メインカテゴリーを選択しなおす
通勤乗車の紹介です。5月25日行きの通勤乗車今日も昨日と同じ勤務地和田岬です。今日はちょっち早めに始まるとの事で、和田岬支線には乗れない。6:25 甲子園口発 A普通西明石行き 207系3両+4両6:55 兵庫着兵庫から和田岬の勤務地まで歩く。和田岬駅までは行かないので
通勤乗車の紹介です。5月24日行きの通勤乗車今日の勤務地は和田岬です。18日の時にも書いたが、今日と明日が和田岬で同じとこです。6:25 甲子園口発 A普通西明石行き 321系7両6:55 兵庫着和田岬線に乗り換えます。日曜日は7:21の朝1本と夕方1本の2本しか運行されない
通勤乗車の紹介です。5月18日行きの通勤乗車今日の勤務地は和田岬です。初めて行くとこやけど、まさかの和田岬。日曜日の和田岬線は、朝1本と夕方1本の1日2本しかない、秘境ダイヤです。時刻表見ると、朝の始発兼最終に間に合う。6:25 甲子園口発 A普通西明石行き 207系3
兵庫駅でグルメを探していたら、うなぎ屋さんの鰻の雅というお店を偶然見つけました。 そういえば最近鰻を食べていないなと思いまして、今日の晩ご飯はウナギを食べることに。 お店の場所は...
朝のラッシュ時の不思議な光景 和田岬線は朝夕の通勤通学時間にしか運行されません。そのため、訪れるならその時間帯
徘徊日記 2023年2月27日(月)「手水場の奥にひっそり白梅」七宮神社あたり
「手水場の奥にひっそり白梅」 徘徊日記 2023年2月27日(月) 七宮神社あたり 久しぶりにハーバーランドで映画を観ました。観たのは「BLUE GIANT」というアニメ映画でしたが、思いのほか面白かったし、天気
19GW北京都と兵庫(43) 山陽本線 兵庫駅 ~和田岬線の起点駅~
新開地駅から徒歩で兵庫駅に向かいます。駅まではほぼ1本の道をほぼ真っすぐなので、迷わずに行けますが、よりによって旅の一番最後に雨が降り出しました(泣)高架上の山陽本線に沿った道を傘さしで少し進むと兵庫駅が見えてきました。兵庫駅は兵庫県神戸市兵庫区の駅で、乗り入れ路線は「JR神戸線」の愛称区間にある山陽本線と、山陽本線の支線である通称「和田岬線」の起点でもあります。たどり着いたのは駅の北口でした↓駅舎は1931(...