メインカテゴリーを選択しなおす
さあ、月曜の朝だ。母が亡くなったのが11日の祝日の為、病院の清算が出来なかったので振込を希望し、請求書が届く。娘が居る時に、一緒に家の前に粗大ゴミを運び出したので、ゴミ回収の予約を連絡。葬儀社の方からいただいた資料を読み、朝から、役所へ。役
昨日は久しぶりに、晩酌をしました。餃子を作ったんですが、やっぱりビールが飲みたくなります。ノンアルですが。お酒は飲めない訳ではないんですが、最近は何故か頭が痛くなるんです。飲む機会もめっきり減ったのも関係あるんでしょうか。最近のノンアルは美...
あれ?なんか今日~暖かい気がするぅと思って天気予報を見たらおぉs*。( @ ω @ *)ノ*。https://weather.yahoo.co.jp/weatherだけど残念…今日だけ暖かくて、ちょっとずつ明日から📉2025年春はいつ来る?でGoogleAI検索してみたら暦の上ではもう春だけど3月から一気に暖かくなります。って出たので、もう少しの我慢ですね。去年の春は、帰省とか…仙台・横浜旅行とかいろいろな予定が入ってたりしたので、花見は近場で済ませちゃ...
来週また寒波がやって来るとか・・・本当?10年に一度とか・・・って、先日の寒波どころでは無いと言う事でしょうか。全国的なものなのか、それとも一部の地方の事なのか。天気予報もころころ変わるので、それに期待したいですね。私は3個のメガネを使い分...
さて今日も11時半頃にクリエへ。席が1つ空いてました~♪読書して思いついたことをメモして、今週のプレバト俳句のお題「匂い」で作句2つほど。 まだイマイチなんでもう少し浮かぶまで待とう(^^)
がま口で四苦八苦した私が、口金を使った印鑑入れも 作った。 「そういえば... 同じころに買ってた口金のがあったなぁ」 と思い出し、引き出し…
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 先週の大雪から打って変わって今朝は何とも言えない晴天 長〜く見ていなかった北陸の青空! 清々しいくらいの朝日です&nbs
電気使用量のお知らせメールが来たので、早速確認しました。2月分の電気代 7,242円(先月 9,432円)2月分のガス代 3,758円(先月 5,095円) 合 計11,000円(先月 18,113円)今月は水道代の引き落としが...
今日は7時頃目が覚めたけどめめのインスタライブのアーカイブをずっと見てました。佐野くんとラウールくんと原くんとめめの平和な世界だった~(*´ω`) (原くん、タイムレス加入&デビューおめでとう〓) なので早めに起きたけど朝パラSに佐野くんが久々に出てて見てたらルーティンはいつもの時間になりました。。〓
今日は仕事日でした。昨日、今日と二連勤なんですが・・・腰が痛い。仕事したあと、腰の調子が回復するのに二、三日掛かります。連勤だと回復する間もなく仕事するので、二日目はさらに悪化します。回復すると言ってもまったく痛くない訳ではありません。痛み...
( `◕ ω ◕ ).。o 55歳の頃 と 65歳の今 との 違い?
カラフルな色のストック(私が撮った写真です)そう言えばサブブログを全く更新してませんがなんて言うかなぁ( `◕ ω ◕ ) どうせ 見てる人も元々少なかったので書く気力がどんどん衰退してしまいそれならもっと他の楽しみのために時間を費やそうという話になって…今に至ります。=============================================★家計補 ★部屋・ごはん・生活 ★50代~60代=============================================いずれも...
最近、朝が寒すぎてトイレ行って二度寝して9時頃起きてる。。〓 朝ごはん作りながら夫がモーニングショーではなくラヴィットを付けているので、めめが出てると知る。忍者検定みたいなのにチャレンジして見事クリア~。 なのでルーティンに出かけるのも11時半頃になるのだけど、カフェはこの頃だとちょうど空き始めるのだ。
旦那、春節休暇で日本滞在後、無事に台湾へ戻りました2週間、あっという間やっぱり旦那家にいるのといないのでは違ってて、いると出かけにくいし、出ても旦那の行動に自然と合わせてたりしておひとり様ペース乱れるでも今回の旦那は、沖縄での阪神キャンプを義弟と楽しみ、新しいだの限定だの、そういうキーワードに極めて弱い旦那なもんでひとり新しい梅田のスポット、グラングリーン大阪へ出かけて、阪神名物イカ焼きとビールを堪能してる写真を送ってきたり高島屋デパ地下で買った、ちょい高い生ハム、リーガロイヤルの冷凍ピザ、神戸開花亭ビーフシチューなど旦那チョイスのワインに合う夕食にしたりだとか他にも腰痛を和らげたいということで、延羽の湯で2時間岩盤浴したり~(2回で2人分8千円ほどで、2人分やからかなんか高く感じるわ)旦那、私にはやるこ...亭主元気で留守がいいとは限らない
2月分のガス使用量のお知らせが入っていました。それ見て「え?何で?」と思いました。1月分より2,000円近く少ないのです。これと言って節約した事も無かったので、ちょっとビックリしました。調べてみると「電気・ガス料金負担軽減支援事業」の名称で...
今日は案外風が強くて寒かったけど電車で出かけてきました〓 「明日はヴィドにする?イートインにする?」と前夜、夫に聞くとスーパーで色々選べるのでイートインがいい、と。 では、ということでそれぞれ買ったものを食べました。夫は昆布のおにぎり〓が食べたかったようです。 私はかやくおにぎり、よもぎあんぱん、<…
客人接待で一緒にゆっくり時間をすごす。 気温は低いけれど雪がふぶくことのない3日間だった。 なのに 今朝は吹雪いてるじゃん 安全…
このブログのタイトルが「お金がない!」となっていますが。このブログを始めた時は、借金だらけで本当にお金がありませんでした。ブログのタイトル、これしか思い浮かびませんでした。借りては返しての自転車操業。結局任意整理して、借金と返済額の膨張は止...
今日は天気予報に反して午前中から雨が降りだしました。 ダイソーやドラッグストアで用事を済ませて、持ってきたマグボトルのお茶をベンチで飲んですぐに帰りました。 今日のひとりランチは焼きそば。キャベツ、玉ねぎ、人参、エリンギ、ちくわ、シーフードミックス。
「ガジェット」「デバイス」「AI」「DX」… シニア世代が知っておきたい最新ITキーワードを、図解や具体例を交えてわかりやすく解説。ChatGPT、Geminiなどの生成AI、RAG、LLMなど、難解なAI用語も徹底解説します。この記事を読めば、あなたもIT通の仲間入り!
今月の子なしサークル、わたくし担当なんでハンドメイドしてみようってことで白樺の皮で作るフラワーマグネットづくりにしてみた参加者は5名まずは友達から借りた見本をみんなに見せて用意したドライフラワーやポンポン、ビーズなどを好きに選択して作ってもらうもっとみんな悩むかと思いきや、結構手際よく作ってたなぁ白樺の皮だけやったら時間余るかも~と思って、念のためダイソーで以前買ってたガラスドームやスクエアマグネット、フレームマグネット持ってきてたけど、結果よかったわ次々といろんな画材で作ってくれる皆さん出来上がり作品はこちら↓何も考えんとパパっとやっちゃう人やら、淡々と出来ちゃう人やら、あ~でもないこ~でもないとイメージ通りにいかないと悩む人やら、傍らで見てて楽しませてもらったよ作品はそれぞれ個性というか性格が出るよね...子なしサークル2025-2月
あぁ・・・今日は祝日か。と、気が付いたのが午後4時頃。週2日しか働いていないので、ほぼ毎日が休日状態です。地上波はほとんど見ないので、ネットニュースで世間を知る感じです。一応、今でも求人サイトは毎日チェックしています。でも今の仕事と兼業した...
図書館のマイページを見ると、予約している本3冊が一位。すなわち次に私が借りられる。 ずっと待っていてやっと、という本もあれば予約してすぐの本も。 そして、今日は2冊借りている本の返却日。まだ予約本の状態は変わらず。。。 1冊ぐらい空いてもいいものなのに、もう1週間以上この状態です〓 明日、明後…
61歳!おひとり様の誕生日でも十分すぎた件!ソロアフタヌーンティーで気分はお姫様(いや、女王様?)
61歳の誕生日は、ひとりでも十分すぎるほど幸せ!有給休暇で仕事を忘れ、デパートでの買い物、ソロアフタヌーンティーで贅沢気分を満喫しました。おひとり様誕生日の楽しみ方をご紹介します!
や~っと寒波が離れてくれたので、ホームセンターに用事があってちょこっと電車で乗り換えつつ行ってきました〓 乗り換え駅でお昼を。私はツナとチェダーチーズのサンド。夫はミラノサンドを食べていました。
もう、全国規模の大寒波のピークは過ぎたと思っていいんでしょうか?先週末の寒さに比べると、少し和らいだような感覚があります。もちろん、寒いのは変わりないですが。今日も一日、エアコンフル稼働です。そう言えば、先週末の8日は結婚記念日でした。大寒...
台湾に同行してくれた友達3人でランチしばらく来なかった店やけど、給仕がロボットに替わってた顔を撮りたくて前に立ちふさがったらちょい困り顔しながら、どけよって感じで体を左右に振るどいたら「ふんっ」って顔された感情表現豊かな給仕ロボットなのね結局ランチしながら4時間ぐらい喋って笑って、楽しい時間過ごせたよリスペクトしてるんやけど、いちいち語録につっこみたくなるイントラさんの話題は、思い出しても可笑しいそうやって喋ってる間に、沖縄阪神タイガースキャンプお楽しみ中の旦那からのメールなんでも到着1時間遅れるそうで~一旦家に帰ってから、運行状況確認してたらさらに2時間遅れま、とりあえず関空行こうっとということでやって来た待ってる間にローソンで買ったプリン食べよっとここにもロボットがいた空港内警備担当らしいけど、すぐそ...楽しいランチとロボットと空港出迎え
昨夜は、帰宅後呼び出しの連絡はありませんでした。母は、頑張ってくれているようです。今迄頑張ってくれたのに、まだガンバレというのも・・・娘の言うように、むごいのかもしれませんが、昨日は、帰宅後、鳥の世話を市、風呂に入り早めに寝たのだけど、急に
所々に雪は残っていますが、歩く分にはまったく問題ありません。お昼前に買い物に行って、食料を確保して来ました。まとめ買いをしても材料を無駄にする事が多いので、せいぜい3日分くらいしか買いません。作り置きも、結局3,4日くらいしか持ちませんから...
今日はチラシ商品を見て近くのスーパーに行こうと決めていました。 ちょうどキャベツやトマト、食パンが載っていて、ここは特売の物は安いけど定番品が割高な傾向があるので、これからはWEBチラシを常時チェックしようと思います。 なので、カフェ活もなし。日曜日は混んでいるのでこれからもこのパターンが定着し…
ゴーストドクターを見終えた ドラマゆえ 難事はうまく解決するのはわかってはいるが いいストーリーで私はじっくり楽しんで見れた 霊に取りつ…
昨日、積雪は無いだろう・・・と書きましたが。今朝起きたら・・・ベランダの手すりに積もった雪です。こんなに積もったのは・・・何年ぶりだろ?毎年パラパラと雪は降る地域ですが、積もるのは数年に一度くらいです。積もってもお昼前には溶けています。今日...
よく利用していたスーパーが閉店してもスーパーは駅前にもあるし、一番家に近い所にもある。 あるんだけど、玉子やパンは利用していたスーパーが一番安かったんだよね~ プライベートブランドの商品でよく使っていたもの、何より地物野菜が豊富でお安かった。。 やっぱり残念だな。。 さて、<…
働き続けて年金の在職支給停止 ちっとも派手でなく、宝石を身につけず、地味な暮らしをしている奥さんが、実は資産家だった。 賢い富裕層はお金持ちであることを匂わせないと、感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク // 働くシニア ゆとりある老後を鼻にかけず まとめ 働くシニア 働くシニアの代表・石破首相 「主人は70歳まで働くと言ってるけど、私は複雑な思いよ。だって厚生年金が支給停止だから」 私はそのときまで、年金の繰り下げを知っていましたが、年金の在職支給停止についてよく知りませんでした。 在職老齢年金 画像参照元: https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/za…
日本一時帰国中の旦那、ただいま阪神タイガースの沖縄キャンプに義弟さんとお楽しみ中去年私がついて行ったけど、暑さと沖縄観光なしの3日間にこりごりだったんで(⇒★)(⇒★)今年は同じくトラキチの義弟と行っといで~と送り出した次第でも今年は逆に寒そうやなぁ~さてさて鬼の居ぬ間、いや旦那の居ぬ間を楽しむずぼら主婦でございますもうね~一人時々二人暮らしやけど、一人暮らし長すぎるとたった2週間の帰国でも酸欠状態旦那完全リタイアしたらどうなるんだろか友達の家で今度の子なしサークルの予行演習2月は私担当なんで、フラワーマグネットづくりにした作らんくせにパーツだけは買い求めたせいで、もう材料が腐るほどあるんでみんなに作って使ってもらおう上がわたし下は友達作ドライフラワー使わなくても、造花でもそれなりに出来るなもぐもぐタイム...旦那の居ぬ間を楽しむ
洋裁にはまってから じっくりミシンがけをしたくて デスクにミシンを置くようになったが パソコン専用のデスクに入れ替えて ミシンは クローゼッ…
今日も仕事でした。今日は昨日より寒くて、風も強かったです。外にある商品を取りに行くと、突風が凄くて髪がバサバサになる勢いでした。昨日より厚着をして、冷えないようにホッカロンをお腹に貼って仕事しました。今18時頃なんですが、雪が降って来ました...
もう4ヶ月美容院に行けていない。。インフル前にそろそろ行こうと思っていたのだけど。。 まだ時々咳きこむことがあるので行くのを躊躇している、と夫に言うと、夫も「まだちょっとやめといたほうがいい」と言う。 だよね。。 もういっそこのままグレーヘアに、とも思うけどその移行期がなかなかきれいに保てない…
50代・60代の大人の恋愛を楽しむための考察 ~ 自然なアプローチとデートの秘訣
50代・60代の大人の恋愛に焦点を当てた本記事は、居酒屋での偶然の出会いから実体験を元に、自然なアプローチ方法やデートの誘い方、フォローアップのコツを具体的に考察。あなたの新たな出会いへの一歩をサポートします!
我が家で長い間育ってくれていたパキラがとうとう力尽きやってきたのがテーブルヤシちゃんと水やりしないもんやから、なんか葉の色悪しやけどなんとか育ってくれてるある日そんなテーブルヤシの根元から何やら変な枝が伸びているのに気付いたなんじゃこりゃって思ってたら実のようなものがついてて、なんかが寄生してるのかと思いきやGoogleレンズで調べたら、これがテーブルヤシの花やった可愛いっ花言葉は「あなたを見守ります」ですってお母さんからもらってマユハケオモトがここ数年ちっとも花が咲かなくなったけどその代わりに見守ってくれてるのかなそういうことにしておこうホントは4月から6月にかけて咲くらしいけど、暖かい部屋の中で勘違いしたのかな小さな出来事やけど、春を感じ、亡くなった母を感じ、ちょっとほっこりしたにほんブログ村にほんブ...見守っていてください
大雪にはならなかったが 気温が低すぎて 除雪車が通った後の道は バリバリに凍っていた。 登りはマシだが 下りは怖い。 日が上がってくる…
今日は仕事日でした。寒い一日だったので、お腹を壊してしまいました。ホッカロンをポケットに入れていたんですが・・・足元が冷えたようです。自分で掃除したトイレに、一番乗りで使用しました。このブログを書こうと、パソコンを立ち上げたんですが。立ち上...
お肉を食べても ココアを飲んでも 苦味がしてツライ。 唯一普通に食べれるのは シンプルなにゅうめん。 そして鮭フレークを混ぜたご飯に焼き海苔。 …
「定年退職したら税金とか諸々がどっと来るからビックリするよ」私より先に定年退職した、先輩パートさんから言われた言葉です。でも正直に言って今イチ、ピンと来ませんでした。…その時は。今、痛いほど実感しています。住民税 38,000円...
節分が2月2日って、どゆこと!?毎年2月3日に恵方巻き食べてたのは間違いだった?
2月3日と信じて疑わなかった節分が、必ずしもそうではないらしい。今年はなんと2日だったとか。そんなの知らないから、我が家では3日に恵方巻きが食卓に乗りました。
今月末に夏井先生の「句会ライブ」に行きます。それまでに俳句脳を鍛え直しておこうと、 まずは「プレバト〓」の今週のお題「雪の銀座」で3句作りました~。 いずれも2年前に、東銀座の「新橋演舞場」で舘さまの歌舞伎「SANEMORI」を観に行った体験から作りました。 六花演舞場…