メインカテゴリーを選択しなおす
なんちゃって七草がゆ(擬き)(冷蔵庫のお掃除的な)と猫とカフェ♪
ハロ~♪新年ももう7日目。1週間があっという間に過ぎました。昨日は朝10時前から2時過ぎまで病院でアポイントメントや検査があって検査後急激な下痢に見舞われ行こうと思っていたカフェ巡りは中止して午後からはお家でぐったりしていました。(下◯ピーなのに食欲はあ
子供の頃からずっと「おじや」と呼んでました。 大人になったら、かっこつけて雑炊と呼ぶようになりました。 月命日には”おりこ膳”をお供えするので、 このご飯を、雑炊にしていただきます。 今夜の雑炊は、すき焼きの〆な感じで。 小さいすき焼きを作って、伸ばしてご飯入れて餅入れて、...
日本★大阪|おうちランチ☆ラーメン+大根間引き菜と菊芋を入れて【おじや】(2022.12.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月11日(日)昨日今日と土日は何処にも出かけず、実家の自分の部屋の大掃除?っていうか、家具の配置移動……
鍋焼きうどんの翌日!!玉子と長ネギだけを加えたおじやにしました!! これからの季節にはピッタリ!!身体も暖まる~ 外はすっかり雪景色!! ⛄バラ君も寒さに負け…
こんばんは! 今日の夕食のオーダーは「たまにはおじやでも食べたいなぁ」 たまにはってことは、雑炊ではない。私の田舎では、味噌おじやがおじやなんですけどね。 夫の田舎には、味噌おじやがないとか、ずいぶん昔に聞いた気がします。甘い味噌だったか、麦味噌だったか、関東の味噌とは明らかに味も違います。そのせいか、夫は味噌おじやは好きではないはず。 ならば、中華味野おじやにしてみようかな。 冷蔵庫を覗いても、野菜ばかり、お肉を切らしました。今日も、夕方から一気に冷えて来ました。買い物はお休みにします。怠け者です。 冷蔵庫を漁ると、まるみ屋の麻婆豆腐の素を発見。昨日茹で豚のときの茹で汁を冷蔵庫にしまってあり…
土曜の朝から、次女が高熱を出しました 喉が激痛で眠れないと、グッタリ 「あの病気かな(>_<)」家にあったPCR 検査キットを使用。結果は陰性 とりあえず、ちょっと安心。急に朝晩涼しく なったから、風邪を
私的恥飯 残ってるものを全て煮たおじや。おやじではない。 今日の晩ご飯 茄子と南瓜の味噌汁に牛乳足して、ごはん、南瓜の煮物、薩摩芋を入れて煮て、塩で味を調え、溶き卵入れて、ネギを散らした味噌ミルクおじや ホットケーキミックスで作った チーズドッグ これが美味しいのよ。 恥飯...
昨日、ワクチン接種をしましたが、夜から頭がすごく痛くなってきました。気持ちが悪くて吐き気もします。 今朝も頭がガンガンと痛くて、カロナールを飲みました。仕事…
ワクチン接種は、朝10時半の予約でした。 朝食を済ませて10時過ぎには最寄り駅に到着。少し、時間つぶしをしてから接種会場に。 飲食店とかはまだ空いていない店…
酸辣湯おじやの茶碗蒸し仕立ての献立/山形のだし風オクラとペッパーとミントのたたき
冷やめし、スープを温め直しながら、ごはんとおかずを一体した茶碗蒸しができてしまう、合わせて土鍋にかけるだけの滋養ごはん。
玄米を柔らかく煮たおじやを卵でとじたほっこりごはん。行者にんにくの醤油漬けをのっけて、それだけで美味しい。土鍋の効果で温かさが持続するから、ゆっくり味わっているうちに、体もぽかぽかと温まります
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は7日続伸し、前日比816円05銭(3.0%)高の2万8040円16銭となった。1月18日(2万8257円)以来およそ2カ月ぶりに2万8000円台を回復。
みなさま こんばんは今日は、日高市のベイシアでゴルフのグローブがお安くなってるので、買い物に出かけました。ブリジストンの物が698円でしたので2枚と、ショートティー。それと、来月から町の体育館で筋トレでもしようと思い、ジム用のシューズも買う
これが多い。 餅入り雑炊 おりこ膳(仏壇にお供えするお膳) の味噌汁、ごはん、和え物、煮物 ぜーんぶ入れて煮て味を調えて、途中で餅も入れて煮て、卵でとじる。 おいしいよ(^^)v 入ってるもの さつま芋、麩、大根、ニンジン、長ネギ、大根葉、コンニャク、餅、ご飯、玉子 さつま...
無敵に旨い汁ごはん 雑炊 おじや ネコまんま 冷や汁は正統派?
<お行儀云々言われますが 汁が旨いときしかやりません> 代表的だし、みんなやったことあるし、お行儀悪いとか言われても、ンまいものはンまいんです。 鍋のあとなんて、もう定例ですよね。ラーメンとかうどんとか入れて、〆。でもやっぱり、旨いのはごはん。あ、そっか。あれも汁ごはんかって思ってます? そうなんです、汁ごはんなんですよ。 ごはんが、その旨い鍋の汁を吸って、ふっくらジワッと優しい味をもたらしてくれます。最高ですね。日本人で良かった、と思う瞬間だったりします。ンまいのです。 汁ごはんって日本だけのものなんでしょうか。ジャポニカ米というか、日本の米のンまさのタマモノなんでしょうか。 イタリアのリゾ…