メインカテゴリーを選択しなおす
【にぼすけ本店】西馬音内そばの名店をインスパイアした冷たい一杯
どーも、横浜です 先日息子の部活の保護者さんで秋田駒ケ岳へ登山してきました 登り始めた時はガスってましたが山頂に着いた頃には青空が広がってましたね 40代…
どーも、横浜です 長雨過ぎて泣けてくる そしてツインエンジェルパーティも出な過ぎて泣ける← で、TA以外を打って貯玉回復狙い たまに打つとコレだわ 最初か…
どーも、横浜です 先日、末っ子の市総体がありました 息子の方は学校祭 何だかんだと忙しく市内を駆けずり回ってました 最近やる事が多くてマジで分身が欲しいと思…
どーも、横浜です GW連休に入り晴天が続きますねー どこかに出かけたいところですが子どもの部活があってどこにも行けません コロナ禍で中止されてたイベントも復…
どーも、横浜です 毎年この時期になると総会や会議が続きますねぇ バタバタとハシゴしながら何とかこなしてますわw さて先日SNSでマスターがいつもと違った仕…
どーも、横浜です 雪も消え春の陽気ですねー 雨が降るとまだ底冷えする感じですが今週は20℃近くまで上がる日もあるらしい もう大丈夫だろってことでタイヤ交換し…
どーも、横浜です 日差しが強くなり春の訪れを実感できるようになりました 今週は高校入試があり、その後に中学校の卒業式も控えてますね 中学三年生にとっては慌た…
どーも、横浜です 3年ぶりのかまくら祭りも終わり、横手も静寂さを取り戻した感じです 小正月行事が終わるといよいよ春も近付いて来たなーって感じがしますね さて…
どーも、横浜です 12月の寒波来た時は今年の冬もどうなるものかと思いましたけどね 意外とその後降らなくて比較的落ち着いた日々になってます さて横浜土産持っ…
どーも、横浜です 寒波の後は比較的落ち着いた天気で何となく助かってますねぇ さて今年もあとわずかって事で 息子と二人年末のご挨拶でマスターの所へ どーもー…
どーも、横浜です 一気に冷え込みが厳しくなりました 明日からは雪予報になり長い冬の始まりですわ さて昨日は大曲で会議の後、帰路にあるにぼすけへ駆け込み 寒…
どーも、横浜です 11月に入りだいぶ冷え込みも厳しくなってきました 雪囲いも完了し、準備は万端なんですがそれでも雪が降るのはもう少し後になって欲しいと願うば…
どーも、横浜です 山岳部の息子が真昼岳でトレーニング登山した日 午後から天候が悪化するって言うので予定を早めて下山 聖帝さまからは一緒に昼ごはん食べてこい…
どーも、横浜です私が通っている秋田のラーメン人気店【にぼすけ】が東京・新宿で開催中のイベントに登場色んな人気店がある中でも長い列が出来てるようですね(写真は県…
どーも、横浜です 慌ただしい一週間も何とか乗りきり少しホッとした感じですわ とは言え、今週は札幌出張もありますしね まだまだ忙しさは続きますな 先日出張先か…
どーも、横浜です 朝夕はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね さてそんな先日、聖帝さまと買い物ついでににぼすけへ 新しい限定メニュー…
どーも、横浜です 昨日はにぼすけのマスターはじめ秋田南部エリアの名店がずらりと揃ったイベントでしたね 天気も良かったし会場はかなり盛り上がったようです さて…
どーも、横浜です 横浜帰省から帰還した聖帝さま御一行 息子は念願の動くガンダムも見れてご満悦な様子でしたw で、今日からはまた夏期講習で登校夏休みって何なん…
どーも、横浜です いやはや真夏日が連続10日間に達しました そんな中、付き合いとは言え1週間に3回のゴルフ ラウンド毎に身体がげっそりしてましたわw 自業…
どーも、横浜です 今日は蒸し暑さがハンパなかったですねー(汗) 外で働いて方、ホントにお疲れ様です! 暑すぎて作る気がおきないと聖帝さまが言うので、モンベ…
どーも、横浜です 息子たちが全県総体から帰還しました 下界は結構な雨でしたけどねー 雲を抜けたら上は青空 応援に向かった保護者からLINEで写真や動画が送…
どーも、横浜です 夜の会合終わりににぼすけに突撃 この日の目的はマスターがブログで呟いてた「鶏ソバ」が目当てですな メニューにも表示されてないのでブログ見…
どーも、横浜です 娘がGWで帰省お迎えで大曲駅まで行ったこの日は花火やってましたねー 雨模様のお天気でしたけど大曲駅からも綺麗に見えました 夜ご飯がまだだっ…
どーも、横浜です 連日会議などが続いてますが昨日は同窓会の打合せで母校へ すっかりサクラも散っちゃいましたねー さて12時過ぎまで打合せやってそのまま昼メ…