メインカテゴリーを選択しなおす
今週末は……頑張りました‼ バイト以外で何を頑張ったかと言うと……フリマの出品(笑) せっせと年末に向けてのお小遣い稼ぎではなく、生活費稼ぎ😆 何が哀しいかって、年末に向けてのお小遣いではなく生活費の足しの為だということ。 今年は光熱費の値上がりもあるし、高齢両親の介護用品...
【無職の家計簿】2024年10月 無職なのに57万超えの支出
今日の動静 10:30 起床 また、5時に寝てしまった。 洗濯物干し。昨日の夜に朝9時で予約設定したので終
南九州最大の神宮で御朱印を拝受しました *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ある時に偶然「霧島」の名前の由来を知るところになり、ずっと行ってみたかった念願の地。 神々が天上界の天の浮橋から下の世界をのぞくと、霧にけむる海のなかに島のようにみえるものがあります。神々は一本の鉾を取り出し、その島にしるしをつけました。それが霧島の名の由来だといわれています。 鹿児島県霧島市公式ホームページより転載 その霧島への1泊弾丸旅の目的は界 霧島【公式】 KAI Kirishimaへ泊まること、そして霧島神宮へ参拝することでした。この2つはなんと車での移…
ぐっすり眠った昨夜は10時前には眠りについていたと思うなのに今朝は6時30分起床(目覚ましは5時30分)基本8時間の睡眠が自分にはベストなのだと再認識 朝食用のパンはお気に入りのパン屋さんへ行くことにしていた7時にパン屋へ行って明日の分も購入ラジオを聴きながらゆ
今日の動静 10:30 起床 昨日は5:30頃寝ました...ヤバイです。 https://2ndlifebl
最近、昼休みに物凄い深い眠りに落ちてしまう15分未満の短時間超濃い睡眠で活気を取り戻すきゅううううううっっっっっと脳が知らないところへ吸い込まれていく快感を毎日職場で繰り返しているふてぶてしさはこの歳だからできるのかもしれないな今週は土曜日、すなわち明日が
ひとり暮らし ベイクドチーズケーキ🧀/カレー🍛/コールスロー作って食べる晩酌
目次 1 Nov.7 20241.1 薔薇のお花🌹クリストファーストーン1.2 ベイクドチーズケーキ🧀・カレー🍛・コールスロー作り・ご飯を炊く🍚1.3 晩酌の準備1.4 晩酌
鹿児島空港近く!大人気カフェを偶然発見 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 鹿児島への1泊旅行が弾丸のように過ぎ去ったerizaです(^^♪ 今日は、霧島市の【旅先カフェ】のお話です。 レンタカーを返却までの1時間をさてどうするか、と慌てて検索したカフェがどうやら大人気店だったようで、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。 空港までも車で10分弱の便利な場所にあるので、ぜひ覚えておいてほしいそのお店の名前とは・・・☟ 路地裏カフェ 【営業時間】 月・火・水・金・土・日 11:30 - 16:00L.O. 15:15 ☆木曜日は定休 場所が本当に路地裏なので、ナ…
【デブのダイエット】内臓脂肪減少薬アライ(alli)を飲んでみた
本日の動静 09:00 起床 よかった、昨日は早く(3時)に寝ました。もっと早く寝ないとね。 9:20 アマ
ベランダの夏の花がそろそろ終わりなので、冬から来年春にかけての花の苗を買いに行って、お店の店頭で尻餅をついてしまい、自分がダメダメすぎて情けないし、恥ずかしかった話
この間の実家生活中。 夜に実家のボロ屋に到着して車を降りた瞬間‼ 物凄い獣臭がして………… ガサガサ!!!!って音がしたと思ったら、小動物らしき獣が走り去る姿を見かけたんです。 ひぇぇ~ 一瞬、立ち止まって固まりました(笑) 人間ビックリした時は咄嗟に叫び声とかあげられないも...
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 キンモクセイの香りが…とか 言ってた日からはや2週間以上。 大雨が降りキンモクセイなど 一瞬で散ってしまいましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。
今週も自宅生活中は主食が食パン生活。 流石にご飯と納豆が恋しくなってきました😁 でも、先週末はちょっと体調も絶不調だったので、こんな時はサッとトースターで焼くだけで食べられる食パンご飯がちょうど良かったかもしれないです。 今週もご飯を食べれて生きてたことに感謝の記録です。 ...
ここの所……体調が絶不調でした。 土曜日の日中は暖かくて体調も良く、日中のお掃除のバイトも難なく予定通りこなせたのですが、その日の夜はものすごく風が冷たくて…… バイトが終わって自宅に戻ってくると、布団に包まって暖をとりながら例の如くヤル気の起きない時間をダラダラ過ごす。 そ...
日本橋で信仰される【強運厄除の神様】のご利益とは *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 金運や財運を高めてくれるといわれる「巳の日」に、東京日本橋の小網神社に行ってきました。 小網神社 東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分 都営地下鉄都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩7分 東京メトロ東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅8出口より徒歩10分 公式HPより転載 どの駅からもアクセスがよく、便利な場所にあります。 歩いていくとお日柄の良い時には行列が見えるので、分かりやすいかと思います。 最近では平日でも並ぶことが多くなりました。 私が…
今日、夫を見かけた約1年ぶりで、その後1年も全く連絡しあったこともない夫 別居して2年半だが、ほとんどまともに喋っていないメールで年に1~2回よそよそしい時節の挨拶程度の関係であるあまりに唐突な出会いで向こうは気付いていなかったように思う。。。?私から声
ケンタッキーフライドチキン/強い雨降る日☔️引きこもり秋の季節🍂キノコソース🍄ジュージューハンバーグ作って食べる晩酌
目次 1 Nov.1 20241.1 晩酌 ケンタッキーフライドチキン🐓2 Nov.2 20242.1 朝ごはん🍚2.2 晩酌用下ごしらえ2.2.1 お野菜たっぷりハンバーグ下ごしらえ2.2.2 人参グラ
今日は一段と……寒かったです😢 先ほど夜のお掃除のバイトから帰宅しましたが、空気が一気に冷たくなってきました。 10℃下回ると……さすがに冷気が肌に突き刺さる感じ。 普段は手汗多汗症の私ですが、現在は手は乾燥してカサカサ状態です。 凍てつく寒さになってくると……深夜の帰り道...
マスターはお坊さん!寛げる喫茶店 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日、鴨川への1泊旅行の途中でランチをとった喫茶店がとっても素敵でした! お坊さんがマスターだからか、店員さんも皆さん気持ちの良い方でとにかく居心地が良く、初めて訪問したのに我が家のように寛いでしまいました。 ということで、さっそくご紹介します! コイトコーヒー 千葉県君津市中島264-1 0439-32-1236 営業時間 ☆月・火・水・木・金・土 11:00 - 17:00 ☆日・祝日 定休日 店名の由来は「住所」です。千葉県君津市の【小糸】地区にあるからだそう。覚えや…
今日もあまり残業せずに帰宅12月~1月は休みが多いので収入が減ってしまうそれを考慮すると10分でも残って稼ぎたいところだが・・・・・節約して乗りきろうそんな今日は久しぶりに業務スーパーへ寄ってみた1ヶ月以上行ってなかったような欲しかったのは牛乳とパンだったけ
寒くなってきましたね~ https://weathernews.jp/s/topics/202411/0700
中、木曜日今週はイッキに寒さがやって来たそれを予想していた訳じゃないが休日の月曜日に大量のけんちん汁を作った 今週はこれで生きましょうーとあちらの家から持ってきたGEOのお鍋は大きくて滅多に使わないひとりなので・・・そのお鍋に目一杯けんちん汁を作ったそして余
亡き母のお墓参り/とても懐かしい おうどん/道の駅/川かにと美味しい食パン🍞
目次 1 Oct.30 20241.1 秋薔薇🌹1.1.1 クリムゾン・グローリー1.1.2 ロイヤルジュビリー1.2 お墓参り1.3 白石うどん1.4 道の駅 内子フレッシュパークからり1.5 我が家で乾杯ἷ
介護用タオル「サルバ お肌にやさしい ぬれタオル」コスパがいい
年々、高齢両親の介護用品代が増えてきて………破産しそうな今日この頃です😆 私はいつも介護用品はAmazonで購入することが多いのですが(たくさんの商品の値段を比べられるので) 先月に高齢母用のお尻拭き用「ぬれタオル」が、いつも購入していた商品が品切れだったので別な商品を間に...
【信州里の菓工房】の栗きんとんと焼モンブラン *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の父の白内障手術の記事に、たくさんの温かいコメントをいただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。 さて、今回は帰省のお土産に新たに加わったお菓子があるよ~というお話です♬ 帰省した時に買うお土産がほぼ決まっている私。 3~4種類のローテーション。笑 会社の方にはいつも同じで申し訳ないと思いつつも、どうしても自分が好きなもの、食べたいものを優先してしまうのです・・・。 ただそうは言っても新たな挑戦をしようと今回は思い立ち、意…
毎日しているトイレ掃除。キレイにしているつもりでも毎日掃除する箇所って決まっていて、換気扇カバーを外して洗ったら、その奥がめちゃくちゃ汚れていて慌てて掃除したって話
最近の私の主食は8枚切りの食パン。 相変わらず米が高いので…… 実家生活中の主食は高齢者がいるので米なので、お米を全く食べていないわけではないです。 今回の自宅生活中も食パンサンドイッチで美味しく食費節約生活出来ました😊 食パン コロッケサンド 日中のお掃除のバイト先で頂い...
明日は再び仕事・・・の連休最後の日昨夜は早く寝て今朝は5時に目が覚めた5時でもまだ暗いーなので起きずにまどろみながら今日の予定をたてる6時にベッドから出ていつものルーティン最近の朝食は大好きなパンの量を減らしてフルーツを摂ることにしている飲み物も出来れば生
今日もいい天気でした。 祝日はあまり日中のお掃除のバイトはしないのですが、今日は夜のお掃除のバイトが終わったら実家へ行かなければいけないので、朝からお掃除のバイトに行って来ました。 暑くもなく寒くもなく、少し風もあって気持ちよく掃除出来ました。 いつもは火曜日の夜のバイトが終...
【Patisserie LA VIE DOUCE】パリコンクール優勝ケーキ
丁寧かつ繊細なケーキがズラリ! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりにPatisserie LA VIE DOUCE(パティスリー ラ ヴィ ドゥース)で購入したケーキをご紹介します。 まずは、お店の看板ケーキともいえるこちら☟ ラ・ヴィ・バッカス 登録商標 当店オーナーシェフ堀江がパリのグランプリコンクールシャルルプルーストにて栄冠を勝ち取ったアントルメ。オレンジを黒糖、バターなどで1日かけて煮込みグランマニエルの香りをつけ、バローナ社ジバララクテとプラリネ、グランマニエルのガナッシュを作り、サクサクのタルトに敷き詰めました。そして…
昨日は寒かったです。 バイトへの行きも帰りも雨に濡れて、風も強くて横殴りの雨に身体も冷え冷え。 またもや、自分の人生が恨めしくなるほど寒かったです(笑) そして今日は……雲一つない晴天😆 この寒暖差に身も心もついていけません。 「自転車罰則強化」 11月から自転車の罰則がよ...
今日の動静 ☆:8:00起床 ☆:10:30 兄貴宅へ ☆:13:00 昼食 日高食堂 ☆:13:40 兄帰宅
今日の仕事が終わって、連休の始まりであるまっすぐに家に帰るのはもったいないと思っているのに、無駄遣いをしたくないという意志に従い直帰あと、疲れてるし今週も反省すべきことは多々ある週であった自分の行動に嫌気がさして反省するのに次の日には忘れて同じようなこと
朝ごはんから晩酌までの日常 半額食材で寄せ鍋🍲を作って食べて呑んで幸せ気分💕
目次 1 Oct.26 20241.1 秋薔薇🌹 クリムゾン・グローリー1.2 朝ごはん🍚1.3 椎茸の下処理・晩酌用下ごしらえ1.4 晩酌の時間 寄せ鍋🍲2 最後に3 動画 Oct.26
元保護猫のサラはお魚が大好き。カリカリを食べなくなって、普段はウェットのご飯だけど、魚を手で潰して、手のひらからは食べてくれるのです。ある日、サバの炊き込みご飯を作って、食べようとすると...
深夜3時……やっと一息できる時間です。 毎週金曜日は実家から戻ってきたらすぐに日中のお掃除のバイトへ。 今週は金曜夜から土曜日は1日中雨予報で週末からは連休にもなるし、今日中にできる限りの掃除の予定をこなしておこうと思ったら、今日は日が暮れるころにやっと帰宅。 少し休憩してか...
【四谷三丁目】青色の壁が目印の素敵な隠れ家 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ちょっとご無沙汰してしまった私のお気に入り【フランス食堂オリヴィエ】さんで、サクッとディナーをいただきました。 実家に帰って寒かったせいか、少し寒気がしていて・・・でも美味しいものを食べるチャンスは逃がしたくないの。笑 はい、食いしん坊なんです! お店の詳細はこちらの記事からどうぞ☟ 今回食べたものは・・・ ☝から2つをチョイス。 秋刀魚とナス、大葉のテリーヌ バルサミコソース @1,600円 手の込んだ一品です。 今年は秋刀魚が高くてスーパーで何度か諦めたことも…
はや金曜日いつも通り明日も仕事だが、謎の解放感初めて「良品週間」に参加してみた年に1度なのに(?)10%の割引率って、ムジラーさんにはスゴいことなのか?いつも1割引なのか? とギモンもありつつ買いにいこっ!! となるボンビーパートタイマー今回買ったのはメン
今日の動静 10:30起床 ダメだ~...早く寝れない... 今日は、フィットネスオフ日 夜にフィットネスク
今日は、私のような高齢者としか過ごしていない、子なし孫なし未婚独身には縁遠いハロウィン(笑) 今年は作る気力も材料を購入するお金もないので😅 過去に作ったハロウィンクッキーの画像だけ 過去のハロウィン手作りお菓子 ハロウィンクッキー かぼちゃのタルト あれ? もっとあるかと...
まずは右目が無事に終了しました! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 2泊3日で実家に帰り、父の白内障手術に付き添ってきました。 87歳ですが頭もしっかりしていて元気ではいるので、私が会社を休んで行くのを嫌がっていました。付き添いはいらない、と!! だから直前に、新幹線の切符を取ったから帰るよ~と電話。有無を言わさず笑、帰省。 結果的に、付き添って良かったと感じます。 手術室は2階。術後は看護師さんが付き添って、1階の待合室にいる私のところまで連れてきてくださいました。 父は昔から几帳面でしっかり者なので(^-^; 術後の目薬や眼帯などの説明…