに似た話は山のようにあったりする。知らない=無知とした場合 https://www.google.com/search誰にでも、多少当...