メインカテゴリーを選択しなおす
姉妹っていいなぁ 「カルフォルニアのばあさんブログ」のChiblitsさんはしばらくの間、日本に帰って お姉さんと過ごし、またカルフォルニアに帰って行きました。 個性的なお姉さんと一緒に旅行したり買い...
年末に植えた春菊とリーフレタスが終わったので、その後に植える野菜を調べてみました。春菊の後作した方が良い野菜は、ほうれん草と小松菜などがおすすめのようです。ほうれん草の種まきは、春は2月中旬から3月末と8月中旬から11月末まで小松菜の種まき
5日 今日~出勤すると1週間連続勤務になってしまうので・・・お休み。 ・・・体のあちこちが痛いのよね(^_^;) 今年は庭で地植えで育てようと思ってたけど~ 庭で早くも蚊に刺されて・・・・・ 予定変更
【収穫9回】家庭菜園でチンゲン菜作り♪ほぼ一年中沢山とれるので、楽しく節約できます★虫対策は必須と肝に銘じた。
昨年の秋にも作ったチンゲン菜。4回収穫中。葉物野菜の中でも作りやすいので初心者の方にもおすすめです。
春に蒔くほうれん草の種をまきました。今回は初めて春にほうれん草を作るのでプランターで試しにやってみます。さて、芽は出てくるのでしょうか?
今年の南フロリダ地域。寒波がまだ来てなくってキュウリもオクラも収穫できています。 キュウリは一株だけ育ててるけど大体3日に一本ペースで収穫。 …
ポカポカ陽気な南フロリダ。昼間は暑いほどです。 ってことでミニトマトもオクラも順調に育っています。 今回、ミニトマトは小さめのプランターで育てています。 こん…
にほんブログ村 応援して下さると励みになります。 毎日ちまちまとミニトマトの発芽観察をしています。容器は、6個入り玉子の入れ物容器です。 3日前にミニトマトは双葉が出てきたので玉子の容器に移植しまし