メインカテゴリーを選択しなおす
2023年6月19日 少しへばりかけております ← まだ早い
まだ梅雨も明けてないのに バテてどうする 本日の花です ロフォフォラ・銀冠玉錦(ぎんかんぎょく にしき) 表面がアカダニにやられて 回復中 パキポディウム・…
一番新しい100ドル紙幣ですね 今日は寿司や料理とは関係ないお話、関係ないこともないか(笑) 人は財布にお金を入れておくと安心する、またお金がなくなると不安になる、 誰でもそうだと思います、通帳にたくさんの数字が並んでいる安堵感、お金が減っていく恐怖感、 ホリエモンこと、堀江貴文さんはこうも仰っています、「1億2億ではダメだ、10億20億うごかしてみるとお金の意
重要議題やら ミニ展やら セリ会やら そのうちのミニ展から マミラリア・白星 ・・・ 入手時ははるかに小さい苗だったそうオブレゴニア・帝冠赤い花は ・・ 思い…
先日うちの両親と我ら夫婦で母の故郷である丹波篠山市に行ってきました 私用があって丹波篠山に住む伯母さんの家に立ち寄った後親戚の土地に立ち寄って 破竹をゲット…
こんにちは♪ ブログ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 (自己紹介はこちら⤵)アメブロ集客コンサルタント \ シニアに寄り添う/さんの…
ホークス 2023 第60戦 観戦 ٩(。•◡•。)❀ 逆転勝利!! あと一球コールを粉砕!!
⚾️ 福岡ソフトバンクホークス タイガース戦!! 🥎🟢 中村が意地の逆転2点タイムリーで勝利!!石川 今回も結構打たれる 4回表 満塁策から近本に2点タイム…
非常に微妙なんですが、ビミョーに花芽が出てきました(笑)これは水耕栽培をしているミニトマトです、 プランターでもフルティカという中玉トマトと、ミニトマトを栽培しています、この梅雨を越えたら「爆なり」でしょうか(笑) 植物が育ってくるのは楽しいです^^ こんなになってくれるでしょうか(笑) Eric MichelatによるPixab
塩の話は以前にしましたが、➡️「塩の選び方」「塩分」については、ちょっと疑問視するところがあって、それを解説して見たいと思います、 Quang Nguyen vinhによるPixabayからの画像 以前、熱中症でふらふらになったことがあって、さすがに頭までおかしかったので(笑)病院に行きました、当時、部屋の温度が35℃超えてましたから(笑) そしたら、点滴をうけまして、帰りに医者に言わ
ユーフォルビア・メロフォルミスが結実しました 雌雄異株で これが♀株 三角形の1つの鞘に 種が3個入っています ♂株はこんな感じです 花が咲かないと どっちか…
ハウス内40℃を超す あっつーい日でしたが サボテンは元気にしてます 🌵 テフロカクタス・黒太刀(くろたち) しばらく植え替えしてないので 枯れ枯れに見えるけ…
たこを一番美味しく食べる方法をご存知でしょうか? たこ焼きに決まってます(笑) でもそれでは寿司スクールブログにならないので(笑)そうですね!やっぱり生蛸、もしくはサッと湯引きして食べるか、 生はやっぱり最高です、水蛸になりますこれくらい浅い湯引きが理想です、真蛸は硬いです真蛸(まだこ)は大きくなりませんが、水蛸は巨大化します、大きいのはほぼほぼ水蛸で柔らかくて美
いや〜、暑かったっす、芦屋最高気温29℃、ホンマかいな( ̄▽ ̄;)、でも半袖・下ジャージの二枚着でチャリチャリお出かけしてきました、 実は寿司スクールKの裏手の道路を挟んでお向かいは西宮市で、阪神電鉄西宮駅までわずか10分で行けます、 そんなかんなで、芦屋駅(芦屋市)よりも近い西宮の阪神百貨店まで片道2kmのツーリングならぬチャリングへ(笑) お目当ては家用のお買い物と阪神百貨店1Fにある、さか
寿司職人はどうも技術優先といいますか、衛生面での意識がややうすいイメージが(-_-;)、 また寿司調理師はどうも一芸に秀でた感がない、技術よりも衛生面に気を遣いすぎる(-_-;)、 悪いとこばっかり(笑) 決して批判的に言ってるのではなく、技術は何かひとつ、魚をおろさせたら、剥き物がすごい、包丁が切れる、煮物だけは負けない、盛り付けは抜群、などなど、凝りに凝りまくった技術の習得
そうです!アナゴくんです! 海老の天ぷらも大好きですが、穴子の天ぷらはもっと好きです!特に「一本揚げ」ですね、写真見てるとホント尾仲水太さんになってしまいます(笑) 天ぷらは東京が本場とされていて、「江戸天ぷら」というのも、大正時代の関東大震災以降、東京から全国に広まったとされています、 地震により職人さんたちが東京から全国へ食と住を求めて移住し、「江戸前」
こんにちは♪ アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。(自己紹介はこちら⤵)アメブロ集客コンサルタント \ シニアに寄り添う/さんの…
写真を撮ろうと 最初に目に入ったのが これ コリファンタ・グリーンウッディ バランスが取れた形です アガベ・白閃光(はくせんこう) 地植え ずいぶん大きく…
6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイ
残念ながら「フード・ロス」は世界が豊かになればなるほど増加していきます、また「食品ロス」は人間が贅沢になればなるほど増えていきます、 この話はあんまりしたくはなかったのですが、腹が立つので(笑) 今や世界で生産される食糧のうち1/2〜1/3は「廃棄」されています 「食品ロス」と「フード・ロス」は定義が違うので、食品ロスには農家や漁業が「出荷できない
鮨や全般和食の業界には年功序列ならぬ、「技術段階序列」みたいなものが昔からあります、 まず一番最初、新卒、いわゆる初めて社会に出たら、だいたいが「見習い」とか「追い回し」とか「ぼんちゃん」とか言われていましたね、 「洗い場3年」「おかもち(出前持ち=配達)3年」とか?そんなんしてたら歳とりますやん(笑)実際にはそんな年月はかからないのですが、ただ最初から包丁を握ったり
Blog100回記念「そのタルタルソース甘すぎません?」の巻
シーフードにはタルタルソースが最高です! 市販のタルタルソースってなんであんなに甘いのでしょう?許されられられないくらい甘いです(笑) そこで今日はほんとは教えたくない「自家製タルタルソース」の秘伝を共有したいと思います、 マヨネーズは当然「キューピー」ですが、減塩とか、カロリーオフ?ハーフとか、わけのわからないものがたくさん入っているものは避けてください、ノーマル
はい、ぬか漬けマイスターの 慶太郎です(笑) ぬか漬けの難しさは多岐にわたりますが、なんと言っても「色」ですよね〜、まぁ釘を入れたり、混ぜるとき痛いので僕は入れません(笑)漬ける前によく塩もみしたり、重曹(タンサン)やみょうばんを入れたり、一回漬けたら取り出すまで触るな、とか、 いろいろあるのですが、どうしても色は飛びますね、浅漬けならある程度色をキープできますが、
以前、明石のタコを食べたいので、わざわざ明石まで、しかも「明石焼き」を食べに行った友達の話です、 明石焼きはあの体に悪そうな「紅生姜」の入った出汁が決め手です(笑) 本場兵庫県明石なので、とうぜん明石のタコを期待するわけですが、店員さんに聞いたところ、 モロッコです ( ̄▽ ̄;) 一人前600円とかなんとか、高速代とガソリン代と使って、往復3時間半
花があまり咲いてないので 刺です エキノカクタス・金鯱(きんしゃち) 新産地 サカテカス州のものです 長い刺が出ています マミラリア・白竜丸(はくりゅうまる…
先日実家に一泊で里帰りしてきました 夜ごはんを食べに行きがてら今年イオンからヤマダデンキにリニューアルオープンした Tecc LIFE SELECT 尼崎店…
JUGEMテーマ:風景印 兵庫阪神御影駅局の風景印です。新・旧の沢の井と六甲連山が描かれています。令和5年3月30日付でS.Sさんに頂きました。 いつもありがとうございます。
JUGEMテーマ:風景印 兵庫六甲山局の風景印です。ケーブルカー、ゴルファー、神戸市街の遠望が描かれています。平成29年12月2日付でN.Mさんに頂きました。 実はこれ、風景印収集第一号です。平成29年(2017年)11
オブレゴニア・帝冠(ていかん) 鉢上げしました これも鉢上げ ギムノカリキウム・牡丹玉(ぼたんぎょく) 緋牡丹錦で蒔いて 斑が出なかったもの 今日の花です …
【ふるさと納税】ミシュラン一つ星 丹波の天然すっぽん料理(雪コース)2名様食事券~兵庫県丹波市
兵庫県丹波市のふるさと納税の返礼品『ミシュラン一つ星 丹波の天然すっぽん料理(雪コース)2名様食事券』を紹介します。寄付金は、40,000円です。ミシュラン一つ星の料亭で、丹波の天然すっぽんを味わう。幻の丹波産天然すっぽんの唐揚、丸鍋、丸雑炊の平日限定のお得なミニコースです。
つづきです『紫陽花探しにギアを入れる』あっという間に6月になり 紫陽花が咲き始めましたね去年の今頃は奈良の長谷寺で紫陽花を愛でたり奈良の壷坂寺で愛でたりとバ…
アエオの花が咲いてます アエオニウム・リリーパッド ひまわり? みたいな花 本体はこれ アエオニウム・スミシー こちらは 一気にどっさり きのうの新着苗を…
あっという間に6月になり 紫陽花が咲き始めましたね去年の今頃は奈良の長谷寺で紫陽花を愛でたり奈良の壷坂寺で愛でたりとバイクにはまったく乗らずに …
JUGEMテーマ:風景印 兵庫甲子園局の第94回選抜高等学校野球大会記念の小型印です。2022年03月18日(金)〜2022年03月30日(水)の期間限定で押印可能だったそうです。 令和4年3月18日付でK.Sさんに頂き
スピリチュアルセッションを「なんだか怪しい…」と思われないようにする方法
こんにちは♪ 50代・60代 月10万から始める起業コンサルタントの川嶋磨理子 です♪ はじめてご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ …
「日本ラグビーはトンガと共にある」日本ラグビー協会とリーグワンがトンガ支援募金口座開設(ザ・アンサー)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628ラジオ関西(CR)神戸空港新ターミナルビル2025年の4月18日にオープン国際チャーター便で韓国とベトナムへhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a0b51b3aee2ed7b9fc18a713a744acc351dbe8cザ・アンサー「日本ラグビーはトンガと共にある」日本ラグビー協会とリーグワンがトンガ支援募金口座開設https://the-ans.jp/news/214570/神戸新聞ネクストイチローさんが「日本一の野球場」と表現した「ほっともっとスタジアム神戸」老朽化で改修ふるさと納税による活用へ...「日本ラグビーはトンガと共にある」日本ラグビー協会とリーグワンがトンガ支援募金口座開設(ザ・アンサー)
持って帰ってきました アガベ・チタノタ 新雪山 パキポディウム・ラメリー ナバホア・飛鳥? なんか 刺が違うけど ・・・ 接木すると こうなるのか? リトー…
bebeくん2023年6月1日明け方4時に千葉を出発したGreat america一家兵庫県に帰省です🚗⸝⸝⸝その前に名古屋に9時に到着【名古屋城見学】をし…
bebe&coco ٩(*´︶`*)۶҉ 念願の【姫路城とボク】
cocoちゃん2023.6.1姫路城到着‼️お〜3年振りのリベンジです念願の【姫路城とボク】ちょっとおすましをするムシュメカッコつけてみるボクうそぴょ〜んテン…
S&Bのテーブルコショー これは100%胡椒が原材料です、 コショーなので当たり前ではありますが、他のメーカーや種類、大袋(300g)などの格安のコショーは、原材料が小麦粉及びコーンフラワー(スターチ)が50%以上で作られています( ̄▽ ̄;) かと言って、別段100%が胡椒が原料でないからと言って粗悪品であるわけではありません、
水曜日の新着苗 植え替え完了しました パキポディウム・エビス大黒 地久丸・紅鷹・花牡丹・ユーフォルビア デカリー 抜き上げた時に見たのは 様々な土 乾きやす…
カッコイイですよね❣️ 鮨「千陽」さんより笑顔がいいんですよ❣ ️銀座「つるとかめ」さんよりみなさんは女性シェフをどう思いますか?ぼくは厨房(キッチン)にもっと女性が活躍してほしいと思っています、比率でいうと51% vs 49%くらい(なんて平等(笑))、株主かいッ!(笑) ただ寿司シェフに限らず、世界の料理界を見渡しても、どうも男性優位の職場であることは否めません、
昼から雨が降り出して 帰る間際の写真です 黒王丸の接ぎ木台 袖ヶ浦から出たつぼみ 今夜 開くんだろな アカントカリキウム・花冠丸(かかんまる) 雨なのにねえ …
bebe&coco (๑ ॑꒳ ॑๑) 豚まんの食べ比べ…どちらがお好み?
bebeくん1週間程の里帰りをしてきたGreat america一家食べ過ぎて自宅に帰って来てからも喉まで物が詰まっていたMamです(・・;)今朝怖々ヘルスメ…
果樹園が豊富にある淡路島。東京にあるウクレレ教室、NAOウクレレスクールをインターネットで見つけてくれて。オンラインでウクレレ体験レッスンから、丸3年経ちました!マンツーマンウクレレオンラインレッスン月3回 「高尾さん」 レッスンは、ウクレレソロ15分+弾き語り
ピノ・ノワールですね〜、あぁこの淡い色がたまらない! ネタが切れてきたので(笑) そろそろ閉店かと( ̄▽ ̄;)、 というわけにもいかないので(笑) なんちゃってソムリエからワインのお話でも、、、、 たぶんこの記事を読んでいる方は、ワインには詳しい方も多いと思いますので、ややこしい事は書きません、たぶん皆さんの方が詳しいと思いますので