メインカテゴリーを選択しなおす
現在、お使いの洗濯機の容量が少し小さいと感じている方に朗報です。 4〜5人家族向け縦型洗濯機『9kg全自動洗濯機NTR90』(本体カラー:黒)が、ニトリの一部店舗およびニトリ公式サイトより発売されました。
昨年の年末は珍しくいろいろなイベントが発生しました。突然のパソコンの故障、弟のマイナンバーカード作成など。そして更に母から「洗濯機を買い替えないといけない」との話が。数カ月前にも排水でエラーが起きて「買い替えよう」となったのですが、このとき
ちゃんとしたおせち料理は面倒で作らない私だけど、夫のためにミニおせち(?)を作りました。 「桃太郎の祭ずし」の容器に入れました。 昨日のこと。 夜、お風呂に入ろうとして… タオルと替えの下着、
少し前から気になっていたこと それは洗濯機のビミョーな不調です。 エラーがやたらとでるようになりあれ?まだすすぎやってるの?って感じになったり・・・よくよく考…
4つ残ったので…レールショップなかむら AU13ネット KATOキハ28積載 の巻
最近、我が家の洗濯機の動作状態に不隠傾向がみられる さくら家 でございます・・・本当であれば、もう少し延命を図りたいのですが。。。m((_ _:))m さて、前回はサロ110に積載したレールショップなかむら製のPP-6AU13クーラー(ネットタイプ)とりあえず、残った4
【家事時短】時は金なり!あなたの自由時間を増やしてくれるドラム式洗濯機のすゝめ
毎日の洗濯物に関わる時間を自由時間に変えてくれるドラム式洗濯機 前置きと実体験 めっちゃ唐突なのですが、私自身が過去に買った家電類の中で、買って本当に良かったと思うのは兎にも角にもドラム式洗濯機なんですよね。この記事書こうと思ったのは友人か
年末ギリギリに買い替えることになった家電とは▶︎▶︎ #ライフスタイル ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、…
子供たちが土曜日から長期連休にはいるので冬休みの準備(家事?)のPart 2です。以前という投稿をしました。その中でも少し触れていますが、ダイソーの300円商品(税込330円)で人気のせいか分かりませんがしばらく店頭で見かけなかった「学童用上履き洗いネット」が再入荷され
おうち写真を振り返っていたら2017年のとある記録がありましてそれはそれで好きだったのだけどとにかく!!ものすごく!物の数が多い記憶よりはるかに多かった後日ぜ…
物が少なくなって困ったことはそれほどありませんがでもそれはまだ何かしらの代替品や術があるからででも物が壊れたら困ります困っています洗濯機頑張ってくれた洗濯機に…
わたし、しっかり者に思われがちなんですが…実は家事が苦手。というか嫌い!とくに洗濯が嫌い!洗濯ってさ、過去の記事にも書きましたが、・洗う・干す・たたむ…
寒い朝ですね。寒波到来、冬は一気にやって来た。雪国の雪が積もったニュースを見て月並みな言葉ですが大変だなあと思います。 今日は、お休みなので洗濯機を2回まわし…
底辺非正規労働者4年半の50代半ばの現在の実際の休日の過ごし方
こんにちは~♪お花の写真、かわいいでしょ!数日前に仕事で出かけた先にあったお花屋さんにかわいらしく並んでいたミニブーケです。12月11日と12日、連続で買って連れて帰ってきたミニブーケが、まだ、らむのデスクに彩を添えてくれています。こういう小さいブーケって本当
先月のある日、朝になったら洗濯機が壊れていました。15年以上も使っているし、過去にもトラブルがあったのでそろそろだと思っていましたが。家を全面リフォームした時に買い換えた、三菱電機の縦型洗濯機9キロでした。ガムテープで乗り切りましたただ、完
先日、2012年製、頑張っていた我が家の洗濯機の調子が悪くなってしまいました。 「シャコー!シャコー!」って、すごい音で回るようになってしまって、 何か挟まったのだろうかと羽根部分を外してみましたが、何もない。一番困るのは、回っている最中に壊れること( ;∀;) …過去に、...
持って行く家具、決まりました。ってか、もう、引っ越しの日の三日前なんだから当然ですが、結局、新たな家具の購入は諦めました。 我が家にある家具の中から、決めた家…
ヒルナンデス【2022年冬最新家電】ダウンの消臭・除菌ができる最新洗濯機など8品
2022年12月5日の「ヒルナンデス」で放送された2022年冬最新家電SPをご紹介します。今回最新家電を教えてくれたのは、家事・家電の達人の芸人・松橋周太呂さんです。 先月発売!ダウンの消臭・除菌ができる最新洗濯機 料理がラクになる!最
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 今日は色々と、、、 起床時間が遅くなり、、慌てて洗濯、身支度 内科の採血に行くため、、ネットで予約を入れ、、、 採血だけなら前もって電話しておけば順番より早くなるので、 で、10時半予約、、朝食抜き...
体重計を収納したいこんばんは🦏です⭐︎我が家 年頃の娘2人わたしも娘も体重はやっぱり気になる‥体重計みんなが毎日かなり乗るので色々機能がついているやつを使…
先日、突然調子が悪くなってしまった洗濯機。 ↓↓↓ 洗濯機が死にかける それで、そろそろ寿命でもあるだろうし・・・ ちょうどセールで良さそうなものがあったので、すぐにオンラインで購入しました。 その新しい洗濯機の配達日が今日だったので・・・ 昨日から少しずつ準備を開始。 まずは給...
年末になって緊急世代交代? 洗濯機&乾燥機 急遽買換え…昨日到着? の巻
年末に向けて騒ぎになっている牛乳・・・私めも協力ということで、牛乳を購入するも飲み過ぎて腹を下してトイレで瞑想している さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、我が家で不具合の一途を辿っていた洗濯機&乾燥機・・・共にアパート時代から使用してきた由緒正
まだいいかな?...新品だから、もうちょっといけるかな?...時々気になりつつも、洗濯槽の掃除を一度もせずに3ヶ月過ごしてしまいました。そんなに気になるな...
急に寒くなってきましたね。 洗濯物干すと手が冷たくなってきます。 そろそろ干す時手袋が必要になるかも(笑) (毎年すぐ霜焼けできちゃうのです) **********************
【2022年】Amazonで洗濯機を購入!「設置」「引き取り」「費用」まとめ
先日,初めてAmazonで洗濯機を購入しました! 引取り・設置が必要なので、ネットで購入するのは不安がありましたが、我が家に置ける洗濯機を選んだ結果Amazonが一番安かったのでトライしました(^^)
数日前に洗濯中・・・ 洗濯機がプログラム最後の速い脱水のときに、大きな音になるのに気がつきました。 ベアリングがイカれ始めたようで、最終脱水のときにドタバタドタバタと轟音が鳴ります。 他のプログラム、例えばデリケートや短時間(20分)のプログラムでは大丈夫ですが・・・ それらは速...
徐々に朝晩の冷え込みが増してきました。11月も半ばになりましたから当然ですかね!?床暖も始動させました〓本題は先週の事。年末掃除に限ってではないですが、掃除の為のちょいDIYを実施。
ブラックフライデー 1人暮らしをするには、新たに、色々な 物を買い揃えなくてはなりません。 冷蔵庫や洗濯機、フライパンに鍋。 ちょうどいいタイミングで、ブラックフ ライデーがやって来ました。 お得に買い物できるかな? まずはイオンを見てきました。 バスタオルが安かったので、息子に持た せる用に買ってきました。 バスタオルって、大きくて、干す時に場 所を取るので、 私は、フェイスタオルで体を拭いている んですよね。 男の人は体も大きいし、家族には強要し ていませんが。 だけど、今度は、息子が自分で洗濯をし なくてはいけないので、 バスタオルでも、コンパクトサイズの物 がいいかなと思っていたんです…
アトピー体質や肌荒れする子供に洗濯石鹼がおすすめ!ドラム式洗濯機でも使えました
洗濯用洗剤に何を使っていますか? 何となく、洗濯石鹸が肌にも優しいし、環境にも良さそうだけど? 洗濯石鹼って、使いにくいようなイメージがありませんか? 肌が弱い子供がいる我が家で、実際に洗濯石鹸を使っているので、使用感とおすすめしたい理由をお伝えします。
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回はまた5年間住んだシリーズの、 洗濯機編のお話になります(^0^)/ <スポンサーリンク> [ad#co-1] この記事のもくじ*つい先日…*それから…*しかしながら…*翌日…* ... つづきを読む
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 …
今日洗濯をして、干そうと思って出てきたものとは…息子のスーツでした今までも、スーツのズボンが何度も洗濯機で洗われていました。ウォッシャブルを買ったつもりはない…
「静止乾燥」?何それ?ー家電のマニュアルは、ちゃんと読まなきゃダメですね
最近、お洗濯が楽しいです。 生活スキルの低さから、無駄なクリーニング代を払い続けていた、 そう、気づいた後は・・・ ▷ 節約下手は「生活下手」ークリーニング代が、意外な節約ポイントでした デリケート衣類を一枚自分で洗うたびに、 「これでまた1500円節約できたー♪」と思えるので、洗濯が楽しくなったのです。 ハイ、ゲンキンです。 そんなある日のこと。 いつものように「おしゃれ着コース」を終えて、平干しをしようとしたその時、 いままで気づかなかった4文字に、目が止まった。 「静止乾燥」 日立さまのHPから、画像をお借りしました。リンクは記事後半に。 静止乾燥?なにそれ? 「静止乾燥」なんて、一度も…
2023年度版「Yukoの刺し子カレンダー」作りました。詳しくはこちらです↓↓☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆昨晩...
最近、巷で話題になったつぶやきがありました。 https://twitter.com/takagikiyoka/status/1582550179416137728?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweete
爽やかな秋晴れが続いてましたが11/1火曜日は朝から雨でした・・・ニコルンは雨が降る前にお散歩に行けました。昨日の夕方はお散歩に行けなかったので気分転換になったかな~先週土曜日に新しい洗濯機がやってきたで、その時にショッキングな出来事が・・
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)11月の声を聞いてまだ4日しか経ってないのに『もうじき1GBいきますよー』の通知が届きました💦ワタシは外では電波を遮断しているので犯人は100%ダンナ💢GBのちょっとぐらいハウエルに比べたら大した金額じゃなくね⁉️って思われるかもしれないけど、カタチに残らないモノにお金を使うのはシビアです💨仕事してるワケ⁉️ってか、ホントに仕事行ってる⁉️⁉️さてと。1年振りぐらいにお風呂の...
ここ最近の物価高で、いろんなモノが高騰しているので、風呂のお湯を再活用するためにバスポンプを購入しました。バスポンプ購入タイマー付きKP-104THただくみ上げるだけのモノなら、2000円以下で購入できますが、タイマー付きのモノを選びました
ダラダラと、布の整理をしたり、出て来た白布を又仕舞い込むのもなぁ。。。と思い、枕カバーを2枚作っただけで、何する気力もなく過ごしていたら、前回投稿から1週間も…
完成しました、ブルドッグのすももちゃん♪今回有難いことに、期限も無し、形も指定なしで受けさせていただきました。すももちゃんのお家には先に旅立たれたぽんやん...
最近、洋服をクリーニングに出すことがほとんどありません。若い頃は、季節の変わり目には大量にクリーニングに持ち込んでいたのに。なんでだろー…って考えてみた。服の進化がすごい洗濯機の進化がすごい服を大事に?していないからかなぁ?と思いました。服の進化がすご
【一人暮らし体験談】洗濯機で洗濯物を洗う!干さずに一晩おいて干したら生乾きでくさいorz
洗濯機で洗濯 一人暮らしをしていると、様々なことを自分ひとりでやらなければなりません。 炊事、洗濯、掃除etc
*洗濯機から爆発音と警報音が鳴り響いた。原因は防水加工の衣類。
こんな風になっちゃうなんて。。、 防水加工の衣類の脱水はダメとの事、お洗濯時に気をつけなくては。。ヾ(。>﹏
落ちない泥汚れの洗濯方法を紹介!ウタマロ石けんでの手洗いはもう時代遅れ?
落ちない泥汚れの洗濯方法を紹介!ウタマロ石けんで手洗いは時代遅れ?お子さんがサッカーや野球、テニス等の屋外スポーツをやられている皆様!練習や試合後に泥汚れが付着したユニフォームの洗濯に悩まされてはいませんか?ウタマロ石けんでゴシゴシ擦って
築16年のマンションの故障歴~次々にいろいろなものが壊れていく~
わがマンションも、2022年末で16歳。私が滋賀県民になってから、もう16年も経つとは早いものだ…。 築10年を過ぎると、いろいろな器具や設備が壊れていく。備忘録がてら、履歴を書き残しておきたい。 2019年(築13年)秋~冬ごろ キッチンの水道 ある日、キッチ...
中古のマイホームを購入して6年。住宅ローン残り約19年。。。住宅購入時は、家具家電にかかったお金は洗濯機6万円と掛け時計5千円ぐらいでした。他は、全てアパート暮らしで利用していたものをそのまま引越しで持ってきたりテーブルや家具は頂き物だった
届きました、新しい洗濯機!まだ使っていませんが、電源を入れただけで、おおお!!!って感じでした。いいにおいがするかなぁ~?明日が楽しみです。古い洗濯機を業...
モノクロは思い込みの失敗をよくやります。乾燥機付き全自動洗濯機を使用しているにもかかわらず、乾燥機をほとんど使用していなかったのですが、改めて使用したところメッチャ楽だと改めて実感しました(^^)洗濯物は自分で干すものと思い込んでいたのです…