メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりのパン!!減塩・断酒生活始めてから始めて食べるパン♪♪減塩生活から約2ヵ月半!!血圧も安定しているし、あまりにもシビアにやり過ぎたので、たまには気にし…
さてさて、。3月の締めくくり写真は記事にするのは久し振りの「ザルツシュタンゲン」ザルツ(塩)シュタンゲン(棒)オーストリアのパンです。このパンをはじめて焼いたのは覚えていないくらい前なのものの…ひたすら練習していたのは5年前くらいだろうか、、、あの頃はもはやモチベーションも下がってきつつこんなん焼いてたっけ(〃艸〃) この投稿をInstagramで見る nagyi(なぎ)(@nagyinoki)がシェアした投稿 もはやアン...
函館空港で買った「こっぺん道土」の「ぱくぱく(カチコチ)塩パン」が美味しくて、ネットで注文してみた
「コッペンんどっと」 msnorg.stores.jp 函館空港で買った「カチコチ塩パン」が美味しくて、 www.mistysonata.work 今回、オンラインで送料が高いけれど、買ってみました。 あれ?名前が・・・・ 本来「ぱくぱく塩パン」だけれど、冷凍して売るので、「カチコチ」という名前が追加される。って感じなのかなー。 通販は、冷凍で届くのでしょうか。 と、何も考えずに、ポチりました。
塩パン?ですが・・・美味しいです。塩パン(有)ふっくら工房税込:139円257Kcal.北海道産小麦塩パン。市内のスーパーで販売されているふっくら工房。シンプルで普通に美味しいです。旨いな。と思ったがマーガリンとオリーブの旨味。だと、思う。塩の旨味とは言えないが道産小麦を味わえる好いパン。■今日もセコマ■スカイベリーグミ、陸別産ふきの土佐煮、MEVIUSBCN陸別冬-20℃を下回りよく全国中継される十勝内陸部。帯広今日も暖かく雪が解け歩きやすくなりました。このまま春までつなげて欲しい。🐯★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。塩パンふっくら工房
「道の駅 みそぎの郷 きこない」の「レストランどうなんde’s」でイタリアンランチ&「こっぺん道土」で毎日行列大人気の塩パンget!
ちょっと前のことですが、木古内の道の駅に寄ってランチしてきました❗ 場所はこちら👇
手続きの合間に極々近しい身内だけで小旅行に行ってきました 熊本県天草です 天草だけでなくこの日は日本中どこも春のような陽気だったのですが それにしても温かい 南国って感じです こちらのホテルに宿泊 hotel-alegria.jp 部屋は海側で広くてきれい! ベッドが2つと畳の部屋がありました お風呂はホテルから歩いて5分くらいの所に温泉の大浴場があります もちろんお部屋にもホテル内にも浴室 浴場はあるのですが せっかくなので露天風呂付きの大浴場へ 歩いてもすぐですがホテルの方に言えばマイクロバスでいつでも送迎してもらえます 海側と山側 2つの大浴場が日替わりで男女交代になります この日は海側…
2/3、岩出山から一気に南下、山元へ。 casano-va 亘理郡山元町高瀬西北谷地134-1 11:00~17:00 Login • Instagra…
《今蔦!》大人気の『シオパンヤ』&函商生と嘉福堂キッチンが共同開発した【雲のオムレット】
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 蔦屋書店では引き続き中央マ
JUGEMテーマ:これ食べた、これ作ったJUGEMテーマ:手作りパン こんにちは。 今日のパンは塩パンです。 妹が塩パンが好きなので、前からリクエストされていて、もうそろそろ塩パン作らな
1月30日(火)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、コタっ急便ちてまちた~♪川崎のばあちゃんちの帰りに、ちょこっと寄り道して、浅草のいつもの塩パン屋さんに。比較的空いてる14時過ぎを狙って行ったのですが、まさかの大行列!でも、ほとんどが家族連れの観光客で、少量の購入だったのか、あまり待つことなく買えました。コタしゃんちは、大人買い(35個)ね。もっと買いたいけど、購入制限あるのよね。その足で、コタっ急便に。こてつ君ちに寄って、小春ちゃんちにも。龍ちゃんが、コタっ急便に来まちたよ~。早く開けてくだしゃ~い!と、ワンワン。茶々さんは、何とか門の隙間から入りこめないか・・・とチャレンジ。自分で、扉を開けようともしてまちた(笑)開かないと分かると、また顔を突っ込む。無理ですよ~、茶々...コタっ急便でしゅ
セブンイレブンの「あんバター塩パン」を、いただきました 塩パン生地の間に・・・ あんこ&バターがサンドされています カットしてみるとこんな感じです さ…
千葉市緑区にあるパン屋さんです。 食べログ点数:3.44、 Google Maps点数:3.9、 訪問日:2023.12.17
セコマの塩パンです。オホーツク産塩使用の塩パン:2個入り110円:本体1個173Kcal.こーいうものなのかなぁ・・・インパクトに欠ける感じ。塩という感じも無くパン生地にぼそぼそ感。初めての塩パン?いや、初めてではないと思うが、印象に残らないパンなのかな?デザートにチョコビスケット不味いと言っているわけではなく「素朴そのもの」と、云っています。あー、3口目からセコマのブルーベリージャム付けました🐯■今日もセコマ■冬至かぼちゃ、サラダ、コロロ、クレープ、のんある、MEVIUSBCM赤いきつね通常価格178円が会員値引き60円これはかなり😊伊右衛門京都レモネードが欲しいのでまたお茶を買い3本目get!夕食のデザートにはブルボンのチョコビスケット。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリック...塩パンオホーツク産塩:セコマ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『夢のマイホーム!→「これいらなかったなぁ…
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『夢のマイホーム!→「これいらなかったなぁ…」後悔した住宅設備 1位は「あって当たり前」と思いがち』⇒元ネタ記事 確か、去年もこんなような記事
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 我が家は、2014年に建てて来年で10年目に突入します。 で、今日は寒空の下、もうすぐ10年目を迎える給湯設備のエコキュ
みなさま こんばんは 我が家は、2014年に建てて来年で10年目に突入します。 で、今日は寒空の下、もうすぐ10年目を迎える給湯設備のエコキュートの点検をしてみることにしました。 久しぶりに、取説を見てみると。。。 (。´・ω・)ん? なに
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、大引けは前日比160円79銭(0.48%)高の3万3585円20銭だった。7月3日の年初来高値(3万3753円)以来、4カ月半ぶりの高値を付
みなさま こんばんは 今日は、朝から雨。 いつものように散歩にも行けず、特にやることもない。 って、思ってましたが、我が家には親父が今まで使ってたパソコンや、私の壊れてしまったノートパソコンにプリンターなど不要な物がたくさんあるので、パソコ
2回目の釣りだ~ ♪♪港に近づくにつれ雨脚が 😨本日 釣り中止決定!!釣り場での昼食用に購入していたローソンのパン達 ♪♪ 😊孤独の昼食 !!ふわもちコッペツ…
10月31日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんからも、ハッピーハロウィン♪皆さま、ハッピーハロウィン♪美容室のフォトスポットが、ハロウィン仕様になってるかも?と思ったけど、なってなかった!でも、バンダナがハロウィン~♪コタしゃんちのハロウィン、これにて終了(笑)昨日の続きっす。浅草の風を感じてるっす!のおさるさんと、お目目開けてるバージョンのおさるさん。お手手ピーンの茶々さんは、目を開けてる写真がこの一枚のみ(数枚撮った)で、スカイツリーも隠れとる!(笑)龍ちゃんは、終始やる気スイッチオフ。とことこ歩いて、いつもの塩パン屋さんへ。ぬわ~んと!誰も並んどらん!いつもは、店先に少なくても10数人並んでるのに、並んどらん!時刻は、13時半頃だったかな?この時間帯なら、並ばず...ハッピーハロウィン♪
ファミリーマートの「ジュワっとした塩バターパン」を、いただきました フランスパン生地とデニッシュ生地が重ねられた生地だそうです 裏側はこ~んがり 岩塩入…
「あすなろベイキングカンパニー 寺家店」プレオープンに行ってきました。
近所に「あすなろベイキングカンパニー 寺家店」が本日プレオープンしました。 10/12.13がプレオープン、10/17がグランドオープンとなっています。 11時開店ですが自…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、前日比178円67銭(0.55%)安の3万2315円99銭で終えた。米金融引き締めの長期化懸念から前日の米長期金利が上昇し、株
みなさま こんばんは 1ヶ月ほど前に、21年間使ってたシェーバーのバッテリー交換をした記事を書きました。⇒過去記事 で、最近になって勢い良く動いてると思ったら急に止まりそうになる事象が発生してしまいました。 さすがに寿命か? ただ、持つ場所
話題のトリュフベーカリー♪白トリュフの塩パンうま~( *´艸`)ふくすけブログ、ぽちっと応援していただけるとうれしいです(^O^)/にほんブログ村
9月25日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、アレがしゅきでちた~♪父しゃんが、アレ食べたい!と仰いまして。ん?アレ?あ~、アレね。母しゃんも、アレ食べたいわ~と思ったので、行ってきました。やって来たのは、浅草~♪観光客がてんこ盛りの、駅や浅草寺周りはカートインさせて、そこ以外は歩かせました~。アレのお店の前は、9時前で既に多くの方が並んでて、帰る時には更に人が並んでたので、先に買って良かった~。って、アレってなんじゃい!?(笑)コタしゃんちの御用達、塩パンで~す。ワンコは入れないので、父しゃんとお利口しゃんに待ってまちた。まあ、待つしかないんだけどね(笑)アレ買って帰っただけだけど、明日も続く~。こんなコタしゃんちですが、今週も宜しくね。ぼん。アレを買いに行きまち...アレ食べたい!
9/10、山元ICを降りた後、真っすぐ行けば角田なんですが今回は寄り道をしました。 casano-va 亘理郡山元町高瀬西北谷地134-1 11:00~…
今年も「夏特レッスン」開催します。 ホシノ・酒種・自家製酵母 それぞれの単発講座を準備しました。 はじめてご参加の方にも受講しやすい一回完結型レッスンです。 夏のひととき、天然酵母...
こんにちはふぁそらです♪ 外はパリッと中はふんわり。焼きたてのバターの香りがたまらない塩パンを型に詰めてぎゅうぎゅうにして焼きました。 こちらはPanasonicさんのホームベーカリーで生地を捏ねました。 美味しすぎてお裾分け分と娘に持たせる用に2日連続で作ってしまった! 作り方はこちらの記事で。 www.orangepage.net 型のサイズは18センチ。 焼き時間は180度で20分前後。 めっちゃ美味しくて1個だけ食べるの無理だった🤤 オレペエディターパン部としてのブログをこちらに掲載しております。 詳しい作り方も載せているのでもし良かったら覗いて見てください😊。 www.orangep…
昨日、占いに行った帰り道、パン屋さんが目に入りました。 昔・・・もう20年ぐらい前になるかな そこは、夫と2人で入ったことのあるパン屋さんでした。 あぁ、一緒…
ローソンの「塩パン」を、いただきました トーストしてからいただきました表面はさっくり 中は、しっとりとした食感です 思っていたよりも、バターのじゅんわり…
今日はもう5月29日あと3日で5月も終わってしまうので春は桜を追いかけ旅♬を休んで先に5月の旅を『5月の函館近郊の旅⑥〜チーズを買いに大沼公園へ』南茅部で遺跡…
この日のダンクは… お庭で… わるぅぅーいお顔… (*≧艸≦)ププッ で… 日向ぼっこ… パトロールも頑張ってくれたね… (*^-^)ニコ … … そう…
【北海道・木古内】道の駅「みそぎの郷 きこない」と「コッペん道士」の巻
どーも、PlugOutです。 今回のテーマは道の駅! 北海道木古内町にある道の駅をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「道の駅 みそぎの郷 きこない」 kikonai.jp 北海道新幹線が停車する「木古内駅」の、その目の前にあるのがこちらの道の駅です。 そのためドライバーだけでなく、電車の利用客も楽しめる大きな観光スポットとなっているんですよ! まず入口では木古内町の公式キャラクター「キーコ」の等身大の人形がお出迎え! そして中に入れば綺麗なトイレはもちろんのこと、飲食店や物産店、そして木古内町周辺の観光案内がしっかり整備されています。 またゴールデンウィークなどでは露店などのイベントも…
5月12日(金)//元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、じぇんぶ道を憶えてまちた~♪昨日は、地震に雷に・・・。火事はなく、親父は今月初出勤で不在~。GWに行った浅草の帰りに、お友達んちに寄って、塩メロンパンをコタっ急便してきました♪ママ~、コタっ急便に来まちたよ~、おやちゅ~。ご褒美のおやつ袋に、顔を突っ込む龍ちゃん。って、龍ちゃん!(笑)お散歩に行かない父しゃんは、滅多に小春ちゃんに会えないので、抱っこさせてもらってました。お散歩に行けば、会えるんだけどね~(笑)続いて、別のお友達んちに♪最初、ワンワンしてた龍ちゃんですが、おやつの配布後は、静かになりまちた。いい子~ってナデナデしてくれたのに・・・。まさかの、かぷっ!こらっ、龍ちゃん!でも、安心してください。甘噛みですよ...コタっ急便でしゅ♪
5月4日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、見たかったにゃ~♪今日は、こどもの日~。こどもの日と言えば、鯉のぼり~♪こどもの日にアップしようと、スカイツリーで開催中のこいのぼりフェスに行ったコタしゃんち。千匹を超える鯉のぼりが、掲揚されてるそうで、鯉のぼりだけでなく、変わり種のチンアナゴも!スカイツリー下だけでなく、前の川にも掲揚♪水流が起こす風で、ほんの少し泳いでました。ぐぐぐ~っと端っこまで歩いて、全体像とワンコを撮ろうとしたけど、ち~ん顔連発!(笑)まあ、いいかっ。全然、撮り高OKじゃなかったけど、気温が上がる予報だったし、人が増える前に帰りたかった(まだ9時過ぎですが(笑))ので、いつもの塩パン屋さんに向かいました。これが、すんげえ人でした。ご家族で旅行中と思...こどもの日~♪
メサベルテ 長岡京店 塩パン 究極のカレーパン 究極の粒あんぱん バスク風チーズケーキ 19
京都府長岡京市天神にある、メサベルテ 長岡京店です。長岡天満宮の紅葉と、長岡天満宮の、錦景苑の紅葉を楽しんだ後、メサベルテ 長岡京店のパンを買いに行きました。京都は、パンの消費量は、日本一、パン屋さんも店舗数は、日本2位を誇るパン王国です。ちなみに、岡山は
5月から生徒がいなくなって、語学学校の授業がなくなるのでは?と思っていたけど、授業当日になっても学校から連絡がない。語学学校へ行く前に、マドリッドから友達が到…
おはようございます 今日も良いお天気の日見です 明日は、雨の予報やけどね お客さんが途切れたのでUPです なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございまし…
【マツコの知らない世界】銀座ランチの世界で紹介されていたお店
【マツコの知らない世界】銀座ランチの世界で紹介されていたお店鯛茶漬けがとっても美味しそうだったので、個人的にメモしておきます。塩パン屋パン・メゾン銀座店愛媛の元祖塩パン店の姉妹店で、塩パンの元祖と言われるお店です。塩パンがリーズナブルにいた
ペンギンベーカリー に行ってみました。さすがにどれも美味しそうなのですがひとつひとつが大きめな感じもあって選ぶのも大変でした。大地と大空の塩パン〔140円〕と北海道ミルクパン〔110円〕、海老カレーパンフォンデュ〔350円〕をいただきました。もちもちだったりサクサクだったりカリカリだったりそれぞれに食感が違っていて食べ応えありました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
ブログねたがなくなっちゃったので、更新がスローモードになりますwでは 我が家の焼きもの担当(彼)のパン焼きレポ!のぶちゃんRQで、ポンパドール風?塩パンロ...
3月12日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、浅草はしゅきでちた~♪先週の日曜に行く予定だった浅草に、昨日行ってきました~。既に、ユキヤナギが満開♪早くねえ?朝散歩がまだだったので、龍ちゃんがピョンピョンと飛び跳ねながら歩いてました(笑)着いたのは朝9時なのに、既にすんげえ人!お店、まだ開いてないんじゃねえ?(笑)帰る頃の11時には、更に倍!いや、数倍?とにかく、凄い人でした。コタしゃんちは、浅草に慣れてますので、人の少ない道を選んで歩きまちた。人混みは、ワンコには危ないからね。お散歩しながら、いつもの塩パン屋さんへ。げげっ!かなりの行列。で、ぬわ~んと!購入制限も!いつもは、MAX20個まで買えるんだけどMAX10個に~!(塩もメロンパンも10個制限)父しゃんと交...浅草へGO~♪
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比385円89銭(1.44%)安の2万6405円23銭で終えた。前日の米株安を受け東京市場でもリスクを回避する売りが出た。円高進行
みなさま こんばんは今日、ネットニュースを見ていたら、お笑い芸人の馬場園さんが一人暮らしなのに電気代が、なんと!3万2千円もかかったことが記事になってました。昨今の電気代高騰が、原因なのでしょうか?そー言えば、毎日いろいろなブログを読んでる