メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは我が家付近の空模様は薄曇り⛅ 天気予報では最高気温15℃最低気温6℃ 日を追うごとに寒さが増して洗面台から流れる水も温かくなるのに時間がかかるようになりましたこのお水、これから益々冷たくなるんだろうな?なんてふっと思った朝の一コマでした キャッシュ以外のお支払い 今は、日本でも現金以外のお支払い、つまりキャッシュレス支払いが主流になりつつありますね。私は以前からキャッシュやクレジットカードより...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村11月も 終わってもう 7日が過ぎてしまいましたが(;´∀`)ゞ11月のウォーキン...
最近の私の買い物記録📝(今回もかなりしょぼい)暖かそうなハイソックス(2足組)百円ショップで見つけて、即お買い上げのポーチ(笑)何を収納するかはまだ未定。おほっ♪この猫ちゃんのキャラが大好きです♥可愛いよね~ラインの無料スタンプでもよく登場するので欠かさずゲ
訳の分からない論文「新コロワクチン未接種で交通事故リスクが7割増」
こんにちは我が家付近の空模様は薄曇り⛅ 天気予報では最高気温10℃最低気温5℃ 朝から鈍よりな空こんな日は心まで鈍よりする急に”焼きプリンモンブラン”が食べたくなってまいばすけっとに買いにいこうと外に出たら 寒いもう初冬の寒さに変わっていた。これからは日を追うごとに寒さにも磨きが掛ってくるんだろうな嫌だな~ すっりきりはっきりしない情報 今朝、yahoo!を読んでいて目にした記事。読み終わって、すっきりしないも...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村大掃除のこと*大掃除を 計画通りに 進めている割りには大掃除の記録*の ブログ記...
12月3日(土曜日)ー夫のことー夫の月一診察日(循環器内科・耳鼻咽喉科)(循環器内科)数日前から、夫は心臓付近にこれまでには無かった違和感があったらしい💧この日、診察から持ち帰った新しい薬を見て初めて知りました。。医師には、季節の変わり目(特に急に寒くなった
そんな不義理なことを! そうやって叱る自分は 最早 いない^^
今朝は今季一番の冷え込みで 近隣の屋根は霜がおりて 今年もこんな季節まできたんだなって思う 何をしたろうか 何を残せたか そんなことにも思いがゆくが それにこだわることもなかろう と ここで甘えをだしてしまう 年賀状はどうする Xmasプレゼントはどうする いやいや お年玉の新札交換だ と 例年のことの繰り返しに 気忙しくなる やれやれ┐(´д`)┌ヤレヤレなのである そう 正直にやれやれ それなのである そんな不義理なことを! そうやって叱る自分はもういなく ええやん これまで十分尽くしたやないの 間に合えば、そのことに間..
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村いつも お掃除ばかりしているように思われてるかもしれない私だけれど実は そうでもな...
こんにちは我が家付近の空模様は⛅曇り 天気予報では最高気温13℃最低気温6℃ 寒さが増して冬に突入の模様朝歯を磨いたり顔を洗ったりもお湯が必須な季節です。(忍耐力の欠如ですよね)年を重ねるごとに冬の寒さ、冷たさが身に染みて堪えます。今日は、朝から何だかんだと野暮用が続き、一日中バタバタする日となりました。半年くらい前なら、この程度の用事で、こんなに疲れなかったのに。今、思考能力が0に近い状態。まだ早い...
イオンモールの文具売り場でシールを買いましたとても可愛かったのでこれ、在庫処分で定価360円のが100円に値下げしてたラッキーでも、安かったからって衝動買いではありません数年前から、毎朝体重を記録しているノートに貼りました残りのシールはどこに貼ろうかな♪だから
11月24日はThanksgiving Dayでした。が、ご存知の通り私は3年振りの風邪でダウン中ターキー焼いたりはしないまでも、せっかくの祭日、何かしら美味しい物を作ろうと思っていたのに勿論何も出来ず・・Jdが週末に買い出しには行ってくれていたので食料はあるけれど、せっかくの感謝祭、申し訳ない気持ちで一杯でしたただ、今年は数年ぶりにJお姉ちゃん家でのThanksgiving dinnerがあるからとお誘いが来ていたので、私は行けなくと...
夫の買い物記録📝(11月26日)購入したのはこの3点カジュアルシャツ2枚と裏起毛のパーカー1枚パーカーは、スーツを取りに行った際に見つけて購入激安価格でした(笑)普段着用だし、ワンシーズ着れたら充分だすwイオンで見つけたフランネルのボタンダウンシャツも安かったこれ
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 11月30日。11月も 今日で 最終日です。そして私にとっても 母親記念...
夫の買い物記録📝11月19日(土曜日)夫の仕事の関係上、やむを得ず購入したスーツサイズA8の既製品です。(右の写真がほぼ実物通りの色) しつこいかもだけど、これ、必要で買ったわけでは無いのだー夫は現在62歳で、既に定年退職もしているけど仕事は、現役時代と同じ部署
(画像はセブンイレブンHPよりお借りしました)こんにちは我が家付近の空模様は⛅曇り 天気予報では最高気温22℃最低気温17℃ となっていますが完全に外れです!今日は14℃くらいで寒いですし3時過ぎ頃からは雨になりました。 一風堂 トムヤムクン豚骨ヌードル 今日は、いつものように朝から娘の家でまったり…ランチ用にセブンイレブンで「一風堂 トムヤムクン豚骨ヌードル」を買って持参しました。 一風堂 トムヤムクン豚骨ヌ...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村これは 11日前の 11/18に撮影した シャコバサボテン*今年も たくさんの蕾が...
まずはお知らせです。ぼくの体重は現在6.7kです。(1才4か月)約500グラムの減量に成功しました♪おやつは決められた時間に決められた量を!(随分と量は減らされましたが、)その結果ドライフードをしっかり食べるようになりました。これで一応ダイエットは打ち切られました。太ってるんじゃない、筋肉質なのだと訴え続けたぼくのアピールがやっと認められたのです♪ここにきて新たな興味がぼくは毎日ブラインド越しに窓の外を眺めています。可愛い小鳥だけではなくて、キツネ、タヌキ、シカなどたくさん見かけるようなって!ワクワク、ドキドキです。ある日、お母さんが玄関から外に出る時のタイミングを狙って、一緒に外に出ました。「帰りなさい」と言われたけど、中庭を少しウロウロして3分くらいの脱出に成功しました。叱られたけど楽しかった方が大き...黒猫『のあ』のひとりごと①
11月26日(土曜日)先週の土曜日に購入した夫のスーツを受け取りに午後から紳士服の店に行きました(ズボンの裾上げ待ちのため)スーツを受け取った後は遅めの昼ごはんor早めの晩ごはんってことで久々に和食のお店へ♪ごはん時に行くと混むのが分かっていたので4時半くらいに
こんにちは我が家付近の空模様は⛅曇り 天気予報では最高気温14℃最低気温13℃ 明日、明後日は気温が21℃まで上がるみたいですが木曜日から再び寒くなりそうです。気温の変化に弱い方はくれぐれもご自愛くださいね。(私も含めてです^_^;) 「プレミアム硬貨」 先日、fuelleというサイトを目にする機会があって、そこに「プレミアム硬貨」に関する記事が載せられていましたので、ご紹介したいと思います。平成23年、24年、29年...
今朝はがっつりと雨が降り 雨音の響きが早朝から部屋に届く 休日の雨は嫌でもなく ゆっくり出来るからいいかとも思う かと言って 何かするわけでもなく ここを閉じようか そんなことも昨日から考えたり もう少し頑張ろうかとも思ったり とりあえず 今日はこのまま休もうかな にほんブログ村
大切な人を亡くしたばかりの私には、これからのホリデーシーズンが少し辛いなぁと思っていた中、松原千秋さんの訃報でショックを受け、気落ちしたせいかなんと3年ぶりに風邪を引いてしまいました。金曜日の夜から、なんか体調崩しそう~と嫌な予感があり、ビタミン飲んで速攻寝たのですが、ゾクゾクと寒気が・・うわ~ 熱が出るのかなと思いきや、酷いストマックフルに。 (私は胃腸が弱いので、風邪を引くと、だいたいお腹にき...
11月21日これ、ポストに投函しましたマイナンバーカードの交付申請書(写真ボケた。。)マイナンバーカード申請の何が嫌だったか、って私が本当に、大大大嫌いな証明用の写真が必要なことです!先週の平日には、スマホに証明写真のアプリを入れて自撮りでの作成を何度も何度
11月19日(土曜日)12時10分から 私の歯科診察状態はずっと落ち着いているけれどスパッと完治もしないのでお薬治療はまだ続く。。次回は、また来月24日の同じ時間で予約●診察後はスーパーで食材の買い出し(ダイソーもちょっとのぞいた)●父の墓参りに行くお寺に届ける書
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村8月の終わり頃から 始めた ウォーキング・・・。続けて 頑張っています。でも 1...
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの実家からのお野菜便*#採れたて野菜昨日 お義母さんからお野菜を 取...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日はちょっぴり いつもより 写真が 多めになってしまいますが 最後まで お付き合...
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀天気予報では最高気温18℃最低気温9℃となっていますが昨日と同じく日中の体感温度は20℃超えていたような?気がします。暑かったです!今日は午前中、関内にある「ピカパカPCRクイックセンター」へ行って来ました。日曜日に一泊で熱海に行くことになったのですが、私、色々な事情で3回目のコロナワクチン接種を受けていなのです。それで、急遽「旅行前PPCR検査」を受けたのですが、結局全国旅...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村収納庫の大掃除の次はリビングの大掃除をしました。ササササ・・・っと記録に 残します...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村この記事を アップするのは私にとって 今更ながら・・・なのですが(;´∀`)ゞせっ...
今回は、全くもって内容無しの写真オンパレードの記事だす(笑)少し前まで、ブログの更新をサボりまくっていたので夫との外食写真が溜まってしまいました。。とは言え、私たち夫婦が外食する店なんて毎度決まったファミレスか、とんかつ屋くらいでしかも、同じものばかり注文
11月14日(月曜日)母のこと📝午後に、老健施設の看護師さんから電話がありました数日前に、母の腹部におできが出来たそうで。。それが炎症を起こして現在では1㌢ほどの大きさにまでなりとても痛そうなので患部を少し切開して、中の膿を出すことを主治医の医師が、今日 母に
次女と四女の叔母との今後について③10月28日叔母の担当ケアマネジャーからスマホに👇の内容のメッセージが届きました。。〇田〇子さんという方から連絡があったのですが五女様のお子様にあたる方でしょうか〇子は五女の娘(次女の方)だったのでその通りです、次女の方です
次女と四女の叔母との今後について②唯一正常なやり取りが出来た四女の叔母の異変2度目の面会に行った時のことこの日、叔母達に差し入れたお菓子はサ高住の事務所で管理したい、とスタッフから言われました理由は、アルツハイマー型認知症の次女がゴミなどを部屋の便器に捨て
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの実家からのお野菜便*とっても久しぶりのお野菜便です。ほうれん草*...
次女と四女の叔母との今後について📝9月21日三女の叔母が入院した同じ日の午後に次女と四女の叔母も、自宅からサ高住への引っ越しが完了しました10月16日叔母達と面会(夫と二人で)部屋にあるのは洗面台とトイレ、あとは、小さなクローゼットとベッドだけ。。そして、ショー
次女と四女の叔母とその家のこと📝(母は5人姉妹の長女)次女の叔母(88歳)はアルツハイマー型認知症がかなり進行しており自身の力では日常生活が出来ません(当然、姪の私のことも分かりません)四女の叔母(80歳)はパーキンソン病が日に日に悪化し現在では、もう自力で起
こんにちは我が家付近の空模様は曇り☁時々晴れ☀気温20℃今日も暖かい日でした。来週からぐっと気温が下がるらしいですが寒暖差が激しいのは嫌だな体調が追い付かないから今日は朝から体調がdown⤵午後になったら回復するかな?と思ったのだけど無理だったわ。こんな日は一人で静かにそっと過ごすのが得策ですね。朝いつものようにonedriveから送られてきた”何年か前の今日の思い出写真”を見ながらLANI(娘宅の愛犬)に癒されました。も...
最近の母の記録📝(10月23日)老健施設内で、またしてもコロナ感染者が出た😢スタッフから連絡の電話を受けた時は思わず「えっ!又ですかっ!!」と言ってしまった。。だってだって。。7月から、毎月コロナ感染者が出てるんやもん母もその都度PCR検査をされて本当に可哀そう
こんにちは我が家付近の空模様は曇り☁気温17℃昨日より少し寒いです。今日は、ちょっと重いお話。自分が亡くなった後の色々は、子供達にお願い済ですが、実はまだ伝えていないことがあるのです。それは、臓器提供のこと。臓器提供のことを考えたのは、過去に2回受けた輸血がきっかけでした。抗がん剤治療中、ヘモグロビンの数値が急激に下がり、立っているのがやっと…という状態になってしまった時、輸血に助けられ無事に治療を済...
このところ、立て続けに母の夢を見ました。多分15年~20年前くらいのまだ、元気だった頃の母。 そしてまだ一緒に暮らしていた頃のわたし。 ただいま~と声をかけて家に入ると台所で何かごはんを作ってくれている母。 おかえり、とのれんを上げて笑う懐かしい顔。何気ない日々の会話。 当たり前にそこにあった家族の空間。目覚めて起き上がるたび、ちょっと幸せな気持ちになって悲しいわけじゃないのに、涙が溢れてくる・・・...
先月実家に帰った時に見つけた父の写真他は全てアルバムに整理されているのになぜか数枚だけが、無造作に空き箱に入っていたのでそのまま持ち帰りましたモノクロは「私の父親になる前」の若かりし頃の写真です。。父は釣りが好きでした私が小5の頃、母が病気になったので父が
なんだかちょとだけ暖かい22℃の京都元主人が亡くなってから私は相変わらずしょげてるけどすこしずつ それなりに 落ち着いては行くのかもと期待してみるけど私は絶対 生涯ずっと死ぬまであの人の事は忘れないそれだけは解ってます。出会ったときのことも詳細に覚えてるし本当に幸せな時間を私にいっぱいくれた人でしたからねあの人が40代前後で病気になってしまって、その後…めっちゃ苦労したけどそれがあっての今の私という...
こんにちは今日の我が家付近の空は晴れ☀最近毎朝聞こえてくる近所のマンション工事の騒音今朝はとても静か祝日だったかしら?と…でも今日は通院日そんなはずはないわね。なんて思っていたら11時頃始まりましたよ!ど~んど~ん…と。13時、マンション正面玄関前でタクシーを拾いYS病院婦人科へ向かいました。診察受付機で受付を済ませ、真っ先に向かうのは採血待合室。今日は待っている患者さんが3人しかいない。午後はいつも閑散...
ここ数日、チャリ転倒事故後のぎっくり腰の痛みが激しくぶり返す日が続いてるから痛みで心が折れそうなので、鎮痛剤で凌ぐ毎日。春の季節の変わり目も同じ様なものですが秋の気圧の変化もなかなか激しくて数年前の秋には 頚椎の痛みでかなりやばいぐらい苦しみましたがそれを上回る勢いで…一旦少し回復に向かったと思われていた事故後の腰痛がとんでもなく辛すぎてヤバイ★厳しい現実を前に泣いてばかりいられない (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)...
今日は11月 2日・・・。そんな 今日はこのブログの 誕生日。今日で11年に なりました (;´∀`)(;´∀`)ゞこんなに 続くとは思ってもいなかった...
10月29日(土曜日)午後2時から、お寺にて父の一周忌法要と納骨を無事に終えることが出来ました法要は、私達夫婦と妹一家だけで行いました夫がこっそり写真を撮ってくれてました(一周忌法要のお経をあげてもらっているところ)父のお骨とお位牌・写真を持って行きました(納
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村父が 天に 旅立ってから何気に ふと・・・日にちを 数えてみたら 今日で ちょう...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は私事の お話しを・・・。実は 今日・・・またまた 一つ 年*を 重ねてしまっ...
明日(10月29日土曜日)は昨年10月31日に亡くなった父の一周忌法要と納骨の日です。(どちらもお寺にて)現在所持している礼服2着は夏用の薄地と、ほんの少し生地厚めのどちらもワンピースのみ。法要は10月末頃だし、それだと少し寒いかも…と思い今月初旬に、ジャケットとセ
(ハナキリン花言葉”自立”)こんにちは今日の我が家付近の空は曇り☁後晴れ☀午前中どんよりしていた空も午後からは青空を垣間見る事ができました。やっぱり青い空が好き♬ 言葉の表現や感じ方は人さまざま昨日の夕方コンビニに行った時、6年ぶりで以前働いていた職場の同僚とバッタリ!何でも、この近くのYSSIセンターに入院中の母上様の病状説明を聞きに行く途中なのだとか。そして、今の私の病状経過とか、彼女のご家族の事と...