メインカテゴリーを選択しなおす
10/11。 ちょっと前の話になるけど、若手配送スタッフのツキミさんとは別に、もう一人の40代ベテラン配送スタッフであるガッツさんに同行させて貰う機会がありました。 ガッツさんは清掃のプロだし、リフォームもできるし、とにかく何でもできるスー
10/10。 いろいろ書きたいことは山ほどあるんですが、なかなかの長時間勤務+肉体労働もありでバタンキューの毎日です。 直近の出来事で個人的にインパクトあったのは、先日、もう辞めたいと言ってきた20代の男の子の件。。。 当初の話では、今月末
10/8。 1週間くらい経ったある日、「うぇい吉さん、明日は宿泊研修になりました。社長の意向なんだけど、清掃研修も終わってないのに両方やるのは大変ですよねえ…。」と言われました。 うーむ。たしかに私が応募したのは宿泊事業、テレワーク可能とい
10/7。 私が入って間もないある日、事件勃発。1ヶ月くらい前に入った20代前半の男の子が「きついから辞めたい」とマックさんに言ったらしい。。。 たしかにマックさんの育て方は倍速モードなので私も正直ついていけてません。一度教えた事は次から言
おばさんがスキあらば電車の座席に座るのは厚かましいだけが原因ではない
氷河期世代・ロスジェネ世代と呼ばれる年齢の私。この数年は、更年期の症状を感じるようになりました。 それと同時に、若い頃に不思議に思っていたおばさんの行動が妙に腑に落ちるようになってきました。 そのよう
【保育園最後の運動会】撮影NGだったけど思い出に残った♪ワンオペのリアルな1日(笑)
こんにちは。昨日の王子の運動会は#グラウンドの状態もボチボチで暑くもなく寒くもなく気候的には丁度良かった✨コロナ禍で入場制限もあり小さな#子供連れの家族は...
10/6。 初出勤の翌日に、事務所付近のシェアハウス入居がトントン拍子で決まった!という話ですが。。。 その後どうなったかというと、1週間後くらいに無事に入居できました!良かったー、これで往復4時間通勤から解放される。(゚∀゚)しかも、(条
10/4。 9月下旬に突然仕事が始まって、しかもまあまあブラックな現場で、いきなり配送や清掃の肉体労働、ランチタイムはおろか水を飲む暇もなく、事務所を出たあとも電車の中で日報を書き、帰宅したら寝るだけ… と、いきなり生活が激変してえらいこっ
10/1。 出勤2日目の想い出です。 この日は研修担当のマックさんがお休みなので、現場の配送スタッフに同行して、各地の物件を見学することになってました。 最初、ベテランの配送に同行するよう指示されていたのですが、ベテランさんに話が伝わってな
10/1。 初日はいろいろと衝撃だったので書きたいこと多しです。 マックさんとちょっと話して分かったのは、彼が天性のビジネス脳の持ち主だということでした。ただの社員ではなく、完全に経営者マインドで働いているタイプ。(なんで分かるかというと、
10/1。 じつは出社初日からして、かなり怒涛の一日でした。 ここは不動産管理の会社ですが、清掃事業もやっています。もともと物件管理の求人に応募したのですが、研修は清掃部門のほうでやるのです。その清掃部門の事実上の責任者がマックさんだったと
コストコのかねふく明太子で明太マヨパンと子供と一緒に決めた【やってはいけない5ヶ条】
こんにちは。次の#三連休は王子の保育園最後の#運動会なのですがダンナさんにも見て欲しかったけど。。。出張で居ない💦でも連休の#天気予報が良...
どーも、横浜です 久々の札幌出張から帰還しました 前回行った時はちょうど北海道の大地震に遭って帰れなくなるってハプニングに遭遇しましたけどね コロナでどうか…
10/1 初日に、マックさんに相談したことがあります。あまりにも職場が遠いゆえ、パニック持ちとしては満員電車での勤務を死ぬほど恐れている、という話です。するとマックさん、 「僕も通勤時間ほど無駄なものはないと思ってるんですよ。片道2時間近く
アラフィフ無職…国民健康保険料を下げるために、住民税の申告をフライング&今年(無職)の収入を振り返る
年末調整…の季節ですね。無職の身には関係のない話(今のところ)ですが。
アラフィフ独女…「Zoff」で買った眼鏡の鼻当てを無料交換し、上野をそぞろあるいた、おばさんの一日を晒す
今日も何もない日といえばそう、取るに足りない一日だけど、幸せな一日でした。
まずは現場を知ることから!ビジネス感覚が心にのこった研修初日
9/29。 今回採用になった求人、元々はリモートワークの募集でした。なので最初は、自宅で出来る仕事なら有り難いわー♪みたいな軽い気持ちも当然ありました。 ただし、最初の3ヶ月間は研修期間で、先に現場のことを学んでもらう、というのが会社の方針
9/29。 今日で勤務4日目。初出勤から怒涛の忙しさで毎日ヘロヘロになってました。でも自分にとってはすごく良いベンチャー企業だと感じ始めてます。 私を採用してくれたインバウンド関連の会社は、主に不動産管理を行っています。と言っても、今はまだ
【マックカフェ】ホワイトチョコストロベリーフラッペと定番の月見バーガーとベビーオイルで顔が…
こんにちは。今日から#10月だなんて。。。もぉ~あっと言う間に#年末になりそう(^ω^;)姫の保育園でも昨日でシャワーが終了。王子の#保育園では先週から既...
9/25。 初出勤の前日に満員電車で遅刻するのが怖すぎて観光客でもないのにゲストハウスに前泊しました。こんな展開、ニートなって以来初めてだわ(^_^;) 来る途中に寄り道して、駅から事務所までの道順も確認してきました。一番遠い駅からでも徒歩
9/25。 3年も実家ニートをやってると、ストレスフルな場面なんて、そんなにありません。そういう、ぶったるんだ心地よさにすっかり慣れてしまっていたので、きのう発覚した満員電車問題からくるパニック発作の予期不安は、久々にかなりヤバいレベルでし
9/25。 話は少し前後しますが、社長とのオンライン面接の翌日は友達ター君のカレー屋の手伝いでした。(前回のカレー手伝いはこちら) この時点ではまだ本採用の連絡は来ておらず、宙ぶらりんな状態。「来週から来て、って言われたけど、連絡ないとどう
突然のオンライン面接からの即採用!嬉しかったけど通勤問題が…
9/24。 今月のはじめごろ、バイトのつもりで応募した20代中心のインバウンド業務の会社の件で急展開がありました。その求人、半月以上経っても何の連絡もなく募集締切になっていたので、アラフィフBBAはスルーされたのだとばかり思っていたんですが
着なくなった洋服みなさんはどうされていますか? もったいないから捨てたくない! なるべく捨てることなく減らしたい! と思っている方が多いと思います。 私もその一人です。 だからなかなか部屋が片付かない、そのままの状態になっていると思います。
40代におすすめのブラックフォーマルワンピース 肩幅広めのいかり肩
肩幅広めのいかり肩の私が選んだブラックフォーマルワンピースを紹介します。2021年購入後、Yahoo!ショッピングにレビュー投稿しました。閲覧数が1000を超えています。(2023年2月19日現在)やはり、サイズ選びで悩まれている方が多いの
【今週の常備菜】人参が多いね!と王子に指摘されたけど6歳児からのプレゼントに成長を感じる
こんにちは。夜明けがダンダン遅くなってきて#肌寒い日も多くなり上着を羽織る日も増えて来た!週末は、もう#10月だしな。。。あっという間に12月になってしま...
どーも、横浜です 慌ただしい一週間も何とか乗りきり少しホッとした感じですわ とは言え、今週は札幌出張もありますしね まだまだ忙しさは続きますな 先日出張先か…
【子宮筋腫持ち】医者から言われた手術で筋腫を取るための『2つの条件』!
※こちらの記事は、2022年9/25に投稿した記事の再投稿です。以前から、ブログに書いていますが、子宮筋腫ができてから、拷問級に、生理痛が酷すぎる(↓詳細は…
9/22。 なんとなくタウンワークで地元のバイトを探してて、レア求人発見!そこまで近くはないけど、ギリギリ生活圏のところに有名な公園がありまして。その中に、結構立派な屋外展示物エリアがあるんですけど、その施設の巡回をするという、めっちゃ珍し
初心者がオシレーター系を使うなら、順張りエントリーの補助として
9/22。 台風が日本列島直撃してた9/19に、6回目のトレード塾行ってきました。東京は曇り空だったけど、ちょこっと雨が降ったくらいで、まあなんとか。 今回教わったのは、オシレーター系のインジケータ群。これが一番種類が多くて、いちばん使って
9/23。 週末に、恒例の月イチ英字新聞イベントを開催しました。いつもの常連さんに囲まれ、新しい方も一人来てくれました!嬉しい!。。。なんですが、ちょっと残念なことに、イベント終了が決まってしまったんですよね。。。 ゼロから試行錯誤しつつム
【スタバ新作】焼き芋ブリュレフラペチーノとパンプキンスパイスラテと駄菓子屋さん
こんにちは。今回の#三連休も天気に恵まれなそうだけど。。。昨日の朝も雨は降りそうだと思いつつも#自転車で登園!すると王子の保育園に着く頃に#パラパラと降っ...
近所のパン屋のバイトに応募したら、それだけで不採用になったYO!
9/17。 こないだ応募した近所の高時給バイト、書類選考で落とされちゃった私。「やっぱり徒歩圏の最低賃金のバイトにするか…」と、うちから一番近いパン屋のバイトに応募してみました。なんと、徒歩3分のド近所。 パン屋だったら経歴がどうのこうのと
カモネギの食われ方(2):一度貢いだ人を安価な労働力としてリサイクル利用
(前回からのつづき) 当時、私のサービスがモニター価格で次々に売れたのは事実なんですが、買ってくれたのはコミュニティ内の幹部のみ。私にしてみれば、毎週x数ヶ月かけて提供するかなり手厚いサービスなので、あまり何人も抱えると忙しくなりすぎて身動
どーも、横浜です 台風一過、一気に気温が下がり秋の気配が強くなりましたねぇ 幸い秋田は大きな被害なく過ぎたようですが、九州の方は大変な水害に遭っているようです…
カモネギの食われ方(1):シロウトから高額お布施を巻き上げるビジネス
ちょっとまえに、「私の根性叩き直してくれたムーミン師匠とは某コミュニティで会った」という話を書きました。(こちら)その某コミュニティというのがやばかったので、少しずつ書いてみようと思います。 当時、いろいろあって転職活動もできなかった私はニ
軽く100万以上つぎ込んできたハンドメイド用品、やっと断捨離に踏み切る
9/14。 寝る前に、ふと思い立って大物不用品をメルカリに出品しました。ハンドメイド用の制作道具なんですけど、絶版になっちゃった装置なんですよね〜。もう二度と手に入らない、という事実が出品を惜しませるというか。。。 手放すかどうか5年以上悩
「中高年」不採用通知きたあああ!千年に一度の求人だったのに〜
9/14。 今日はがっかりですよー。。。不採用通知のメールが届きました。。。こないだ、キーワード「中高年」で見つけた超地元ステキ求人に応募したらめちゃくちゃレスポンスよくて感激した!って話を書いたアレです。 うちの地元は超郊外の住宅地なので
鳥のフンが頭に落ちてきた! ついてないけどついていた一日の出来事
道を歩いていたら、鳥のフンが頭の上に落ちてきたことはありますか? 実はこれ、数か月前の私の身に起こった出来事なのです。そして、その一日はとにかく小さな幸運が次から次へと舞い込んできた日でもありました。
申請は9月末まで!ノーリスクで2万円貰える!マイナポイント申込み手順
9/16。 「マイナポイント申請は9月末まで!ノーリスクで2万円貰える!」。。。というツイートが流れてきたのをみて、初めてマイナポイントに興味を持った周回遅れBBAです。 そうなんだぁ、あと2週間以内に申し込めば2万円相当のポイント還元があ
【簡単ハマる】大葉味噌☆あと4人で1000人様達成!と3歳児姫なりの優しい一面
こんにちは。#インフルエンザ予防接種の予約が数ヶ所の#小児科で始まり、最近は電話を掛けまくってる日々💦しかも1つの病院が12:30~13:...
閉店カフェのお別れパーティ。経営NGでもバイト定着率の高さは抜群
9/13。 バイト採用になってからたった2ヶ月で電撃閉店してしまったカフェ。「一度みんなで集まってお別れパーティしましょう」という店長からのお誘いが来たので参加してきました。 閉店といっても店の設備はまだ生きているし、冷凍庫の中にはまだまだ
トレーダーには常識でも、入門者にとっては知らないことばっかり
9/12。 きのうは、ムーミン師匠のトレード塾の日でしたー。これで5回目かな。まだまだ座学が続いております。 今まではTrading Viewの無料版でも使える機能の範囲内のお話だったけど、今回から、有料版しか使えない機能の紹介がありました
鶏そぼろチーズパン☆美味しそうに見えない問題とゴミにしか見えない作品の処分術!?
こんにちは。少し前に#迷い猫がいるとチラシが入って王子が目撃したことがあると聞き#お休みの日に探したことがあるのですが…昨日ダンナさんが#自転車通勤するの...
私の年収がどんどん下がっていった経緯・後編 (病気で退場した件)
9/10。 (前編からのつづき) 派遣になって未来が見えないまま、惰性で何年も更新を続けてしまった私。3年ルールで辞めさせられるかと思いきや、派遣先の上司に使えると評価されたようで、40代を過ぎてもずいぶん長いこと居座ってました。※ぶっちゃ
どーも、横浜です 朝夕はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね さてそんな先日、聖帝さまと買い物ついでににぼすけへ 新しい限定メニュー…
【今週の常備菜】ちむどんどんな常備菜とダンナさんの手作り弁当!?と夜のお出掛け♪
こんにちは。夏の疲れなのか?最近、#朝起きれない💦そして昨日はダンナさんが急に? #自転車で出勤(再開)する!と言って自転車で行ったけど帰...
晩御飯が久々の冷凍パスタです。 買いだめしてるのですが、朝昼のご飯をダイエットメニューにしてから、なかなか冷凍パスタの出番がありません。 しかも夜に食べるのは初めてなくらい記憶にございません。 本当は細い麺が好きなんですが、きしめんみたいなこのタイプが安かったので、好みは気にせず購入しました。 味が良ければそれで良いんです。 もっと言うなら、お腹が満たされたらそれで良いんです。 晩御飯、150円くらいです、安い! 朝、ヨーグルト 昼、玄米ブランとか食べてると、パスタ1人前食べれるのが幸せでなりません。 やはり人間、満腹感が何よりも大事ですね。 味が良ければ尚良しってところでしょう。 さて、夜間…
私の年収がどんどん下がっていった経緯・前編 (まだ元気だった頃)
9/10。 私が長年やってきた専門分野は、大儲けはできないんですけど、フルタイムで働けば9-5時の派遣でも手取り月20万くらいになります(年収300万)。いまの正社員の業界平均をみると、もっと貰えるらしい(年収500万台)。 だけど、わざわ