メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
昨年の今頃は、とても悲惨でした
日記はつけていません。 ときどき、以前のブログ記事を読み返して、振り返っています。 昨年の今頃は、帯状疱疹でたいへんでした。 最初は、帯状疱疹とは思いませんでした。 ダニかなと思いました。 すぐに病院に行くようにというメッセージをいただき、ホームドクタ
2025/02/12 05:45
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
広島県の細島(ほそじま)
柑橘類の農家を細島でされている男性からお裾分けあり。出会うたびにお裾分けしている気さくな性格らしい。ただ無口な性格らしく、一緒に船にいた他の島民2人の方が島についてたくさん語ってくれた。 片道15分ほどの航行。軽トラごと乗船。 広島県を含め
2025/02/12 05:37
For the rocket launching 〜ロケットの打ち上げのために〜
Sachi: "What are we doing out here at this time?" さち:「こんな時間にお外に出て、何しゅるでしゅか?」 Mommy: "Daddy said that we can see the rocket launching tonig...
2025/02/12 03:37
市役所を 占領してみた
住民ほぼ皆、顔見知り小さな町に住む利点と言える。市長とも会えば、挨拶を交わすし、雑談したりする中で、改善してほしいことを直接伝えたりもできる。市長が変わって、3年。この短い間に、完成済みにも関わらず、ずーっとほったらかしだった様々な建物が、市民が無料で利用できる施設として、次々とオープンした。図書館、映画館、市民会館、音楽スタジオ、文化センター、小規模だけど公立病院も出来るなど、実に大きく変わった...
2025/02/12 02:45
【50代/多忙】慌てて起きる朝
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は6時30分に目が覚めなぜか休日なのに仕事と思い ヤバい💦遅れると…思いっ切り勘違いして慌てました 今日は祝日で休みじゃない!…
2025/02/11 21:46
ネーブル畑に、イノシシ柵を設置しました
2025年2月11日(火)、最低気温は-2.0℃、今日は氷点下の時間は短かったようです。最高気温は10.1℃まで上がり、今日も、日較差が大きく、負荷も大きい…
2025/02/11 18:53
2/11・今日の弁当と今日の一難。
今朝、朝イチからプレゼンさせられ(短いヤツだし何とか終えた)、ホッとしたのも束の間、午後から3人一組のロールプレイで、ワタシは今日はクライアント役。しかも...
2025/02/11 18:50
やっぱり瓶よ瓶 エコな瓶 瓶はエコ
シロップ作りやジャム作りを始めて5年くらい。まだ5年、もう5年。 元々は家で採れた果樹をムダにし
2025/02/11 18:03
☆PR☆KitOisix プレミアムモニター31回目チキンフライのサルサ風アレンジ♪☆
おはようございます。 今日はOisixからのお知らせです。 Oisixでは現在みんなでお試し大感謝祭キャンペーンで76%OFFになってます!! 甘い誘惑❗️芳醇紅いちご入ってます🍓🍓🍓 デザートまでついて全部で1
2025/02/11 15:49
いつもの・・(^^)/
今日は いつもの お喋り会マダム達が来ました お天気いぃし~ 行こうかなのLINE どーぞ♡どーぞ♡珈琲とぜんざい風の甘い系を出して和やかな雰囲気でした …
2025/02/11 13:45
【イタリア】てづくりモッチモチ触感にイタリアの風【ラビオリ】
イタリアの手作りパスタ『ラビオリ』の本格レシピ!もちもちの生地にチーズとほうれん草をたっぷり詰めて、トマトソースと一緒に楽しめる絶品パスタです!
2025/02/11 12:02
50年ぶりに弦を張ってみた ヤマハFG160
実家解体前に少し残していた荷物を持って来た。その中に昔買ったギターがあって、50年分の汚れを取って弦を張ってみた。ネット検索したら製造は1972~1974年製でグリーンラベルと呼ばれ、当時は16,000円(定価)で売られていたようで、でも購入価格は覚えていない。左 FG160
2025/02/11 11:20
第二弾ベビーリーフのお味は絶品!
羊や牛は子どもの肉のほうが柔らかくてうまい!だからグルメにも愛好されている、と聞きます(私はこだわったことがないけれども)実は、野菜にも同じことがいえるのかもしれません。果実、たとえばミカンやリンゴだったらば、小さくて青ければ食べられたものではないれども、葉物野菜はおとなと子どもの境目が少ないので。馬もそうですが、生まれてすぐに自立しないといけない生きものは、小さなうちでもおいしいのかもしれません。***2024年最後の金曜日、12月27日。クリスマスも過ぎて、世間はお正月準備に向かっています。我が家も室内外の小さなしめ縄を買いました。前日は気温が高く過ごしやすかったものの、この日は北風が吹いてかなり寒い。カイロが手離せない。しかもからだを大きく動かさない間引き作業、手先が凍ります。第二弾コマツナ群(11...第二弾ベビーリーフのお味は絶品!
2025/02/11 11:06
住めば都
朝我が家の中庭氷点下8度ってところですかねま〜寒いです(^^)昔は氷点下10度とか当たり前それを思うと温とくなったもんだ〜でも、住めば都とはよく言ったものです氷点下一桁でも充分に寒いですから(笑)Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/02/11 08:07
介護で疲れている家内を慰労するため、日本のエーゲ海と言われる牛窓へ小旅行!
皆さん、こんにちは!さて、過去記事でも報告しましたが、介護で疲れている家内を慰労するため、1回/月の頻度で小旅行をするようにしています。今回は、日本のエーゲ海と呼ばれている牛窓に一泊二日で行ってきました。自宅から30km程度(車で約40分)の距離です。 ↓ ↓ ↓<参考>牛窓オリーブ園から見た風景。 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 宿泊したホテルがこちらです。ホテルリマーニ:岡山県瀬戸内市牛窓町のリゾートホテルです。 ↓ ↓ ↓(こちらの写真は、ホテルのHPから転用。) 綺麗なホテルで、部屋はすべてオーシャンビューになっています。当日はとても…
2025/02/11 05:09
エンゲル係数…たぶん40%ぐらい
ニュースで、日本のエンゲル係数が28.3%で、43ぶりの高水準と言っていました。 家計簿をつけていないので、正確な数字は分からないですが、たぶんわが家は40%ぐらいではないかと思います。 スーパーで食料品を買った時の感覚で、そんなもんかなと思います。(実感エン
2025/02/11 04:50
On a day off 〜お休みの日に〜
Mommy: "It was a terribly busy few weeks for many changes. But it's finally getting a little calmer. I just hope we can have smooth servic...
2025/02/11 01:59
パパイヤも、寒さに耐えています
2025年2月10日(月)、最低気温は-4.3℃、今日も午前8時を過ぎても氷点下でした。寒い。今日は、一日中晴れて、最高気温は8.8℃まで上がりました。今日…
2025/02/10 21:41
切り倒された栗林
梅の花があちこちで咲いている 毎日天気で空が透ける様に青い 栗の大きな木が何本も植っていた場所は木が全部切り倒されてしまった 切り株 中に虫が入って空…
2025/02/10 17:37
おいしくなれ、おしくなれの手前みそ・・・雪庇とツララ
屋根軒に巻くように伸びた雪庇からツララが・・・・ 我が家、小さな山小屋で薪ストーブ・マッキーが頑張り、建物に使っている杉やヒノキは熱を蓄えています。吹き抜...
2025/02/10 16:45
意味がわからない言葉 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は難問で行きますよ! あずましいさがしいまみしいきくらへんきモチョコチョイへばなむっ…
2025/02/10 13:43
ワカメしゃぶしゃぶ
暦の上では立春もう春なわけですそれにしちゃ寒いですが(笑)横浜のおばさんから旬のご馳走が届いたそんな時にはワカメしゃぶしゃぶサッとお湯に潜らせるとパッと鮮やかな緑色に磯の香りと心地良い歯応え美味しゅうございましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/02/10 11:53
冬の菜園状況
こんにちは〜〜、先日切り落としてきた木材、まだ半分だけしか持って来ていないのですが、とりあえず先の木材を片付けせねば!と夫は出勤前に切り落とし作業始めました。 一回分ですがサッサと片付けないとね、裏庭が山積みになってヤル気も失せちゃいますからね。 さて、我が家の庭、今はお花も寂しくて、玄関前はちょっとしつこく紹介しまくってしまったし、買ってきたお花たちは防寒対策で覆われてしまっているし、で、今日は我が家の小さな菜園の現在の状況を。 なんといっても放ったらかし元気な“ワサビ菜”3年前にいただいた苗が毎年種が溢れて周り中に出ています。 トゲトゲした葉っぱですが、サラダのアクセントにちょっと辛味が良…
2025/02/10 11:25
ちんたかな毎日
昨日は五島市議会選挙知人は当選 こちらはずっとちんたかな日が続いていて 寒風が目に染みる 道の駅のレストラン 満席の表示は初めて見た予約で一杯なのだろうか 用…
2025/02/10 10:07
寒い日の家仕事 キウイシロップの仕込み
まだまだ寒波が居座っている日本列島。こんな日は絶好の手仕事日和。 昨年末仕込んでい
2025/02/10 09:11
人のせいにするのはやめよう
寒いです。極寒です。 比較的温暖なキミコの空地方も極寒です。 自転車通勤には辛い(>_&l
2025/02/10 09:10
浅草寺とわが家の提灯は同じ会社
昨日の正午から、近所の仕出し屋さんの座敷で、氏神さんの宮座の宴会(二月座)がありました。 久しぶりの宴会です。 会席料理は、いつ、どこで食べても会席ですね? 宮座のメンバーとの宴会は、秋祭りと2月の年に2回だけです。 久しぶりにいろんな話をすることがで
2025/02/10 05:05
Benefit from a small blanket 〜小さなブランケットのベネフィット〜
Sachi: "Mommy. Can we have a larger blanket to be on? This blanket is too small for two big Golden Retrievers." さち:「ママ。わたちたちが乗るブランケット、大きくし...
2025/02/10 03:04
What do deer eat in winter? 〜シカさんは冬、何を食べる?〜
Mommy: "These footprints are deer's." ママ:「この足あとは、シカさんだわね。」 Sachi: "Deer? What do they eat in winter?" さち:「シカしゃん? シカしゃんは、冬、何を食べるんでしゅか?」 Mak...
トンネルのホウレンソウやツケナ、ミズナの芽が出てきました
2025年2月9日(日)、今日の最低気温は-5.4℃、午前8時を過ぎても氷点下でした。寒い。今日は、一日中晴れて、最高気温は8.0℃まで上がりました。日較差…
2025/02/09 23:13
恒例の体重測定(団長0歳3ヵ月0週)
今日は団長の3ヶ月今月の体重は『今日もずぶ濡れでの写真だね』 今月の体重は11.5kg一か月で倍以上になりました。 この時期はどんどん体重が増えていっているな…
2025/02/09 22:31
株式会社池延(そうざい男しゃく)の「牛肉もも肉 1kg」は実際オトク?量や味の口コミを徹底調査!
株式会社池延 牛肉もも肉 1kgブロックは、ランプ部位を使用した大容量の赤身肉。ローストビーフや煮込み料理に最適で、脂身が少なく健康的な選択肢!
2025/02/09 20:40
Fijinhomのフライパンはなぜ人気?大きさや重さは?耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
Fijinhom フライパン 28cm IH対応は、焦げ付きにくい5層コーティングで使いやすさ抜群。軽量設計でお手入れも簡単。口コミや特徴を詳しく解説!
肉卸直営!WONDERLANDの「厚切り牛タン1kg」量や味の口コミを徹底調査!
肉卸直営WONDERLANDの厚切り牛タン1kgは、極厚スライスで旨味たっぷり。BBQや焼肉で主役に!口コミや特徴、活用シーンを徹底解説。
2025/02/09 20:39
【50代/休日】日曜日にやめたこと
ご訪問ありがとうございます🍀何十年も日曜日の休日は週末まとめ買いに行く日にしてましたが最近は日曜日のまとめ買いの買い物は控えてます田舎暮らしなので買い物へ行く…
2025/02/09 20:38
飲みすぎ 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 今晩の晩酌はれんとに決めた。。。。 気持ちよく酔って、寝付いてから途中で一度目が覚めまし…
2025/02/09 19:48
今週は暖かくなる 蜂の内検 産卵は進んだかな?
力強くそびえ立つ木 その向こうには冬の澄み切った青空 ここしばらく寒かったけど今週火曜日からは暖かくなる 蜂達の様子がずっと気になっていたけど先週は寒過ぎ…
2025/02/09 17:05
静岡県の今年の桜の開花は早いかな
静岡県中部今日は晴れで最高気温は8度 それほど寒くはないけど風がとっても冷たい でも東北の人達からしたらこんなのは寒さの内に入らないでしょう 桜の蕾が…
2025/02/09 17:04
梅の木の剪定 鑑賞用と実を採る用は剪定方法が違うみたい
キャベツの発芽した芽 順調順調 寒さよけのこの様なプラスチックの覆いをしておく こちらは、また別の畑の玉ねぎの様子 やはりあまり成長していない 沢山植…
焼き杉作り
焼き杉好きです先日テレビで伝説の家政婦シマさんも焼き杉作ってましたっけ焼き杉は焦がすでなく燃やすでなく良い加減に焼くんです(^^)バーナーで焼いたり三角焼きしたりといろいろ焼き方がありますが材木屋さんは焚き火一枚一枚顔を見ながら丁寧にしっかり焼いてますInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/02/09 10:34
感謝です。
ボクは感謝が増えてきました。 感謝することにも意識をして生きているという正直なところも先に伝えておきます。 それでも感謝
2025/02/09 10:23
LINEの通知の多い日・・('_')
今日は 何故かLINE通知が多い日だったなぁ~ 明日の音楽祭の事から始まっていつもの友人いつもの長文 お客様の予約春になってからのBBQの予約の問い合わせ…
2025/02/09 07:29
特殊詐欺の被害額の大きさに驚く
昨朝の庭の積雪です。 今シーズン一番の寒さでした。 事件に巻き込まれないように、京都府警の防犯・犯罪情報メールに登録しています。 窃盗、ひったくり、不審者などの情報が、毎日メールで送られてきます。 特に、強盗や刃物を持った男の逃走などは、気をつけなけれ
2025/02/09 05:12
Because it's the low pressure... 〜低気圧なので‥‥〜
Sachi: "How's your headache, mommy?" さち:「ママ、頭痛いの、大丈夫?」 Makana: "Is it a migraine? Because it's raining?" マカナ:「偏頭痛なの? 雨だから?」 Have a healthy...
2025/02/09 03:42
雪にふりまわされた一日
暦の上では立春なのに、寒さますます深まります。ここ数日、最高気温がひと桁台のご当地県。昨晩は暖房を利かせた部屋でも20度になってくれず、窓際からはビョウビョウと鳴る風の音と、突き刺すような冷気がしのびよります。二次創作小説でちょうど雪世界のシーンを書いている最中だったけども、まさか自分の現実でそうなるとは思いだにせず。さて、トップ画像は、2月8日朝の鉢植え栽培のネギ。雪に数センチ埋もれて、色味も悪い。数日前までは鮮やかなグリーンで、垂直に伸びていたのに。先週末も悪天候だったため、野菜づくり作業をお休み。さすがに10日ほどもご無沙汰なので、本日午後に確認に出かけました。ひょっとして霜の害で全滅…?!も覚悟はしましたが、無事な株も多かったです。陽当たりはよいので、雪はほとんど溶けていました。ただ、黄色や紫、赤...雪にふりまわされた一日
2025/02/08 22:29
ひとり好きなのですがひとりじゃ生きられない【孤独をころす】
ひとりが断然すきです。断然するくらいだから断言です。ひとりがめっちゃ好きです。 でも、孤独はだれにでもやってきてあっとい
2025/02/08 19:09
大雪と羊が一匹、二匹・・・市営バスとパッカー車
「雪は、悪魔だ!」と・・・移住したころ、古老からお話を聞いたことが。 「昼も夜も降る雪が、何日も続く」と。今回のような最強最長寒波が襲来したんですかネ。...
2025/02/08 15:48
幻の八戸市バス
先日、未払いの税金の督促状が来て、入ったことがなかった八戸市庁舎別館の三階収納課まで行ってきました。 本八戸駅から水門下を通って駐車場の階段を上がって裏口か…
2025/02/08 15:00
ドン・キホーテへ 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 今日は江陽のショッピングセンター、ラピアへ寄ったついでに3階のドンキホーテを覗いてみました。…
青森県はイケメン
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 巷で男女の相性についてよく言われている諺に「東男に京女」という言葉がありますが、青森県では「…
次のページへ
ブログ村 2001件~2050件