メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。 今日は薄曇りなお天気でしたが、少し歩けば汗ばむほど暖かかったです😊 夕方、近所の公園に散歩に行ってきました。 明日からお天気が崩れるようですし、大勢の方がお花見していました。 4月2日 私のごはんとおやつ 朝食:酵素玄米、枝豆ちぎり天、 とろろ昆布とネ...
本当に衣替えしても良いのだろうか・・・・・と不安になるが、全くおかしい時期ではないのねーな、いつのまにか春が来ていた火曜日職場の人間関係であれこれと思うところはあるが職場を一歩出たら考えない!ーと考え出したらその都度この言葉を繰り返す考えたところでどうな
はじめまして、季樹です😊 新年度4月1日、何か新しいことを始めたく、ブログを開始しました。 食べることが大好きですが、基本ひとりごはんなので、テキトーになりがち。 日々の食事をもっと丁寧にと思い、ごはんとおやつの記録を書こうと思います。 気温がぐんと上昇し、桜も次々と咲い...
シェフとパティシエによる本格的なレストランでした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日1泊で五氣里【公式サイト】 千葉ラグジュアリーリゾートホテルに行って来ました。チェックインする前のランチとして、どこか素敵なレストランはないかなぁ~とネット検索していて、見つけたのがこちら☟ 「一軒家レストラン」「店内で焼き上げるパン」「カジュアルフレンチ」などは、eriza大好きワードです。はい、ここで決まりね♬ 伺った日は爆弾低気圧が通過した日で、晴れ女の私にしては久しぶりの旅行での大雨でした。まさしく暴風雨・・・(^-^; それなのに、店内は満席…
【サンポー】 九州とんこつ味焼豚ラーメン198円とか秋葉原界隈散歩とか
こんばんは。土曜日。暖かい、と言うより暑い東京でした。朝イチ静岡へ行きましたが、13:00過ぎに品川着。秋葉原まで京浜東北線で行き、日比谷線に乗り換え次の小伝…
急に気温が上がった昨日と今日ー土曜日桜の蕾がみるみる膨らんでいくであろう。。。という中のいつも通り仕事である月末ー出来るだけお金を遣わないようにあるもので夕飯も済ますあ、これは買ってしまったヤツ冷たい蕎麦が食べたかったのでネギたっぷり冷やし蕎麦かなり適当
超ウレシイ♪スニーカーで歩けるようになった~!ゆっくり時間を楽しむ!
暖かくなってきましたよ~!朝寝坊できるならば、もう、朝、ストーブ点火しなくてもいけそうです。朝6時くらいの室温が17度前後ありますから。その時間からカーテンを開けたら、少しずつ室温が上がりますからね。急ぐ予定がなければ、まずカーテンを開ける!朝の陽ざしを部屋
Amazonの新生活セールfinal始まった~!4月1日23時59分までだって~!
こんにちはこんばんはおはようございます。アフィ活してますっぽいタイトルで記事を書こうとしている、パートのおばさんらむでございます。「Amazon新生活セールfinal」、始まりましたね。まあ、Amasonって、なんかこう、しょっちゅうセールをやっている感じがありますけれど
ちょいと静岡へ行く為常磐線へ。北千住駅で朝蕎麦。↑向こう側は1番ホームで先日食べた所2-3番ホームに有りますそば処さんへ。ごぼう天そば430円。土曜日朝7:0…
東京でも桜が開花!「ソメイヨシノ」「夜桜」2種類の御朱印を拝受 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日、世田谷パブリックシアターで『メディア/イアソン』 - 世田谷パブリックシアター を観劇する前に、実は行ったところがあります。 【世田谷のお伊勢さん】とも呼ばれる古式神道 桜神宮です。 こちらの御朱印がとっても素敵で、いつか行ってみたいなぁと思いつつ、なかなか機会がなかったのです。あまり世田谷の方には行かないし・・・(^-^; ということで、この機会を逃しちゃダメダメと、頑張って早起きしましたよ! 電車だと遠いんじゃないかと勝手に思ってい…
はい、こんばんは~!そうそう、タイトル通りなんです。はい、またまたやってしまったんですよ。時給一桁円案件でした。(笑)まあ、久々に在宅のお仕事をやろうと思っていたら、オファーがあったのでやってみたんですよ。クライアント側からオファーがある案件は要注意(笑
こんばんは~って書き出したのです。が、眠くなって力尽きたんです。昨夜は遅くまでお部屋の片づけをしていました。それで、いい感じに疲れてしまったんですね。(笑)なので、この記事を書き足していいる今は、夜ではなく昼です。で、お部屋の片づけは、本当は一カ月位かけ
【パンケーキママカフェVoiVoi】シンプルな美味しさに再訪決定 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりのいいお天気でしたね。 今日は朝から外出して、御朱印拝受→舞台観劇→カフェでひと休み→皮膚科という、何だか仕事している時より忙しい休日を過ごしました。 舞台がトップページ - 世田谷パブリックシアターでしたので、三軒茶屋駅近くのカフェで検索して見つけたのが、こちら☟ どうやら人気店のようだったので、事前に予約しておきました。 1名でも予約できましたし、実際に行ったら4人掛けのソファ席に通されて何だか1人で恐縮してしまいました。 お席…
【北千住駅1番ホーム】 そば処 ゲソ天そば460円 食べやすくカットされた ゲソ天
水曜日。土曜日に一瞬だけ静岡へ行くので、上野駅で切符を買い、常磐線で北千住まで。北千住1番ホームに有ります立ち食いそばのそば処さんへ。券売機でゲソ天そば460…
【アヒル銀座】とろけるフォアグラが真ん中に! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 度々テレビで取り上げられる、ハンバーグが有名な【Ahill ginza】へ念願叶ってようやく行くことが出来ました。 フレンチ鉄板焼きという分かるようで分からない(^-^; でも、鉄板焼きが大好きな私にとっては、行ってみたいお店の常にトップ3でした。聞くところによると、銀座であってもそれほど高くない・・・らしい。だから一度は行ってみたかった!! ということで、さっそく実際に食べたコースをご紹介します♬ 【MENU B】スターター、メイン、デザートから1品ずつ選べ…
月曜日。雨は止みました。25日なので北千住駅で降りてUFJに寄り、隣の名代富士そば北千住店へ。18:00過ぎ入店で6割のお客様。回転が良いし次から次へとお客様…
これといって予定の無い日曜日それでも目覚ましのアラームは5時50分に鳴る「起きなくても良い」幸せを朝に感じるだけど時間がもったいないのでラジオ体操の始まる前に起きるオランジェトーストは素晴らしかった!(大袈裟か)一口目から最後までオレンジの香りに包まれる、や
こんにちは。日曜日。米沢はお日様出ていて天気が良く暖かい。東京は雨予報だとか… 帰りの山形新幹線内で更新中です。行きは買いそびれてしまったけど、帰りは17号車…
東京ステーションホテル地下1階にあって「穴場」ですよ! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京駅周辺でレストランやカフェを探すと、いつも混雑していて気分が↷ということ、ありませんか。私は丸の内界隈が昔から好きなんですが、困るのはいつ行っても混んでいるということ。 ただ最近になって、イチオシの穴場を発見しました!なんと、私の大好きな東京ステーションホテルの地下1階(*^^*) その名も【丸の内一丁目 しち十二候】。「しちじゅうにこう」と読みます。 地下に行くエレベーターが分かりにくい場所にある点に加えて、お店の入り口もちょっと分かりにくい。…
土曜日の18:00過ぎに、東横INNから最上川を渡って米沢市立病院の方の辛味噌ラーメンを食べようと霙の中歩いたけど、お店は真っ暗で撃沈(大泣)※↑17:00頃…
貴重な休日の土曜日そしてあいにくの雨・・・雨でも休みは休み外で遊べないなら屋内で過ごせば良いのである5時50分にアラームが鳴り、ベッドの中でラジオを聞きながらまったり6時半に起きていつものルーティン 午前中に用事を済まし、その後ジムへ行き汗を流す帰宅後コーヒ
米坂線とフラワー長井線を乗り鉄し、赤湯駅へ。テクテク歩いてらぁ麺華宝さんへ。一択なので着席して直ぐ注文。土曜日12:00入店で6割のお客様…後客多数。10分程…
こんばんは。今日は長女が日帰りではありますが子宮内膜症の手術を受けたので愛猫のみうちゃん、ごまちゃんを連れて一週間ぶりにお泊まりで帰ってきています。長女の旦那…
金曜日代休と土日休みで3連休です。金曜日土曜日と以前お世話になった東横INN米沢に泊まり日曜日に帰京します。11:38に新幹線で山形に着きました。その後の新庄…
金曜日。今日は代休で山形県へ。上野の山形新幹線に乗るだいぶ前に上野へ移動。東京メトロ仲御徒町駅1番出口出て直ぐです。7:10入店。お客様多数。朝から入れ替わり…
予約必須ですが、軽井沢ではマスト!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日は、大好きな軽井沢の大好きな【暖炉料理ピレネー】をご紹介します。 本当は内緒にしておきたい気もしますが・・・これからGWもあることですし、ぜひこのレストランの素敵さを知っていただきたいと思います。 まずは、場所から☟ マップからも分かるように、六本辻を目安にしてください。 雲場池も近いので、散策のあとのランチやディナーに、イチオシです♬ さっそく店内の様子から見ていきましょう。 1枚目の写真奥に、炎が見えるのがおわかりでしょうか。 店内のどの席からも見えるように、…
頑張るのをやめた…独女の食生活振り返り 2024年1月~2月
独女の食生活(2024/01~02)を写真とともに振り返ります。 見栄えのする食卓は週に1~2回でOKな手抜きスタイルです。
春の嵐ー祝日の水曜日外は寒くても家の中は暖かいダイニングで椅子に座ってお茶を飲みながら眺めるりんごがある安ワインがあるハチミツがある好みのおやつもある食べるものはたくさんあって、いま生活するのに足りないものは無い幸せなことである今日買ったもの・・・はたく
春の嵐!と天気予報で脅されたけど、12:30現在お日様出ている東京です。今日も仕事です。祝日㊗️は基本出勤な現場です。その代わりに代休を行使出来ます。金曜日代…
【北千住駅構内】北海道らーめん奥原流久楽 合わせ味噌らーめん980円 黄色い麺
月曜日。北千住行きの地下鉄だったので下車しました。先日開店したらーめん屋さん。開店直後は大混雑でしたが、今日18:00は3割程のお客様。 合わせ味噌らーめん9…
正式名称は【フラムドール】って知ってた?! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日、とある座談会に出席し【アサヒグループ本社ビル】に伺いました。 そこで見た景色が今までに見たことがないものでしたので、ぜひ皆さまにも見ていただきたいと思います! 撮影場所はこちら☟ 浅草といったらのこの景色。 金色のオブジェは、有名ですよね。 この金色のオブジェは、仏デザイナーのフィリップ・スタルクさんが手がけたそうです。金色に輝く炎のオブジェは、「フラムドール」が正式名称です。 今回は、とても珍しい角度で撮影することができました。 とくとご覧ください! じ…
数日前に水漏れした洗濯機の状態をチェックしながら洗濯して掃除して…
休みの日はゆっくり休みた~いって思っているらむです。休みの日に家族サービスとかするのって、現状だと無理だな~って思ってしまいます。らむに一緒に暮らす家族がいなくてよかった~ってつくづく思ってしまう今日この頃。だけど、今日はゆっくりするわけには行かなかった
とりあえず洗濯機の水漏れ問題はOK?でも首ヘルニア問題が厳しいかも…
ここ一週間ぐらい、面倒なことにならなければいいな~って思っていた洗濯機の水漏れ問題は、とりあえず、一旦保留って感じでいいような気がします。排水口にパイプジェルを数回流しただけで解決したのでね。ただ、油断は禁物だと思っています。これからは洗濯をする時には洗
日曜日ー今日の外出は午前中の買い出しのみ午後からは常備菜を作ったりカレーを作ったりー掃除や洗濯などもしていたので、結構忙しく動いていた夕方から本を読み、早いうちにシャワーをする夕飯のお供アマゾンプライムー今日は映画を選択「バベットの晩餐会」刑事もの、裁判
【トリプル開運日】に御朱印を拝受しました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今年の最強開運日と言われた昨日、3月15日に東京都立川市の【諏訪神社】へお詣りしてきました。 ちょうど病院へ行く用事があったので、長野出身の私としては以前から気になっていた諏訪神社へのお詣りを決めたのです。 そう!【諏訪神社】は 811年(弘仁2年)に7月27日信濃国から諏訪大神を、柴崎村出口(現立川市柴崎町、諏訪の森公園)に勧進鎭祭したのが創建とされる長い歴史を持つ神社 で、長野とのゆかりがあるのです。 立川 諏訪神社 三つのご利益が強力な立川随一のパワースポッ…
春めいた気分の土曜日そんな今日も仕事である私には憧れの生活というものがあって実はいまそれに近い生活をおくることが可能となっている近い・・・ことはないか朝早く起きて朝日を浴び、午前中は心地良い風を受けながら屋外で本を読む午後は お気に入りのカウチに座って本を
土曜日、東武スカイツリーライン牛田駅で降りて直ぐ。京成関屋駅目の前に有ります雑賀屋さんへ。12:20着。土曜日だけど混んでいて、厨房もドタバタしてました。 か…
こんばんは。今夜は一人です。今、カフェインレスのコーヒーを飲みながらブログを書いてます。今夜は一人と言うか今日から一人暮らしです。それは同居していた長女夫婦が…
【上野】茹でたて自家製麺 そば うどん元長 春菊天そば490円
【西新井大師】立ち食いそば たからんちょ 立ち食いでは無いけど(笑)特徴的なゲソ天そば450円東武鉄道大師線の大師前駅から大通りに出て左折すると有ります 立…
こんにちは。今日はお休み。上野駅に来ました。ココへ来た理由は来週山形にでも行こかな?と思ったからです。特にどうのこうのは無いけど。山形新幹線に初乗車前回山形来…
桜の開花はまだなの?気になりますね! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 春のお天気は変わりやすいとは言いますが、昨日今日といいお天気に恵まれましたね。 花粉がたくさん飛んでいるのを感じ、ちょっと辛いところではありますが(>_<) そんな中、3月12日の荒れたお天気の日に千葉県いすみ市へ1泊旅行に出かけてきました。東京に住んでいると日帰りで行くことはあるかもしれませんが、なかなか泊まるまではいかなくて・・・ 宿泊したのはこちら☟ 詳しくはまた、日常のいとおしさを知るために私は旅に出るでご紹介したいと思います。(いつになるやら、とほほ) ここ…
なんといってもこれよ、コレ! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 突然ですが、そのものズバリお聞きします。 皆さまが【お土産】でもらって嬉しいものは、なんですか? 私は、なんといってもコレ☟ 名古屋駅で売ってもいるそうで、そこで乗り換えしたからと買ってきてくださったもの。私はこれが本当に嬉しい!名古屋で乗り換える人は、すべてこれを買ってくれればいいと思うほど、好き。笑 ←はい、自分勝手でごめんなさい。 だってほら、賞味期限も短いのでお取り寄せするのもちょっと考えてしまうから! 形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた…
日曜日朝7時起床今朝はアラームを止めていたのでゆっくりする7時ーもうすでに朝が始まっている!窓からの日差しを見ると、時間を損したような気分になる朝食後いつもの掃除と洗濯今日は洗濯機を動かしての洗濯パンの掃除をする洗濯機を動かすって・・・かなりの重労働であ
ミモザカラーのワンピースで参加させていただきました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日は久しぶりに表参道へ出掛けてきました。 読者組織・ミモザ会員募集中! 大人のおしゃれ手帖webに登録しているので、創刊10周年記念パーティーという晴れやかなお席に出席させていただきました! 当日は「ミモザカラー」を身に着けてくること、というドレスコードが設けられていて、さてどうするかしら・・・と悩んだのですが(>_<) ZOZOを見ていたらセールをやっていて、思わずポチリ。笑 ミモザカラーのワンピースを人生初、身に着けていざ!表参道へ!! 会場内…
日比谷線に乗り三ノ輪で降りて歩いて都電荒川線へかなりのお客様。ワタシは無料パス(身体障害者手帳)大塚まで乗りました。大塚からは山手線で上野に戻り、また日比谷線…
土曜日の13:20ごろ4割程のお客様。かけそば400円をポチ。ポチした途端に厨房へオーダーが流れるシステム。お汁を一口。ん?カエシというかタレを上に掛けた?と…
今朝は雪が降った東京。1時間早い電車で出勤したので今夜は日高屋です。自宅の近くに有ります。18:20入店、8割程のお客様。タンメンと半炒飯のセットで麺少なめ(…
【竹の塚】ケンタッキーフライドチキン竹の塚東口店 一旦閉店し、移転するようです。
通勤利用駅の竹ノ塚駅すぐそばにあります、貼紙が貼られていて気になったので今夜立ち寄りました。水曜日の18:20頃入店。出来上がり待ちのお客様数組、店内飲食のお…