メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雪
週末は雨時々ミゾレなんて予報の中央アルプス山麓見事に雪が降りましたベチャベチャの重い雪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/03/17 09:22
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
万能調味料 たまねぎ麹
毎日毎日リフォームの事で頭がいっぱい(>_
2025/03/17 08:52
リフォームへの道② キッチン
リフォームに向けて、現在資材の選定中。 各ショールームへ行って現物を見ながら、機能を含めて考え中
リフォームへの道① 浴室
昭和50年代に建てられたキミコの空家、今まで大きなリフォームというのは4年前、外壁と屋根のみ。
残された時間は少ない…焦ってる
5日前に、エレキギターが届いきました。 時間があれば、ずっと触っています。 テレビを観る時も、抱きながら弦をつま弾いています。 まるで、欲しかったオモチャを買って貰った子どものように、肌身はなさず遊んでいます。 少しでも早く上達したいけれども、なかなか
2025/03/17 06:17
With the beautiful sunrise 〜きれいな日の出と共に〜
Mommy: "What a beautiful sunrise." ママ:「なんてきれいな日の出。」 Makana: "It has been a while since I saw this beautiful sunrise. It feels warm and cal...
2025/03/17 03:28
Exciting chewing 〜ワクワクカミカミ〜
Makana: "Hey, stay still. I'm going to chew you♪" マカナ:「こら、じっとして。カミカミしてあげるから♪」 Mommy: "Haha. You are talking as if the bone is alive." ママ:「...
2025/03/17 03:27
上手に騙すウチの猫
チョコチョコ食べで少食でいつでもご飯をもらえる妹のノンタンの真似をして ここの手すりに乗ればご飯がいつでももらえると思い込んでいるメイ子 でもメイ子は既に自…
2025/03/16 17:27
涅槃会は雪が降る
「朽木小川の涅槃会は、雪になる」のジンクスも・・・・ 雨でした。明朝にかけて雪とのことですが・・・やっぱ! オクヤマの朝 気温4.5℃ 雨 夜中から激し...
2025/03/16 17:16
子どもの卒業式の思い出と制服の処分方法:母親が感じる嬉しさと寂しさ
卒業式は、子どもの成長を祝うとともに、親にとっても大切な節目です。本記事では、小学校から高校までの卒業式で感じた思い出や、制服の処分方法など、親としての感情や実用的なことを交えてご紹介します。
2025/03/16 16:26
菜の花と土筆を見る
最近身体の事ばかり書いていたので気分を変えて。横の小川の堤防に菜の花が満開になった。黄緑色から黄色に変わり、今が盛りのように見える。幅3m深さ1メートル程の整備された小川 ここはボートを浮かべたくなる小橋の側には土筆も出ている。昨日今日と寒くなったけれど来
2025/03/16 16:07
気温上昇
本日の最低気温ー1,7、最高気温19,1℃。 いよいよ春だね。明日から、また冷たい雨が降るらしいが、 もう春気分は止められない。冬物は洗濯しちゃおう。 だって、ほら、ツバキはこんなに咲いているし、
2025/03/16 10:10
火鉢のある生活を手に入れる
少し前の事ですが知人とのお酒の席で「最近、火鉢を手に入れてさ」なんて話になりまして我が家にじいちゃんがその昔に焼いた炭が大量に残ってたので(昔は地域に共同の炭焼き窯があって炭は自家製だったんです)持ってくからぜひ使って下さいなぁーんて言ったりして後日 届
2025/03/16 08:51
ドトールコーヒー 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 この間おふくろの部屋の引き出しを開けたら2010年の賞味期限になっているコーヒーステックが…
2025/03/16 08:43
今日も 無事終わりました。。(^^)/
今日のお客様達 11時~15時半4時間半の 長丁場でした アイスクリームロールケーキ豆餅珈琲 等々 無事に おもてなし 終わり ワイワイ 楽しかっ…
2025/03/16 07:05
自分より未知なものはない/地域医療とは?
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
2025/03/16 06:06
してはダメだと言われると…つい
カリギュラ効果をご存知でしょうか? 心理学では、心理的リアクタンスと言います。 ダメだと言われると、したくなることです。 鶴の恩返し、浦島太郎、黄泉の国のイザナミ、イザナキの話、王様の耳はロバの耳など、たくさんあります。 開けたらダメ、見たらダメ、言っ
2025/03/16 05:41
春に向けての準備開始
春が近づいている当地方今日は池掃除しました。『今年も凍らなかったね』『夏はあそこで遊べるんだって』 池に住んでいるオショロコマ(イワナの仲間で渓流の宝石とも言…
2025/03/15 23:47
法務局に登記申請へ
ご縁がありまして、熊野にまた一つおうちが増えました。今回も売主さんと直取引させていただき、所有権移転登記も自分でやることに。写真は、熊野の法務局前にて。だんな様は渋い顔をしてますが、作成した書類に不備はなく、無事に登記申請が終わった帰りです...
2025/03/15 20:52
【50代】髪を切り驚いた顔のむくみ
ご訪問ありがとうございます🍀一昨日、伸びていた髪を短く切りマスクを外して鏡を見て驚いたこと顔のむくみとたるみ髪を切る前は髪の長さでわからなかったけれど短く切っ…
2025/03/15 19:08
八戸ニュータウンのVidaCafe
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は急な出張でDVDを返しに行けなくなった友人の代わりに根城の八戸ニュータウンの…
2025/03/15 18:55
鼻うがいと花粉症・・・涅槃会の三色団子
オクヤマは、昼過ぎから雨になりましたが・・・・ 今日は、スギ花粉の飛来が最盛期と、お天気お姉さん。 ボクもご人も、周囲をスギ人工林と天然林に囲まれています...
2025/03/15 16:06
7:田舎での病気と病院と/先生が病院に来なくなる3
初めから前回※特定できないようにフェイクは入れてます なので色々とおかしい部分はあると思います。 雰囲気でフワッと読んでください続きます。正直この当時は若い先生については、いきなりブッチはどうかと…とは思ったんですが、冷静に考えると事情が全く分からない
2025/03/15 13:30
健康は座して居ても保てない
大腸カメラで撮影された画像と「年齢の割には・・」の医師が年配者に発する常套句で、腸内は異常無しと分かった。それでもまだ少し下腹部の痛みが残るのは、やはり尿管結石破砕の後遺症なのだろう。歳を取って全てに再生能力が落ちたと実感する。体力回復も傷の治癒能力もそ
2025/03/15 09:35
プレドニン増量するも不調
2025/03/15 07:55
変に欲を出してしまった結果です
親父が平成5(1993)年に買った軽トラですが、親父が亡くなったあとも形見だと思い乗っていました。 しかし、30年を超えた軽トラの維持費が負担になってきました。 車検代、自賠責保険、任意保険、重量税、何よりも修理代がたいへんです。 今年の車検前に手放そうと思
2025/03/15 06:44
むむは不満そう
むむは退院後朝夕、夜中とトイレに出るのみで庭の椿が散り始めた 散歩に行けずゴロゴロ毎日 ねねも付き合って ウトウト雨やら用事やらとむむ一人留守番をさせるのが忍…
2025/03/15 04:32
How many minutes before the rain comes? 〜雨が来るまで何分?〜
Mommy: "I see the rain clouds in the southwest direction. My guess is that the rain comes in 10 minutes." ママ:「南西の方向に、雨雲が見える。私の勘では、10分後に雨が来...
2025/03/15 02:14
まずい・・・飽きてきたかも
難儀なことに飽き性なんです。 好きなことも飽きていってしまうボク。 満足していることにも飽きていってしまうボク。 満ち足
2025/03/14 18:54
スプリングエフェメラル
春の陽気に誘われて庭の福寿草が満開スプリングエフェメラル春の妖精・春の使者明るい黄色に元気を貰えます明日から週末にかけてお天気下り坂だそうInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/03/14 18:32
アメリカ人に聞いた、花粉症対策を試した結果
数人のアメリカ人から聞いた事がある花粉症対策それは地域で採れる非加熱の蜂蜜を日常から摂取する習慣を持つ事 以前にも紹介した 実際に地域に住むアメリカ帰りの…
2025/03/14 18:00
春の訪れを感じた瞬間
今日は静岡県中部、21度畑中にミツバチ達の羽音が聞こえる 見渡せばあちこちの小さな花に沢山のミツバチ達 春の訪れを感じた瞬間 今日は昨日は風邪で休んだので…
2025/03/14 17:59
身体は無理をするとちゃんとサインを出してくれる
風邪を引いてしまった🥲やはり数日頑張り過ぎて無理をしてしまった様だ 今日はメイコをお供に家で大人しくお休み 本当はもっと沢山働きたいでも身体が気持ちに付いてい…
元気に病院通い!・・・たかしま市民協働交流センター
吉見議員が「高島市における協働の位置付けと今後の展望及び市民協働交流センターの在り方について」初質問をするとのことなので・・・・ 今日も、元気に病院通い...
2025/03/14 17:27
星野リゾート青森屋温泉古牧温泉元湯 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は帰省した友人に会いたくて、三沢市まで足を延ばして、星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯…
2025/03/14 12:19
至誠君の田舎暮らし始まる(152)・・・春が来ました!
皆さん、こんにちは!さて、ようやく昨年末から進めていた裏山の竹藪の整理が完了しました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???現在の様子です。竹藪から竹林に変わりました! ↓ ↓ ↓ 倒れた竹、どんぐりの木、椿の木などを伐採したので、竹藪の中にも陽が差すようになりました。 ↓ ↓ ↓ 竹藪の整理をして、鳥がよく飛んでくるようになりました。見晴らしがよくなっただけかもしれませんが(笑)<ヒヨドリ> ↓ ↓ ↓ <ウグイス>数羽が地面のえさをつついています。 ↓ ↓ ↓ <ツグミ>スマホではこれが限界です(笑) ↓ ↓ ↓ ・・・最近は、我が家の2Fの書斎…
2025/03/14 09:42
花芽がついた ブルーベリー
かつては両親が管理していたキミコの空農園 その中でも果樹は父が担当していて、でも父はとにかく枝を
2025/03/14 09:09
一歩 進んだ 受け入れ態勢・・(^^)/
春以降海外旅行者達の 地元に根付いた場の見学や観光ではない 普通に暮らしている所の体験みたいな事を企画している 所でお声が 前に掛ったけど今日 また一歩 …
2025/03/14 07:11
昨日、老人クラブを退会しました
昨日、お袋がお世話になっている介護施設から電話がありました。 コロナクラスターで休止していたショートステイのサービスを再開するということでした。 こんなに早く再開するのは初めてです。 なにはともあれ、クラスターが早く収束して、よかったです。 昨日、老
2025/03/14 04:52
Bubbles from the tank 〜タンクから泡〜
Daddy: "You know the beer that we put in the tank yesterday?" パパ:「昨日タンクに入れたビールだけど。」 Mommy: "Yes. What is it?" ママ:「うん。どうしたの?」 Daddy: "It's ...
2025/03/14 02:36
We brew beer. 〜ビール醸造、しました〜
One of our dreams, brewing our own beer finally came true yesterday. Having aroma from the grain, adding hop, and more. It's now in the pr...
教育するようになりました。
最近のふたりの様子『さぁ、遊ぼうよ』『おいで~』 団長がヴェルメの上に乗っかるのは相変わらずですが、最近は噛みつきに対して反撃するようになってきました。『カ…
2025/03/13 21:07
雨が降って一気に解けました。
暖かい日が続いた当地方今日は雨が降り、一気に雪解けがすすみました。『なんか、一気にとけたね』『雪がザクザクになったね』 迷路の通路部分はもう地面が見えています…
上針畑、まだまだ雪国!・・・市議会ウエブ傍聴
小入谷タマゴと大宮神社通いを・・・・ 「スノーシューズ、履いて行くけど」と言うと、「私は、ズック」とご人でしたが、ハイ。我が家周辺は、スッカリ雪も消えて...
2025/03/13 17:48
今日の「筋トレ」➕「昼ごはん」
【今日の昼ごはん】知人から山芋をいただいたので、昼ごはんは、お好み焼き、ほうれん草のお浸し、ポテトサラダにしました。お好み焼きソース、青海苔、かつお節、マヨネ…
2025/03/13 17:17
熊野古道歩きツアーのお客様へのお弁当
和歌山からバスで熊野古道歩きツアーにお越しのお客様へ、お弁当を作りました。一日目の朝は横垣峠の上り口近くの神木公民館で。二日目の朝はさぎりの里でお弁当を引き渡し。横垣峠、風伝峠、通り峠、丸山千枚田あたりを2日間で歩かれたようです。2日間のお...
2025/03/13 16:45
【50代/休日】スッキリしてパワーアップ!
ご訪問ありがとうございます🍀今日は久しぶりに貴重な平日休日先月からずっと行きたかったカット・カラーへ行きスッキリ美容室後はタニタカフェへハンバーグプレートラン…
2025/03/13 15:03
いにしえを訪ねる 八戸
あのなと友人が言うには「今時は恋愛結婚が多いから、お世話になっている知り合いから仲人を頼まれたんだけどね。もうブライダルホールとは、打ち合わせが終わって…
2025/03/13 08:17
頑張る消防 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 先日は消防車がけたたましく「ウ~」というサイレンの音と一緒 に「カン、カン、カン」とい…
天皇の御料車第一号 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 平成26年に天皇陛下が八戸を訪問された時には両陛下を大歓迎して沿道がにぎやかだったのを覚え…
2025/03/13 08:16
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件