メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!愛です 私は学生時代にケーキ屋さんとパン屋さんで アルバイトしていたくらい 小麦を使った食べ物が大好きです でも健康上の理由により 昨年から小麦をなるべく控えるようにしたところ 体調はおかげさまで すこぶる快調&快腸 そうは言っても 好きなものはやっぱり好き♡ ...
こんにちは!愛です 50代を迎えてコンタクトレンズからメガネに変えました いつも夕方過ぎるとレンズが目に張りつくような あの乾いた感じから開放されて ホッ 今回新しくメガネを作るにあたり 事前に眼医者さんで視力検査を受けました いよいよ老眼鏡デビュー? 遠近両用レンズってど...
久しぶりの【熊本あか牛】の熟成肉に舌鼓を打つ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 春は分かれと出会いの季節でもありますね。 この3月で、長らく一緒に働いていた仲間が去りました。 今の会社の立ち上げからずっと共に働き、時には一緒に涙を流し、時には旅行もしたかけがえのない仲間。年下ではありましたが、会社の先頭にたって売り上げに貢献してくれた若者! ようやく、送別会のことを記す気持ちになれました。 彼のたっての希望で、送別会は【ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー】へ。東京にある店舗全てに行っていますが、私たちのお気に入りは熊本のあか牛を…
はてなブログを始めて4年が経ちました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は体力の衰えを如実に感じていて、マシンピラティスのあとには何か甘いものを食べないと電車には乗れなくなっています。いや、ほんと! 低血糖で倒れて迷惑をかけるのも忍びない、というもっともらしい理由をつけて多奈加亭に行きました。 多奈加亭の詳細はこちらから☟ 最近の休日の吉祥寺の混み具合は凄いものがあって、実はこの日も「スイーツ類がすべて売り切れなんですがよろしいでしょうか」と、悲しい宣告をされました。 よろしくはないけれど、今日は紅茶を飲みたい気分で来たのですよ~と心…
きついシフトで公休もぐったり…そしてまた洗濯機の水を溢れさせる
今日は公休なのですが、なんと、昼寝をしていました。実は、らむは長い間、昼寝というか、夕寝をする習慣があったんですよ。結婚していた時、そして、離婚して、在宅で働くようになった数年間は、夕方に1時間半以上のしっかりとした睡眠を取っていました。「そんな時間にそん
こんにちは!愛です 今週はGW明けの出勤がきつかった〜 朝の混雑してる電車の中で 見知らぬ乗客の皆さんに向かって 心の中で思わず語りかけましたヨ 「今 みんなの気持ちはきっと同じ できれば出勤したくない〜 できれば今日も休みたかった〜 休まないで出勤した自分にいいね!押した...
こんにちは!愛です 皆さんはスポーツは得意ですか? 私は大の苦手です 小学生の頃はスイミングに通っていて マラソン大会の順位も真ん中くらいでした でも中学生になったら スポーツテストの成績はなんと級外←判定不可ってやつでしょうか 運動音痴の汚名を返上すべく 学生時代はスイミ...
薔薇とクレマチスのお花/散策から帰った後の若鶏半身揚げを楽しむ晩酌Time #3
薔薇とクレマチスのお花/散策から帰った後の若鶏半身揚げを楽しむ晩酌Time #3をご紹介♡
こんにちは!愛です 昔テレビ番組で ペットからのメッセージを飼い主に伝える 不思議な力をもった外国人女性を見た時に 「人の意識は深いところで全体の意識とつながっているんだなぁ」 って妙に納得しました また別のテレビ番組で 亡くなった方の愛用品を手にしながら 故人からのメッセ...
こんにちは!愛です ゆうべは仕事帰りに 思いがけず土砂降りの雨に遭遇 こんなこともあろうかと いつも軽量の折りたたみ傘を 通勤バッグに忍ばせているのですが ゆうべは風も強くて折りたたみ傘が壊れそう… しばらく雨宿りしたら風もおさまるかなぁと 目に留まったサイゼリヤにGO! ...
こんにちは!愛です ブログを書くのは初心者の私ですが ブログを読むのは昔から大好きで 有名無名の方々の味のある文章を読みふけっては 折にふれて、いいね!を押していました その人が書く文章も味わい深くて好きですが その人が撮る写真もまた風情があって大好きです せっかくだから私...
こんにちは!愛です 今日のブログは GW中にあった悲しいお別れについてお話しさせてください 私はペット禁止の賃貸アパートに住んでいます だから生き物は大好きだけど飼うことは難しく 代わりに観葉植物をいくつか育てていました 中には10年以上育てているものもあり 「あんなにちっ...
こんにちは!愛です GW最終日いかがお過ごしでしょうか? 昨日は私の初投稿ブログに 遊びに来てくださったり ナイスを押してくださった皆様 とてもうれしかったです♡ ありがとうございました さて今日は久しぶりに揚げ物が食べたくなったので 近所のお肉屋さんでメンチカツやアジフラ...
桜の時期に再訪を誓う *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GWに、長年の憧れのお宿山形県かみのやま温泉の旅館【公式】日本の宿 古窯(こよう)に2泊してきました。 旅行が趣味の私ですが、実は東北にはあまり行ったことがないので、楽しみすぎて前日にはあまり眠れず・・・「山形新幹線」にも初乗車したんですよ! またこの旅行記については、改めてerizaの別ブログ日常のいとおしさを知るために私は旅に出るにまとめるつもりです。←果たして、何年後か?笑 2024年 GWの山形旅行は、美味しいものをたくさん食べて、温泉に何度もつかり、のんびりとした時間を満喫…
いつもの土曜日ーすなわち仕事よく頑張りました先月は出費が重なりカードの支払いが13万を越してしまったなので、今月は出来るだけ節約して過ごしたいと思っているのにガス警報器の契約が切れて更新してくださーいと連絡が入った。。。。。リースなら月に300円ほどで、買い
母の東京1ヶ月滞在が終わりましたコロナ禍を除いて、毎年気候の良い春と秋に東京にやってきます私の仕事がコロナ禍からテレワークになったので平日は別部屋だけど、母がお出かけする以外は同じ屋根の下休日は母とお出かけ普段は猫1匹と静かな静かな暮らし今
初めてづくし!【はとバスツアー】で豊洲 千客万来&国会議事堂
やっぱり最強だね!【はとバス】ツアーは *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GW明けが開けたばかりの平日に、はとバスツアーに参加してきました。 母方の親族は旅行好きで、総勢6名での参加。新潟、長野、岐阜の各県から揃いましたよ!わたしはちょうどお休みだったの~運強し。笑 参加したコースがこちら☟ 実は私・・・国会議事堂は入ったことがありません。 結構地方出身だと、修学旅行で行ったことがあるなんてお話を聞きますが、erizaは初めての経験。しかも、出来たばかりの【豊洲 千客万来】では、海鮮バイキングというお楽しみまであるコース(^_-)-☆ 1…
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 GW前半はお天気もよく行楽日和でした。 私といえば、がらにもなく 休日出勤なんかしてしまいましたよ~(1日だけ) 派遣でも休日出勤とかあるんですね
昨年、らむは4月、5月、7月はまるまる在宅勤務だったんです。この3カ月はTimeeなどの日雇い労働にも行っていないです。でも、たった3カ月しか在宅勤務の時はなかったんですね。(笑)まあ、昨年は想定外の契約社員になってみた、という事件もあったのでね。(苦笑)で、昨年
昨日、スーパーでケーキを買って帰れました。そして、ペロッと一パックを一人で食べてしまいました~。とっても幸せでした~。ケーキは思っていたよりも小さかったです。あっという間に食べ終わってしまいました。でも、美味しかったです~。こんな簡単に食べ終われてしまう
山形のほっこりできるおすすめ和カフェ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日でGWも終わり・・・明日からは何を楽しみにすれば良いのだぁ~と嘆きたくもなりますが、ここは気を取り直して旅先で出会ったおしゃれな【和カフェ】をご紹介しますよ!! 庭園喫茶 錦 お店の営業日はこちらをご確認ください! 月・火・水・金・土・日 11:00 - 18:00L.O. 17:00 木 定休日■ 定休日第2土曜日・第4土曜日 食べログより転載☝ 蔵王の御釡|観光スポット|蔵王町観光物産協会を満喫した後にお茶がしたいということでグーグル先生で検索し、発見したお店…
初めまして 愛と申します 50代を迎えた記念にブログ始めました 未婚 子なし 一人暮らし 自由気ままな日常をつづります アインシュタイン 愛 と入力してGoogle検索すると 偉大な科学者であるアインシュタインが 宇宙に愛は存在する と明言していることに驚かされます 私も ...
「帰っていいよ」からの5連勤が終わる!ご褒美ケーキ食べたい♪
おはよう!今日は日曜日で、明日がGWの最終日なんですね。らむは、今日まで5連勤が続いています。この5連勤の前日は「帰っていいよ」と言われた日でした。だから、その突然「帰っていいよ」と言われた日は普通に出勤しています。よって、明日はらむとしては久々に寝坊がで
朝6時過ぎに起床遮光カーテンを引かずレースのカーテンだけ引いているので朝の光が差してくると自然に目が覚めるーというか、目覚ましは5時30分さあ!今日はウォーキングに行ってパン屋へ行くぞ!と着替える朝、澄んだ空気を体に取り入れながら歩くこの季節のいろいろな緑
朝6時起床昨日は6時半に起きてウォーキングに行ったが今日は予定があるので平日のように朝食をとる昨日はシーツや冬物の洗濯をして、午後からは買い物へ出掛けたとてもゆっくりと時間が流れたという感じ今日は午前中に所用があり午後からは実家へ帰る元気でいてくれる両親
仕事から帰ってきて、ご飯を食べて、ちょっと洗濯をして、お化粧を落としたりしてからお風呂に入ろうと思っていたんですが……。思っていたんですが、また洗濯機の水をあふれさせてしまったのです。「え~、8時間肉体労働をしたあとなのに~」って思ってグッタリしながらも、
昨日のブログで、らむが今いる業界はパワハラが多い、というか徒弟制度が根強く残っている業界であることを語りました。前の職場でもそうでしたからね。そういう業界なのかなって思いますね。「生きているうちに頭使って!」って言われたのはアラ還になって初めてらむは頭は
【ひじきの白和えの素】お豆腐一丁を用意するだけ!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ カルディのおすすめ第二弾をこっそりと。 お豆腐を一丁用意するだけで、あっという間におかずが出来ちゃいます。 しかも、面倒くさいお豆腐の水切りは必要なしです。 カルディコーヒーファーム オンラインストアより画像をお借りしました☟ @321円 冷蔵庫からお豆腐を出して、10分で出来上がった「ひじきの白和え」 これは用意しておいて損はなし!あと1品欲しい時の救世主です。 おすすめ!! こちらもおすすめ☟ 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現…
【タンノイ】のスピーカーまであって圧巻でした!! 和室2間からリフォームした洋間です☝ 左に見えるルーバー扉は、押し入れだったそう!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GWの前半に、実家に帰省してきました! 今回の目的は、リフォームが済んだ姉の家でランチをいただくこと。笑 遊びに来て~と言われてからすでに何ヶ月も経ち・・・やっと訪問することが出来ました(*^^*) 姉は昔からインテリア雑誌を熟読し、家の中を美しく飾ることが趣味です。 インテリアも変遷しながら、今は50代という年代に相応しいフレンチシックな感じでしょうか。 和室2間続きの…
シフトを頻繁に変える職場ってどおよ?出勤したら「帰っていいよ!」だとさ
ちょっとそれありか~って感じ。昨日シフトを貰ったら、今日のシフトが入っていないんです。でも、そのシフトによると、昨日のシフトも入っていなかったんです。だけど、今月もらったシフトには今日明日 昨日今日の両日ともシフトが入っていたんです。昨日のうちにシフトを
そしてギガ回線へ!これでよけいに在宅勤務がしたくなりそうだ(笑)
らむんち、予定通り、昨日ギガ回線になりました。ギガ回線、といっても、理論値上でのこと。実際はそれよりもかなり遅くなるであろうということくらいは知っておりますよ。で、工事訪問の方は、電話連絡の上、予定時間になってすぐに来てくれました。早く来てくれてよかった
今日は日曜日ですね。たまたま今日はらむも公休でございました。それで朝から大掃除をしています。なぜ朝から大掃除をするかと言うと、今日の昼過ぎから「インターネットの工事」があるからです。いよいよランチもいよいよギガの回線が来ます。といっても、お試しで3カ月間引
昨日は新しい仕事に関してのことで、とても不安な気持ちで過ごしていたのです。が、なんと今日その製造部署での独り立ちOKをもらえました♪ほんの24時間前は、かなり不安な気持ちでいたのに、かなり楽な気持ちになりました。だったら、もっと気持ちが楽になってもいいはずな
連休はカレンダー通りで前半は2連休だがもはや今日の午後から気分はG・Wおまけに昨夜から飲みすぎ傾向気を付けよう最近寝る前に読んでいるのはこちらーパパ・ユーア クレイジー ウイリアム・サローヤン著 伊丹十三訳TVの番組だと思うが、紹介されたのを見て図書館の予約
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】世界のクズに日本のクズが混ざる
寝坊 朝、目が覚めてタブレットを見たら、9:50。朝食は10時までなので、急いでホテルのレストランへ。客は誰も
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】世界のクズに日本のクズが混ざる
https://youtu.be/Bxwy6AhQips?si=Y7kfql_ivwssUSSZ ニュースとか
猫カフェ【吉祥寺】~てまりのおうち~体験記 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ここ最近の猫愛が加速して止まらない私が、ついに人生初!【猫カフェ】に行ってきました。この歳になっても「人生初」ってあるものなんですよ。笑 では、猫好きの方もそうでない方も、猫カフェを疑似体験してくださいね~♬ 不思議なネコの森「てまりのおうち」東京吉祥寺 吉祥寺東急の裏側。ビルの3階。外階段しかないので、頑張って上がりましょう。 ここが、幸せへの入り口です。 私はネットから予約をして伺いましたが、平日であればフラっと行ってもおそらくは入れるかと思います。心配な方…
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】暑すぎます。ものもらいになる
4月25日(木)もタイは暑すぎ!各地で40度を超える予想も https://www.thaich.net/ne
老後に関する展望って、変わっていくものなんだとつくづく実感している今日この頃。というか、段々と色々な事が現実味を帯びてきちゃうんですよね。だって、10年前くらいは、まだ老後の事なんてまともに考えてもいなかったですから。今から10年前はまだ50歳まで数年ある、と
自分の気持ちをとてもストレートに口に出す同じくらいの年齢のお局さん
ここ2日ほど、肌寒いというより、寒い日が続いています。らむんち、今朝はストーブを焚いています。温度計を見てみたら、17.8度です。この室温は、朝の体調にはかなり寒く感じる室温です。数日前まで、ちょっと暖かい日が続いてからの寒い日なので、ちょっと身体にこたえます
実はいるんです。お局っぽいおばさんがね。 前の職場にはお局さんはいなかったのですよ。しかし!現在の職場にはお局さんもどきがいます。うん、残念ながらね。こういうお局さんもどきのBBAの特徴のいくつか他の人が見ている時に、大きな声でわざわざ必要のない注意をして恥
どうして今まで知らなかったのか、激しく後悔したほどの美味しさ 外観を撮ろうとするとたくさんの人が写り込むので公式HPからお借りしました*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 皆さまは、うどんは好きですか。 私はもちろん好きですが、正直に言うと「あまり体調がすぐれない時に選ぶ食べ物」という、どちらかといえば後ろ向きな好きです(^-^; 外食というと、普段家では食べれないものを選ぶ傾向が強い私は、「美味しいうどん」といっても、今までは食指が動いてきませんでした。 ところがひょんなことから、新宿御苑にある【切麦や 甚六】さんに行くことになったのですが…
【大根餅】があっという間に出来ますよ!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 気に入ると、しばらくの間リピする癖のあるわたし。 最近のお気に入りはカルディさんの【台湾大根餅の素】です♬ 大根をすりおろしたり、ほそーく千切りにする必要もなく、あっという間に出来上がる優れもの。 工程は、袋を開けて、お水を入れて15分ほど放置→フライパンで焼く。以上。 ね!簡単でしょう(^_-)-☆ お水で練ると、しっかりと干しエビの香りもする優れもの。 元々はカルディの店頭で見つけて購入しました。 大根餅好きなので、このビジュアルにやられました~♬ 冷蔵庫に青…