メインカテゴリーを選択しなおす
東京メトロ乗りつぶし-南北編(13) 東武伊勢崎線 (とうきょうスカイツリー駅→浅草駅) ~「すみだリバーウォーク」で隅田川を渡って浅草へ~
とうきょうスカイツリー駅で下車して浅草駅までひと駅歩きます。営業キロでいえば1.1km。駅の間には隅田川があるので、歩くルートは限られます。 ①駅のほぼ真下を通る言問通りを歩いて「言問橋」を渡り、浅草の北側に出る。 ②駅の南側にある浅草通りを歩いて「吾妻橋」を渡り浅草のど真ん中へ。または「駒形橋」を渡って南側へ。 ③かなり大回りですが、駅の北東側の桜橋通りを歩いて「桜橋」を渡って浅草の北側に出る。最短...
東京メトロ乗りつぶし-南北編(12) 東武伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅 ~スカイツリーの最寄り駅は高架化の真っ最中~
曳舟駅から東武伊勢崎線の浅草行きに乗車。ひと駅進んでとうきょうスカイツリー駅に到着です。1番線の到着。一旦下車してみようと思います。 とうきょうスカイツリー駅は東京都墨田区押上にある東武鉄道伊勢崎線の単独駅。その名の通りで「東京スカイツリー」の最寄り駅のひとつです。開業は1902(明治35)年4月のことで、当時は都心側の終着駅だったそうです。当時の駅名は当時は吾妻橋駅。「吾妻橋」といえば浅草にある隅田川の橋...
東京メトロ乗りつぶし-南北編(11) 東武伊勢崎線・亀戸線 曳舟駅 ~浅草・押上・亀戸方面への分岐点~
押上駅から東武伊勢崎線の急行南栗橋行きに乗車しました。列車は駅を出るとすぐに地上に顔を出して曳舟駅に到着です。2番線の到着。乗換えのため下車します。(列車はホームギリギリに停車するので、出発後の撮影です) 曳舟駅は東京都墨田区東向島にある東武鉄道の駅。乗り入れ路線は伊勢崎線と亀戸線の2路線。このうち亀戸線は当駅を起点としています。また、伊勢崎線は当駅より浅草方面と押上方面に分岐しているため、亀戸線...
東京メトロ乗りつぶし-南北編(10) 東京メトロ半蔵門線・東武伊勢崎線 押上駅 ~東武伊勢崎線の通称「押上支線」へ~
大手町駅から東京メトロ半蔵門線に乗車しました。列車はまず東進し、(駅はありませんが)扇橋で直角カーブして四ツ目通り直下を北進します。ちなみに南進方面には「豊住線」という有楽町支線の構想があるそうです→→豊洲駅#豊住線について半蔵門線のほうはそのまま四ツ目通りを真っすぐ北進して、終点の押上駅に到着しました。2番線の到着です。東急と東武車両が並びます。 押上駅は東京都墨田区押上にある京成電鉄、東京都交通局...
東京メトロ乗りつぶし-南北編(4) 東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 ~ちょっと複雑で変わった構造の共同使用駅~
中目黒駅から東京メトロ日比谷線に乗車しました。駅を出るとすぐに地下に潜るため車窓は期待できませんが、地図を見ると・・・まずはかつての玉川線中目黒支線ルートで渋谷橋へ。そこからは東西、南北に延びる道路直下を渡り歩いていきます。これほど渡り歩きの激しい路線も珍しいかもしれません。三ノ輪橋駅の先で地上に出ると、常磐線の貨物列車と並走しつつ高架に上がっていきます。隅田川駅の手前で貨物線を跨ぐと、高架上の南千...
関東遠征の続編をお送りしてます。北千住駅からとうきょうスカイツリー駅へ移動しました。上り新ホームに到着する東武200系です。連続立体交差事業の完成は2025年度の予定です。業平橋駅だった旧ホームも役目を終えます。に入ってます。東に移設された新上りホームを発車する10000系11660です。駅は2面3線となり高架の留置線が設けられるということです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓工事中の東武・とうきょうスカイツリー駅
東武鉄道:業平橋駅(最終日) 現在は東武鉄道伊勢崎線のスカイツリーへのアクセスポイントとなって久しい「とうきょうスカイツリー駅」ですが、改称以前は「業平橋」という駅名でした。 そんな「業平橋駅」
鉄道778 【東武館林駅】色々な路線が集まる駅 様々な電車を見る
東武鉄道伊勢崎線館林駅に行ってきました。 色々な路線が集まる館林駅、やってくる列車もバラエティ豊かです。
2023年2月7日、ピヨ助が出掛けるというので、お散歩に丁度いいや!と一緒に出掛けることに。北千住駅にて。まずは、待ち時間で撮り鉄でございます。東武10000系遠くから見えてきたのは・・・特急「りょうもう」200系西新井駅へ来たよ。東武50000系東武大師線 8000系8500型最後に、東武70000系に乗り、降り立った場所は、東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)谷塚駅ホームからの景色。懐かしい!けど変わったな~!!実は私...
ちょっと時間が開いてしまったのですが、東武鉄道の続きです。仕事が終っての帰り道。陽も伸びてきたのでさまだ撮影は出来そう。ただし、この日はいつ雨が降り出してもおかしくない予報。さらに、外国に余計なちょっかいばかり出して環境対策を行う頭脳を持っていないクソ大国のせいで、空は非常に暗く汚い。※撮影は、令和6年4月18日、新越谷駅にて。11655東急電鉄2033リバティ回送乗継前の20分強くらいだったか、時間帯が悪かったのか、特急も通らず。目新しいものと言ったら東急の新車が初めてです。本当は「りょうもう」のカルピス仕様とか、いちごスペーシアとか来してたんですけど。全然ダメでした。撮影にも厳しい明るさになってきたので終了です。GW後半あたりで東武へお散歩に行ってみたいと考えています。2024/04/18東武スカイツリーラインで(その2)
ちわ!年度が変わり、仕事の異動も分担の変更もなく、なんかガックリ来てしまいました。仕事に生き甲斐も張り合いもなく、早めに年金貰ってさっさとやめたいのですが、身近では定年を過ぎて、さらに70歳を過ぎて働いている先輩や知り合いも多いので、愚痴を聞いてもらうこともできません。もっとも、退職して何をやりたいか?なんて希望もありません。どうしたらいいのか、結論を出せず、ダラダラと生きている、って感じです。新年度、最初の現場回りがいよいよ始まりました。1発目は足立方面で、午前中は五反野駅が最寄。5年くらい前に撮影の途中で通りましたが、当駅にやはり現場回りで来たのが13年半も前でした。東武伊勢崎線ってバラエティ!早めに着いたので何か撮ろうと思ったのですが、平日にもかかわらず2人のジャリ鉄が居るのでやめました。初めて見た...2024/04/18東武スカイツリーラインで(その1)
中目黒駅にて東武70000系をスマホにて撮影。 本日は東京メトロ13000系に会えなかった。。。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31800 東京メトロ13000系(車番選択式)7両編成セット(動力付き)
【足立区散歩】千住新橋周辺を歩く!学びピア21~安養院、虹の広場で撮り鉄!
2023年1月29日、荒川河川敷を歩いています。千住新橋南詰付近から、土手下へ下りてみました。やって来たのは、学びピア21(千住5-13-5)いつも河川敷側から見ていたので、正面からは初めてです。ここは、千寿旭小学校跡地だったんですね!外観だけ撮影してUターン。こちらは、以前「安田精肉店」だった建物。リカー&フーズふかい(千住5-16-3)現役店です。クスザワ自転車店(千住5-16-3)自転車屋さんのお隣は・・・まぐろ大谷(...
東武鉄道事業者限定で8000系を購入しました。 6年以上前になると思います。 モーターチェックで夜間走行させました。 急行などの停車できる駅からジオコレで作った駅までの走行になります。 東武8000系 F
東武鉄道 7300系・7800系 東武7300系は、昭和22年に導入された東武鉄道初の20m級電車で、戦後の混乱期に運輸省が各私鉄に割り当てた国鉄63系電車と同型車の東武鉄道における形式です。 導
《東武》【写真館640】ハロウィンの時期で毎年おなじみである東武の「かぼちゃ」
本日はハロウィンということで、それにまつわる話題でも取り上げようかなと。一時期はものすごい盛り上がりを見せた日本国内のハロウィンですが、盛り上がりすぎたがゆえに逆に止められるようになってしまってるのを見ると何とも切なくなります。程よく楽しめるような雰囲気が作れればいいのですがね。
本日は秋の下野の国、足利市を訪問してきました。 といっても、出張ですが···。 東武浅草駅は昭和レトロで大好きな場所!🎩 ボロっちいビルからニョッキリ出てくるのが良いですよね。🚝 令和調に改修なんてしちゃったら、全裸で暴れちゃうからね! よろしいことぉ? 今は東武スカイツリーラインとか言うんですって!🗼 さて、特急りょうもう号は9時過ぎにゆっくりと浅草駅を滑り出しました。 しかし、墨田区やら足立区やらのひでえ・・・、 もとい、昭和の情緒豊かな車窓ですなぁ。😅 これはスカイツリーラインなんかじゃないよ! 極道路線、東武伊勢崎線そのものだよ!🚨 足利市の訪問場所ではなかなかの手応えを感じて ちょっ…
前パンの850型が単線区間を爆走。伊勢崎線の末端区間は8000系の3両版800/850型の独壇場だな。南栗橋で長らく動態保存されていた未更新8000系8111Fがツートンカラーになって野田線へ転属するとのこと。それもイベント用ではなく一般運用に入るそうで。もっと車齢が若い車両があっさり引退、鉄屑になっていく一方で古参の復活劇。東武も動向がよく分からなんな。。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
リバイバル編成の前にノーマル編成の200系も彼岸花で。風が強くて彼岸花がぶっ倒れそうな勢いなもんで、自分のリュックを根元に置いて彼岸花を支えながらなんとかパチリ。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
線路沿いにキバナコスモスが咲いているのを見つけてリバイバルカラーの209Fを。カーブミラーや電柱、斜めワイヤーなど障害物が多くて非常に難易度が高い場所だったな。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
二毛作の田園地帯に広がる黄金田が収穫間近の頃。赤城山を背にリバイバルカラーの205Fが単線区間を颯爽と進む。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
昨日は久しぶりに東武伊勢崎線へ。長かった夏が去り、ようやく日中でも過ごしやすい秋の気候が訪れた。辛うじて残っていた彼岸花に赤い200系、赤城山。赤の三つ巴。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
【虹の広場付近】撮り鉄!りょうもう、つくばエクスプレス、スペーシア、メトロ8000系、金太郎、リバティ、ひたち、8500型、SDGsトレインに見入る!
2023年6月15日、千住元町37付近、西新井橋へ向かっています。道端のアジサイが綺麗。西新井橋へ到着。千住桜木自然地の延長線上の河岸工事の案内。航空写真で分かりやすい。てっきり千住桜木自然地が西新井橋付近まで延びるのでは?と期待していたんですが、部分的な延長工事のようです。やって来たのは、虹の広場付近。撮り鉄しに来ました( ̄ー ̄)ニヤリ早速、りょうもうが来ました。つくばエクスプレス100系特急スペーシア上野東京...
【DRCの走りを】東武200系特急「りょうもう」に乗る(館林~浅草)【疑似体験】
東武では200系りょうもう・100系スペーシアの置き換えが発表され、500系リバティが数年前に登場したほか、N100系の製造も計画されています。今回は世代交代を前に、伊勢崎線で活躍する200系に乗るため館林駅にやってきました。まずはホーム上の券売機で、浅草までの特急券を購入します。りょうもうには羽生・加須に停車しない速達便もありますが、今回乗車する列車はこの2駅に停車するとのこと。これなら加減速音をたくさん収録で...
多々良駅は館林市にある東武伊勢崎線の駅です。閑散とした駅前ですが、群馬県立館林美術館への最寄り駅としても知られています。
堀切駅は東武伊勢崎線の駅です。荒川土手に隣接する長閑なロケーションは3年B組金八先生のロケ地としても有名です。
リバイバルカラー205Fの返しと前パン850型は線路脇の麦畑越しに。昨年は既に線路沿いは刈り取られた後だったのを思い出して、今年は一週間早めて訪問した。すぐお隣の麦畑にコンバインが入っていたのでギリギリのタイミングだったかと。二毛作のこの界隈、次は青田の風景かな。にほんブログ村 にほんブログ村...
前回GWに来た時はまだ緑茶色程度だった麦はすっかり黄金色に。そろそろ梅雨入りというタイミングで麦畑の収穫が進む。にほんブログ村 にほんブログ村...
今年の2月に撮影した中で未アップだったカットを。8000系の3両版、800/850型も私の中では好きな被写体の一つ。この日は赤城山の機嫌が良かったようで、前パンの850型も良い塩梅に。伊勢崎線の末端区間では200系りょうもうと併せて東武らしさが残る路線かと。にほんブログ村 にほんブログ村...
北千住駅 東口,西口,仲町出口,1~5番出口-周辺風景と出口案内の情報
北千住駅(足立区)の全出入口の周辺風景の写真と出口案内の情報をお送りしています。周辺地図や構内図、関連動画もアップしてあります。
特急車両と違って地味な通勤車両ながら、年数を重ねた古い世代の車両に魅力を感じる昨今。館林地区でローカル輸送に従事する8000系シリーズもまた名脇役かと。壊れた土管と砂利の畦道を構図に拝借して三連の800型を。にほんブログ村 にほんブログ村...
麦畑の風景が占めるこの界隈において他のアイテムで季節感を演出するのが難しい。。麦畑の畔にアザミの花が群生していたので構図に拝借。この日の200系は菱形パンタの初期型編成ばかり充当されててツイてるな。にほんブログ村 にほんブログ村...
いつも好んで通っている伊勢崎線の県近辺。麦畑の緑が黄金色へと変わりつつあり、春から初夏への移ろいを感じる。晴れという予報の割には雲優勢でパッとしない空模様だったが。本命の赤い205F通過時には辛うじて陽射しがあったのが幸い。にほんブログ村 にほんブログ村...
東武鉄道 伊勢崎線:8000系 東武鉄道の標準型通勤電車として長きにわたって活躍を続けている8000系。 そろそろ終焉か?と思われますが、野田線や支線での活躍はまだ続いています。 それでも本線系統
本日から9連休のGW幕開け。最近購入した新レンズの試運転を兼ねて本日は伊勢崎線へ出かけた。東武鉄道の2023年度車両計画によると館林地区で活躍をする8000系を順次10050型リニューアル車両で置き換えるようだ。まずは桐生線・小泉線・佐野線に投入するとのことで2両編成の8000系が先に駆逐されそうだな。私がよく通っている伊勢崎線の館林ー太田では3両編成版の800/850型が独壇場だが、それも時間の問題か。。にほんブログ村 に...
OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店
埼玉県草加市松原4丁目にあるイタリアン、ファミリーレストランの「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの獨協大学前駅になります。 「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店」の近くには「餃子の王将」があります。 morigen1.hatenablog.com 「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘」は過去に狭山富士見店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店」へは夕食の時間帯に行きました。 OLIVE HILL イタリ…
埼玉県草加市金明町にある居酒屋「呑み処 喰い処 ふうら」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの新田駅になります。 「呑み処 喰い処 ふうら」へは夕食の時間帯に行きました。 呑み処 喰い処 ふうら 外観 「呑み処 喰い処 ふうら」の入口の扉を開けてお店に入ると先客は1名でした。1人で来たことを告げて空いている入口近くにカウンター席に座りました。まずはウーロン茶を注文。メニューの中からやきとりはもも、せせり、ねぎま、鶏皮、砂肝を注文。後は出汁巻き玉子、鶏皮揚げ(確かこんな名前だったかな?)を注文しました。これらを食べた後にもう少し食べたいと思い、砂肝と鶏皮のやきとりを注文しました。 呑み処 喰い処…