メインカテゴリーを選択しなおす
相方が出張に行ってしまったので1人の朝。☕️自分でバリスタになってギーンと豆を挽く。それだけでもう良い香り。吸い込むと背中に一本筋が入る。豆はいつものHo...
🌞階下にあるキッチンに降りて行き椅子に座っていると、相方が遅れてやって来る。おはよう。今日はどれにしようか。朝のコーヒーのチョイスである。...
先日上娘から届いたSightGlassの珈琲豆2種、昨日今日と相方バリスタに入れてもらいました。そして本日は、エルメスたんカップのデビューです。これも昨夏...
私がnannyをしている赤さんは、生後4か月になった。ようやく生活リズムが整い始めた感じ。でもまだnannyはランチもゆっくり食べる事など出来ず、すきま時...
【マキネッタ】初心者でも簡単に!おいしいコーヒーを作れる道具をバリスタが紹介します
家でもおいしいコーヒーが飲みたいけれど、どの器具を買うべきか迷っていませんか。 「手淹てにあこがれてドリッパーを買ったものの、三日坊主で終わってしまった」という方も多いのではないでしょうか。 本記事では、元コーヒー会社員でバリスタの筆者が、実際に毎日愛用しているコーヒーメーカー〈マキネッタ〉について紹介します。 本記事を読むことで、三日坊主でも毎日カンタンに、カフェのような美味しいコーヒーを入れるようになれます。
2つで1000円!?高級チョコレートにはエアロプレスで淹れるコーヒーがオススメ
お家の近くで開催される月1マーケット。仕事や用事やらでタイミングを逃し続け、ようやく訪れることができました。オーガニックや有機食品を置いてくださっているこのマーケット。京都の知る人ぞしるスパイス屋さんだったり有機野菜を取り扱う八百屋さんを教
にいちゃんは我が家の【バリスタ!?】第一志望高校合格したら欲しがったもの
にいちゃんが我が家の「バリスタ!?」一条 i-smartのスマートキッチンにピッタリのお気に入りのコーヒードリップセットを揃えて、おいしいコーヒーを頂きます!
【ワーホリ】失敗しないトライアル!海外で面接に受かったらやること【3選】
海外で就きたい仕事を探し、なんとか面接にこぎつけられて、いい印象をもってもらえると必ずといっていいほどトライアル(1時間から3時間程度のお試し就労)があります。このトライアルで英語力や、人なり、スキルなどの実践能力を判断され、このトライアル
こんにちは(^^)順調にヨコに広がるazurです。昨日、ネット注文していたバリスタが届きました。ネスカフェゴールドブレンドバリスタ50[Fifty]コーヒーメーカー(1台5種類のメニュー/Bluetooth)SP...本体サイズ:幅15.5㎝×高さ32.3㎝×奥行き30.6㎝スリムなボディでキッチンにフィットネスレ日本 密林で買ったんじゃないけど(私は昔からなぜか楽天が好きで、ネットの買い物はたいてい楽天市場にお世話になっています)型はコレと同じものです。壊れたヤツと比べると、格段に使いやすく進化していました。いちばん感動したのは水を入れる部分。給水タンクですね。壊れたヤツは給水タンクがカーブした形になっていて、取り外しも取り付けもちょっと難しくて、私はしょっちゅう水をこぼしていた。こぼす程度ならまだしも、ブチ...春の巨大シュシュ
【ワーホリ】求人サイトはダメ!?元店長が教える海外で理想の仕事を得る方法【5選】
KIKI日本では助産師として働いていた私ですが、バリスタの世界に憧れ、3か国でバリスタとして約5年勤務。ヘッドバリスタを経て、店長として働くことができたコツをお伝えします。まずは、地元のコミュニティー掲示板をみるオーストラリアのシドニー、ニ
こんにちは。珍しく連投のazurです。先日、ティファールの湯沸かし器が壊れました。この画像は新しく購入したもの。同じ型の色違いをネットで買いました。前のん(壊れたヤツ)はベージュの部分がピンクだった。「ここら辺。」と矢印してる辺りからちょびちょび水漏れ発生、、、壊れるなら内部の部品(機械の一部的な)だと思っていたので、ちょっとびっくりしました。割れちゃったのかなぁ。落としたりぶつけたりしてない(多分)のに、なんでだろう、、、劣化、ってことなんでしょうか。よくわかりません。まあ、もう5年くらい使ってるしそろそろ換え時かなぁとは思ってた。今回購入したのは3台目で、1台目も5年くらいだったし。ウチはティファールでお湯を沸かし、ポット型の魔法瓶に入れておいて、コーヒーなどの飲み物に使います。電気でずっと保温しておくタイ...バリスタが壊れた
アンティグアのカフェコンデサ【Cafe Condesa】皆さん、こんにちは!世界一周トラベラーのGreenです。オミクロン株が広がり、海外旅行がまた遠のいてしまった今日この頃…。しかし、今海外に行けなくても、書きたい記事はたくさんあるんです
初めまして、キキと申します。世界3か国でバリスタをしてきたキキですが、この度、広いネット世界に小さなお店(ブログ)を開きました。こうして、ふとお立ち寄り頂いたご縁にとっても感謝です。ここでは、外国での暮らし方、日本での暮らし方、はたまたどこ
フラペチーノ、ドリップコーヒー、マキアートなど、私たちの好みのコーヒー飲料を提供してくれて、おまけにカスタマイズまでしてくれるスターバックス。今日は、海外でバリスタとして働くKikiのオススメの頼み方をお伝えします。こんな人にオススメ・エス