メインカテゴリーを選択しなおす
サラリーマン人生で最も「忖度」が大きかった仕事は、企画部門での企画書作りの仕事でした。 リタイア生活を送りながら「自由にブログを書く」とは真逆の日々です。 そんな企画書作りを取り巻く会社模様や人間模様はぶっとんでいます。 今でも会社員時代の仲間と飲んで盛り上がるネタの第1位でもあ...
こんにちは、株式やマネー系雑誌、テレビで、2024年から導入される新少額投資非課税制度(新NISA)の特集が増えてきました。ちらりと内容を見てみると、多くで力を入れているのは成長投資枠の紹介、PRという印象です。つみたて枠の説明を少しして
<忖度してよ>僕が入室すると空気洗浄機がフル稼働 ~それまで止まっていたんだ、僕はハウスダストか!?~
パソコン・オーディオルームからリビングに移動。すると、僕が入室した途端に空気清浄機が動き出すんだ。赤ランプがいっぱい点いて「ガーァー」とフル稼働を開始。それまで止まってたくせに、いつもそうなんだ。 気分悪いよね、自動でゴミや臭いを検知して動き出したのだろ
○ Follow @sizukanajinnsei 🔵 【コメント投稿できない件】2022年に亡くなった有名人の一覧↓●2022年、有名人の訃報一覧2023年に亡くなった有名人の一覧↓●2023年、有名人の訃報一覧 🔴 ジャニーズの性被害問題で注目のジャニー喜多川というゲイの犯罪かも知れない行為は、一般社会でも起こっている事を知るべきでしょう。これは、彼だけの問題ではなく、ゲイの方の多くがかかわっている案件だと。 消したい...
夕方ようやく外出です外苑前界隈、なかなかの雰囲気でした森友学園問題で一躍有名になった「忖度」という言葉、辞書によると「他人の心情を推し量ること」とあるが、私が忖度と聞いて真っ先に思い浮かぶのがカルトや迫害だ。だって組織が大きくなるとボスにやたらと取り入ろうとする輩が出てくるわけだから。そういえばヒトラーもドイツを一つにまとめるべく、迫害され続けいたユダヤ人をターゲットにして成功したと記憶している。ヒムラーにゲッペルズもヒトラーに喜んでもらうがための忖度といった側面があったかもしない。だいたいにおいて教祖の登場により、それに取り入るために過激な行動を起こす輩が必ず出てくる。ジョーンズタウンでの900人の集団自決も教祖ではなくその右腕だった人達の首謀のもと、引き返すことができなくなったのではないかと推測する。...「忖度」で思い浮かぶ事
普段、更新が滞っているブログを長期連休で時間があるので頑張って更新をしていますが、HIVに何の関係も無い内容ばかりですみません。「ReiのPositive-H…
話題のChatGPTですが、面白そうだったので早速試してみました。YouTube動画やネットなどで探してみると、さまざまな使用法が詳細に紹介されており、大...
安倍晋三元首相と、(昭和の妖怪とも呼ばれた)その祖父=岸信介の関係を軸にした、ドキュメンタリー映画(?)『妖怪の孫』が昨日(17日)から公開となった。 私は、…
こんにちは、リーズンです。 忖度できないわたしです。 会社の人間関係に疲れて自由な生活を夢見ています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 わたしは何かと思い悩むことが多いのですが 仕事の調子が良い時は誰しもあまり何も考えずに進んでいけるのだと思います。 現状で良いのですから・そのままで良いということになります。 しかし何か仕事でうまくいなかないことがあると それまで特に気にしていなかった色々なことを考え始めます。 働くことの意義を考えてみたり 何のために働いているのか・よく分からなくなってきたりしますね。 調子が良い時は仕事自体が楽しい、と感じている状態ですから あまりその他の深い意味…
「俺はいいと思うけど、上がな」CMで何度も耳にするセリフですね。 こんな上司や先輩居るの?と思う人が少数派なら…楽観的ですかね。 自分が良いと思う部下や後輩の提案は、責任と使命感を持って、上と交渉しよう。当たり前の話ですが、忖度が定着している組織では、中
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
【長野 公園廃止】国立大学名誉教授「子供の声がうるさい」 市役所は上級国民に忖度か 長野市議が情報公開請求
長野市内の公園(青木島遊園地)が、たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった問題で、市に対して意見を言っていたのは国立大学名誉教授だったことが週刊ポストの取材で判明。公園廃止に踏み切った市の対応について、長野市議は「大学教授は上級国民と言える立場。市側が忖度したと思われかねない」と疑問を呈した。
お利口さん。子供を褒める時に使います。 しかし、大人になると、別の意味で、このお利口さんが増えます。周りを見て、自分の立ち位置を考え、発言を調整します。実にお利口さんです。 忖度もその技の一つ。上司の顔色を窺うのもお利口だからできる。当然、場の空気を読む
お越しいただきありがとうございます柚木小夜ですデートのご飯の時別々に注文をするデートのプランは 彼。お昼も私からの希望がなければ彼が決めてくれる。「これとこれ…
ワールドカップ人選を批判せず日本のサッカー界も忖度がひどすぎてオワコンに!
カタールワールドカップのメンバーが発表になったが、日本代表のOBが批判せず日本のサッカー界も忖度がひどすぎてオワコンになった。まさかプロ野球界よりひどい忖度になってしまうとは絶句する。長友や川島なんてドイツ代表やスペイン代表の試合に使っても狙われま
人間関係から生まれるストレスは いつまでも僕らの心を悩ませ 上手く付き合うのが下手な僕らは 疲れたまま今日も眠りにつく 忖度の出来ない真面目な性格 人と付き合うのが苦手なだけで 他人にとやかく言われる事はない 他人を傷つけたり恨んだりはもうしたくない つまらない人間関係から生まれるのは 悲惨な事件や事故 欲望や絶望から生まれるのは 悲惨な事件や事故 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001…
こんにちは、リーズンです。 闇を抱えて生きるわたしです。 わたしはもう長い間会社員として働いています。 思えば会社に入ったばかりの頃はあまり仕事に対してやる気がなかったので 社内における昇進とか昇格について全く興味がありませんでした。 ですがなんとなく仕事ができる人が昇格していくものだろう・・という風には思っていました。 ただ最初の上司は気分屋でワンマンプレイな方でしたので、冷静に考えればそんなマネジメントもできていないような人が役職に就いていたことは・ちょっとおかしいと気づいたはずなんですがね・・ それでもそんなおかしな登用では会社は成り立たないだろう、と勝手に自分に言い聞かせて働いていまし…
私はブログにコメント欄を設けていません。そして実はTwitterも他の人がコメントできないようにしていました。別にネット上で誰とも絡みたくないと思っているわけでもなく、お高くとまってるわけでもありません。むしろTwitterなどを見ていると、たまに人と絡みたい衝動にかられることもあります。
【失われた30年、再び】有田芳生氏「番組出演で統一教会が執拗抗議」 及び腰のTV局、“統一教会報道”激減し話題逸らし…圧力か忖度か
参院議員の有田芳生氏が21日、自身のツイッターを更新し、《安倍晋三元総理暗殺事件をきっかけに浮上した統一教会。私がテレビに出演すると、統一教会はかつてのように各局に執拗な抗議をしています。さきほど出演した「ミヤネ屋」に対してもしかり。》と投稿した。(中略)有田氏は21日も、読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で旧統一教会と国会議員の関係に切り込んでいたが、その他、複数の番組では旧統一教会の話題は積極的に報じられなくなった。
年齢を重ねると、「どうでもいい」ことが増える。知らん顔していたい出来事が増える。★若い頃でも、もちろんこの世の取捨選択は行った。が、それは、状況や生活観による必然だった。★末期高齢者ともなると、線路の先には車止めのバッテン・マークが見えている。間もなく終着駅到着だ。運転士はブレーキに手をかけ、「どうか穏やかに停まれますように」と願っている。★こんなことがあった。住んでいる集合住宅で、「駐車場に電気自...
今週平日ブログを更新しなかった特に何かあった訳でもなく忙しかったけど辛かった訳でもないなんだか帰ってくると疲れ果てご飯を食べると寝てしまう毎日まぁ〜これが老い…
報道>あの自称世界一の富裕国の留学生だけ所得税を免税されているそうな
昨日のニュースだけ 外国人留学生の中で中国人留学生だけが、給与所得税を免除されていたのを撤廃しようという動きが出ているという報道です。 恥ずかしながらこの話、知りませんでした。 大昔、中国が貧しかった頃ならいざ知らず、特に東日本大震災以降は 「中国の方が金持ちだ」 「日本は...
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your fri…
本当のこと本当のこと [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms…
ベチャッ あっ! スパゲティミートソースを作っていたら、 トマトソースを思い切り浴びてしまった。 なんでこんなことになったの? なんでこんなことになったの? いったい今何が起こったの? フライパンの周りから私のセーターまで、 トマトソースがべっちゃり。 私のセーター、白いセーターなのにね。 シロイセーターナノニネ!!! 油が混じったトマトソースはなかなか強敵。 これ、落ちないんじゃない? あ、こすっちゃだめか。 たたいて落ちる? あ、さらに染み込んでる。 もうダメかもー ショックで頭が真っ白になっている私を あたたかく包み込むように、 「大丈夫。そんなこと」 「いやいや、怪我なくて良かったやん…
おめでとう照ノ富士、伊勢ヶ濱親方。地道にやれば復活できるだな。
毎年、友人から変な年賀状が届きます。「その年の世相をブッタ斬る‼」とのことですが、迷惑ながらも内心楽しみしています。2014年の年賀状に続き、第4弾は、2018年元旦に届いた年賀状。「復活の男」照ノ富士が優勝し、久々に伊勢ヶ濱
『戦争』戦っているどちらにも肩入れしたくない僕は許されない存在なのだろうか本当にマスコミの報道は全部事実なのだろうかおおらかな時代だって忖度しなければやってい…
『戦争』国際投資家に武器商人など武器などを消費して儲けたいのだろう人命は経済より軽いのだからそのためなら忖度ばかりのマスコミを使って情報を流すことは別におかし…
口実が出来てやっと木のお椀を替えた ついつい義理母に忖度してた私 これからの暮らし-13
木のお椀もヒビが入るんですね!昨日配膳の時にお椀にヒビが入っているのが分かりました。以前使っていたお椀をお直ししたものの、なんか義理母に悪くて出せなかったわたしです。口実が出来たのでやっと以前使っていたお椀を出すことにしました。