メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます✨札幌は久しぶりに朝日が昇って少し暖かい朝を迎えています。先週末の洞爺湖町のお天気は土日雨が降り☂️気温も低めだったのでお家でコツコツ作業し…
アラフィフになって疲労感が抜けなくて💦ドラックストアの薬剤師さんにオススメされてから約三年位疲れてた時に服用してます私には良いみたいで気に入ってます✨昔C…
おはようございます✨洞爺湖町の朝は雨の音で目が覚めました💦畑仕事は今日はできないのでお昼に私1人で隣町伊達市まで行って、友人と会う予定となりました❣️昨日は…
前回のお山滞在時は随分暖かで過ごしやすかったんで今回はもっと暖かくなってるやろと薄着でお山入りしましたらねあれから10日も経ってますのに、、、あらなんと、雪がチラチラ降ってましてねあたりが白うなってましてんわ。で、現在の気温はマイナス2度。きっと、、、朝
昨晩は、、、ぎょうさんの雪が降りましてね朝起きてベッドの上から外を見ましたらば木ぃの枝にも、、、地面にも、、、雪がふんわり積もってまるで冬景色でしてんけどそれが、、、うっかりニ度寝をしてしもて起きて外を見ましたらばあらいやだ冬は一瞬で通り過ぎて雪は全部ど
今年も、、、ロン毛のカツラ被った薄気味悪い色したねヤブレガサの幽霊がぎょうさん集結しましてね森の中で円陣を組んでなんやヒソヒソとね妖怪の井戸端会議してましてんけどいっくら姿形は妖怪でもねなんせ、、、妖怪の正体はただのヤブレガサ新芽ですんでいっくらぎょうさ
お山の庭に、、、3年ほど植えっぱなしのチューリップの球根の入った鉢が有りましてね毎年それなりの花が咲いてましてんけど今年は、、、なんで知らんけど朴葉の葉ぁくらいデッカいヘンテコな葉っぱがベローンと1枚だけ出てきましてんわ。 ほれ見て他の葉ぁとは明らかに色も
昨秋に、、、切り詰めたピンクアナベルの枝を50本ほど湿らせた新聞紙に包みましてね大きなスーパーの袋にぶち込んでお山の家の駐車場の隅っこの床に転がしてましてんけどねワタクシ、、、その事をすっかり忘れてましてねついさっき思い出しましてんわ。で、大慌てで袋の中
お山の庭の植木鉢の中に1枚だけ生えてましたデッカいデッカいチューリップの葉っはがね、、、ほんの3日前まではペタンと横になってましてんけどね、、、、 それがね、、、さっき見ましたらば、、、なんでか知らんけど葉っぱがシャキッと背筋を伸ばしてスッと立ち上がって
お山の庭の不気味な色した幽霊がね、、、雨に打たれまして一気に成長しましてんか。ほれ見て土気色からね緑色に変身してまっしゃろ。で、もう1週間ほどすると破れた傘の様に葉ぁが開きますねんわ。見事な破傘に成長しましたらまた、、、報告しまっさ。ほなさいなら。 ラ
今朝6時に自宅を出て🏠セカンドハウスに向かう途中洞爺湖水の駅へ立ちよりました。お米を買うのはいつもココで買っています。財田米はとても美味しいお米です。洞爺…
朝のコーヒーを飲みながら携帯でYouTube見ていたら突然の緊急アラート💦💦💦7時55分くらいかな北海道に8時00分にミサイル落下するって!!!パジャマ…
こんにちは😃札幌は連日どんよりしたお天気です。二度寝の眠りが深すぎてやっとの思いで10時半に目覚めました。昨日YouTubeで本の紹介を目にしました✨すごい…
おはようございます✨今日の札幌は19度の予報こんなに気温上がるのにめちゃめちゃ強風でございますセカンドハウスの家具事情✨3LDKの洞爺湖町のおウチは寝具とTV…
おはようございます😃北海道はお天気が悪い日が続いて、なんとなく体の調子がイマイチお天気に引きずられるアラフィフです。自撮り棒 セルカ棒 三脚 レンズ リモコ…
セカンドハウスの朝4月はじめの北海道、朝の気温は低いので電気毛布は、離せません海が近いと、お天気の良い日は太陽の光が眩しいくらいで札幌で過ごす時とは太陽の明る…
おはようございます今日の札幌はどんよりしたお天気です雨も降る予報がありますが皆さんの地域のお天気はいかがですか? 今回のセカンドハウスDIYは和室の壁の…
おはようございます✨雪が解けてお庭の様子が色々わかってきました。何故が山積みになっていた雑草‥‥ご近所の方が、売主さんと仲良しで買いてがつくまで、畑をしていた…
こんにちは♪ご訪問ありがとうございます✨✨翌朝早く目が覚めたので海岸でお散歩しました朝は0℃と冷え込んでいましたが海の静かさと景色の良さで癒されます💕駒ヶ岳…
おはようございます♪昨日は札幌→洞爺湖町へ移動14時半に出発しました。札幌の気温は7度曇りのお天気中心部がかなり混雑していたので💦中山峠着15時半くらい峠に…
おはようございます😃今日もまだ洞爺湖町でお庭の雑草お掃除頑張ってます👍昨日の続きです✨✨✨夕方洞爺湖町について町民の方々がご利用されている温泉♨️に立ち寄…
ALOHA!!今日から実質の新年度。新しい仲間を迎えてスタートです!!さて、長野の家の芝が今年の初夏で3年目に入ります。1年目の張ったばかりの芝は8月以降からイイ感じに育って9月ごろ緑が濃くなりました。2年目は忙しくてあまり芝刈りができなかったのか、肥料が足りなかったのか1年目ほど緑は濃くなりませんでした。3年目は少し色々やってみようと思っています。芝が緑になるのは嬉しいけれど、また雑草や特にスギナとの...
お山の庭の花壇の中に蒔いた覚えのない小豆ほどの大きさのピッカピカに光る黒いもんがようけ落ちてましてんわ。で、誰かのウンコさんかと思いましてんけどよう見ましたらばそっからねしゅーっとほっそい芽ぇが出てましたんでウンコとちごて多分タネですわ。けどね、、、動物
今までお得意さんばかりで仕事をしていたので、仕事集は作ってなかったのですが、色々集まったので、リールにしてみました。お仕事ご依頼をお考えの方、限定公開のURLを発行しますので、ホーム画面のメニューよりお問合せください。ご連絡お待ちしておりま
おはようございます✨昨日は我が家のセカンドハウスのすぐそばにある有珠山が23年前に噴火した日でした。20年から30年周期で噴火するそうでえっ💦もう、いつ噴火…
ALOHA!!いよいよ、今日から新年度。今年はカレンダーの関係で4月1日は土曜日なので実質の新年度は月曜日からです。今年度も、また忙しい日々になりますが新たな気持ちで頑張りたいです。さて、長野の家の断捨離実行記録です。一回、行ったら必ず一つは何かを処分するようにしています。漏水修繕工事中なので、水回りの収納場所などが開いていて、中のモノがあらわになると、「こんな所にも、こんなものが。」と、げんなりす...
おはようございます✨今日の札幌の朝はどんよりしたお天気で☁️体がダル重くて、なかなか布団から出られず💦更年期の症状なのか💦気圧の影響なのか夫は自分でお弁当…
おはようございます✨今日は夕方から、いよいよタイヤ交換です♪今週末、洞爺湖町までの中山峠も雪など降りませんように🙏今週末もDIY三昧になりそうですが和室は黄…
おはようございますご訪問ありがとうございます✨✨✨我が家のセカンドハウスは洞爺湖町にあります♪北海道で有名な洞爺湖温泉街♨️から車で10分かからない場所にあり…
おはようございます😃今日は朝から大寝坊しました2時間も寝過ごす!!朝方に目を覚ましてしまってそこから、かなり夢みてました愛犬がお母さんどうしたの随分と焦って…
毎年、、、順調に育っておりますメスレーの木。今年もねしっかり花芽が付いてましてんわ。花が咲いたからと言うてね必ず、、、実ぃが出来るワケでもないですねんけどまずは花が咲かないと何にも始まらへんですやんか。せやしね花芽が付いてとりあえず第一関門突破。まあ、、
1週間程前に季節外れに買うたチューリップの球根をねお山の庭に慌てて植えましたのを先程、、、雨の滴る中成長の様子を見に行きましたらば、、、 あらなんと土に穴ぼこが空いてね植えたはずの球根がのうなってましてんわ。野ネズミか、、、鹿か、、、誰が持ち去ったか知ら
おはようございます✨今日の北海道は雨予報☂️朝からなんとなく頭が重い💦50代に突入してから、お天気で体が左右されるお天気おばさんになりました先日お伝えした築…
ちょっくらお山を留守にしておりまして 先程戻りましたらば駐車場の中に中くらいの大きさのコードドラムがドッカーンと、、、置いてありましてんわ。 お山には、、、既にコードドラムがぎょうさん有りますねんけどコレ、ワタクシの大のお気に入りなんですわ。だってね庭の
朝から夕方まで地べたに這いつくばって庭の小枝や落ち葉を集めて隅っこに積み上げたらば標高2メートルのお山が出来ましてんわ。一見、、、ゴミの山に見えますやろ。けどねコレゴミとちゃうんですわ。だってね山ごとほったらかしておいたらば5年も経てばね葉っぱが腐って栄養
定年後は田舎暮らし定年後に田舎に住んで無農薬野菜を作ってのんびり暮らしたい、という夢を持つ人は一定数いるようですよね。男性に多いのか、うちの夫もそれに近い希望…
おはようございます。昨日の札幌は風が強くて先日の春の陽気とはうって変わって冬のような寒さになりました一進一退を繰り返して本当の春🌸が来るので、もう少しの我慢…
おはようございますセカンドハウスを購入して4か月すぎた我が家ですが泊まって過ごす事はまだ2回目で真冬は水道も役所の方で止めてもらってました💦凍結が心配で💦…
おはようございます✨札幌に帰る前に、豊浦町にある豊浦温泉 しおさいに寄ってきました。このパスポートを持参すると通常600円→300円なります✨2回まで使えます…
昨年の秋に購入したセカンドハウス札幌から洞爺湖町まで週末通って最近やっと台所の壁とクッションフロアーの張り替えができました✨✨✨結構汚れが目立つ壁だったので、…
はじめして、tomiと申します札幌→洞爺湖町へ二拠点生活を楽しんでいますちょっと自己紹介させて頂きます。18歳結婚19歳出産 長女23歳出産 長男26歳出産 …
我が家はまだ子供が独立する前にキャンピングカーを購入して、家族で 北海道の各地を巡り車中泊やキャンプ⛺️を楽しんでいました♪子供達も独立して夫婦とワンコ2匹…
おはようございます😃先日のブログに、沢山の方が訪問してくださいました😭大変励みになります。本当にありがとうございました✨✨✨これからも宜しくお願いします✨…
おはようございます😃すっかり北海道も春になってきてとても気分良く過ごしております🌸昨日、可愛いお花を🌸買ってきました。これは自宅用🏠スイトピー可愛いい…
こんにちは😃和室の壁塗り始まりました👍この家築36年のお家といえば丁度、私も10代も終わりの頃メンテナンスが超必要なワケです和室のお壁さんはとても暗いイメ…
おはようございます😃本日、午後からセカンドハウスに向かう予定です週末予定があり、急遽変更になりました。✨今回のDIYのテーマは✨和室の壁が薄暗く見えるので …
午後2時半に出発して到着は5時半過ぎでした。ワンズ🐶🐶の、おトイレタイムもゆっくりしながら向かいました羊蹄山がハッキリ見えました✨✨✨今日は暖かくて良いお…
おはようございます✨太陽が眩しいです今日もお天気良い日になりそう〜お庭に出てみたら小さい芽が沢山出てました。これはなんだろう???以前住んでいた方が育ていた植…
午前中はお庭と窓に付いている木のフェンスの塗装和室の壁を塗りました。お昼にお買い物前に海辺でお散歩ワンコ達も日向ぼっこキレイな貝殻見つけておばちゃん喜びました…