メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
頑張る消防 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 先日は消防車がけたたましく「ウ~」というサイレンの音と一緒 に「カン、カン、カン」とい…
2025/03/13 08:17
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
天皇の御料車第一号 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 平成26年に天皇陛下が八戸を訪問された時には両陛下を大歓迎して沿道がにぎやかだったのを覚え…
2025/03/13 08:16
知人を迎えに行ったら 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 昨日は八戸駅へ8年ぶりに帰省した知人を迎えに行ってきました。。。。 なんでも退職後に嘱託…
2011年の今日 思う事、思い出す事
2011年の今日、キミコの空家からは遠く離れた場所の出来事だったけど、映像を見て心が締め付けられ
2025/03/13 07:44
薪割り
文明の利器だなぁ〜つくづく思います!仲間とシェアしている共同所有の薪割り機薪割りできました腰に来るわ〜Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/03/13 06:25
葉の色から知る 植物の健康状態
並べられた鉢から気に入った植物を一つ選ぶ庭を歩きどこ植えるか自分で決める再び皆で集まりなぜその場所を選んだのか共有する土日パーマカルチャーワークショップでの一コマアロエを選んだ人は日当たりの良い場所レモンバームを選んだ人は半分影 半分陽が当たる場所赤い花を選んだ人は色を添えたかったから野菜が並ぶ場所”色はミネラルでもある”講師が、説明を続ける。植物の健康状態を知る上で、一つの目安となるのが葉っぱの色...
2025/03/13 06:09
不肖70歳、エレキギターを買った
昨日、注文していたエレキギターが届きました。 消費税と送料込で、15,300円です。エレキギター SELDER ST-16 リミテッドセット【エレキギター セルダー 初心者 入門セット ST16 初心者セット ギター 】【5と0のつく日は当店ポイント5倍!】 楽天ポイントの3,300円分を使
2025/03/13 04:48
気晴らしとお金を使いにいった1日【南無る】
最近、お手伝いをすることが多いのでお小遣いをいただくことがおおいのです。 ボクはお金を貯め込むクセがあるのです。 ケチな
2025/03/12 22:07
漕人でコーヒータイム・・・議会を傍聴に行こうよ!
後を追ってコンビニに入ると「ナニ、買うん?」とご人。 ハイ、今話題の「週刊ポスト」をと。ご人は、ニコイチアイスモナカをゲットして・・・ボクは、雑誌コーナ...
2025/03/12 17:31
何が正解かわからん 八朔の剪定
やっとやっとで大木八朔の剪定に取り掛かりました。 父が植えた樹齢30年超えの八朔の木、今や大木。
2025/03/12 15:42
看護師さんから怒られました
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
2025/03/12 08:05
なぜか、お袋と話がかみ合わない
昨日は、東日本大震災から14年の日でした。 マスコミが取り上げる尺が短くなったような気がします。 毎年頻繁に、各地で災害が起こっているからでしょうか? 日本は、災害の多い国だからこそ、記憶をとどめておかなければと思います。 やっと、本屋大賞ノミネート
2025/03/12 05:08
Bushy and wavy hair 〜ふさふさクリンクリン毛〜
Mommy: "Phew, I think I should stop cutting Sachi's hair now today." ママ:「ふう、さっちゃんのヘアカット、今日はここで終わりにしようかな。」 Makana: "It's my turn now!" マカナ:...
2025/03/12 02:44
葛川坂下のきまぐれ食堂・・・三日の晴れ間なし!
5月には、泳いでいますヨ、と。 久しく覗いていませんが、集落を流れる葛川にローブを張って、そこに鯉のぼりが泳いでいるのを、見に行ったことが。その、大津市...
2025/03/11 17:42
昨日の久々の重労働 そして今日の雨の日の休みに感謝!
土曜日から昨日まで一生懸命に働きもうクタクタで 今日は午前中朝市の役員会だったけどずっとウトウト 午後は昼寝で爆睡しました余程疲れていた様 疲れても、休む事…
2025/03/11 17:26
クタクタ でも今日の日の労働に乾杯!
明日の午後から雨明日の午前中は会議 雨はしばらく続く一旦畑の地面がシッカリ濡れると乾くまで耕したり出来ないそうなると次いつ作業が出来るか、、、 今日中に終わら…
2025/03/11 17:25
むむ退院
むむ退院しました心配してくださった皆さんありがとうございました感謝いたします 退院の日はどうしても外せない用事があり迎えに行ったのは夕方で 慣れない餌と環境だ…
2025/03/11 16:02
最近引っ越しをしました。「源泉徴収票」は前の住所なのですが、確定申告はどのようにしたらいいですか?
執筆記事が掲載されました。記事は以下よりお読みいただけます。令和6年分の確定申告は、3/17(月)までです。
2025/03/11 15:53
梅の花
県南の村枝先に白い梅の花ようやくって感じ?今年はちょっと遅めかな?このくらいが普通・・・?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/03/11 14:00
子供の頃の記憶 新しいお風呂でうどん
リフォーム話が進んでいるキミコの空家、近々ショールームに行く事になりました。 工務店さんが同行し
2025/03/11 11:43
暖かい日でした・・(^^)/
今日は 最高開運日すぐに結果は 出る物ではないと思うのでコツコツと積み上げて行けば 良い結果になるかと思います 暖かい日でした春ですねぇ~♪ 少し環境を変…
2025/03/11 07:09
咳発作で眠れない/繁忙期の農家
2025/03/11 07:04
70年の人生で一番好きなドラマは
昨日も1日中、お袋は家にいました。 毎週、お袋がデイサービスに行く曜日、ショートステイに行く曜日が決まっているので、私自身も曜日感覚がありました。 お袋がずっと家にいると、曜日が分からなくなります。 昨日も早朝から洗濯をしました。 毎日少しずつ、夜明け
2025/03/11 06:09
A hawk or an owl? 〜タカ?それともフクロウ?〜
Daddy: "Is that a hawk or an owl at the water trough?" パパ:「水桶のところにいるあれ、タカかな、それともフクロウかな?」 Mommy: "It's a hawk. She must be enjoying the sun...
2025/03/11 02:54
A little hair cut 〜ちょこっとヘアカット〜
Sachi: "Huh, I'm tired. I got a little hair cut." さち:「はあ、疲れた。ちょこっとヘアカットちてもらったから。」 Mommy: "You need a grooming. But your tail is moving up an...
【50代】料理も思考もシンプルに…
50代の晩ご飯ねぎ焼きとツナ、天かすを入れてごま油で焼いただけのねぎ焼き金平ごぼう卵かけごはん息子と娘が夜ごはんを食べていた頃は具だくさんの味噌汁や3品のおか…
2025/03/10 22:12
【フランス】バジルの香り広がる、ほっこりヘルシーな【ピストゥスープ】
プロヴァンス地方の伝統料理「ピストゥスープ」をご紹介!野菜たっぷりでヘルシー、バジルの香りが広がる南フランスの味をお家で楽しんでませんか?
2025/03/10 20:40
リバーライト極JAPANの「鉄 たまご焼きフライパン」は重い?お手入れや耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
「リバーライト 極JAPAN 鉄 たまご焼きフライパン」は、サビに強く長く使える鉄フライパン。焦げ付きにくく、ふっくら美味しい卵焼きが作れる!口コミやメリット・デメリットを徹底レビュー。
SZYUEGOのフライパン、重さや耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
「SZYUEGOのフライパン」は、焦げ付きにくく、軽量で使いやすいIH対応フライパン。口コミやメリット・デメリットを詳しく解説!
黄色い花
延寿院さんの駐車場に黄色い花が咲いてましたサンシュって花のようです春ですねInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/03/10 13:30
例年より2週間遅れ 梅の開花
気温の上下が大きいこの季節。 それでも確実に春に向かっています。 庭に出た時の香りが変わってきた
2025/03/10 08:32
サクラ サケ!!!
受験シーズンも終盤戦といった所でしょうか。 普段の電車通勤では、比較的ゆったり乗車できる時間を狙
桃の節句 姪孫
昨年12月に姪の住む関西地方に運んだお雛様。久々に都会を走って緊張したなぁ~。 隣に座っていた母
2025/03/10 08:31
風伝峠の春。梅、クマノザクラ、風伝おろし
3月に入ってから、ウグイスが鳴き始めた風伝峠です。今年は2月が寒かったからなのか、梅の花がまだ咲いていません。庭というか裏山にある山茶花(さざんか)も、ようやくピンク色の花をつけ始めました。山茶花って、冬に咲く花だったような?今年は、クマノ...
2025/03/10 07:48
もう~ 話し過ぎ・・><
はっと気づいたら16時過ぎていた11時半 開始 ('_') まだまだ 話足りなかった感じですが いつか また会える時までお元気で 一緒になって …
2025/03/10 06:48
二社一択/ダイエット継続中
2025/03/10 05:59
お袋の3食のご飯を準備する日曜
昨日も1日中、お袋は家にいました。 ショートステイはコロナクラスターで休止、デイサービスは日曜日でお休み、配食サービスも日曜日はありません。 昨日は、お袋の3回の食事を準備する日です。 早朝から、お袋が前日のデイサービスから持ち帰った肌着類とバスタオル
2025/03/10 05:36
恒例の体重測定(団長0歳4ヵ月0週)
今日で団長も4ヵ月『お兄ちゃんは4ヵ月で20kg超えていたんだって』 今回の体重は17.9kg一か月で6.4kg増えました。 毎日抱っこをせがむ団長ですが、そ…
2025/03/09 22:12
何年も、何度も失敗してたどり着いた、私のトウモロコシの芽出しの方法
空気はちょっと冷たいけど今日は晴れ 蜜蜂さんが菜の花に来ているよこっちを見ている 今週は水曜と木曜が雨で作業が出来ないので今日は日曜日だけど蜂の世話 女…
2025/03/09 18:12
○ ○ 過ぎれば、寒さ忘れる。 お風呂があって幸せ〜
今日は恒例のJA主催の蓮華寺マルシェ 藤枝中のあちこちの朝市の出店藤枝の地元の特産品が色々 ウチの朝市も出店 チラシも新聞折込され例年なら凄い人で賑わうが、…
薪ストーブクッキング クロワッサンを焼いてみた
薪ストーブの表面温度は、200度から300度もあります。暖房として温まるだけじゃなく、その熱エネルギーを料理に生かしたくなっちゃいます。今まで、焼き芋をしたり、お餅を焼いたりしてきましたが、クロワッサンを焼いてみました。生地から手作りではな...
2025/03/09 16:04
ロマネスコ、昭和ロマン?・・・オグラスと武奈ヶ岳をパシャ!
湖岸まで下りると、雪はすっかり消えていますネ。こちらは、まだ雪国ですが・・・高島は広いなぁ。安曇川滑走路の端から、武奈ヶ岳とオグラスの雪山がキレイだった...
2025/03/09 16:00
♪♫楽天スーパーセール購入品紹介&テーブルコーディネートと2階ロフト♪♫
(*´∀`*)ノ。+.・*こんにちは.・+. 去年子供達からプレゼントでもらったゴムの木 今はここに置いてあります。 冬の間に結構葉が落ちて貧相になってるの( ;∀;) 春になって暖か
2025/03/09 15:40
我が家の問題点/久しぶりに焦りました…
2025/03/09 12:58
【エッセイ】過去・現在・やりたいことを書く【没落しても救いたい】
今回はエッセイを書きます。日本語で言うと随筆。 もっとわかりやすくいうと「自分にかかわる事実」ってな感じです。 順番的に
2025/03/09 12:48
60代の「筋トレ」➕「古民家飯」で細マッチョを目指してます。
【今日の昼ごはん】栃木県産ヒレカツ➕つくば産コシヒカリに古代米入りで筋肉へ栄養補充の昼ごはんです。「栃木県産ヒレカツ」「23年産コシヒカリに古代米入り」23年…
2025/03/09 11:45
むむ入院
一昨日何時ものように散歩をし お、あれは…暖かくなっている五島だが連日、霜注意報が出ていたりするのでカニ君などはまだ姿を見ていない 仕方なく付き合うむむいつも…
2025/03/09 09:33
今年97歳になるお袋は変化に弱い
本来なら昨日はショートステイに行く日でした。 介護施設がコロナのクラスターで、ショートステイが休止になり、急きょデイサービスを予約しました。 お袋は、ルーティンが変わると不安になります。 土曜日にデイサービスに行くのは初めてで、前日から何度も送迎のこと
2025/03/09 06:15
I want the thing that my brother has. 〜にいにいの持ってるものがほしい〜
Mommy: "Would you like to chew a bone? This keeps your jaw strong and prevents gum disease." ママ:「カミカミする? カミカミはあごを強くするし、歯ぐきの病気を妨げてくれるから。」 S...
2025/03/09 03:47
#春が楽しみです
ご訪問ありがとうございます🍀昨日は貴重な平日休み 息子のことで用事があり少し遠出をしました遠出すると昼は外食になりがちでしたが昨日は外食なしにして帰宅簡単…
2025/03/08 22:10
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件