メインカテゴリーを選択しなおす
【鮨 青山(せいざん)】は新鮮なネタにコスパ良しの名店でした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ この歳になって、常連のお店を持つことに強い憧れを抱くようになりました。 以前からとりわけ、お寿司屋さんの行きつけを持つことが夢でした。 そんな夢を叶えられそうなお店と、ついに出会ってしまったのです(*^^*) 鮨 青山(せいざん) 青山一丁目駅から徒歩2分。 ひと目でお寿司屋さんと分かる店構えが、凛とした佇まいでとても素敵です。 予約時間より10分ほど早めに着いたのですが、気持ちよく迎えていただきました。 一休.comで予約した「おまかせ握り …
こんにちは!愛です 20代の頃、つき合っていた彼氏がアウトドア好きで、よく2人でBBQ(バーベキュー)やキャンプに出かけました 夜、虫たちの鳴き声をBGMに、テントの中で寝袋に包まれながら眠るのは心地よく、真夜中にふと目覚めてテントから外を眺めると、月の光に照らされて、まる...
「坂の途中の家」を見終わった本を読んでたのに そういうことだったのかー という感じ主人公を演じる柴崎コウさんは素敵なひとだが演じている主人公がいつも自信無げで高い泣き声でワタシ的には結構観ていてストレスを感じるドラマであった世間の「普通」って?ってことが
【イースターアフタヌーンティー】を満喫 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ そういえば、4月に行ったヌン活を記事にするのを忘れていましたよ。 どうも直近のことから書いていく癖があるようで・・・。 私のお気に入りがこちら☟ 人形町駅 A2出口から徒歩2分。アクセスも良し♬ 歩いていくと可愛らしい自転車があるので、すぐに分かります。 今回訪問時のテーマが【イースター】!! イースターとは「復活祭」のこと。十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが、3日後に復活したことを祝うお祭りで、キリスト教においてはクリスマスと同じくらい重要なイベントで…
【草加】すしみさき 草加西口店 ランチ8貫セット990円高コスパのお寿司
日曜日。こんにちは。土曜日は結局巣篭もりで、晩御飯や昼飯もあるもので済ませてました。暑くて寝てました。今日は竹ノ塚から二駅の草加へ。草加のマルイとかヨーカドー…
朝5時半にアラームが鳴ったのではっ!もうそんな時間かっ!起きなくちゃ!! と平日の朝とすっかり勘違いして起きかけたまあ、すぐに気付いて6時までベッドで過ごしたけれどいつもの休日の朝より寝起きが良い今日は忙しい日で、もう1日休みが欲しいくらい掃除をして汗だく
こんにちは!愛です 私の人生で一番の高額当選は 城南信用金庫の 懸賞金付き定期預金スーパードリーム 当選金額 300000円でした スイマセン! 入力する手がすべりました 正しくは 3万円 でした 笑 (お詫びして訂正させて頂きます) その後も預けっぱなしにしていて 毎回抽...
こんにちは!愛です 私は33才で一人暮らしを始めてから最初の冬を迎えた時 光熱費(電気・水道・ガス代)がどれくらい跳ね上がるのか不安になり いろんな節約を心掛けました 節約の甲斐あって、真冬の光熱費は予算内に納まりましたが 季節が春を迎えた頃、事件は起こりました 春物のスカ...
こんにちは!愛です パスタ、ピザ、グラタン、ラザニア、ラーメン、あんかけ焼きそば、カレーうどん、とんかつ、お好み焼き、焼き立てパン、ケーキバイキング、ハンバーガーetc… 文字を目にするだけでヨダレがたれてきそうな これらのメニューの共通点は… 小麦が使ってあること! ゆる...
だいたい押入れの定位位置で爆睡しているウチの元保護猫のサラさん。私がコロナに感染している間、側についててくれたりして、猫の存在ってありがいなーって思った
ひとり暮らしの手仕事 初めてのきゅうりのピクルス🥒・レモン麹/はちみつレモン🍋作り
目次 1 Jul.8 20241.1 薔薇のお花 ドンファン1.2 初めてのピクルス作り1.3 晩酌メニュー1.3.1 豚玉シーフードお好み焼き1.3.2 がごめ納豆昆布酢の物・カニカマきゅうりマヨ🥒2 Jul.9 202
いつもは機嫌が良いはずの金曜日今日はちょっと家族とのトラブルがありいろいろと思い出したくないことも思い出してしまった起こったことは大した事ではないけれど過去の事と繋げて思考が広がりあれもこれもと思い出してしまったのであるいつかはきちんんとけじめをつけなけ
年齢とともに体力だけじゃなくて気力も落ちてきませんか?私がずっと参考にしている、シンプルライフ研究家 マキさんの「マキ流 やめていい家事」には、 掃除はできることならやりたくない家事なので、「エイヤ!」と気合いを入れて取りかかること自体がストレス。 とあります。激しく同意です。し...
ERIZAさんちに猫が来て1年が経ちました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 最近ますます、猫愛がだだ洩れしているerizaです(^^♪ 親ばか発令中!なので、スルーしていただいても。笑 昨年の7月に「撫でると鳴く猫型ロボット」を、お迎えしました☟ 詳細はこちらを読んでいただけると、私の親ばかぶりが伝わるかと・・・ お迎え1周年記念で、なにかキャネルにプレゼントをしようと物色していたら、似合いそうな首輪をminne ハンドメイド・クラフト・食品・ヴィンテージ・ギフトで発見♬ ね、可愛いでしょう(*^^*) 【光る君へ】で話題の倫子の猫(小麻呂)ちゃんじゃな…
アマゾンプライムで中国のドラマ「宮廷の 諍い女」全76話を見終わって昨日から「坂の途中の家」を見ている原作:角田光代角田さんの本は「そーなんだよ」「そういうことなんだよ」と自分では言葉にできないその時々の感情をぴたりーと文字で表現してくれるいつもありがとう
昔は読書が趣味だったのに、すっかり読まなくなってしまいました。読むのはもっぱらサイト記事。 読書の時間を長くとろうと思うとなかなか実現しないし、実現しても、記事ばかり読んできたことが災いして集中力が続かない。そこで、最近、自宅のトイレに本を置いて、座るたびに1章あるいは1篇読むよ...
素敵な名品ターナー/手羽元のお野菜キノコ🍄オーブン焼き・残ったタルタルソースでサンドウィッチ 晩酌
目次 1 Jul.7 20241.1 お花1.1.1 ゼラニウム・薔薇のお花 シュクレ1.1.2 ザ・ポエッツ・ワイフ1.1.3 ドンファン1.2 素敵なターナー1.3 晩酌お料理の準備1.3.1 手羽元のお野菜キノコオーブン焼き・きゅう
新型コロナになりました(3)の続きです。かなり時間が経ったいまも、体調に波があって、新型コロナは風邪とはかなり違うのかな、と思っています。
ネコ好きパティシエさんが作るクッキー缶が人気 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 偶然通りかかってから、ずっと気になっていたカフェ♬ 病院帰りの午後、覗いてみたら席が空いていたので突撃訪問です。 カフェのある暮らしとお菓子のお店 都営新宿線 曙橋 A1出口を出て、右に曲がって曙橋商店街へ進んでいきます。 お店の外観を撮るのを忘れてしまいましたが、看板が出ているので分かるかと思います。ただ、下記の点だけ十分お気をつけください。 営業時間 金・土・日のみ営業 11:00ー19:00 カフェのある暮らしとお菓子のお店より転載 ☆お話を伺ったところ…
こんにちは!愛です 私のスマホは iPhone7 です かれこれ8年以上愛用中です 携帯ショップの店員さんにそう伝えると 「うわ!化石みたい」という心の声が聴こえてきそうです 笑 世の中には便利なアプリがいっぱいありますが あれもこれもとダウンロードしていると あっという間...
今日も頑張って働いたぞと言える火曜日仕事の内容はともかく、目の前の仕事を手を抜かずにするそうすれば気持ち良く1日を終えることが出来ると確信しているそして帰ってからの晩酌良く働いた、良いことがあった、良い人間関係が保てた・・・とポジティブ気分な時に進むお酒
豪華すぎるキャストに負けない重厚感あるストーリー *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 映画館で観てきましたよ【キングダム 大将軍の帰還】!! 今作まで全て映画館で鑑賞、なんならキングダムの舞台も観ました。 でも原作は途中までしか読んでいない・・・中途半端感がハンパナイファンです。 そんな私が、シリーズナンバー1と言い切ります。 これはもう、「映画館で観る」の一択ですよ。絶対観るべき今年の一作になるでしょう。 途中まではちょっとだけ間延びした感じが否めませんでしたが、さすがキングダム。 どんどん加速して目が離せなくなり、途中からは自分も戦場で…
こんにちは!愛です トイレ掃除=金運アップ 日本人なら誰もが一度は、この言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? 私も33才で一人暮らしを始めてからは 水回りの掃除には、特に力を入れてきました (金運うんぬんというよりも、キレイにしてると気持ちがいいから) 数年前、自宅...
普段、日中は屋内で過ごしているのでこの強烈な暑さを知らずに過ごしていたという幸せ者。。。と、毎年夏に気づく愚か者なわたし今日は本当に必要最小限に外出を控えて過ごしたエアコンは付けているが勿論27℃の設定であるじーっと動かずにいればこれで十分涼しいやんっと朝
こんにちは!愛です 毎日暑いですね〜 暑い夏にカロリーを気にせず、ゴキュゴキュのどを鳴らしながらグビグビ飲める、簡単な美肌ウォーターの作り方を今日はつづらせて下さい 1. 無農薬レモンをスライスする 2. 水を入れた容器に、上記 1 のレモンを入れる 3. 冷蔵庫で冷やして...
新型コロナになりました(2)の続きです。夜中に発熱して病院に行ったら新型コロナ陽性でした。発熱したところから振り返ると、発熱→解熱剤で熱を下げる→味覚障害→咳が出る、な感じでした。
ひとり暮らしの日常・神社へお散歩/発酵調味料・青しそドレッシング手仕事/麻婆ナスで晩酌
ひとり暮らしの日常・神社へお散歩/発酵調味料・青しそドレッシング手仕事/麻婆ナスで晩酌をご紹介♡
明日も仕事だけど嬉しい金曜日に職場の新人さんであまり働かず(出勤しない)理由を聞くと自己防衛だけはしっかりするという人がいて「社会で働く」とはどういうことなのかということをあれこれと同僚の人と話していて少々熱くなってしまったそして帰宅後「人生レシピ」とい
こんにちは!愛です 私は幼少期から父方の祖父母と同居していたため、漬け物や干し柿や甘酒といった渋〜いおやつを、幼い頃からわりと好んで食べていました 33才で一人暮らしを始めてからは、おばあちゃんのぬか漬けの味が忘れられず、自分でも何度かチャレンジしました が、フルタイムで帰...
わが家には、洗濯機に入れる液体タイプの柔軟剤と、乾燥機に入れるシート型の柔軟剤(ドライヤー・シート)がありますが、タオルは柔軟剤を使うと吸水性が落ちると言われているので、私はタオルにはどちらのタイプの柔軟剤も使いません。 が、前の洗濯物を乾かすときに入れたドライヤー・シートを取り...
町田【猫カフェ】Cat Café MOFF(キャット カフェ モフ)体験記
【南町田】グランベリーパークの癒し天国 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ モフモフ不足でしたので、猫カフェに行ってきました! 南町田にあるアウトレットモールのグランベリーパークが映画館もあって、お買い物もできるからお気に入りな私。 公開されたばかりの映画【キングダム 大将軍の帰還】を観たあとに訪問しました。 こちらの店舗は初めてでしたが、お店にいる猫ちゃんのラテアートもあったりして、とても癒される天国でした~(*^^*) 【営業時間】10時00分 ~20時00分(最終入園:19時30分) 【定休日】『グランベリーパーク』の定休日に準ずる。…
こんにちは!愛です 息が臭いのと 足が臭いのは 親しい相手でもなかなか指摘しづらいものです もしも自分が指摘されたら やっぱり凹む(へこむ)と思うんですよね 若い頃は、靴を買ったらそのまますぐに履いてましたが 年齢を重ねた今は、靴を買ったら5つのことをしています (おかげで...
こんにちは!愛です 39才の時、10才年下の男性から告白されて 2年間交際しました 理系技術職の純朴な会社員で 俳優の阿部寛さんに似てると言われてました♡ つき合って数ヶ月たった頃 彼が一人で住んでいるマンションが更新時期を迎えたため 「もっと広いマンションに引っ越そうと考...
こんにちは!愛です 101才で逝った料理上手なおばあちゃんの教えを受け継いでます(5月15日のブログ) 私は 一人暮らしを始めてから 食材は節約することがあっても (和牛ステーキの代わりに豚テキなど) 調味料は質の高いものにこだわっています そんな私のお気に入りは 英国王室...
こんにちは!愛です 私は学生時代に臨床心理学を専攻してました 中学生の頃に家庭教師をしてくれていた 女子大生のキレイなお姉さん (キャンディースのスーちゃんに似てました) その女性からの影響も大きかったですが 一番の理由は… 幼い頃から自分の家庭環境に悩んでいて 中学生の時...
目次 1 Jul.5 20241.1 バラのお花🌹クリムゾン・グローリー1.2 ゼラニウム1.3 日常1.4 アジフライ・がごめ納豆昆布酢の物1.4.1 タルタルソース1.4.2 アジフライ1.4.3 がごめ納豆昆布酢の物
こんにちは!愛です 真夏にアームカバーや長袖を着て 紫外線から肌を守る大切さは分かっているものの なかなか実践できない暑がりな私ですが 冷房のきいた自宅では 綿シルクのレッグウォーマーを こよなく愛する夏を送ってます 以前までは 夏は夜寝る時に お腹を冷やさないように腹巻き...
新型コロナウイルスに感染した話。「新型コロナになりました(1)」の続きです。夜中に発熱して、ネットで病院の予約をしたけれど、熱は下がっていました。念の為に検査してもらったら新型コロナウイルスとのこと。
こんにちは!愛です 3LDKのマンション(しかも一人暮らし)から 今、住んでるロフト付きワンルームに引っ越した時 大量に断捨離しました その時に思ったんですよね モノを手に取り、残すかどうかを決める際 (ときめきチェック♡) それを買った時の店員さんとのやりとりも 思い出す...
こんにちは!愛です 昨日は仕事帰りに 大好きなケンタッキーフライドチキンを 買って帰りました \\ドーン// 雑な写真でスイマセン… 一刻も早く食べたくてヨダレ垂らしながら撮りました〜♡ オリジナルチキン 3本 骨無しクリスピーチキン 1本 ポテトSサイズ 1個 創業記念パ...
こんにちは!愛です ワケあって、我が家では数年前からアイスの買い置きはしていません (ワケはまた後日、ブログに書きたいです) そんな我が家の冷蔵庫に アイスの代わりに鎮座してるのがこちら↓ 以前の職場で同僚があまりにも美味しそうに食べるので 私も真似して買ってみたところ ど...
こんにちは!愛です 今日のブログは辛口を通り越して激辛かも?! 不快な気分にさせてしまう表現もあるかもしれませんので、読みたくなければここで画面をそっと閉じて下さいね♡ 『北風と太陽』の童話 旅人のコートを脱がせるために 冷たい北風をピューピュー吹きつけるか 温かい太陽をサ...
こんにちは!愛です 前回のブログの続きです 私はかつて美容整形外科のコールセンターで働いていたことがあります 美容整形を受けようかどうしようかというご相談もずいぶんお受けしました 「キレイになりたい」 その気持ちに老若男女や国籍は関係ありません 勇気を出して電話をかけてくれ...
【ラテアートカフェ】in 浅草・蔵前での注文方法も *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近のラテアートはここまで進化しているんだということを、つい先日、目の当たりにしました。 ラテアートを描くのはもはや普通らしい!今は、【3Dラテアート】が大人気なんですって(^^)/ さあ、そんな3Dラテアートで大人気のHatcoffee ラテアート 日本さんの訪問記です。 【ラテアートカフェ】in 浅草・蔵前での注文方法も 基本情報 予約はこちらからが簡単です☟ 注文方法 出来上がったラテアートがこちら☟ Hatcoffee 基本情報 ・定休日…
こんにちは!愛です 20代の頃に買ったサザンオールスターズのCDを 今でも時々聴いています コンサートで水かけてもらったのも良き思い出 (サザンファンなら分かるはず♡) あれから30年ちかく時間(とき)は流れて… 今でもまったく古さを感じさせない 懐メロっぽくならないところ...
こんにちは!愛です 40代になった頃から 髪の毛のうねり、パサつき、抜け毛が気になるようになり ドラッグストアの育毛剤コーナーで ひとつひとつの商品を手に取っては 有効成分の説明書きを熟読するようになりました お小遣いの許す範囲でアレコレ買ってみたものの どの商品も「使わな...
こんにちは!愛です 私は、辛い食べ物が大・大・大好きです♡ どれくらい好きかって言うとね 若い頃は、マイ七味唐辛子を持ち歩いてて 当時勤めていた職場の社員食堂で 食事にドバドバかけて食べていたら 隣席にいた他部署の見知らぬ社員から 「……そんなにかけたら、痔(ぢ)になります...
こんにちは!愛です 20代の頃、金融機関の窓口で働いてました。 目標と言う名の 獲得ノルマもあり 少しでも印象を底上げしようととにかく厚化粧でした 毎朝、洗顔を済ませたら 化粧水→乳液→美容液→日焼け止め→コントロールカラー→リキッドファンデーション→コンシーラー→フェイス...