メインカテゴリーを選択しなおす
プチリフォームのお宅外壁の改修工事ワンポイントに焼杉の外壁を採用頂きましたやっぱり焼杉いいですね手前味噌ですみません♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
昨日は、お袋の部屋の片付けなどを済ませてから、本を読むことにしました。 一昨日、図書館で延長した本です。哲学者たちのワンダーランド [改版]: デカルト・スピノザ・ホッブズ・ライプニッツ (NHKブックス 1291)上野 修2024-10-25 残り半分を一気に読み終えました。
Digging a hole is fun. 〜穴掘りは楽しい〜
Chicken A: "Ladies, it's snack time♪" にわとりA:「みんな〜 おやつの時間よ〜♪」 Mommy: "Mmm? What is she doing at the chicken coop?" ママ:「んん? にわとり小屋のところであの子、何...
2025年3月20日(木)、最低気温-0.4℃、一日中晴れているのに、最高気温は12.0℃までしか上がりませんでした。 今日は野菜の収穫日でした。キャベツや…
パンを食べるのは外出したときぐらいです。パンが嫌いなのではなく、食べすぎてしまうので控えてます。特に好きなパンは、クロワッサン、塩パン、バゲット。あ、ベーコンエピも好き。大阪で行ったら寄りたいパン屋さんといえば、ココロノベーカリーさんです。...
春の菜の花 今日は昨日に比べて暖かい たんぽぽに蜂が 春は黄色の花が多い 今日は母の誕生日 母は私にとって春の黄色いお花の様な人 明るくて楽しく…
今日は、春分の日。 昔は、春と秋彼岸の各一週間は、お宮さん・カリヤ(社務所)で、こうぞんさん(神主)とみやじさん(宮司)が寝泊まりしていたそうです。何年...
今日は随分と暖かくなった。午前中車で走ったら暖房切っても良い程で、もう寒くなることもなさそうだ。別の話で年度末、子供たちも大人も環境が変わる人が居る。進級進学で友達と別れ、昨日は「辞めますので(仕事)・・、お世話になりました」とヤクルトのオバちゃんが挨拶し
窓の外を見てビックリ10cmくらい積もりましたかね暑さ寒さも彼岸までなんて事を云いますが今日はお彼岸のお中日3月も下旬です積もった雪もあっという間に溶けました春ですもんね♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
昨日は、図書館で借りている本の返却日でした。 実は、2週間経ったのに、読み終えることができませんでした。 図書館に行って、返却日の延長をお願いしました。 これまで、延長をすることは、ほとんどありませんでした。 2週間あれば、多い時は4冊読むことができま
Makana: "Breakfast time. We should chew well before we swallow." マカナ:「朝ごはんの時間。飲み込む前に、ちゃんと噛まなきゃ。」 Sachi: "That's not good. We've got to eat...
市内で、5年間やっていたフードバンク事業、本年で終わると・・・ fb友が書いていたので「5年では、解決しないのにネ」と、コメントを。まあ、いろいろと「大...
団長、お外に出るとまずトイレです。おしっこはほぼ完璧にこなすようになってきました。『うんちはまだ違う場所でしちゃうことが多いけどね』『おしっこしたら遊びに行く…
バレンタインは私からだんな様へ、ホワイトデーだんな様から私へ、おまけに二人の誕生日が1月と3月とプレゼントをあげたりもらったりの繰り返し。物より思い出ということで、プレゼントはなし、お互い行きたいところに招待するイベントに変更しました。バレ...
掃除と片付けで自分の部屋をととのえた環境にする【はよテレビこい】
掃除は好きです。 片付けは好きだけど得意じゃありません。 でも今の無料シェアハウスの自分の部屋をちょいちょいとバージョン
65才になっても諦め無い健康的な「美ボディ」と価値の上がりそうな「別名 国産腕時計」の特集!
【今日の筋トレ】浅目のスクワット 120回✖️2セット片足スクワット 60回✖️2セット片足腹筋運動 60回✖️2セット3本指懸垂 …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日は大安の次に結婚式日和の友引にあたり、お呼ばれして来ました。。。。。 葬式でも内輪で済…
OXOのサラダスピナーはなぜ人気?サラダは水切りすると何が良いの?基本情報や口コミを徹底調査
「OXO サラダスピナー 小サイズ」は、片手で簡単に水切りできる便利なキッチンツール。収納しやすく、おしゃれなデザインでそのまま食卓へ。口コミや使い方を詳しくレビュー。
アカオアルミのDONフライパンで料理レベルが上がる?!基本情報や口コミを徹底調査
「アカオアルミ DONフライパン」は、プロ仕様の熱伝導でパスタや炒め物を美味しく仕上げる。耐久性が高く、オーブン使用も可能!口コミやメリット・デメリットを詳しく解説。
【トルコ】なめらか茄子とラム煮込みのハーモニー【ヒュンキャル・ベエンディ】
トルコの宮廷料理「ヒュンキャル・ベエンディ」をご紹介!クリーミーなすのピューレとスパイシーなラムの煮込みが絶妙なハーモニー♪ お家で本格トルコ料理を楽しんでみませんか?
ここ何日か寒い日が続いていて、昨日はこの時期珍しく粉雪も舞った。予報では今日まで寒い様で、明日からは平年並みになるらしい。小・中・高校とも卒業期も終わったようで「明日は試験」と話した女の子は、入学前のクラス分け試験を受けている頃だろう。(新高校生)家横では
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
郵便受けを見たら、町役場から封書が来ていました。 中を見たら、配食のお弁当の値上げのお知らせでした。 最初、お弁当をお願いした時は400円でした。 400円が長く続いて、数年前に420円になりました。 そして、2年前に450円に値上り、今回は500円になりました。 週
昨日の五島は朝から暴風警報発令ジェットフォイルは欠航となる昨日は終日外出 雨に霰、雪も降った合間に日が差すという変な天気 草臥れた感じに撮れてしまったけれど画…
Hawaiian restaurant that they found on internet 〜インターネットで見つけたハワイアンレストラン〜
Mr. Golden Retriever: "I came here with my parents." ミスターゴールデンレトリバー:「ぼく、両親と一緒にここに来ました。」 Mr. Golden Retriever: "They googled and found this...
2025年3月18日(火)、最低気温1.4℃、最高気温は10.9℃でした。4日連続の雨模様ですが、まだ雨が必要です。 レモンやハッサク(八朔)に続き、…
山善の炊飯器「YJP-DM102(B)」は何人暮らし向け?基本情報や口コミを徹底調査
「山善 炊飯器 YJP-DM102(B)」は、一人暮らし・二人暮らしに最適な5.5合炊きマイコン式炊飯器。13種類の炊き分け機能&クリーンモード搭載で、簡単操作・お手入れラクラク!口コミ・評価も交えて詳しくレビュー。
中尾アルミ製作所のフライパンはプロ仕様?耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
「中尾アルミ製作所 フライパン」は、プロ仕様の高熱伝導率で本格的な料理が可能。パスタや炒め物に最適で、耐久性も抜群!口コミやメリット・デメリットを詳しく解説。
貝印の調理器10点セットって実際どうなの?基本情報や口コミを徹底調査
「貝印 KAI SELECT100 調理器セット」は、抜群の切れ味で時短調理を実現!スライサー・おろし器をコンパクトに収納できる便利なセット。口コミやメリット・デメリットを徹底レビュー。
SURUTTOのフライパンって本当にこびりつかない?基本情報や口コミを徹底調査
「SURUTTO フライパン 26cm」は、特許取得のフッ素コーティングでこびりつきにくく、軽量で扱いやすい!IH・ガス対応で、毎日の料理が快適に。口コミやメリット・デメリットを徹底レビュー。
WANGYUANJIの中華鍋って重い?耐久性とお手入れ方法は?基本情報や口コミを徹底調査
「WANGYUANJI 中華鍋」は、錆びにくい窒化処理が施された鉄鍋。IH・ガス対応で、本格的な炒め物から揚げ物まで幅広く使える!口コミやメリット・デメリットを詳しく解説。
今日はアメリカのお父さん、お母さんを連れて地元の藤枝を案内 まずは藤枝の隠れ名所葉梨のみつばち農園私の農園 ここが一番見たかったって 蜂の箱を開けて蜂が沢山つ…
過去に囚われていないオレ。前を向いていた件【今を生きてます】
愛知県に旅行に行きました。 愛知県はサラリーマンをしていたころに2年くらい住んでいたような気がします。 そのときは一生懸
growing energetically 〜エネルギッシュに育つ〜
Mommy: "Oh! After raining, the rose plants started to have more leaves. Now they are growing energetically." ママ:「あら!雨が止んで、バラの木たちに葉が出始めた。エネ...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 窓があるロフトベッドを貯めていたポイントを使ってセールの時に買い、下にベッドを入れて、窓…
今日の 病院の検査・診察結果血圧等の 数値的には 何の問題もなく問診等でも関節等の腫れが 見受けられるので漢方を少し続けてみましょう~と穏やかな 院長先生…
昨日は、お彼岸のお墓参りに行きました。 墓石の掃除や供花は、彼岸の中日ではなく彼岸の入りにするそうです。 お彼岸の回向も昨日だったので、回向料を持って、午前9時半頃に行きました。 供花と言っても、今回は畑のシキビだけです。 この時期は、蕾に栄養がとられ
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日の俺はなかなか寝付けなくて、枕もとでスタンドを付け、地図帳を見る習慣を知っている子…
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は、どうしても終えないといけないことがあり、久々に日付けが変わって就寝今朝は、喉の調子がいつもと違い早速体調が崩れてました💦5…
今日はふたりの体重測定 まずはヴェルメ51.5kg『着実に増えていっているね』 同時期のワンズ体重ではぶっちぎり 続いて、団長団長は19.7kg『ぼくも順調…
入籍103ヵ月のお祝いは、自宅で乾杯しました。いつもありがとうございます。愛してます♡だんな様は紹興酒だったかな?私は紅茶。ムスメが誕生日プレゼントにくれた100種類のお茶から一つ選びました。2月中に確定申告も終わったし、3月は事務作業はな...
東京が、新潟より人口が多くなってから、日本海側を裏日本と言うようになったと。 裏日本気候や・・・山陽地方と山陰地方と「陽と陰 裏表」と、社会の時間で習い...
今朝粉雪舞ってたからエッ!と驚いたとこ。 3月に雪って初めてかも。 少し気温上がってたからあったかい敷きパッド外して薄めのに替えたら昨晩少し寒くて(^_^;) 階段降りる途中から 霜焼けせっ
春めい日が続きましたが週末は冬に逆戻りのお天気雪が降って雨が降ってミゾレが降って朝の庭は一面に水玉模様悪天候のため理想の森プロジェクトの月例作業を予定していましたが中止にしました・・・残念また来月お願いします午後からは獅子舞保存会の打合せお疲れ様でしたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...