メインカテゴリーを選択しなおす
#セカンドハウス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#セカンドハウス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅の季節ですね
スーパーに並ぶ梅を眺めてると今年こそほ挑戦するぞ!と思いながらも中々一歩を踏み出せなかった私ですが今年は実行しました❣️完熟梅にしました氷砂糖を入れてブランデ…
2023/06/21 07:31
セカンドハウス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
セカンドハウスで釣りを楽しむ
おはようございます✨先週末、土曜日からセカンドハウスに泊まり、日曜日の朝から釣りを楽しみました。夕食はお稲荷さん大量につくると次の日の朝食にもなるので、節約、…
2023/06/21 07:30
「ハエ取り首」と命名する
今日はええ天気でしたんでお山の家のすぐ近くでゴルフをしましてんけどね、、、いっくら涼しい高原のゴルフ場と言えども身体を動かせば動かすほど体温が上がってね汗は出る。でね、、、日焼け止めクリームを塗った首は汗と脂でねもうね食べかけのペロペロキャンディくらいベ
2023/06/17 22:29
お山に戻ったどー。
豪雪地帯のお山では不向きなレモンの木ぃをね名古屋の庭に植えて育ててますねんけどちょっくら留守にしました間にねなんや知らんけど実ぃが、、、大きくなってましてんわ。と、言うてもね大きくなったのはほんのちょっぴりでまだまだ青く未熟でっせ。ほれほんまにちっこいで
2023/06/16 23:41
久しぶりの目玉焼きに感動
おはようございますみなさんの地域では卵は普通に売られていますか?札幌は最近売られてますが限定数しか売られてない状況です💦先週末の洞爺湖町でやっと卵が買えました…
2023/06/16 08:06
老人と老犬の関係
庭に、、、婆さんの大大大好きなアリウムギガンチウムの球根が植えてありまして晴れの日ぃは、、、庭に出て雨の日ぃは、、、窓に張り付いて来る日も来る日も暇に任せて成長を見守ってますねんけどねなんせ、、、もう年寄りですんで何度名前を教えても横文字の名前は特に覚え
2023/06/13 04:26
釣りに行ってみた
土曜日は午後から夫が休みになったので、セカンドハウスへ土曜日はまったり過ごしてコンビニおつまみでお酒を楽しみました日曜日の朝お天気は曇りで朝4時半にセカンドハ…
2023/06/12 09:25
ノイバラ咲いたは良いけれど、、、
ノイバラの赤い実ぃが山庭に転がったとこから始まって今じゃ、、、裏庭の階段の手摺りをすっぽり覆い尽くしております枝にね、、、今年もね待ちに待った白い花がポツリポツリと咲き出しましてんけどね咲いた途端に強い雨に打たれてなんやね一気に、、、ショボくれ婆さんみた
2023/06/11 23:49
「猿も車から落ちる」の巻
お山の家から ℹ︎ちゃんちの山の家に向かって車を走らせてましたらね途中の道にとまってました車のサイドミラーに猿が腰掛けてましてんわ。でね、、、すぐ横手から様子を伺ってましたらばもうねワイパーをかじるは引っ張るは、、、脚で蹴っちらかすはのやりたい放題でして
2023/06/10 22:32
羽蟻の侵入口発見の巻
先日、、、お山の家の玄関の窓に羽蟻が大量発生しましてね小型の掃除機でシューっと吸い取りましてんけど、、、そしたらねまた今日もこないだ以上の羽蟻が発生して困惑しきり。けどね、、、どっから家の中に侵入してきはるんかはとんと分かりませんでしてん。それをね只今隣
2023/06/09 23:38
暇人、コケコッコ村に卵を買いに行く。
家にようけ卵は有るけれどあんまり暇やったんでね郡上八幡にありますコケコッコ村までちょっくら卵を買いに行きましてね店の前の空き地に車をとめてバタっと扉を開けましたらばあらビックリあたり一帯に立ち込めた鶏糞の臭いに一瞬怯んでしもた。だってね牛糞の臭いにはひる
2023/06/09 23:37
カンボクの成長で日陰がでけた件
空き地でね高さ30センチほどのちっこいカンボクの幼木を引っこ抜いて山庭に植えましてんけど土が良かったんかなんや知らんけどね速攻で大きくなりまして、、、カワイイ花も咲きましてんけど、、、ちっこい苗やからとほんまに何にも考えずにね空いてる空間に穴掘って植えた
#毎朝していること
アラフィフの私がここ最近、欠かさず毎朝してること顔ダンスしてますYouTubeで芸能人が紹介していたアラ還 おきゃんママさんの動画みながらやってます。先日、…
2023/06/09 18:32
#本日のおうちごはんハッピーバースデー
今日は夫君の誕生日🍰何もしないようなそぶりで1番頑張ったのがチラシ寿司混ぜるだけ笑😆お花もアレンジ💐してみました。息子からもワサビ好きの夫君へプレゼントもあ…
2023/06/09 18:31
桑の実成長中
山庭の片隅に自然栄えの桑の木がありましてね毎春に根元からバッサリ切ってましてんけどそれでもメゲずにまた生えてきて、また切っての繰り返し。で、とうとう根負けして3年。今じゃあねぎょうさん実のなる大切な木ぃになりましてんわ。けどね、、、ウチの桑はどこにでも生え
2023/06/07 12:03
ヘビイチゴがやってきた
山庭のあっちゃこっちゃに美味しい実ぃのなるバライチゴは生えてますねんけどね今まで、、、ヘビイチゴはね何処にも有らへんかったんですわ。それが今年はねどっかからヘビイチゴがやって来て知らんまぁにね陣地広げてましてん。でね、、、一気にむしり取ろうとも思いまして
2023/06/07 12:02
シュガープルーンの実ぃ落ちてん
ワタクシ実ぃのなる木が大好きで山庭にね色々植えてますねんけど不作のスモモに引き続きなんや今年はシュガープルーンの木ぃも調子が悪そうですねんわ。だって、、、木ぃの下にねちっこいちっこいプルーンの実ぃがぎょうさん落ちてしもてますねんもん。きっと、、、この間の
2023/06/06 23:48
スーパーに肉が1個も無かった件
お山の家の近辺では野菜は手に入りますねんけど肉類はなかなか難しい。せやしね夕方、、、お山の家から20キロほど離れた白鳥町のスーパまでね肉を買いにわざわざ行きましたのに、、、それが、、、その、、、なんでか知らんけどね牛肉も、、、豚肉も、、、鶏肉も、、、1つも
やっとこハウス完成でっせ。
随分と前にビニールハウスの骨組みだけ建てまして後はね枠の上にビニールを被せるだけになってましてんけど、、、そのまんまほったらかしになってしもてましてんわ。けどね、、、お山地方は数日前に梅雨入りした。もうね待った無しでっせ。だってねトマトの苗は水が不足がち
2023/06/06 23:47
まぁーこんな日もあるよね
週末から雨模様で☔️お天気の急変などを心配してセカンドハウスには行かず、スーパー銭湯に行く約束でした。ワンズ🐕がお留守になるので、朝から夫一緒に、大きな公園…
2023/06/05 10:29
#41 大開口サッシの網戸
前回、僕らの別荘の大開口サッシにユニウッド社の木製ヘーベシーベサッシを選んだ経緯を書きました。 #40 大開口木製サッシ(ヘーベシーベ) 別荘地からの景色(22年夏) 僕らの別荘は敷地内に木々が少ない草原別荘地(と勝手に呼んでいる)に建築中です。 南麓なので別荘地全体が南...
2023/06/04 13:34
#40 大開口木製サッシ(ヘーベシーベ)
別荘地からの景色(22年夏) 僕らの別荘は敷地内に木々が少ない草原別荘地(と勝手に呼んでいる)に建築中です。 南麓なので別荘地全体が南傾しています。僕らの土地からほんの少し坂を上ったところから南方向を眺めると、富士山はもちろん、その下方に甲府盆地が見渡せるほどダイナミックに視界が...
2023/06/03 16:49
#本日のおうちごはん スパイスカレー
急にスパイスカレーが食べたくなってYouTube見ながら作ってみました玉ねぎ飴色までってアラフィフおばさん手首負傷状態💦手間をかけた分美味しく出来た気がし…
2023/06/02 19:37
アラフィフ1人時間にコツコツ作る#ハンドメイドのもの
1人でのんびり時間がある時はマクラメ編みが好きてま編んでいます✨沢山ポシェット系を作ってきましたが、最近は携帯ポシェットが子育て中の娘やお嫁さんに便利かと思…
2023/06/02 13:40
ミョウガがツクツク生えてきた
ついこの間まで草一本生えてへんかったノッペラボウの山庭でしてんけどね時期が来ればねなんやかんや芽ぇが勝手に出てきますねんわ。でね、、、増えんでもええミョウガに限ってどんどん増える。まあ、、、そんなもんやわ。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロ
2023/06/01 23:56
ワラビを採ったどー
毎年この時期はワラビ採りに勤しんでましてんけどねなんや今年はねワラビを採ることをスッカリ忘れてましてんわ。そしたらばさっきね地元の師匠の奥さんに「そろそろワラビ出てる?」と聞かれましてね大慌てでワラビの穴場を見に行きましたらばそれが、、、その、、、もうね
2023/06/01 23:55
今日から6月ですね!花言葉診断
今日の札幌はとても良いお天気の朝を迎えています✨いよいよ6月になりますね❣️ストーブともしばらくお別れ出来るかな時々恋しくなります💦私がリフレッシ…
2023/06/01 12:06
和室の壁をDIY
ドライブの後は和室の壁塗りをはじめました。同じ所にずっと集中出来ない2人なので隣の部屋が終わってから暫くたってしまいましたが少しずつ頑張っています❣️私は草む…
2023/05/31 15:01
闇夜
ワタクシの居てますお山の家の近辺はね別荘地やのになんでか知らんけど近くにはね街路灯がひとつもあらへでねご近所さんが居てへんで月が雲で隠れたらばほんまの、、、ほんまの真っ暗闇なんですわ。でね、、、暗闇を懐中電灯で照らすと動物の目ぇがキラッと光って夜の庭はと
2023/05/31 00:25
ワンコの気持ち
今日はね、、、予報通り1日中雨が降ってましてワンコらぁは朝から晩まで人間様用のソファーの上でダッラダラし通しでしてんけど、、、ワンコのその気持ちなんやとってもわかりますわー。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックして
2023/05/31 00:24
お腹の要求
お山地方も、、、週明けからは雨予報ですんで本日はね留守にしてました1週間分の庭仕事を雨の降り出す前にちゃちゃっと済ませなあかんとチラッと庭には出たものの今日はねなんにもヤル気の起こらへん1日でしてんわ。でね、、、全然動かない日ぃやのに夕方になったらばなんで
2023/05/31 00:23
朝のドライブ
おはようございます✨先週末の朝のドライブで行った、隣町の豊浦町の海海が透き通っていて、魚が🐟沢山泳いでいるのがみえました。のんびり魚🐟釣り🎣したいです。…
2023/05/30 09:11
#いま気になってること 1人旅してみたい
アラフィフ世代ももう少しで終わろうとしている私ですが、最近、私の周りでも1人旅に出る人のお話よく聞きくんです✨1人旅は全くした事がなくてちょっぴり遠出して1…
2023/05/29 09:32
洞爺湖町のセカンドハウスへ
おはようございます✨週末はセカンドハウスで過ごしてきました。土曜日の到着PM8:00でした。車でお稲荷食べたのですぐに晩酌タイム伊達の町で半額ゲット!オシャレ…
息子から頼まれて
お昼に休憩中の息子からLINE息子 お母さん、仕事終わってスーパー行っても卵売ってないから、昼間に買えたお願いしたい!母 わかった!買ってくるね!お母さんお昼…
2023/05/28 06:18
エビネ咲く
1週間ぶりにお山入りしましたらば庭の片隅の山野草園のエビネがねひっそり咲いてましてんわ。実はこの花は地元の方の庭に咲いていたのを何年か前に株分けしてもうたんですわ。それが、、、年々増えてますねんわ。なんや、、、お得な感じでっしゃろ。けどね、、、買うてきた苗
2023/05/27 23:18
奇妙な体験❣️虫の嫌いな方はスルーしてください
こんにちは😃先週末は洞爺湖マラソンとの事で道路状況が不安だったのでセカンドハウスには行かず母のお墓参りにいきました。先日の投稿で父のお墓参りで体調崩すお話し…
2023/05/23 11:17
レンガに苔生えたー
お山の家の南側にレンガ敷き部分が有りますねんけどねだんだん苔が生えて雨で濡れるとえろう滑り易くなってましてんわ。それって、、、めちゃめちゃ危険ですやんか。だってね1人の時にツルッと滑って頭をレンガに打ちつけて死んでもねなんせレンガ敷きの部分は家の裏側に有り
2023/05/22 23:38
イモムシ、天国に行く
植木鉢の中の土を 掘り起こしましたらね時々、、、小さな白いイモムシや大きなイモムシが出て来ることがありますやんか。で、今日もね鉢に植えてあったチューリップの球根を掘り起こしてましたらまたぎょうさんのイモムシがねコロコロと出てきましてんわ。で、出てきたイモ
2023/05/22 23:37
#38 外装塗料 ④
以前、オスモ カントリーカラーのテスト塗装について触れた記事で「ダブブルー」というとても良さげな色を見つけたとお伝えしました。 #34 外壁塗料 ③ 東京に住むTの自宅にオスモからサンプル塗料が届いたので早速Tが試験塗装を行いました。最低発注単位が二色だったので、ノルディックレッ...
2023/05/21 20:37
#37 ビリヤードテーブル
僕らのダブリン・イングランドでの青春時代はまだインターネットが普及していなくて、若者の娯楽といえば映画、パブ、そしてプール(ビリヤード)くらいでした。 特にプールは台がパブに併設されたりしていたのでとても身近な娯楽で、頻繁に通っては腕を磨いて二人で競い合っていました。まさに青春の...
2023/05/21 12:48
ヤカンの頭
多肉植物をヤカンの頭にちょこんと乗せておきましたらね、、、毛ぇがどんどん伸びましてね今じゃねなんや知らんけどちょっぴり不潔なロン毛のヤカンになってしもたとさ〜 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️
2023/05/20 23:28
#36 ホームサウナ
別荘を設計するにあたり、随分と悩んだものの一つにサウナがあります。とりわけ T が大のサウナ好きで、自宅にはない非日常性を求めるのならやはり外せないアイテムなんです。 草原別荘地に購入した土地に立った時の開放感、高原の爽やかな風、そして夕暮れ時のヒグラシの長閑な鳴き声を聞くと、嫌...
2023/05/20 15:50
気をつけてくださいね
おはようございます✨札幌はあやしいお天気の朝を迎えております。連日、あちこちで熊が出没していてニュースになっています。この写真は息子が見かけた熊🐻です。小さ…
2023/05/20 12:11
今年も羽蟻やってきたー
お山の家の玄関はちょっくら広めの土間になってましてねそこに、、、窓が付いてますねんけどね さっき見ましたらば窓の内側に羽蟻が、、、ぎょうさん居てましてんわ。要するに家の中に大量発生してたって事ですわ。 で、よう見たら床にもぎょうさん這っててん。けどね、、
2023/05/19 23:05
母の日✨
昨日はセカンドハウスの滞在時間三時間で帰宅途中長男からLINEのメッセージ母の日のプレゼントが宅配で届くとの事✨ルンルンして帰宅すると不在通知ありすぐ連絡した…
2023/05/19 06:10
セカンドハウスのお庭
先日、セカンドハウスのお庭の木々達が少しずつ花を咲かせていました。これは何の木なんだろう???でも可愛いいです❣️ツツジかなこれブルーベリー🫐ですよね?楽し…
2023/05/19 06:09
#金縛りの経験 のお話
口で説明は難しいのですが金縛りになると、体が動かないのと声が出ないのが辛いいつも怖く叫びたいのに声が出なくて、舌が巻いたみたいになってるの出そうとする声がゾ…
ブルーベリー不作の予感
山庭には10本ほどねブルーベリーの木ぃが有りますねんけどねそれが今年はどれもこれもイマイチ花付きが悪い。1番花が多い木ぃでもこの程度のまばらですねんわ。このぶんではヨーグルトに4、5回入れたらそれで終いでっせ。 ワンコに分けるブルーベリー なんぞあらしません
2023/05/18 23:57
ちっこい栗のイガ
山庭にね、、、栗のイガが転がってましたんで転がるとおもてチョンと蹴っ飛ばしましたらば、、、それがねなんや知らんけどちょっぴり栗のイガとは感触がちごて全く転がりませんでしてんわ。で、おかしいと思てようよう見ましたらばそれがねちっこく丸まってる気色の悪い色し
2023/05/18 23:56
次のページへ
ブログ村 401件~450件