メインカテゴリーを選択しなおす
ただいまー今日は病院に行ってきました。花粉の症状が毎年酷いから今年は早めに。去年までお薬ももらってなかったけど、今年は注射打ちましたハローワークに行こうかと思ったけど、疲れたので今日はやめにして図書館で本を借りて帰宅しました。 テンションは高くはないのだけれど、昨日から面白いブログをいくつか見たのでこの画像🐱少し休もう
こんばんはいつの間にか読者登録してくださった方が増えて嬉しいです!😃 🌟も嬉しい、ありがとうございます😊しかしこころちゃんはここはメンタル系のブログなのに多分ほとんどポイ活なのかな~と少し驚いた様子…😅と同時に自分もポイ活出来るくらい器用になりてぇーな~ なった方がいいんだろうな、と言ってます ほんともっと上手くやれるようになりてぇー なんだか少し疲れていて口調がおかしいです😅 今日出来たこと 病院行けた 本借りてきた ひきこもりの本を少し読んでる 興味深い対談を少し聞けた エネルギーの循環が大事らしいです。そりゃそうだ心の中でドーナツ🍩を食べたい気分のこころちゃんです😃あと今年このスピードで…
個人的には何事にも競争原理と自然淘汰が付いて回るという進化論的な価値観にはずっと違和感があるんですよね…そもそも「この世界では何でもかんでも競争しなくちゃ生きていけないのだ!」ってのは本当に真実なんでしょうかねぇ?実は弱肉強食なんて、人類が見聞してきた『世界のカケラ』のそのまたほんの一部分に過ぎないんじゃないでしょうか。もっと簡単にいえば「競争原理ってのはこの世を貫く鉄の掟なんてモノではないよね」ってことです。少なくとも個人的にはそう思ってます。そもそも生き物を種という『単位』で見たら「みんながみんな、そんなにシャカリキに競争なんてしてますかねぇ?」って疑問が湧くのです。例えばナマケモノみたい…
第1028話 現代最強の薬❕あらゆる病気を予防する薬それは運動❕
この記事では現代最強の薬❕あらゆる病気を予防する薬それは運動❕について書いております。 色んな薬があるなかで副作用もなく、最強の薬となるのが運動でございます。しかも、1日30分から45分の簡単な運動で心も体も元気になり、脳のパフォーマンスも上がります。つまり運動は最強なのです
例えば『現実に犯罪が多発しているのを事実として認識すること』と『現実に多発しているのだから犯罪はあって当たり前と思うこと』は全く違う話です。 実際に犯罪はあるけど、あくまでもないのが理想の姿であり、そこに向かって努力しているのが『現実』の社会です。つまり、『現実に存在することを単に事実として認識すること』と『その事実を肯定的に受け入れ、本来あるべき姿として容認すること』は別モノだってことです。 でも、世の中には認識と容認、この2つを一緒くたにしてしまう人が実に多いです。そして「実際にあるんだから素直に認めろよ!」的なことをおっしゃいます。或いは目の前のうす汚い事実に調子を合わせて「キレイゴトを…
ここまで、お布団干した! 今日も騒音に耐えながら、お家にいます❕私は長期ひきこもりだから、ある意味ひきこもりのプロだ😹明るいひきこもり!というより ひきこもりに必要なのは自分はひきこもりだ~なんてダメなんだ~、社会不適合者だ〰️ではなく!自分を肯定すること❕❕もう全面肯定❕❕😊自分も出来てない部分もあるから、うつになったりしてるわけだけど…よくよく考えたら自分の人生、自分の時間、命なんだからどう使おうが勝手じゃないか~!と思うけれど、確かにひきこもりとうつはあるんだよね😅 この明るいひきこもりの動画いい! こんな感じで笑いが絶対必要だよね😃 張り付け出来たかな?
おはよう~急に晴れてきた!日が昇るの早くなった!季節の変化に身体と心がついていかないんだな… 心はこんな気分… 春になると周りがほんとうるさくなるんだよね…⤵️ 騒音と光、勘弁してほしい〰️ マインドセットとか高尚なこと言ってみるけど、まず心と身体を整えていくしかないよ〰️マインドがこんな状態から抜け出せますように…
あ~😃😻💝満たされてますか? で、やっぱり頭に浮かぶものと言ったら食べ物❕❕😊食べ物に幸せを感じるから😊 ところで…自分を満たすことがやっぱり大事なんだね…満たされてますか?と自分に聞くとぜんっぜん!って悲しい答え……😓満たされてないね~ 幸せ感じられないね~…😓これはいけないな! うつとかひきこもりって、エネルギー切れてる状態なんだって。ってことは自分を満たすことでよくなる可能性あるよね!枯渇してるらしい…😓さぁ、何で自分を満たせるかな、幸せ感じられるかなこの一年自分を満たすこと、していこう…自分を満たすとか考えてこなかったけど、自分を幸せに出来るのは自分だから!進みながら考えてみよう🐈️
少し落ち着くために猫ちゃんを…今日は調子よくない、 急に暖かくなってきて気持ち悪い、具合悪いのと音。 もううるさすぎた ああ、これがまだあるんだ…ってほんとうんざり…冬で寒い時期にはほとんどなかったこと。 暖かくなってきて始まるの何なの、文句言いたいあ、全然落ち着けてないな😓最近やっと少しは調子よくなってたんだ 騒音問題はなんとかしよう 今日ほぼ何も出来なかったかなさっきご飯作って食べた きのこねぎ牛肉でざっと 納豆食べたかったけどなかった私の料理はてきとーです😂
近隣の工事音がうるさくって耐えられなかった❕❕😣😣暖かくなってくるとうるさくなる! ほんとこれには耐えられない😭対策しなきゃ…今日は調子よくないわ…⤵️😭
今日は呼吸5時間やる日。5時間タイマーかけて5時間10分後位のアラームもセット。1時間位のとこで時計見た後、念のため40分のタイマーもかけたんだけど、寝ちゃってて。夢の中で、お金だまし取られて捨てられた男にばったり遭って。 男の年はあの頃のままで元気そうだけど、元気だった?って聞いたら、体調そうでもなかったみたいで。男は息子と息子の結婚する女性とで用事あるところで、男が私を家まで送るから車で待ってて…
対立してもいいんだって気づいた件と、やっぱ時間って巻き戻るよね
呼吸やっててふいに、対立してもいいんだ、って思ったの。私、ちょっとの対立にもびくびくして、自分も起こさないようにすっごい気をつけてたし、周りで起ころうもんなら自分が関係なくても必死になって、自分を悪者にしてでもいいから全身全霊取りなして。 その結果さ、自分の中で対立起こしてるじゃない。それって、いいの?別に表で起こしたって起こったって、いいんじゃない?対立って言葉が辞書に載ってる位なんだから、…
110デニールの分厚いタイツにたるみが出てきて捨て時なんだけど、十年に一度の強力寒波が続いてるでしょ?次用に買ってある40デニールのタイツに移行する勇気なくて、だけどもうあったかくなるだろうから買い足さずに、お洗濯重ねてたるたるのまま履いてるの。 そのこと友だちにラインしたら、ぽこちゃんは一緒にご飯食べにいくと、必ずエビフライとタルタルソース食べてたよねって話になって。 で私が、今日ちょうど伊集…
この記事では人生逆転!運を味方につけるための行動とは? について書いております。 運も実力のうちと言いますが、運のよい人はどんな行動をしているのか?行動を真似ることによって、ヒントになるものが見えてくるかもしれません。
あなたはあなたらしくあればよいあなたひとりがあなたなのだ あなたの世界 あなたの宇宙唯一無二の存在 この言葉がだいすき自分らしくいればいいんだよ~😃
今日も行動出来てよかったさっきとあることから少しまたイライラし出した、が、そんなことよりいろいろ学んだり少しでもいいと思えることしようとなんとか切り替えられた。 明日が来るの、楽しみ!って毎日を送ってみたい! 楽しみ!まで今思えてない。でも生きてることが楽しい!ってなりたいよね毎日ワクワクで生きていけたらサイコーだよね 毎日辛くて悲しくて生きてることが苦痛…⤵️😣なんてもう終わりにしたい❕❕毎日ワクワクで生きる、諦めない だから感情もコントロールしていこう出来るよ😃
ただいまー 作業所の見学に行ってみたよ興味がある内容だったけど、私は通院もしてなくて手帳もない。以前捨てちゃったんだー笑そういうことも話した上で、見学OKだったので行ってみた久しぶりに行動してみたけど、緊張もなくスムーズに話せた。そして作業場も見せてもらえた結論。 作業所は絶対見学した方がいい! 行ってみてよかった内容、実情も聞いてみないとわからない。 現場に行くべし結果は作業内容と自分が思っていたのと少し違っていたので、ないなと。スタッフの人はとてもいい人だった 私の様子を見て言われたこと。 一般でいいんじゃないかな?ってことでした作業内容と時間などでいいかなーと思ったけど、まぁ少し違ったけ…
みんな、おはよう~❕🌞 今日も素敵な一日にしよう!昨日もなんとかスマホ切り上げて、23時半に眠る努力しました! 少し早くなってきた、えらい!!今日のタイトルは思い込み! 人生は思い込みで作られてる!自分の中にどんな思い込みがある? 気づいたら外せる、よい思い込みに書き替えていこう 今日も素敵な一日🌞
今日も終わるね今日あと少ししておきたかったことあったけど、出来なかったな過去はないんだって。今しかない。今ここ、で全てを作り出してる。過去はもうどこにもない。 トラウマなんてものも多分ないんだよ あるとしたら今作り出してる 一瞬で変わることも多分出来るのかな、と思う。 そう心の底から信じられたら。 過去を手放そう、というより 過去があって、現在があって未来、みたいな今までの考えを手放していこう 今に全てがある。
断食ですが、続行中です。 月、火、水と何も食べてません。妥協ですが、糖分としてラムネを舐めたりはしています。流石に糖分を少しも取らないと脳がまずいので。 筋トレもしっかり出来ています。1月から休みなしでやっていますね。1日くらい休み入れた方が良いのかなとも思うのですが、自分の中で納得いかなくなると思うので、毎日筋トレを続けています。 断食と筋トレのダイエット効果は凄いみたいです。ガンガン体重減っていきますね。詳しい体重は伏せますが、全体重の5%くらい落ちました。 トランス女性の生き方として、美しく見られたいというのはとてもあるので、その為にダイエットしているのが主なモチベーションです。 ただ、…
ここでいう『心のドーピング』というのは、心を不自然なやり方で一気に高活性の状態にしようとする行為全般を指します。 その一つに「わくわくすれば何でも実現するぜ!」といういわゆるポジティブシンキングに頼る方法があります。 それを麻薬で例えれるなら、覚醒剤のようなアッパー系のモノってことになるでしょう。不自然で無理のあるカタチでココロを高揚させたり、万能感を持たせたりするのが覚醒剤に似ているってことです。 まあ、クスリと同じで効果は一時的なものに過ぎませんがね… 一時的なだけならまだしもくり返せば無理が祟って心に変調をきたすことも少なくないでしょう。 その変調が大きくなるとそのうち心がぶっ飛んだ状態…
何日か前にマインクラフトを再開しました。 9月以降、ずっとやっていなかったのですが、Youtubeでマイクラの動画を見ていたら自分でもやりたくなってしまった。 しばらくやっていなかったせいか、やりはじめたら楽しくてやめられない状態になってしまいました。 マイクラはですね、やったことある人なら同意してくれると思うんですけど、あっという間に時間が消費されてしまうんです。 再開した日なんて、もうちょっと、もうちょっととやっていたら、気がついたらカーテンの外が明るくなってました。 ゲームを終了したのは朝の8時でした。 最後の方は寝不足なのか、画面酔いなのか、ちょっと気持ち悪くなってしまったし。 それで…
ここまで、2件連絡した! 電話苦手だけどがんばった~! こころちゃんの成長日記、とつけたからには今年は少しでも成長したい、成長出来るように、って思いからつけた。すぐやる!ってことをほんの少しずつ、無理ない範囲で身につけていこうと思ってる。いろいろ考えてしまう前にやる!それが恐怖に打ち勝つ方法。 もうやったから一日終わった気分 笑 まだまだやることたくさんあるけど… とにかく少しずつ。 そして自分を褒める! さっき一日5分の最強セルフ心理療法、っていうのネットで見た。それは瞑想!とにかくトラウマ持ちの人は心が穏やかでない、常に緊張している嫌な思い出や嫌な思考が常にある。これを心静かに瞑想して…心…
おはようございます🌞久しぶりによく眠れた~!🎵🎵 嬉しい! そして、今までどんな前提で生きてきたか、急に気づいた!それは…「生きてることが苦痛」……!! 生きてること自体が苦痛。私の前提これだったこれだと辛くなる現実になるのが当たり前😣😣 これを変えていくよー深いうつの時期を抜け出せたと思う。 生命力!! これをつけていく今日も良い一日にしよう
そういえば、というか今日から2月! もう早い!!😣昨日サプリ届いた、やっぱり安心😊最近のアウトプット~ 外側は映像。 外側は自分の内側の反映。人目を気にしない、 自分に集中 人に介入しない 介入させない!自分の境界線をしっかり線引き。 自分軸強化 境界線の課題が私にはあったから介入、介入させないはほんとわかる! あと自分を知ること!
高齢者が陥りやすい3つの精神疾患 定年退職をきっかけに心を病む例も 予防には周囲との良好なコミュニケーションzakzakに2023/1/25に掲載された記事で…
おはようございます🌞 昨日は23時半に眠れた~ 30分早く眠れた身体がすごくきつかった💦今日は10分早く起きれた!かわいいイラスト見つけたいイメージは少し違うけど…今日はのんびりしようかな😃
波動のレベルの高いモノはフワッと軽くてスカッと明るく、波動のレベルの低いモノはドヨヨ~ンと重くてジトッと暗いのです。 別の言葉で言えば波動のレベルの高いモノは穏やかで温かく、波動のレベルの低いモノは荒々しく冷たいのです。 波動のレベルが下がれば下がるほど、より波動のレベルの低い人•物•場所に親近感を持ちやすくなります。 親近感を持つということはつまりウエルカムな心の状態になっているということです。何が怖いってその心の状態が一番怖いわけです。何故なら他人からすればドン引きするようなモノを自慢して見せるような『鈍感さ』を手に入れてしまうからです。つまり、波動のレベルを感じる素の感覚が鈍るということ…
断食を始めました。 最後に食べたのが昨日の夕食なので、丸一日なにも食べてないことになります。 結構しんどいですが、日曜日の朝まで何も食べない予定です。 栄養素として、色々サプリは飲んでいます。ビタミンとか、ミネラルとか、色々。あと、脳に栄養が行かないのもまずいので、ブドウ糖95%のラムネも適宜なめています。 少しだけ贅沢として、一日二回だけライフガードを飲むことを許しています。流石に断食だけではメンタル続かないので、少し自分を甘やかしました。本当はダメけどですね。 断食を始めたきっかけですが、自分の中で、メンタルがダメな方向に行っている気がするので、一度試練を与えるのも悪くないかなと思ったので…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 毎日寒い日が続いていますね。みなさんの体調は…
おはようございます🌞 昨日もなんとか0時に寝れた よかった もう少し早く眠れるようになっていこう 自分の中に安心の土台があるかどうか。 まだまだないなこの土台がほんとに人生左右すること実感してる諦めず築いていこう
セックスレスを解消するにはあれを良くすることについて。 以前夜の営みがもたらすメリットについて書きましたが、今回は具体的にセックスレスを解消するアイテムを紹介します。セックスレス解消には血行を良くすること。そのためには、マッサージなども有効ですね
最近のよかったこと。歩いていて、車がよく道を先に行かせてくれる。 近所の人が話かけてくれた。 人と会えた。 マカロンもらった❤️今はいろいろ変わる前の準備期間のような時間。変わらざるを得なかったり、動かなきゃいけない状況が向こうからやってきている。 大変に感じることもあるけれど、全てが変わっていく 時期なんだと思ってる。
9日間だと、まずいのかなぁ?・・・ (´-ω-`;)ゞポリポリ・・📒 カロリー集計 1月 28日の分📙
皆さん、 こんにちゎ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。火・水・木・金・土5日連続で仕事を休みましたが、今日は、仕事へ行ってきました。😢「すいません、また休...
うつ病の原因、 やっぱりトラウマだった…?! うつ病少し調べてみた。深呼吸がいいと書いてある。 そして生活習慣、運動、考え方。 薬だけでは治らない。最近ヨガをしなくなってる。 少しずつ再開したい。 やはり生活習慣は大きい、わかってはいるけど…って全然わかってないからいつまでも治らない。 いろいろ本気で変えていかなきゃ…
今日は、腕立て伏せ35回、腹筋26回、バックランジ左右10回のトレーニングが出来ました。 バックランジは左右10回なので、20回ということになります。結構頑張っているかもしれません。 やはりトランス女性は筋肉が付きにくい……と思っています。でも、それは甘えですよね。望んでこの身体になっている訳ですから、この身体で出来る身体作りを見出さないといけないのです。 実際には筋肉を付けたいわけではなくて、ダイエット効果と綺麗な身体作りが目的なので、ガッツリ筋肉付かなくても特に問題はないのですが。 ともあれ筋トレは頑張っていきたいです。 夏までに良い身体、作りたいですからね。
人生思い通りにいかない。前に進んだって思う日もあれば躓いて立ち上がるまでに時間がかかることもある。生きている印であるし、人より苦労したことで自分にしか味わえな…
😭何とか整えなければ・・・ ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・📒 カロリー集計 1月 27日の分📙
皆さん、 こんにちゎ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。今日も、仕事を休んでしまいました火・水・木・金・土5日連続で休みましたぁ・・・ (*´ο`*)=3 マイッタ...
寒い毎日、雪は大丈夫ですが、寒さは半端ないですね。冷蔵庫の中にいるような・・いつまで続くのでしょうか・・でも、風邪もひかない・・コロナにも感染しない・・それだ…
💊栄養素💊は、ズルしてます・・・ ( ̄▼ ̄*)ニヤッ📒 カロリー集計 1月 26日の分📙
皆さん、 こんにちゎ (◎ノ∀ノ)キャッ体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。今日も、仕事を休んでしまいました金曜日は、「前半の部」「後半の部」が終わったあとに「北広島」(北海道の地名です)か...
この世はどう転んだところで不確実性の世界です。 どこまで行っても不確かな状況の中で何とかかんとかバランスを取って生きていくしか道はないのです。 でも、不確かというのは同時に流動性であり、それは自由の源でもあります。 安定と自由は反比例するってことです。 或いは不安定と自由は比例するとも言えます。 なので、安定した状態を突き詰めると最終的には『思考停止』になります。 考えなければグラグラと迷う必要がないからです。 ここでいう思考停止とは簡単にいえば「盲信すること」です。 精神的にナニカに負んぶに抱っこの状態になるのです。 そのナニカとは特定のの思想・宗教とそれを象徴する人間・集団とかです。 不確…
「前半の部」、仕事を休みました。・・・ (_ _ )タハハ📒 カロリー集計 1月 25日の分📙
皆さん、 こんにちゎ (◎ノ∀ノ)キャッ体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日の、摂取カロリーが「1,999kcal」だけ (゚o゚;)/ギク!記録忘れは、無いと思います。だけど、体重は昨日と全く同じ・・...
コインには表と裏があります。 裏だけを削り取ったら、その時点ですでにコインではなくなります。表だけ削り取ってもそれは同じです。夜が明けたら朝になる雨が上がって晴れになる光があれば闇がある片翼だけの飛行機はどうやったって飛べないのです。光の中に闇を見る人は、闇の中にも光を見い出せる人です。光だけ見て闇を見ようとしない人はマヤカシにやられて闇に取り込まれる人です。闇の何たるか知ろうとすれば闇に一歩近付くしかありません。闇に近付けば近付くほど否応なく闇に触ることになるでしょう。闇は何時もおぞましいばかりの存在ではないのです。退廃的な甘美さみたいなモノも強烈に持ち合わせています。そして、その退廃的な甘…
1Rの壁を突破することが目標だったのに決勝まで駆け上がった(しかもそれなりの選手たちを倒して)ずうは立派だった。よく頑張ったと思う。ぶっちゃけ対戦相手としては決勝より準決勝の方がタフだったように思うが、草トーとはいえ決勝の舞台ともなるとそれだけではないもの
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマ解放カウンセリングをしていると、いろいろなクライアントさんが、同じようなコメントを頂きました。「ああ、私って辛かっ…