メインカテゴリーを選択しなおす
#50代一人暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代一人暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
石けんで落とせるフェイスパウダー
こんにちは!愛です 前回のブログの続きです 「お肌のターンオーバーは3ヶ月」 とよく言われていますが 厚化粧をやめて3ヶ月が経った頃 まさにそのことを痛感する現象が現れました それまでの私は 鼻筋が通って見えるように 眉頭から鼻筋にかけて茶色いシャドウを入れていたのですが ...
2024/07/16 08:17
50代一人暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
洗顔石けんはたったの100円
こんにちは!愛です 私の従姉妹(いとこ)は中学校で家庭科の教師をしています その従姉妹は 『あぶない刑事』 …じゃなかった 笑 『あぶない化粧品』 という本を読んでから、お化粧するのをやめて毎日スッピンで過ごすようになり、洗顔は100円の石けんを使うようになりました 現在、...
2024/07/16 08:15
宿便ドッサリ!体験談
こんにちは!愛です 20代の頃、エステのお手頃痩身コースのお試しに行ったところ、エステティシャンの店長さんから 「お客様は痩身コースは必要ないですよ〜」 と言われ、別の高額コースを勧められたことがありました ナイスバディだからそう言われたのか? はたまた最初からその作戦だっ...
2024/07/16 08:14
朝の散歩の回想から始まった今日
朝6時起床6時起床とか6時半起床とか書いているが実は5時頃から目覚めていて、大抵ウトウトゴロゴロしているのだ理想は目が覚めたらパパっと起きる!これである今朝は冷凍しているパンがあるがせっかくの休日なので焼きたてのパンを買いに行くことにする7時開店まで時間を
2024/07/15 18:58
平均寿命と健康寿命
(上の図表は厚生労働省のサイトからお借りしました。) 厚生労働省のサイト(https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/hale/h-01-002.html)で日本の平均寿命と健康寿命のデータを見て考えさせられました。 健康寿命とは...
2024/07/15 07:10
期間限定!【丸福珈琲店】瀬戸内レモンのホットケーキ
東急吉祥寺店で瀬戸内を味わう *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりにマシンピラティスに行ったら、すでに眠い私。 ということで、今日は更新すると朝から決めていたのでそこだけは守って寝ることにします!! 毎回思うのですが、運動したあとにこれを食べると、果たしてマイナスなのかプラスなのか。皆さまのご意見をお伺いしたく。。。 【期間限定】に弱い私が選んだのは、瀬戸内レモンのホットケーキ☟ レモンの爽やかな酸味とほろ苦さがとてもマッチしていました。 はちみつかメープルシロップを選べたのですが、はちみつにして大正解♬ 今日も丸福珈琲店で至福の時…
2024/07/14 23:48
連休ー「本心」を読み終えた
嬉しい連休そして特にお出掛けの予定の無い連休浮き浮きするなあ本日は6時過ぎに起床いつもの朝食といつもの家事のルーティン汗をたくさんかいて床拭きとお風呂掃除大量の汗のお陰か達成感倍増であるー気持ち良いそしてやっと今日読み終えた「本心」この方の本「マチネの終わ
2024/07/14 22:03
新型コロナになりました(1)
ここまでずっと避けてきたのに、先日新型コロナウイルスに感染してしましました。夜中に発熱して、回復するまでの記録です。
2024/07/13 11:52
【北海道ツーリング】準備
株高来るか? アメリカの物価高が落ち着いてきたようなので、金利が下がるかも。 一般的に金利が下がると、株は上が
2024/07/13 11:06
ひとり暮らしの日常・作り置き がごめ納豆昆布酢の物/アジフライ下ごしらえ#1
ひとり暮らしの日常・作り置き がごめ納豆昆布酢の物/アジフライ下ごしらえ#1をご紹介♡
2024/07/13 09:15
【阿佐ヶ谷神明宮】刺繍入り御朱印に心奪われる
杉並のお伊勢さまへの行き方を案内します *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近の御朱印で、前々からとても気になっているものがあります。 刺繍入り御朱印です。 色々な神社の色々なバリエーションがあるようですが、検索するうちに杉並のお伊勢さまと呼ばれている阿佐ヶ谷神明宮の刺繍入り御朱印に目を奪われました。 投票のためだけに外出するのは何だかもったいないので(オイオイ(^-^;) 阿佐ヶ谷神明宮まで足を延ばしてみましたよ。 杉並のお伊勢さまへの行き方を案内します まずは基本情報 駅からの行き方 御祭神は 拝受した御朱印はこちら まずは基本情報 …
2024/07/12 21:39
早稲田【法輪寺】切り絵御朱印が美しすぎる~
アクセス良しの映えスポットもたくさん *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近また御朱印熱が高まっているので、SNSで気になった切り絵の御朱印を拝受に行ってきました。 7月の切り絵が私の大好きなガーベラだったのです。ね、行くしかないでしょう! 法輪寺 住所 169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-15 法輪寺 電話番号 03-3203-5410 早稲田 萬年山 法輪寺 日本より転載 東西線早稲田駅から徒歩1分と利便性も良し! 駅を降りたらこの出口を目指しましょう。 出口を出て、坂を上がると右手に階段が見えてきます。そこが…
2024/07/10 22:48
【2024年・卒業旅行】【ルアンパパーン】おすすめの食堂 Ajam Mora Restaurant
ルアンパパーンのお勧めの食堂です。 場所 ナイトマーケットのすぐそば 店がある路地にある看板 店内 営業時間
2024/07/10 12:28
ひとり暮らしの梅雨入りの雨降る日常・お昼ごはん カムジャ麺を作って食べる
ひとり暮らしの梅雨入りの雨降る日常・お昼ごはん カムジャ麺を作って食べるをご紹介♡
2024/07/10 12:24
平日のわたし
残業ーと言っても私の残業時間はだいたい30分くらいで多くてもせいぜい60分残業と言うより規定時間外の余仕事か今日はそんな30分コースの残業で帰り最寄りのコンビニで牛乳とヨーグルトを買って帰宅本当はスーパーへ行きたかったが、丁度雨に出くわして止めたおかげで余計な
2024/07/09 20:14
【2024年・卒業旅行】世界遺産の街ルアンパパーン
梅雨入りしたけど、雨少ないです 梅雨入りしたけど、雨少ないですね。月曜日から雨っぽかったけど、降らないです。
2024/07/09 19:10
言いたいこと
今日からまた仕事!働く場所があることに感謝しつつ乗りきって行こー知り合いにテレビをよく見ていて、それの情報を鵜呑みにする人がいる例えば私がお風呂の残り湯で洗濯するといえばーテレビでやってたけど高い温度は洗濯機に良くないからあかんでっ!!といういや・・・私
2024/07/08 20:13
老後に受け取る年金額を確認しておこう
きちんと毎月の年金受給額を知り、繰り下げ受給も視野に入れよう。
2024/07/08 18:06
【ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル】F席でのソワレ観劇
芳雄くんのクリスチャンはもちろんだけど、サティーン最高すぎるよ♬ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ えー、最初に断っておきますが、昨夜のソワレの興奮がまだ続いています。なんならテンションが高めです!! このブログはミュージカルがお好きでない方もご覧になるだろうから、あまり触れないでは来たのですが。今日だけは書きます!! 書かせてください。 ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル 2023年初演、今年が2回目。 初演時と同じカンパニーでという、実はミュージカル界でも珍しいことなんです。 そして珍しいことがもうひとつ。 劇場内の撮影・動画もOK…
2024/07/07 22:59
早期リタイアを目指す【アラフィフ副業日記】2024年6月
2021年の元旦からブログを始めました。1日でも早く会社を辞めて自由でゆとりのある生活ができるように副業を頑張っています。このブログでは副業の成果を公開しています。
2024/07/07 21:30
日記
外の気温が上がると室内のエアコン設定温度はそれほど上げなくても涼しいやっと27℃で過ごせるようになった寝るときは28℃でも大丈夫である朝は6時過ぎに起床再び予定していた約束が反故になり1日フリーまあ、外は猛暑なので良しとしようではないかとりあえず食べるものはあ
2024/07/07 20:02
土曜日の休日の暮らし
久しぶりの休日の土曜日朝は6時半頃までぐずぐずとしている予定していたことが無くなり1日フリーとなる朝食後は洗濯と床拭き洗濯はシーツとレースのカーテンなど大物を洗う午前中に買い物に行き、ヨーグルト用のきな粉と砂糖を混ぜたり豆腐ハンバーグを作ったり、夏野菜の
2024/07/06 20:17
ひとり暮らしの日常・簡単チキンカツを作って食べる 晩酌
ひとり暮らしの日常・簡単チキンカツを作って食べる 晩酌をご紹介♡
2024/07/06 10:50
【一ヶ月の収支】2024年6月 恐怖の300万超えの支出
足首の痛みが治りません。 まだ、足首の痛みが治ってません。歩くのは気をつければ大丈夫ですが、足を捻ると痛いです
2024/07/06 10:07
あちこち片づけ中 -冷蔵庫編...
水曜日更新出来ませんでしたが洗面台下編の続きです。 クローゼット、洗面台に続いて なんとかしたいと思っていたの
2024/07/06 08:36
荒川車庫前【アッシュカフェ】住宅街にパリ現る!
+h café が近所にあったら毎日通っちゃうのに~ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 突然ですが「都電荒川線」を今は何て呼ぶか、ご存知ですか? 正解は☟ 「東京さくらトラム」です! 確かに早稲田あたりの沿線は、春には桜が満開ですからね。美しい景色を楽しむことができます。 実は先日、かなりひさーしぶりに東京さくらトラムに乗車しました。どうしても行きたいカフェがあったのです。最寄り駅が「荒川車庫前」!!初めて降り立ちました。 駅から歩くと住宅街に突如として、おしゃれなカフェが現れます。詳細をレポ―トしていきますね♬ +h café(アッシュ…
2024/07/05 22:41
【投資】日経平均株価が6万、7万になったら
また一時停止違反で捕まりました..... それも前に捕まった場所です.....同じ場所で捕まる俺もどうかと思う
2024/07/04 23:10
【富岡八幡宮】の御朱印が素敵すぎた!!
【夏越の祓】茅の輪くぐりをしてきました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 6月30日は【夏越の祓】でしたね。最近はSNSでも茅の輪の写真を投稿している方も多いので、だいぶ市民権を得たのではと思っています。 そもそも夏越の祓とは、どんな神事なのでしょうか。 夏越の祓 1年の折り返しにあたる6月30日に神社で行われる行事で、半年分の穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事です。 元々は旧暦の6月30日に行われていたのですが、今では多くが新暦の6月30日に行っているところが多いようです。 「茅の輪くぐり」と「人形(ヒトガタ)流し」という2…
2024/07/03 22:29
早期リタイアを目指す【アラフィフ投資日記】2024年6月
投資を始めて3年目の早期リタイアを目指す50代です。毎月ポートフォリオと退職までの進捗を公開しています。新NISAの枠内で主にオールカントリーとS&P500に投資しています。
2024/07/03 20:50
ひとり暮らし午後からの日常・お楽しみ晩酌 餃子を焼きながら食べる#2
ひとり暮らし午後からの日常・お楽しみ晩酌 餃子を焼きながら食べる#2をご紹介♡
2024/07/02 19:42
【2024年・卒業旅行】世界遺産の街ルアンパパーンに
バンビエンからルアンパパーンへ ホテルをチェックアウトしてタクシーでバンビエン駅まで行きました。駅の中は涼しい
2024/07/02 19:16
雨の休日の暮らし
雨の休日朝は6時過ぎてからの起床今朝の食パンは業スーではない、近所で買ったバターの効いた食パントーストすると部屋中にバターの良い香りがする食後は掃除と洗濯気に入っている服は手洗いするようにしているそうやって何年も着続けているブラウスやTシャツがある他人の目
2024/06/30 18:54
鰻料理専門店【赤坂ふきぬき】で鰻満喫コース
アクセス良し!創業100周年の老舗といったらここ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 会社の創業記念日に英気を養おうということで、鰻を食べてきました。 創業が大正12年だそうで、100周年を迎えた老舗中の老舗【赤坂ふきぬき】さん。店構えからしてすでに老舗感が出ていて、良い雰囲気ですよね。 赤坂のこの辺りには、情緒のある素敵なお店がたくさんありますね。 赤坂ふきぬき 〒107-0052 東京都港区赤坂3-6-11 TEL:03-3585-3100 営業時間:ランチタイム 11:00~15:00(L.O.14:30)ディナータイム 17:00~…
2024/06/29 22:38
エアコン掃除と今日の買い出し
湿度の高いのが苦手で私にとって非常に辛い季節がやってきたやだやだと言ってても仕方ないので、カビ臭いエアコンの掃除をして乗りきることにするエアコンの掃除の仕方をネットで調べてみたどうも、まずは乾いた状態で拭いていくのが良いようである今日とりあえずそのように
2024/06/29 21:59
ひとり暮らしの餃子作り・肉じゃがアレンジでカレーライス お昼ごはん#1
ひとり暮らしの餃子作り・肉じゃがアレンジでカレーライス お昼ごはん#1をご紹介♡
2024/06/29 11:06
あちこち片づけ中 -洗面台下...
「あちこち片づけ中 1 2」の続きです。 ウチは水回りが狭くて洗面所もこんな感じ スペースが狭すぎてリフォーム
2024/06/29 09:06
トキメキは素晴らしい
トキメキは素晴らしい♩つぶやきです♡
2024/06/28 20:34
夏至祭を楽しむ方法・一人暮らしでもできる簡単スウェーデン料理をご紹介
夏至の頃は、日本では梅雨の真っ最中です。うっとうしい気持ちになりますが、せっかくなので夏至祭をしてみました。 夏至祭とは? Honour tradition, honour the Gods, honour the Ancestors!Sp
2024/06/27 17:17
一人暮らしの調味料が余る・使い切れないを解決する3つのコツ
一人暮らしを始める時、どんな調味料が必要なのか?調味料を使い切れないけど、どうしたらいいのか? と、悩んでいませんか。 特に、今まで家族の食事を作ってきた感覚で調味料を買ってしまって使い切れない。と、困っていませんか。 この記事では、50代
2024/06/27 17:12
化粧品を使い切れない?自分に似合うものだけを使い切るまで買わないコツ
お化粧品を買うのは、好きですか?私は、好きです。季節ごとの新商品、目移りします。何を買えばいいのか。予算をどうひねりだそうか。悩んでいませんか?この記事では、お化粧デビューしてまだあまり経っていないのに、すでに化粧品ジプシーになってしまった
2024/06/27 17:11
おしゃべり禁止のカフェ【アール座読書館】
【高円寺】の読書専門喫茶店がおすすめ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ コロナ禍にその存在を知り、いつか行ってみたいと思っていた読書専門喫茶店が高円寺にあります。 その名も、【アール座読書館】!! 今日行ってきたばかりの新鮮な情報をお伝えします。 アール座読書館 場所は、JR高円寺駅から徒歩5分。 南口を出て線路沿いに右手方面に歩いていくと、アーケード街(pal商店街)があります。その商店街は少し坂になっているので、下りながらしばらく歩きます。おしゃれな雑貨屋さんもあるので、楽しめながら歩けると思います。 左手に100円ショップダイソーが…
2024/06/26 22:56
【年金はいつから貰うか?】60歳が最強説
足首のケガ 先々週、足首をちょっと捻ったんですけど、痛みがちょっとだったので、運動が続けてましたが、先週の木曜
2024/06/26 14:01
ひとり暮らしお花と豚肩ロースときのこのオーブン焼き・トマトのマリネ 晩酌
ひとり暮らしお花と豚肩ロースときのこのオーブン焼き・トマトのマリネ 晩酌をご紹介♡
2024/06/26 12:04
あちこち片づけ中 -クローゼ...
クローゼットの収納の見直しの続きです。吊り下げ収納のラックを入れたかったけれど、スペースを確保できずに断念。100均でたまたま見かけた黒のワイヤーネットを見て思いついた、ワイヤーネットとカゴで引き出しを作ることにしました。
2024/06/26 08:42
効率の悪いパズルでのポイ活にはまってしまった
はい、おはようございます、こんにちは、こんばんは。昨日はポイ活パズルで遊びすぎて、遊んだまま眠ってしまって、ブログが更新できなかったアホらむでございます。もうね、ポイ活ゲームですから。捨て活じゃないですから。しょ~もない!実は写真が美しいパズルが超好きな
2024/06/25 06:37
在宅中はプライバシーを気にしなければならない季節
暖かくなってきました。ここは梅雨はないと言われる北海道。蝦夷梅雨と言われるよくわからない時期ではありますが。ちなみに、この蝦夷梅雨をChat GPTさんに聞いてみたところ…….。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆「蝦夷梅雨」(えぞつゆ)とは、北海道地方
2024/06/25 06:36
サニーレタスにワラジムシwww不快害虫に負けずに!
最近、レタスとトマトがちょっと安くなってくれて、とってもウレシイです~。特に、今はサニーレタスとか、フリルが付いている系のレタスが安いですね~。でも、フリルが付いているレタスは、すぐにペタッとしちゃうんですよね。あまり長持ちしませんよね。まあ、それも、工
2024/06/25 06:35
四谷のおすすめ【フランス食堂オリヴィエ】はハズレなし!
食べることに集中しちゃうから料理名がおろそかに *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ リピートしている私のお気に入り【フランス食堂オリヴィエ】さん! 一番近い駅は、丸ノ内線の四谷三丁目になります。 場所やお店の詳細はこちらをご覧くださいね☟ ここに来る時はいつもかなり空腹なので笑、メニューを撮影することとか忘れてしまって、ただただ食べます。ということで、どれもきちんとしたメニュー名はありますが、ここでは割愛(^-^; ←えーと、それは割愛ではない。笑 今回いただいたのは・・・以下のラインナップ♬ 焼いてある温野菜たち。特にパプリカは焼くと甘み…
2024/06/24 21:46
チェリーと愚痴
ちょっと吐き出したいこともありチェリーで安穏感を出して始める先日実家から貰ったさくらんぼー甘くて美味しかった休日の朝ー最近5時に目覚ましをかけているので一応5時に目覚めるうとうとしつつ5時半過ぎてから起き出す早い朝食を摂り、その後はいつも通り床拭きと洗濯
2024/06/23 20:56
ひとり暮らしお花・手羽元のさっぱり煮・美容院へ行ってきた・鶏肉屋の焼き鳥 晩酌
ひとり暮らしお花・手羽元のさっぱり煮・美容院へ行ってきた・鶏肉屋の焼き鳥 晩酌をご紹介♡
2024/06/22 10:23
次のページへ
ブログ村 901件~950件