メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!愛です いっきに秋らしい陽気になってきましたね 明け方の冷え込みに夏布団では堪えきれず 風邪をひいて仕事を休んでしまいました… (若干ズル休み) 今はすっかり快くなったので 大好きな日帰り温泉に行って来ました〜 宮前平にある 湯けむりの庄(さと) 入館料(2千円...
だいぶ秋らしい気温になってきましたね。 昨日の深夜バイトの帰りは、雨上がりで少し湿度があり蒸してはいましたが、半袖Tシャツでは少し肌寒いくらいでした。 やっと恐怖の電気代請求(特に実家のボロ屋)から解放される季節になってきてホッとしています😁 私はAmazonで買い物するこ...
目次 1 Sep.24 20241.1 お弁当作り1.2 ピクニック🧺2 最後に3 動画 Sep.24 2024 お弁当作り 少しずつ涼しさを感じ 市内へ行く用事もあり 行くついでに♩ お家にある食材でお弁当dz
【銀座】百名店 カフェーパウリスタ 銀座でオトナの時間を過ごす とか鉄火丼とか
木曜日。こんばんは。今夜は築地バス停から新橋行きバスに乗り、終点新橋の一つ手前の西銀座6丁目バス停で降りて、暫く歩いたところに有ります、百名店の一つのカフェー…
今日は「最近食べたもの日記」です。 毎度のことですが、手の込んだ料理はなしレシピもなし😁 今週もご飯を食べれて生きてたことに感謝の記録です。 手作り ちりめん山椒 実家の庭木の山椒です。 毎年、実がなっていようがいまいが放置しているんですが(笑) 今年は料理に使ってみようか...
タコライスがやっぱり好き!! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 神保町のカフェで友人と待ち合わせ・・・の前に、ランチしたいなぁと探して入ったお店が大ヒットでした。 こういう出会いって、心の底から嬉しいですよね。 気になるそのお店の名前は【神保町ブックセンター】。 神保町の駅から1分の場所にあります。名前のまんまのお店ですが、本好きさんには全力でおすすめしたいです! 本がずらーっと並んでいる空間の中で過ごせるので、とにかく落ち着く!! しかも、気に入った本はもちろん購入できますし、ランチ&カフェ利用のみも出来ます。駅近でこれは便利でしょう。 …
厚生労働省『令和5年賃金構造基本統計調査』【年齢別サラリーマンの平均給与】50~54歳:42.8万円/ 707.2万円 平均月収/平均年収Yahooの記事の中にこんな事が書いてあったんだけど、年収400万円弱のバッテラ次郎は婚活する前に収入増やすこと考えないと、と思うんですが現在53歳、残りの人生は長くはないので同時進行で9月22日の日曜日(雨)、婚活パーティーに初参戦しました結婚相談所の月々の会費が約1万2千円パーティー...
タッパーに生地を入れてレンジでチンで肉まん完成‼ 強力粉消費でたまたま作ったレンチン肉まん。 今回レシピ書いていますが、まだ1回しか作ってないので(笑) 自分の覚書として記載しています。 これから何度か作りながら、より肉まん生地に近づくように改良していこうと思います。 レンチ...
一人暮らしお昼ごはん・晩酌お料理記録/叔母達と焼肉・カラオケ屋さんで家族対抗歌合戦〜🎤💕
目次 1 Sep.13 20241.1 お昼ごはん🍽️ 卵ホットサンド🥚・きゅうりハムホットサンド🥒1.2 晩酌1.2.1 晩酌の準備 太刀魚🐟塩焼き・冷奴・
やっと歯医者さんに行けました。 先日、歯が欠けてしまった部分ですが、予想以上に………… 腐ってたらしい😖 痛くなかったから気が付かなかったのですが、歯の裏側から虫歯になっていたみたいで、その部分にKFCの骨しゃぶりで衝撃が加わって欠けてしまったのかも。 幼少期の栄養失調で(...
赤坂見附駅から歩ける最強のパワースポット *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近SNSで知った、東京屈指のパワースポットと言われる【豊川稲荷東京別院】を参拝しました。 駅からも近く、坂を上がると見えてきます。 敷地内に一歩足を踏み入れた途端、なんだか空気が変わったと感じました。 真夏の蒸し暑い日だったので、当然汗は出ます。駅から坂を少し上がりますからね! でも不思議なのが、体感温度は高いけれど空気が澄んでピーンと張りつめた感じ・・・を受けたのです。 豊川稲荷東京別院 手水舎 本殿正面 ☝公式HPより転載 こちらは神社ではないので、拍手はしま…
能登豪雨の被害、河川の氾濫で山積みとなった流木を見るだけで心が痛みます。 無力な自分には何もできないけれども………1日も早い復興を願うばかりです。 高齢両親の介護当番に日参するようになって早何年でしょうか? 4年?5年? もう何年も同じルーティンで生活しているので正確な年数も忘れ...
連休2日目昨夜は10時に寝て、今朝は6時起床昨夜は1時間毎に起きていた気がする夜中に隣のお兄ちゃんがバルコニーでタバコを吸いながらハンズフリーで電話する その度に目が覚めるというしかし、聞くともなしにその声に耳を傾けていると自然に寝てしまうワタシ涼しくなる
【2024年9月ベトナム旅行】ホテルの評価を気にするベトナムのホテル
利用したホテル ホテルは、ハノイで3軒、ダナン、フエ、ホーチミンで1軒泊まりました。 何で、ハノイ4泊で3軒の
今年になってから外出が億劫になってきて、リモート勤務の日も週末も極力外に出ないようになりました。 自宅での残業が増えたこと、加齢によって運転能力が落ちているのではないかと気になり、運転への苦手意識が増したこと(アメリカの公共交通機関が発達していない都市に住んでいるので、車がないと...
しばらく忘れていましたが、毎度のことながら今年も例の封書が届きました。 そう…………NHKから😁 このことについては何度も日記に書いていますが、NHKさんのせいで(笑) 私の家にはTVはありません。 NHKはスクランブルをかけるべき/TVを持ってない人のひとり言 よかったら...
秋めいてきました〜♪ こんにちは!愛です 33才で一人暮らしを始めてからは すっかりご無沙汰してますが 20代の頃は職場の休暇を利用して チョイチョイ海外旅行に行っていました 私は友達から「炭鉱のカナリア」と呼ばれるくらい 特に肌が、化学物質に敏感に反応するのですが 海外旅...
【マロニエゲート銀座1】天空の中でお腹いっぱいに *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりに夜の銀座へ。といっても17時半からスタートというとっても良い子たちです。笑 こんなに早い時間に食事に行くこと自体がほぼないので、なんだか新鮮~。 今回選んだお店は、マロニエゲート銀座1の12階にあります。 銀座しゃぶ通 好の笹 アクセス 地下鉄銀座駅 徒歩4分JR有楽町駅 徒歩3分 営業時間 ランチ 11:30~15:00(LO 14:30)ディナー 17:00~21:00(LO 20:00) 予約コースはいつものように一休.comから。 黒毛和牛…
連休1日目朝は6時起床連休の楽しみはゆったり摂る朝食である朝7時から開店しているベーカリーが近くにある幸せいつも同じものを選んでしまうが、最近はそんなものである私の前にお店に入ったおじいさんは迷わずサンドウィッチをひとつ持ち上げ買っていた規則正しくいつも
北陸地方の大雨が大変なことになっています。 能登半島は、今年元日の地震で現在も復興がままならない状態なのに…… これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。 今年になってなんだか「記録的○○」「過去に例のない○○」が多い気がする。 それも辛い系。 辛いニュースが多くて気...
ひとり暮らしニンニク麹🧄作り/夏野菜🫑キノコ🍄玉ねぎ麹🧅炒め・トースト🍞
目次 1 Sep.12 20241.1 朝の日常1.2 ニンニク麹🧄1.3 晩酌1.3.1 夏野菜🫑キノコ🍄玉ねぎ麹🧅炒め1.3.1.1 材料1.3.1.2 作り方1.3.2
アトレ吉祥寺【青山フラワーマーケットティーハウス】は癒しスポット
花と緑の空間でバラの紅茶&花かんむりのフレンチトーストを食す *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 吉祥寺大好き人間の私ですが、地下にこんな素敵なカフェが出来ていたのを知りませんでした。あまり地下には潜らないものですから。笑 ショピング中に偶然発見してから、1か月後に念願叶っての訪問です! 青山フラワーマーケットティーハウス アトレ吉祥寺の地下1階にあります。 ビルの中なのに、花と緑がたくさんあって、ここが本当に地下なの?と不思議な感覚さえ覚える場所です。 平日の14時過ぎ、あと3席ほど空いている感じでした。 席は自分で選べます。 着席するとお…
先日、職場を出る頃から、ちょっとくらくらし始め、疲れているのか眠いのか、途中でベンチに座って昼寝をしたいほど。なんとか気をつけて帰宅し、洗面所で鏡を見たら顔面蒼白。着替えてソファに横になったのですが、寝ている間に体調が悪化したら怖いなと思い、寝ないようにYouTube動画を見なが...
こんにちは!愛です 「プロのミュージシャンってスゴいなぁ」って グループでカラオケに行くたびに思います 私の歌う順番が回ってくると ハートがドッキンドッキンしちゃって こぶしをまわすところじゃないのに 声が震えて「あ゛〜あ゛あ゛あ゛〜〜〜♪♪」 歌い終わってホッとします 「...
木曜日ー今月は連休にばかり気がいって、いつのまにか月の2/3が過ぎようとしていたそして今年もあと3ヶ月ほどになってしまったという歳をとると、そんなことばかり言っていることに気づく今日の仕事はそれほどハードではなくこんな毎日だったら良いのに~的な1日であった
この人の紡ぐ文章がひとつひとつ棘を抜いてくれる気がする *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近の読了本から感じたことをつらつらと。 余りにも有名な【汝、星のごとく】の続編です。 相変わらず表紙も素敵で、センスが良い。 まだ読み終わったばかりで高揚しているので、いちばん響いた文章をひとつだけ挙げたいと思います。 物語の後半も後半、残り10ページほどになったところでの一文です。 精神的にも経済的にもひとりで立てるからこそ、大事な人が転びそうなときに支えることができるのだ。 この年齢になって、本当にそうだなぁと噛みしめています。 お恥ずかしい話、…
ひとり暮らし朝から晩酌までの下ごしらえと作り置き/手羽元の唐揚げを作って食べる
ひとり暮らし朝から晩酌までの下ごしらえと作り置き/手羽元の唐揚げを作って食べるをご紹介♡
今日は「最近食べたもの日記」です。 毎度のことですが、手の込んだ料理はなし😁 今週もご飯を食べれて生きてたことに感謝の記録です。 実家の栗 栗ごはん 今年も実家の畑で栗が採れました。 正直、美味しい栗とは言えません(笑) でも今年もスーパーに売ってる栗は高いから、お世話にな...
スピリチュアル動画を見たらKFCを貰って喜び、後に歯が欠ける
現在、歯が欠けてガックシ落ち込んでいます😖 笑えない(歯が欠けてるから)けど笑うしかない(笑) 普段はスピリチュアルとか信じない派なのですが、先週の金曜日にYouTube動画を見ていたらおススメに「今日この動画に出会えたあなたに奇跡が起こる」みたいな動画が出現。 普段だった...
内装にも凝っていて解放感たっぷり *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ここ最近の私的ライフワーク「御朱印とカフェ巡り」! この2つをセットにすると、何だか自分の機嫌が良いことが分かります。この年齢になると、自分の機嫌は自分でとらないと。笑 ということで、先日は豊川稲荷東京別院と虎屋菓寮赤坂店をセットにしてみました。この2つは歩いて5分ほどの距離です。 まずは、【虎屋菓寮赤坂店】のレビューです♬ 2018年に店舗を大々的に改装してから一度行きたいと思いつつ、コロナ禍もあってなかなか足が向きませんでした。 今回伺って、やはり老舗の本気を見たような…
あまりの暑さに、わくわくしていた連休を ちょっと予想と違うーと思いつつ過ごした3日まあ、それはそれで良しとしようそれでも、この休みにしたことを残したいという気持ちがあったからか家の中で気になっていたことを思いだし行動するこの古いレンジカバーを替えること年
こんにちは!愛です 夏の紫外線ダメージをケアするために ドラッグストアでシートマスクを購入し 冷蔵庫で冷やして、パックしてみたところ あっという間に、真っ赤なブツブツが顔中に… 「そうだった、私は炭鉱のカナリアだった…」 ↓ 詳しくはこちらのブログをどうぞ そんな私でも、長...
日本人より外国人の方が多かった鎌倉!! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 鎌倉ってやっぱり良いなぁ~と思った一日を振り返りたいと思います。 ここ最近、写経をしたい気持ちがずっとあって、日帰り旅行がてら行ける場所・・・と検索して見つけたのが鎌倉 長谷寺でした。 そういえば、鎌倉に行くこと自体も久しぶり! 江ノ電 長谷駅を出たら右側にタリーズを見つつ、まっすぐに進みます。 長谷観音前の交差点で左折します。 駅から歩いて5分ほどの距離。近いから電車で来ても便利ですし、駐車場も30台分あります。颯爽とドライブも良いですね! 到着してお詣りしたら、ま…
ひとり暮らしお盆の日公園でお散歩/暑い日に食べる体に優しい扁炉(ピエンロー)鍋 晩酌
ひとり暮らしお盆の日公園でお散歩/暑い日に食べる体に優しい扁炉(ピエンロー)鍋 晩酌をご紹介♡
元保護猫のウチのサラさん。推定年齢10〜12歳になり、そろそろシニア期に差し掛かってきました。ご飯もドライフードは全く食べなくなり、ウェットのご飯も食べたり、食べなかったり。毎日悩んでいました。
久しぶりの3連休であるっていうか、2連休もほぼ無い生活なので3連休モードはこの前の日曜日から始まっているのであるこの暑さで遊びの予定は無いけれど3日=72時間自分の為だけに使える時間!凄くないか?!それは、自分の好きなことだけを厳選して過ごす時間でもあるが誰
こんにちは!愛です 自他ともに認める、食いしん坊で大喰らいの私 加齢を経て食欲はだいぶ落ち着いてきたものの… 「お店の人から〝お金返すから帰ってくれ〟 って言われるかとヒヤヒヤしたよ〜」 →昔、食べ放題に一緒に行った友達のセリフ (テレビでギャル曽根さんを初めて見た時 〝愛...
マシンピラティスの前は「小」にしよう! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日はほとんど私の備忘録です。スルーして下さって大丈夫ですよ~♬ マシンピラティスでようやくひとつ上のコース「アドバンスコース」に初参加してみました。仕事中もどのくらいの運動量なのかと、わくわくドキドキ(*^^*) 私の好きな先生の担当なので、気合いも十分! でもスタート時間が18時・・・私は夕方には低血糖になることが多いので、私にとっては危険な時間帯なのです。 実は以前にも空腹でピラティスをしたらめまいがして、ちょっとご迷惑をおかけしてしまったことがあったから。 そ…
昨夜エアコンを一晩中つけて寝たらぐっすり眠れた台風後に季節の変わり目だよね~といった発言はなんだったのかまだまだ猛暑は続く日曜日の掃除で電化製品の「お手入れ」をしたトースターと電子レンジは定期的にしているが、掃除機は1度もしたことがなかった床は手で拭いて
国民的アイドル まるごとバナナはいつだってモテモテ〜♡ こんにちは!愛です 今日のブログは 50才 未婚 子なし 一人暮らしの私が 思いっ切り自分を棚に上げてつづります もしも、イラッとする表現がありましたら 「まぁ言うてもこの人、50過ぎて未婚やしなぁ…」 とナマ温かい眼...
過去記事を更新してから後で思い出したこととか、追加のお話。前記事の「蜂対策」の木酢液の使い方で後から思ったことと、蜂対策で買った「おにやんま君」で猫と遊べそうだなって思ったこと。台風対策でベランダの植木鉢の移動が大変だったので、平な台車を買ってみたこどなど。
叔父の実家へお墓参り/涼を感じながら たらいうどんを食べるお昼ごはん🍽️秋の気配を楽しむ一時
目次 1 Sep.6 20241.1 バラのお花🌹1.1.1 ザ・ポエッツ・ワイフ1.1.2 シュクレ1.2 叔父の実家へお墓参り1.3 お昼ごはん たらいうどん1.4 食後のデザート2 最後に3 動画 Sep.6 20
小町通りの路地裏で素敵なお店を発見! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 予定変更して偶然入ったカフェがとっても美味しかったので、ご紹介します。 今日は暑かった! 突如、鎌倉に突撃したのですが、あまりの厚さに辟易・・・。 ひと休みしようと豊島屋菓寮 八十小路 https://www.hato.co.jp/shop/hatokoji に行ったら、すごい行列。出来たと聞いて行ってみたかったのだけれど、これでは閉店までには順番は回ってこないよ~と見切りをつけた私はすばやくスマホで付近を検索。あら、すぐそこのカフェが良さそうだ!と分かるや否やすぐに行…