メインカテゴリーを選択しなおす
【かぎ針編み】今冬はじめて編んだ帽子、ボンネットのご紹介と最近着ているニット
今冬は編み物をしないつもりでしたが、作りたい物ができて、昨日仕上がりました帽子をご紹介します。 今冬はじめて編んだ帽子は「ボンネット」! 使用毛糸:ダイソーウール100%毛糸 並太 参考にした動画 最近着ている手編みのニットたち 終わりに 今冬はじめて編んだ帽子は「ボンネット」! なんだか変なかたちです! これは、背面から撮ったもので・・・ 被ったらこんな風になります。 髪が長くなったようでちょっとうれしい。 ショートでも耳や首回りがあたたかく、額の締め付け感もありません。 三つ編みはもうちょっと短くしたり、小さなポンポンにしても良いかも?少し幅をつけてこの部分をマフラーにしても? こういった…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン冬になるとみかん*が 美味しい季節。でも ...
クジラ食べますか? scopeさんのSALEページに心揺さぶられる日々
都内でITのフリーランスエンジニアをしています仕事はテレワーク運動不足解消と気分転換を兼ねて週に数回ランチは近所で数ヶ月前に発見したお気に入りのお魚の定食屋さんごほうびランチ 1900円お刺身定食 1900円近所のランチにこの金額ちょっと贅...
私の入院目前で父の緊急入院。かろうじて 私の入院前で私が様々なことを対応できたものの父がかかりつけ医に転院したのでそのあとのコトは 不慣れな夫に託すしかない。普段からパニックになりやすくパニックになると人の話は耳に入らず頭でも理解できない夫に託すのは不安しかありません。いろいろなことを考えると泣きたくなりますが 踏ん張るしかないんだと思っています。ブログには書けないこともあります。いっぱい。何をや...
ご訪問ありがとうございます🍀今年こそは自分に必要なモノやコトだけにしてシンプルな生活にしたい50代ワーママ虹色です…今年もあと14日カウントダウンですがまだま…
最高気温14℃予報の東京 トップス・・niko and パンツ・・UNIQLO 靴・・NIKE アウター・・ジャーナルスタンダード バッグ・・LASIEM サブバッグは madu のトート ストール
年始に子供がもらうはずのお年玉用に新規口座を作りました(^^) 家から近い郵便局ではなく、家から結構遠いゆうちょ銀行へ自転車で行きましたが、結局は近所の郵便局で口座開設です。 我が家の地域にある立派な大きなゆうちょ銀行は、近所にある小さな郵便局と比べ物にならないような窓口、小さな郵便局の倍の客数に対応できるような窓口の数があるのに・・・。 さて、僕の住む地域にある立派な建物のゆうちょ銀行。 その建物の横にある自転車置場に自転車を置いて、自動ドアを2つも通過して店舗内に入り、その立派な窓口に向かったのです。 僕が行ったときは、そんな立派な窓口におばちゃんの客が一人だけ。 お手すきの局員さんとすぐ…
僕の心が狭いのか神経質なだけでしょう(^^) いや、僕のパーソナルスペースが広すぎるのでしょう。 *パーソナルスペースとは、自分が快適に思える他人との距離のことらしいです。 僕の場合、1年のうちで、12月に入ってから年末にかけて嫌な思いをすることが多い(ーдー) 昨年末は、車でちょっと外出した際にあおり運転を受けて、小心者の僕は心を折られました。 楽しみにしてた正月は、そのことで寝ても覚めても悶々とした心境が維持されることになり、初詣はあおり運転をしてきた運転手の御多幸の反対の最上級をお願いしたのでした(^^) まぁ、何であれ、数ヶ月も経てば、その数ヶ月間に起こった記憶に残る良い出来事や悪い出…
スマホの通信会社を格安シムから《UQモバイル》にする予定のため、『au Payカード』を申し込んだ
今日は、クレジットカードの『au Payカード』を作るためにスマホで入力作業をしました(^^) クレジットカードの申し込みはめちゃくちゃ久しぶり。 慣れない作業に時間が結構かかるかと思ってたのですが、僕自信が数ヶ月前まで《UQモバイル》のユーザーだったので、楽勝で入力作業を終えることができました。 ガラケー時代は《au》、スマホになってからは《UQモバイル》という感じで数十年間ず~っとKDDI系列で契約してましたので、au IDというのを持ってたのです。 通信の契約をやめたら消滅するものだと思ってましたが、残ってました。 まぁ、要するに、僕の個人情報が維持されてたということです。 なので、『a…
テレビを観てると、「3分」と言っておきながら実際は違うことが多い気がします。 正義の味方の3分、料理番組の3分など。 強い人や悪い人が相手に言う「1分で倒す」みたいなのも、実際は1分じゃない・・・。 まぁ、どうでも良い話なんですが(^^) さて、昨日は、いつものようにスマホやテレビをぼーっと眺めて過ごすことをせず、久しぶりにノートパソコンを開いて小説を書こうとしました。 でも、新しい話は何も思い浮かばなかったので、過去に書いた電子書籍の書き直しや継ぎ足しをしたのみ。 で、何気に気づいたのですが、僕の文章は誰に急かされて書いたわけじゃないのに焦って書いた感が満載で、丁寧さに欠けるものばかり。 良…
先日、家電量販店でスマホの充電器を買ってきました。 僕がこれまで使用してた充電器はというと、ガラケー時代から使ってる充電器。 その充電器はケーブルが交換可能だったので、スマホに同梱されてたケーブルに付け替えて使い続けてたわけです。 充電時間は気が遠くなるくらい長いし、充電器がハンパなく熱くなるしで、どうにかしないと思い続けて3年以上が経ちました。 そんなわけで、最近、家電量販店から届いたDMに載ってた一流メーカーの急速充電器の激安値段を見逃さず購入したのです。 さて、充電してみると、急速充電器の充電時間は感動レベルでした。 まぁ、ガラケー時代から使ってた充電器では、ほぼゼロ%から100%になる…
来年の手帳は日記タイプにしました 日々の予定はスマホで管理し、 結局のところ紙の手帳って ほとんど見ないし、持ち歩かないし・・・ A6サイズなので 文庫本の大きさ&厚み 家での記録のように 使って
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。ハウスでゴマの鞘からゴマを出す作業。このひとつひと…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン12月も 中旬を 過ぎて なんだか バタ...
東京で開催されているもっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン大盛り上がりみたいです私も週末の土曜日、まずはニトリへ行ってきました次に向かったのはLUMINE全店対象らしく無印良品、KALDI、コスメキッチン、洋服も10%戻ってきます無...
冬道に慣れない。速度・車間距離・ブレーキのタイミング・・事故を起こさないように日々、ハンドルを握り緊張感を忘れない。+++週末 父の緊急入院がありわたし自身も入院を数g櫃後に控えていたので慌てました。今日は父の入院に必要な書類を病院へ届けます。それ以外にも入院前にやることが案外多いのです。それも夫では気が付かないような細々したこと。例えば仏壇の仏花の買い替えに仏壇掃除。帰宅後すぐにお正月準備が出来...
いつもは一度も確認しないで 紙袋に雑多に入れる「紙ごみ」 なぜかその日に限って 紙袋の中身を 整理したら 株主用の 2,000円分のネット販売で買える 割引券がありました💦 2,000円分ちょうど
11月末に足立美術館・倉敷・広島に母と旅行に行ってきました。移動が大変なのでバスツアー東北出身の母が車窓を眺めながら、うちと同じくらい田舎だと呟いてました私は国道沿いはチェーン店ばかりでどこに行っても景色は同じだなーと思いました。倉敷は2時...
フルタイムで働く ママ友さんとランチしてきました♪ コロナ前が最後だから 四年ぶり? 七歳下なので なんだかお互い この4年間で変化ありでした^_^ 俺のフレンチだったから とってもリーズナブル
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今朝の名古屋の朝焼け今日はmozoワンダーシティーに行ってきました。この時は1年半ぶりでした。『進…
実家の片付けから帰って30分・・母の仏前に実家の片付けのことなど報告した30分後父が暮らす高齢者施設から連絡が入り救急病院へ搬送しますとの電話。+++先日 いつもの、かかりつけ医に受診した時主治医の先生に こっそり私の入院や手術があるのでその期間に父に何かあればよろしくお願いします、と話していた矢先・・ただ 搬送された医療機関がかかりつけ医ではなかったので救急搬送病院の先生に事情を説明しかかりつけ医に...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は休日でヨガに行って週末まとめ家事予定でしたが家から一歩も出ずYouTubeを見たり おやつを食べたりしておうち時間を楽しみま…
最高気温10度予報の東京 いや~ 朝は寒かったです そろそろ 暖房、タイマーかけておかないと ヒートショック起こしそう・・・ いつもの普段着ですが・・ カシミア・・UNIQLO パンツ・・グローバル
ご訪問ありがとうございます🍀先週から、くしゃみ鼻水鼻づまりで市販薬を朝夕と服用していて今朝ようやく鼻水が治まり体調回復できた50代ワーママ虹色です体の痛みや気…
高校生息子のお弁当記録です。 今週も、前日の晩ご飯の時におかずの下ごしらえができたので、まあまあ朝はスムーズでした。 昨日の朝18cmの積雪があり、雪かき大変でした(*_*)三男にも手伝ってもらった。本当に助かる! そして今日はなぜか首が凝っています。 11月9日月曜日、 おにぎり(たらこわかめ、梅) 11月10日火曜日、 豚肉ソースマリネ 人参甘酢和え キャベツみそ炒め 11月11日水曜日、 ミートボール 人参甘酢和え 小松菜おかかお浸し 焼き芋バターのせ 11月12日木曜日、 ささみチーズ焼き 人参甘酢和え 大根の煮物 11月13日金曜日、 おにぎり(高菜漬け、梅) 以上です! ・・・ け…
【おすすめ本紹介】内向型は内気で静かな人?ネガティブイメージを払拭する捉え方で人生が変わる!
私は30代後半になってやっと、自分の本来の気質は内向型であると自認できたのですが、そのときからずっと違和感として抱えていたのが内向型のイメージです。 内気、コミュ障、人が嫌い・・など。 MBTIがINFJ-Tな私は、内向型の中でも特に内向型
【コメダ珈琲・サーティワンユーザー必見】買い回りに使える!得活&プチギフトにおすすめの楽券とは?対象店舗をチェック!
楽天ポイントをためて得したい、気軽に贈るプチギフトを探している人におすすめなのが楽券です。 使える店舗が少しずつ増えていて、色々なお店が選べますよ。 「楽券って便利そうだけど、実際にどうやって使えばいいの?」「本当に得になるの?」と心配な方
「旦那と話すとイライラする」を解決する方法はある?夫婦で会話がかみ合わない理由とは?
話を聞いてほしいだけなのに、理路整然と得意顔で結論を突き付けてくるのがムカつく! わざと傷つけようとしているの!?と疑ってしまいたくなる言い方に辟易したり、冷たい返しに夫婦でいる意味ってある?と感じたり・・。 夫婦の会話にストレスを感じてい
サエグサ薬品の置き薬(配置薬)やめたい!デメリットだけではない置き薬のメリットとは?
子どもが小さいときは、いざというときにあれば安心できた配置薬も、月日の流れとともに必要性を感じなくなっていました。 とはいえ、解約手続きはなんだか面倒ですよね。 担当者に直接やめたいといっても、「置いておくだけなので、もうしばらくお願いでき
【3,000円台で買える】中学生の姪っ子に喜ばれたプレゼント!クリスマスにおすすめ7選
女子中学生へのプレゼント選び、迷われていませんか? さりげなく義妹や義姉にさぐりを入れても、「なんでも喜ぶと思うよ~」と返されてしまうんですよね。 姪っ子に直接聞いて買うのが正解かも?と思ったりもするのですが、それだとサプライズ感はないし・
50代女性は加齢や更年期による物忘れがひどい?落ち込まないための対策や改善方法はある?
2~3年前から、スーパーの買い出しで必ず買い忘れがある、有名芸能人の名前がパッと浮かんでこない、部屋に物を取りに行ったのに何をしに来たのか忘れる、会話に「あれ」や「これ」がよく出るなど、物忘れの症状が増えてきました。 年齢的にしかたないと割
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今年も 残り 少なくなってきて最後まで ...
50代前半 都内でネコと暮らしてます若かりし頃の休日おうちで過ごすことはほとんどなかった。だけど今はなーにんも予定がなくて今日はなにをしようかなーって考えながらハル(ネコ)を愛でるのがよいのですおうちで静かに過ごすのが好きなのに11月は母が
こんにちは。 昨夜から風が強いです。 さて、今年は遅くなりましたが、やっとビオラが咲き始めました。 温暖化による?虫の変化や、ベランダでの水を…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は6:15に家を出ることになっていて5:30前には目覚めていたのに布団から出られない&起きれないそれでも頑張って5:50には起…
最高気温13℃予報の東京 まだ捻挫の痛みで ビっこひいてます・・・ セーター・・UNIQLOCカシミア スカート・・グローバルワーク 靴・・NIKE 足首が痛いのでブーツが履けません( ;∀;)
こんにちは。 昼間のお外も寒くなりました。 さて、買い物をしたり、貰い物をしたり、師走もあっという間に10日を過ぎました。 推し活で大阪から帰…
【食材】節約鍋は業務スーパーでお腹いっぱい。★←クリックやっと本格的に動き出そうとしている私の実家の様々・・以前も業者に見積依頼をお願いしようと何カ所か電話をするも その後他のことなど重なり結局 そのままに・・*困った時の春巻き頼み。( ´艸`)。。もやしと人参、挽肉で・・晩ごはん♪*今日の夫のお弁当にも春巻き。エビフライ、玉子焼き、焼き魚で簡単に。#毎日のお弁当+++きっと私の病気が見つかり病院や治療の道...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン先週末(金)頃から 何だか 少し 喉が ...
宙わたロスで積読追加。12月待ち焦がれている再販と東京都のお得なキャンペーン
NHKの窪田正孝さん主演ドラマ宙わたる教室 東京・新宿にある都立高校の定時制。そこにはさまざまな事情を抱えた生徒たちが通っていた。 負のスパイラルから抜け出せない21歳の岳人。子ども時代に学校に通えなかったアンジェラ。起立性調節障害で不登校
ずっと忙しくて、残業も多く働きづめだったので、仕事が終わった瞬間「今から休みを楽しもう」と思い、数日前からドーナツが食べたかったので、仕事帰りミスドに寄った。もう、2つ食べちゃう。左のハニーチュロは、生地がけっこうかたくて、残念なことに好み...
ご訪問ありがとうございます🍀初めて音声入力を使ってみました自分で入力するより8倍ぐらい早くて驚いていますすごいです✨️便利がいいものがあるのですねまだ、使い方…
女子会で情報を得る●UNIQLOのルームソックスと流行りモノ
女子会で おススメされた UNIQLOの靴下。 ルームソックスにしては 分厚すぎず、そのままご近所なら 履いて行けそうな感じ。 短い丈もGOOD スリッパも余裕で履けるわ スリコのルームシューズ、分厚
こんにちは。 乾燥した晴れの日です。 さて、100均で便利なものを買えました。 ファンデーションは無印良品のパウダーを使っていますが、もう…