メインカテゴリーを選択しなおす
今朝のベランダ気温27℃もわ~っとした空気の朝です 蒸し暑くなりそうな予感 昔の梅雨はシトシト降り続ける雨だったのにそれが最近は降ったら豪雨で災害級! そろ…
「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 雨の中、葉っぱの傘でお出かけするトトロ達。 大きいトトロと中トトロは、 どんぐりが入った袋を持っていますね。 そんなトトロ達に 小さなトトロは 一生懸命つい…
エンスカイ となりのトトロのせキャラ 「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 傘の中に入って雨宿りをしている小トトロ。 大きなトトロは、どこへ行っちゃったの? 雨に濡れてい…
エンスカイ となりのトトロのせキャラ 「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 サツキから貰った傘をさして、 お散歩中のトトロ。 傘が気に入ったのね。 せっかく傘が…
シトシトシトかすかな雨音で目覚めた7月12日の朝です。 こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。 夫との会話…
先月末雨の中、友人とゴルフをして来ました。場所は茨城県と栃木県境にあるロックヒルゴルフクラブ、距離もたっぷりあるタフなコースです。雨の日のゴルフ-1私のゴルフは自己流、若い時は体が勝手に反応して距離も出てまぁまぁだったんですが、歳を重ねてからはいまいちの状態が続いています。ここ10数年来の悩みがクラブがどうにも振り抜けずボールにヘッドをぶつける状態が続いていること、どうにもスッキリしない状態が続いています。たまにいい感じの時もあるんですが、それが続きません。隣のコースが賑やか、地元の高校生の一団のみたいで、部活でしょうか、楽しそうです。雨の日のゴルフ-2そんなゴルフなんですが2~3ホール廻った時点でなんかいい感じなんです。これです、これ、この感じです。あの頃の感覚が戻って来ました。何の抵抗もなくス~ッとヘ...雨の日のゴルフ
天窓のブラインド代わりに傘ぶる下げちゃいました~・スマホ修理王へ
ポッチと押してくれると泣いて喜びます 二階の天窓にブラインドが無い事は、 前にも書きました。 ブラインドを付ける事も考えたのですが、 業者
「となりのトトロ」 FUJIFILM X-T2 葉っぱの傘で、 お出かけ、お散歩。 トトロブームが来ているワタクシ。 家にあったトトロのフィギュアを 久しぶりに引っ張り出してみました。 どこで買ったんだっけ…
傘の盗難や紛失防止おもしろアイデアグッズ8選【もう傘を盗まれない対策】
「雨の日、お店の傘入れにいれると、帰り際に自分の傘の見分けがつかない。」 「ビニール傘(コンビニ傘)だと、取り間違えられたり、盗まれたらショック。」 こんな「ビニ傘あるある」をこの記事で解決できます。 この記事では、傘が紛失や盗難防止のアイ
こんばんは。本日 休みの私です。(*^^*)今日は、モールにお買い物へ。可愛い傘が欲しくて!!雨の日ってテンション下がるじゃないですか…可愛い傘を買えば雨の日…
暗い梅雨空の後に来る晴れ空は、心をいつも以上に晴れやかにしてくれるなあとしみじみ
大雨の後に こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今は梅雨真っ盛りですね。 今日も都内は大雨でして、私もスラックスをべしょべしょに濡らしながら外を歩いたりしていました。 大...
雨の日店舗に入ったとき使うビニールの傘袋。少し見直すべきではないだろうか? 傘袋がなければ店舗内はびしょ濡れ。床が濡れれば誰かが転ぶ。 店舗内での傘袋は重要だ。 でも。でも。使い捨ての薄いビニール袋。傘の先などですぐに切れてしまう。傘袋が切れれば誰かが転ぶ。のかもしれない。 にほんブログ村
ブログに来て頂きありがとうございます。梅雨はまだ先のようですが、なぜか雨の日が多い💧そろそろ雨の日の過ごし方を考えたりしています。傘のことも考えたりしています。私の傘は晴雨兼用の折り畳み傘、折りたたまず長傘のまま使うことが多いですが、もしも折りたたむ場合
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。雨の日店舗に入ったとき使うビニールの傘袋。少し見直すべきではないだろうか?傘袋がなければ店舗内はびしょ濡れ。床が濡れれば誰かが転ぶ。店舗内での傘袋は重要だ。でも。でも。使い捨ての薄いビニール袋。傘の先などですぐに切れてしまう。傘袋が切れれば誰かが転ぶ。のかもしれない。そんな弱い傘袋を使うのなら店舗名の入った分厚い何度でもつけえる傘袋を店舗は用意すればいいのに。店舗名が入っていれば人は持って帰ることはきっとしないだろう。何度でも使えればかえってエコになるのでは。SDGsとすぐ言う世の中に。ゴミになるものを使わせるのだろうか?にほんブログ村
こんばんはユキです。 例年よりも遅い梅雨入り。6月21日に梅雨入りしたようですが、雨があまり降っていない気がします。 外に干してあった嫁の傘をみて、今の傘ってオシャレなんだなと気づきました。 ちょっと調べただけでも沢山でてきました。娘に可愛い傘を持たせてあげたと思いましたが、嫁はなんていうかな? 傘 花びら 型 子供用 キッズ 55cm 小学生 幼児 花型 かさ かわいい おしゃれ 女の子 子ども ジャンプ傘 グラスファイバー 丈夫 強風 軽い ネームタグ 晴雨兼用 小学校 幼稚園 保育園 こども 雨傘 長傘 フラワー グラデーション フレラKIDS ミント ピンク パープル サックス 楽天で…
6月後半になってくると、 梅雨対策を意識するようになります…。 上の子どもの登下校もそうですけど、 自分の出勤に加え 下の子の雨対策もせねばなりませぬ。 とりあえず上の子はひとりで登下校することにな
雨の日が続いて、夏は来ないのか?といった天気だったドイツに住むshirousagiです。 「そろそろ晴れの日がやってきても...」と思っていたらやってきました!今週は晴れ、晴れ! 梅雨のないドイツですが、今年の5月〜6月中旬は梅雨だったのか
今回はアメブロのネタに乗ってみましょう。なんでも傘診断…なんだ?それ?何はともあれ、結果は… ブルー傘「どんより気分はもうおしまい」って…昨日…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、ドトールでモーニングのBセット(パストラミポーク&ポテト)を食べました😀 パストラミ…❓❓ハムと間違えるような味でしたね🤔 私はハム好きなのでむしろ歓迎してましたが🙂 チーズが脇を固めてくれて、まさに安定したサンドといった味わいでした🫡 最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日はうすら寒かったですね。 雨もあいまって、関東は25度いくかいかないかくらいだったでしょうか。 私は職場でどなたかに傘を取られてしまったので、買いに行きました☂そしてまた夜には色々食品やサプリや薬やらを買いに…金がかかりま…
おはようございます。今日は雨ですね夏でもエアコンで冷えて寒がりだったのに、更年期のせいか暑くてしょうがない。昨日までは頭から汗が吹き出していたので今日の肌寒さ…
今日は朝から良い天気昨日の大雨で使った傘をベランダに干すあぁこの感じ。。。***図書館のリサイクルコーナーからいただいてきた本たじはるさんが訪れた場所を写真と…
自分のこだわりの傘を買った話!▼ライブドアブログのアプリ砲に取り上げていただきました✨▼ライブドアブログで大砲に取り上げていただきました🙏感謝感激✨私が2本目の折り畳み傘を買ったワケ・・・AfternoonTeaLIVING スカラップフラワー刺繍晴雨兼用折り畳み傘アフタ
今日の東京地方は終日雨のようです。ところで、雨の日は、歩行者の傘に注意してください。歩いている歩行者もそうですが、信号待ちしている歩行者も要注意です。とい...
『 日の丸と富士 』 『 シャボン玉スノール純石けん号 』 『 ラムダ(Ramuda)の傘 』日本製 何もしないと、言うよりも、ずっと…
今日は、傘の日です。東京都台東区浅草橋に事務局を置き、洋傘の品質向上や安全性の確立などを追及する日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年(平成元年)に制定されました。日付はこの日が暦の上で「梅雨入り
[sales data]1990[producer]MR.SIRIUS[member]宮武和広(fl/g/key)永井博子(現:大木理恵)(vo)藤岡千尋(ds/per)村岡秀彦(b)釜木茂一(g)*****高山博DIRGEミスター・シリウスのセカンドアルバム。宮武さんのアルバム序文「ロックはもはや真のクリエイティヴィティを失い、やがて形骸と化してまことに静かな終焉を迎える。「ダージ」それは史実上の最後のロックアルバムである」これだけの啖呵を切るだけあっての充実作です。これぞプ...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」近々やってくるであろう梅雨ジメジメした気持ちを少しでも明るく過そう!そう思って、ネットで見つけた傘を購入やっとこさ、届きましたまだ梅雨入りしてないからわんこがいっぱいの傘ですめっちゃかわいいの9犬種のわんこが楽しそうに駆け回ってるのねその子達を見てみましたでね。。。もちろんチワワも居るハズと思って買ったんだけど???この子は???ポメちゃんだよね???それともチワワ???いや、きっとポメちゃんだわチワワが居なかったけど犬小屋に、いっぱい居るからヨシっデスヨネランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村チワワが居なかった?件。。。😅
梅雨シーズン到来!鞄に入れておくと便利なおすすめアイテムをご紹介!
もう間近に迫った梅雨シーズン!ということで今回は梅雨シーズンに鞄に入れておくと便利なおすすめアイテムのご紹介です。折り畳み傘やレインコートのような定番から防水ポーチや防水ソックスまで幅広くご紹介しています。梅雨シーズンや雨対策といえば女性は準備している印象がありますが、男も負けてないぞってところを見せつけてやりましょう!(笑)
暑くなってきました。 午前中から、おもては夏のよう。 午後には、私の部屋も30度になり、エアコンを入れました。 いいお天気なので、洗濯をしたくなりますね。 明日は、待ちに待った「小型の粗大ごみの日」。 母が使ってきた、コシの無くなったホウキ 庭に置いていた、昭和風の45リットルのゴミ箱 母が庭に置いていた板類 私の晴雨兼用傘 を処分します。 スッキリさっぱり出来そうです。 私の晴雨兼用傘は、淡いグレーで、フリルが付いていてかわいかったのですが、持ち手のところがめくれてきてしまいました。 生地の部分も、少しくすんだ色になってますので、寿命ですね。 傘の持ち手は、「ハンドル」と呼ぶようです。 ご訪…
こんにちは♪ 今日は、青空でとてもいいお天気です。 オットクンの出勤スタイルも夏仕様に変えました。薄手のジャケットに夏用のパンツ。 薄手だとアイロンがけ…
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 本日南九州や四国が梅雨入りしましたね! いよいよ本格的な梅雨シーズンに突入です。 梅雨支度は万全でしょうか?? 傘・傘置き・レインブーツ・湿気とりシートなど梅雨のおすすめグッズを楽天市場からピックアップしてきました。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1da14e37.68348f5b.1da14e38.55ef8bda";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_tar…
先日、名鉄百貨店友の会の講座で行いました水無月の飾り。日進教室でもスタート。Kさんは、パーツのみ作りご自身で用意されたフォトフレームに飾り付けをしてもらいます…
今回からは台湾で買った雑貨などをご紹介していきます(=゚ω゚)ノ【台客藍】台北に戻ってきた後に迪化街にある民藝埕というオシャレなお土産屋さんに行きましたそこで出会ったのが台客藍(Hakka-Blue)という台湾ブランドの陶器類ですそのあまりの可愛さにひとめぼれして、日本にお持ち帰りしちゃいました小籠包調味罐(小籠包型調味料入れ)ミニ蒸籠のパッケージの中に……小籠包型の調味料入れが入っているんです(o‘∀‘o)*:◦♪萬用罐小籠...
ロッカーにあるながーーい傘。巨人用?? この間聞いたこともない100均に寄った。 もちもちたまごと一緒にネイルシールを買った。330円。 デザインも少ないし売れなさそうにひっそりと売っていた。 貼ってみる。上からトップコートを塗った。 貼ってある感バリバリ。ちょっとださい。 指先を使う仕事だからマニキュアも1日で削れちゃうし、この間買ったZINIPINもペロンとはがれていた。全然期待してなかった。 どれどれどのくらい持つかな? 全然はがれない!! えええええ!!! 何このシール、すんごーーーい!!!! なになにどこの会社!!??? 株式会社ワッツ。大阪の会社だって。 100均のWattsのオリ…
七五三鎌飾り。少し前にお嬢さんとお孫さんにお越し頂き七五三の髪飾りの打ち合わせをしました。Kさんは、娘さんの希望した髪飾りを作りをスタート。可愛いピンク色のお…
藤の花色を変えて3つ目作り始めたWさん。お喋りしながら花びら増産中〜お友達のKさんが…ディスプレイされてる新作の季節飾りー梅雨の飾りーが目に入りこれ作りたい!…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
ネットで傘を買うって、こういうことなんですね。 想像以上に大きな箱が届いてビックリしました。なんか申し訳ないような・・・広げてみました 今回は少し費用を抑えて…
今日は5月30日。 早いもので、明日で5月も終わりですって そろそろ梅雨の季節ですね 梅雨といえば、傘🌂 ワタクシ、10代の頃から傘とはご縁がなく、 何度、傘を置き忘れてきたことか! 置き忘れた場所すら覚
合羽小僧とアンブレ君のイラスト kappa boy and mr.umbre illustration
傘屋のアンブレ君のお店は今日は定休日。 久しぶりのお休みで合羽小僧と遊ぶ約束をしていました。 手作りで傘を作る
リタイアしてからは傘を買った事が無い。 2本ある傘は、50代の時に買ったもの。(どんだけぇ~) 出掛ける事も無いので、傘も買う必要ないかと思っているが …
昨夜、夫がベッドから落ちましたドスン!という音と「痛っーーーい」という声で目が覚めてもうびっくりですそれから心配で眠れなくなり今日は寝不足ぎみ以前にも落ちた事があるので骨でも折られちゃ大変だとおもい午後からベッドガードを買いに行ってきました布団の落下防止
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方もご訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
日本★大阪|運がついた日+気分を上げてくれる“雨傘”(2024.05.29)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。5月29日(水) 今日はバイトの出勤日で京都伏見まで行ってきました。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブ…
こんばんは 今日は朝から雨でしたね💦 お仕事が1時までだったのですが、警報が出て同僚が出勤できなかったので久しぶりに定時まで働いてまいりましたよ~(しんどかった💦) Tシャツ オローネ