メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、吉野口駅の訪問記です。(訪問日:2025年5月28日) 吉野口駅の概要吉野口駅は1896年に開業した奈良県御所市にあるJR西日本 和歌山線・近畿日…
【トミックス】「JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ) 基本セット & 増結セットA & 増結セットB<98363><98364><98365>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ) 基本セット & 増結セットA & 増結セットB<98363><98364><98365>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
通勤乗車の紹介です。6月7日行きの通勤乗車今日の勤務地は心斎橋です。9:17 立花発 A普通高槻行き 321系7両9:28 大阪着9:44 梅田発 普通天王寺行き 30000系10両9:51 心斎橋着6月7日帰りの通勤乗車20:51 心斎橋発 普通箕面萱野行き 30000系10両20:57 梅田着
JR西日本 京都線 (^O^) 223系 W11編成 島本-山崎
🟦 JR西日本 223系 踏切 島本-山崎 🟦🟦 JR 京都線 🟦[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほ…
【カトー】「JR 683系 “しらさぎ” (新塗装) 6両セット<10-2071>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 683系 “しらさぎ” (新塗装) 6両セット<10-2071>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
JR西日本 京都線 ハローキティはるか =(^.^)= 271+281系 山崎-島本
🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 271系 関空特急 はるか 🟦山崎蒸溜所近く 🍎 キティちゃんラッピング 👌コッチ281系は キティちゃん無し🟦 JR西日本 …
今回は、大和新庄駅の訪問記です。(訪問日:2025年5月28日) 大和新庄駅の概要大和新庄駅は1896年に開業した奈良県葛城市にあるJR西日本 和歌山線の…
🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 207系 🟦東淀川駅へ アサヒビール吹田工場 🏭 バックに 👍🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟦[にほんブログ村] 下記↓クリッ…
JR西日本 京都線 d(^_^) 223系 V41編成 吹田-東淀川
🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 223系 🟦🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村…
フリーきっぷで北陸の旅Part17の紹介です。⇧前記事のつづき高山本線越中八尾行きキハ120形を見送ります。後ろからも見ておこう。更に、普通金沢行きも見送っておく。4番線ホームに何やら黒い車両が入線して来た。413系とやま絵巻です。とやま絵巻のヘッドマークすると、3番
JR西日本 線 関空特急はるか (^.^) 281系 島本-山崎
🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 関空特急はるか 🟦コッチは キティラッピング無くなってる🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろ…
フリーきっぷで北陸の旅Part16の紹介です。⇧前記事のつづき魚津駅始発の富山行きに乗ったのは、富山駅から金沢方面は金沢が山で、越える事はなかった。それが今年のダイヤ改正で、なんと小松行きが誕生した。金沢を超える列車が運転されるんです。それに乗る為に、魚津駅始
加古川橋梁を駆け抜ける「ONE PIECE 新幹線 ~トニートニー・チョッパー号~」
管理人が撮影した鉄道写真を紹介するブログです。関西の鉄道を中心に紹介しています。
【奈良車】221系NA427編成を使用した乗務員訓練が和歌山線(高田⇔五条)で行われる
2025年5月28日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA427編成を使用した乗務員訓練が佐保(信)→王寺→高田⇔五条⇔高田→王寺→佐保(信)の経路で運転…
(画像:画像AC)JR西日本は2日、間もなく引退する山陽新幹線500系を使用した臨時列車を運行すると発表しました。引退予定の具体的な編成名は公表されていないものの、現存している車両で過去の全般検査時期と最も離れているのは、V3編成(2022年8月)で、当該車両が該当する
今回は、JR五位堂駅の訪問記です。(訪問日:2025年5月28日) JR五位堂駅の概要JR五位堂駅は2004年に開業した奈良県香芝市にあるJR西日本 和歌…
通勤乗車の紹介です。6月1日行きの通勤乗車今日の勤務地は心斎橋です。9:17 立花発 A普通高槻行き 207系4両+3両9:28 大阪着9:37 梅田発 普通新金岡行き 30000系10両9:43 心斎橋着6月1日帰りの通勤乗車20:45 心斎橋発 普通新大阪行き 30000系10両万博ラッピ
5月24日から25日にかけて「サロンカーEXPOなにわ」が、博多~大阪間で運転されました。tabiwaトラベル主催の団体ツアーで、「サロンカーなにわ使用,サロ…
4月のスカイライン、5月はトヨタ2000GTとマツダコスモとUPしてきましたが、実はJR西日本の227系も•••••••。10周年を迎えます。広島の227系は…
【トミックス】「JR 227-500系近郊電車(Urara・3両) 基本セット & 増結セット<98587><98588>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JR 227-500系近郊電車(Urara・3両) 基本セット & 増結セット<98587><98588>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
JR西日本 京都線 (⭐︎^^⭐︎) 223系 V45編成 島本-山崎
🟦 JR西日本 223系 踏切 島本-山崎 🟦🟦 JR 京都線 🟦[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほ…
【6年前の今日は⋯】283系HB602編成 吹田入場回送 2025-5/31
2019年5月30日から31日にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB602編成が吹田総合車両所に入場するため、日根野→天王寺→大阪→京橋→森ノ宮…
【トミックス】「JR 227-500系近郊電車(Urara・2両) 基本セット & 増結セット<98155><98156>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JR 227-500系近郊電車(Urara・2両) 基本セット & 増結セット<98155><98156>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
▼クルーズ型観光列車「トワイライトエクスプレス瑞風」に琵琶湖を巡る新コースが誕生すると、JR西日本が5月30日に発表しました。 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250530_00_p
今回は、平野駅の訪問記です。(訪問日:2025年5月23日) 平野駅(大和路線)の概要平野駅(大和路線)は1889年に開業した大阪市平野区にあるJR西日本…
【カトー】「JR Nゲージスターターセット227系500番台<Urara><10-030>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR Nゲージスターターセット227系500番台<Urara><10-030>」鉄道模型Nゲージ(25) 鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
【宮原車】博多→大阪で「サロンカーEXPOなにわ号」が運転される 2025-5/25
2025年5月24日から25日にかけて、網干総合車両所宮原支所所属の14系「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車「サロンカーEXPOなにわ」号が博多→大阪…
【奈良車】221系NA411編成 城東貨物線乗務員訓練(放出⇔百済タ)2025-5/23
2025年5月23日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA411編成を使用した乗務員訓練が佐保(信)→放出⇔百済(タ)⇔放出→久宝寺→佐保(信)の経路で運…
JR西日本 京都線 (^з^) 223系 J9編成 島本-山崎
🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸🟦 223系 J9編成 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほん…
京都鉄道博物館は26日、広島駅新駅ビル(minamoa)開業と、227系デビュー10周年を記念して「227系」を特別展示することを発表しました。227系0番台S10編成 (クモハ227形74号車+クモハ226形74号車)が展示される見通しです。展示期間は、6月19日(木)~22日(日)の4日間として
デビュー10周年を記念して、227系が京都鉄道博物館で展示。
▼京都鉄道博物館では、JR西日本の広島地区などを中心に運転されている227系がデビュー10周年を迎えるとともに、広島駅新駅ビル(minamoa)開業を記念して、227系の特別展示を行うと5月26日に発表しました。 https://www.k
【奈良車】221系NA410編成を使用した「みやこ路快速」が運転される 2025-5/23
2025年5月23日、奈良線で橋桁に自動車が接触した影響で、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA410編成が「みやこ路快速」を代走しました。城陽にて。数年…
【奈良車】205系を使用した「みやこ路快速」が運転される 2025-5/23
2025年5月23日、奈良線で橋桁に自動車が接触した影響で205系を使用した「みやこ路快速」が運転されました。木幡にて。1000番台トップナンバーのNE405…
通勤乗車の紹介です。5月26日行きの通勤乗車今日の勤務地は心斎橋です。8:43 立花発 A普通大阪行き 207系4両+3両8:55 大阪着9:13 梅田発 普通新金岡行き 30000系10両9:19 心斎橋着5月26日帰りの通勤乗車20:55 心斎橋発 普通箕面萱野行き 30000系10両21:01
JR貨物 京都線 ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ EF210-123 長岡京駅
🟦 JR貨物 愛称 🍑 EF210 桃太郎 🍑 123号機 🟦123 番号がイイ‼️ (๑•̀ㅂ•́)و✧ 猛スピードで通過も バッチリ捉えた 👍🟦 JR …
通勤乗車の紹介です。5月25日行きの通勤乗車今日も昨日と同じ勤務地和田岬です。今日はちょっち早めに始まるとの事で、和田岬支線には乗れない。6:25 甲子園口発 A普通西明石行き 207系3両+4両6:55 兵庫着兵庫から和田岬の勤務地まで歩く。和田岬駅までは行かないので
5月最後の日曜日なので、トワイライトエクスプレス瑞風のUPです。撮影日は実は、4月にUPした瑞風と同じ4月13日です。山陽上りコースから宮島が外れて以降、山陽…
【7年前の今日は⋯】117系T1編成が集約臨で阪和線を走行 2018-5/24
2018年5月24日、吹田総合車両所京都支所所属(当時)の117系T1編成を使用した集約臨時列車が向日町(操)→新大阪→天王寺→和歌山→布施屋→粉河→和歌山→…
通勤乗車の紹介です。5月24日行きの通勤乗車今日の勤務地は和田岬です。18日の時にも書いたが、今日と明日が和田岬で同じとこです。6:25 甲子園口発 A普通西明石行き 321系7両6:55 兵庫着和田岬線に乗り換えます。日曜日は7:21の朝1本と夕方1本の2本しか運行されない
ミニ薔薇のはずが、 大きな花と葉っぱ 他のは、普通のミニ薔薇で虫も病気も多くてお手上げ この一鉢だけが、大きい 他のは処分して、これを地植えにしてみようと思う 狭い庭にトゲのある薔薇、大丈夫かなあ? まあやってみよう さて、話変わって これから旅へ では、なくて ホームに、見たことない表示があり ついパシャリ JR西日本の銀河だそうです 気になったので、ネット検索すると こちらは、リクライニングシートのお値段ですが夜行列車ですものね、新幹線より安い 夜の旅気分を味わって、時間を有効に使えるのはいい だけどチケットを取るのは難しいそう