メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住たじまあやのです 我が家の近くの光景車で素通りしてたからこうして見るとあら?避暑…
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨理想と現実の距離をしる理想と現実の違いが大きいと人は焦ったり、不安だったり、怒ったりいろんなサファリ的感情が湧き出てきます。それは、苦しみの感情ともいわれているそうです。子育てをしていると子どもにこうしてなってほしいと思えば思うほど喧嘩になったりします。夫婦関係だと旦那にこうな
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨喜びごとは喜んでるとやってくる喜びごと。どんな時に喜ぶような出来事など起こりますか?人が集まる居場所が出来たらいいな0→1へ何かを始めるきっかけになればいいなそんな気持ちでコミュニティ運営をしていますが昨日はとても嬉しいことがありました。隔月で開催しているランチ会があります。ラ
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです ちょっとダラダラしています ************* 今日は 仕事…
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨『6』の数字今日は『6』が並ぶ素敵な日。6の数字が持つ意味は奇数の3が2つ重なって出来たものです未知の可能性を秘めているともいわれていて調和・安定の意味が多く含まれています。母性の愛、妊婦さんの姿を現してもいます。そんなエネルギーが流れる今日の日をどんな風に過ごしていくのかはあ
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです いいお天気だった富山です *************** モノを減ら…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです やったーーー!!!寅子の「はて?」が戻ってきたーーー 朝ドラ大好き …
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨イラっの感情って何?あなたは約束事ってどんな風に捉えていますか?守らなくてはいけないもの目安であって必ず守らなくても大丈夫ちょっとぐらいいいだろうどっちでもいいもの人によって約束の捉え方は様々です。1度や2度なら理由があるのだろう…と優しく接することができても何度も約束の時間や
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨感謝ワークの実践今年に入って、ザ・マジックの感謝ワークをしています。そして、今月からは『感謝ワークコミュニティ』でも感謝ワークをしています。そのコミュニティは書く瞑想さっちゃんが始めた朝活から人間力大学・予祝の大嶋啓介さん、思考の学校の大石洋子さんの中間シェア会を挟みながら感謝
過去一!の超絶!スペシャル稽古☆・・・ものすげぇ〜!空間☆で、たっぷり「アイキ♡」を喰らわせていただいちゃいました♪
今日は 滋賀県のお弟子さん 忍太郎さん☆ との稽古の日♪ ということで・・・ 今日も 午前中で バイトを切り上
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 富山のお寿司は新幹線が運んできてくれます *************…
【函館】銀行リノベのレトロホテル「HakoBA THE SHARE HOTELS」
先日、北海道に行ってきました。札幌までは経営者仲間と一緒でしたが、その後、函館で一人旅を満喫してきました。 北
時間管理できない?おうち起業のためのタイムマネジメントの10のコツ
おうち起業を始めるにあたり、時間管理ができなくて不安という方のために、今回の記事では、時間管理のコツをお伝えし
兵庫県「独狐の滝」に行ってきました。(キャンピングカーで日本一周ブログ)
兵庫県を北上して 道の駅『とうじょう』にやって来ました。 後ろの白い車が我が家です。 うーん。汚い。 そろそろ洗車しないと。w それにしても、田舎はいいですね。 駐車場は無料だし、のんびり時間が流れているし、空気も美味しい。 心が落ち着きま
【新商品!】COCOHIE(冷風扇)で夏を乗り切りたい!(日本一周ブログ)
COCOHIE(ここひえ)の紹介は最後に書いてます。 日本一周を始めて早10ヶ月、いつもと変わらない恒例の湧水探しからスタートです。笑 銚子ヶ水。 ファイル:銚子ケ水.jpg 兵庫県には少ない貴重な湧水スポット(ネットで検索してもあんまり出
兵庫県を端までたっぷり満喫。(キャンピングカーで日本一周ブログ)
道の駅『但馬楽座』にやって来ました。 見ての通り温泉つきです。 わーい。(いい湯でした) そして、コンビニ↓も付いてます。 でも、どちらかと言えば道の駅によくあるお土産コーナーチックなお店でした。 反対側にも建物が並んでます。 ところが向か
イギリスに帰ってきました~!飛行機を降りてすぐ、即!沸き上がった思い。「やっぱり、モダンな国がいい」現代社会がいいです。人には好みっていうものがありますから.....アフリカ好きな人はそれはそれでいいと思う、好みですから。私は、一般的に、普通に、近代化した国が好きなんだと再認識しました。今回はヒースローではなく Gatwick ガトウィック空港に到着しました。ここは空港の駅。空港の様子、いろいろな表示、エレベ...
今日は何をしたいかな~~。思い付いたことをメモに書き出し、できるだけ実行するようにしています。今日6月1日は、イーリーでCraft and food fairというイベントをやっているらしく、行ってみることに。天気を見誤りました。ヒートテックの長袖インナーの上にニットを着て、ショートブーツも履いて行ったけれど、それでも足りなかった~~!寒いっ。場所はEly Catedralの前のグリーンです。風もビュービュー。スイーツのお店。そ...
オープンガーデンズ。2軒目のお宅は、「すぐそこ Around the corner 」だと教えてもらって歩いていきます。あ、目印の黄色いサインが見えた!う~~む。すごい。このお宅は、塀の外にも手入れしないといけないことが沢山ある💦。芝生も健康的な緑、且つ、きち~~んと刈られていてエッジも効いてる。花壇には雑草1つ無い。もう~~~感服。ここだけでも大変なはず。中はどうなってるのでしょう。どこのお宅も一つとして同じ庭は無...
3軒目のお宅は?5b Downham Roadこれ家なのですね?外からはどうなっているのかよくわかりません。この建物は昔は何に使われていたのかな~誰かに聞いてみたい。門をくぐって振り返るとこんな作りです。門を中心に右と左で違うお宅のようです。異なるHouse Noが付いていて玄関がそれぞれありましたから。お庭エリアに入ってすぐ、屋根付きのベンチ。ご夫婦のくつろぎの場所かな。ハンギングや鉢植えを利用して、高さを変えて花々を...
【今日の断捨離】おさかなスポンジはただのスポンジではなかった
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 6月に入ってから肌寒い日が多い富山です **************…
これからは、好きなことを仕事にしていく時代などと言われるようになりました。 現実としてSNSをはじめ色々なツールがあったり、場所を選ばず仕事ができるようになっ…
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨周りを見渡して~今、あなたの周りにはどんな人が多いですか?愚痴が多い人人の批判をする人和やかな人心地いい人安心できる人たくさんの触れ合いはあると思いますが目の前に居る人は全て鏡だし今の自分を気づかせてくれる人でもあります。一日に24時間だと今は言われていますよね
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨なりたい自分に身を置く日々食べる食べ物からも私たちはエネルギーをいただいています。化学調味料を使って作った食べ物もありますよね。大量に生産した食材やメニューもあります。一つ一つを吟味して食卓に出しているところもあります。私たちはいつどんなモノをどんなエネルギーを体に入れてあげる
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨住んでいる場所に感謝♡みなさんは生まれ育った街について考えることありますか?転勤が多い方もいらっしゃるかもしれませんご家族の都合で移動しながら生活するスタイルの方もいるかもしれませんたくさん生まれ育った街がある方もいるし私のように生まれた時からあまり動かずに地元に住んでる方もい
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 用事の途中で「バラが見頃です」の看板に誘われて予定外に見てしまった…
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨気づきが鍵です!リラックスをしたいゆっくりしたいというのが昔からの口癖のようになっていると最近はよく思うようになりました。リラックスするために何かを考えるゆっくりするために何かを制限する本当にそれが出来ていたらリラックスとかゆっくりとかそんな言葉すら出てこないのが普通ですよね。
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 今日もお祭り気分で キッチンカーを愉しみました *********…
とてつもなく!恵まれた環境☆に大感謝♪・・・咲心拳士☆の一人として、まだまだ!逞しく☆なってやるゼ〜!☆
昨日の稽古では 基本稽古が終わったあと 型稽古をすることになったのですが そんな型稽古の途中・・・ 先生が 「
5月の陽光に 花が鮮やかに映える。 風薫る 素敵な季節だ。 本当に小さな島で 花以外に 何か際立った観光要素があるわけではない。 でもそういったものを必要としない 素朴であるがゆえの魅力が ここにはありそうだ。 とは言っても 訪れた人にお金を落としてもらうには もう少し工夫が必要かもしれない。 海を望む高台のポジションで 島に来る前に買ってきた サンドウィッチを パクリ😋 天空の花畑を後にし 大楠を訪ねた。 樹齢1200年の大楠 見事な佇まい。 後光が差し ありがたや、ありがたや 100年足らずで息絶える人間なんて ちっぽけなもんだ。 島のてっぺんに建てられた展望台 遠く瀬戸大橋も浮かんでいる…
生きるために必要なお金って意外と多いんですよね。家賃 国民健康保険料 共済保険料 医療費 食費 電気代 LPガス代 日用品 雑貨 衣服費 電話料金 Wi-Fi接続費 メールサーバー代金 ネトゲ課金費 外食 コンビニハゲ治療費 医療費 医薬品代 サプリメ
私は時給で働いていた時は絶対に休みませんでした というか休めなかった だって収入が減るので1日休むと17000円マイナスになる 働いた時間分が私の給料だからよ…
たまに職場に人との関わりを最小限にして私は会社の人とは仲良くしないという生きにくそうな女がいます。 勝手にしろと思うので私はそういう噂や素振りを見たら私の方か…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 今年 初花火 砺波市 「庄川観光祭」 毎年6月の第1土日に開催初…
【グループコーチング】神戸「ハピネス ランチ会」2024年6月11日開催
いつもオンラインで行っているセッション&ワークの一部を「グループコーチング」という形で初開催いたします♪ こん
北海道 函館グルメ食べ歩き〜おひとり様でも入りやすいお店を厳選〜
5月末、北海道函館を一人旅してきました。実は…日本国内での一人旅はあまり慣れていません。 「ベトナムに1人で行
淡路島満喫旅|食べて・笑って・驚き・感動し・浄化されたてんこ盛りドライブ旅|Part II
夜勤で働く私の休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 今回は淡路島へ出かけました(^^)いちご狩りから
数年前からテレビをあまり見なくなった。見るのはニュースと野球ぐらい。あとは、「ワタシが日本に住む理由」、「〇〇ピアノ」シリーズを録画して見ている。他人の生き方や人生は気になるもので、そういう番組を見てしまう。「ワタシが日本に住む理由」に登場する人達は、行動力があり、「人生何とかなる」、「人生を楽しむ」、こんな言葉が当てはまる様に感じ、うらやましく思う。私も若かったら、ピアノを弾く事も、英会話を身に...
お気に入りの椅子と少しの時間とお金の余裕があるなら強くお勧めしたいことがあります。 それはMetaQuest3と言うVRヘッドセットによる映画や動画の視聴です。 Wifi環境あれば、「MetaQuest3:7.5~9.5万円+ストラップ:1万円」の10万円程度の出費は必要で得られる楽しみは何十倍です。 私は8年くらい以前からVR(VRヘッドセット)で色々遊んでいるのですが、VRは楽しい反面デメリットや不快な部分も多く、あまり一般に勧めるものではありませんでした。例えば高価なPCとの接続が必要。目が疲れる。違和感があって長時間装着できない。重い。VR酔いが酷い(乗り物酔いみたいなもの)。ゲームし…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 19時すぎまで仕事した帰り道の空 この後 どーん と いただきも…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 涙涙の朝でしたNHKの朝ドラ「虎に翼」を毎日見ています *****…
あなたの理想を具現化し挑戦を楽しみながら成功へと導く未来開発アドバイザー 石川香です♡|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨感謝の果てにあるものこの世には感謝しかない~!!!!ということで6月からは\ザ・マジック/感謝ワークの朝活に参加してみることにしました。感謝ワークは私も今年に入ってやってみました。そして、やりたい!という方には28日間サポートで課題を実践してもらうというコミュニティを開催してみ
Yahoo知恵袋で見たのですが、、、。 中学生が楽器(ギター)の購入の相談とかで、「近所の楽器屋さんが良いのか、、、ネットでも良いのか?」みたいな質問が有ったのですが、、私世代だと「実店舗で物を見ながら店員さんに相談するの一択でしょ」と思うのですが、、いまのネット時代あながちそれが正解かどうか?とも思います。。だいたい、おっさんが「これ一択だろ!」とか「これが常識だろ」なんて思う事は外れてること多いですしね。。 購入者のレビューなどの情報はネットのほうが豊富ですし、品ぞろえもネットのほうが豊富。店舗に行ったところで運悪くダメな店員にあたってしまったら間違った知識がついてしまったり、不快な思いす…