メインカテゴリーを選択しなおす
#一周忌法要
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一周忌法要」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
週末のことなど
義兄が亡くなって1年…日曜日は一周忌でした施設に義母を迎えに行き親戚と合流お寺さんで法要を行い終わって会食その後私と旦那さんと義母でお墓へなんでも無いスケジュールだけど施設から移動する義母の世話は車椅子移動から始まりトイレ介助そして再び車椅子と介助…この
2025/06/30 07:57
一周忌法要
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
本日の午前中は少しの間お休みさせていただきます
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
2025/06/29 11:59
一周忌をむかえます
2025/06/24 11:47
母の一周忌は〜母の日
今日はお天気に恵まれて午前中からお寺へ‥母の一周忌の法要がありました。亡くなったのは6月なのでちょっと早いのですが‥ もう1年経つんですよね〜 法要のあとお墓…
2025/05/11 22:05
【キャロママの一周忌法要でした★〔光林寺〕〔善正寺〕〔新橋〕】
★ 3月15日(土) ⛅ ★ 今日はキャロママの一周忌です もう1年・・・ 早いですね・・・ キャロ妹家族と待ち合わせしてお墓参りして その後、お寺さんに移動して一周忌法要 終わってからキャロ
2025/03/16 07:44
りんごばあば一周忌法要へ。。
3月になりりんごばあば🍎👵の命日が近づこうとしています。普段は忘れてるわけではないけど月命日のお墓参りと月一の遺品整理以外は日々の忙しさもありあまり考えないよ…
2025/03/03 22:28
#時の流れの早さを感じた事/お義父さんの一周忌法要♪
時の流れの早さは常に感じているところなんですが、今日はお義父さんの一周忌法要でした。亡くなったのは昨年の3月4日なんですが、丸一年経つ前の一周忌法要でした。一…
2025/03/01 20:09
僕が一周忌法要を断った理由
先日、父方の親戚の叔母から、一周忌法要をするから来てくれとの連絡が。少し考えたのち、お断りしました。僕自身、死んだ父や母の一周忌法要を、していないというのもありますが、率直な気持ちは、行きたくない、というもの。この叔母は立正佼成会の信者で、先祖供養に熱心
2024/10/29 10:17
弘祥・宗厚 合同法要会
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 ぐぬぬ………。 今日はお袋の祥…
2024/09/30 07:17
あれからもう1年
3月なのに雨だった週末は寒くて一体春はいつ来るの???って思うくらいでした。どうやら風邪を引いてしまったようです。鼻とのどと頭痛にやられてます先日、伯父の1周忌の法要にお参りして来ました。胃がんで亡くなった伯父。もうあれから1年です。月日が経つのはほんとに早い。お経が読み上げられている時も、彼の遺影が目の前に置いてあって、もう会えないというのがいまだに信じがたくて。すごく変な感じでした。人の死って不...
2024/03/25 15:26
一周忌法要とお斎
昨年の2月、息子の妻の父親が亡くなりました。昨日2月3日に一周忌の法要が行われ、息子夫婦や妻と一緒に出席しました。場所は、真宗高田派の「覚念寺」。境内は、梅の花が満開でした。 本堂は、まばゆいばかりの黄金色。お経は「南無阿弥陀仏」と言っているようです。
2024/02/04 21:04
南アルプス遠景
小春日和の日曜日お世話になった義父?の一周忌法要でお墓参り遠くに見えるのは南アルプスの3,000m峰間ノ岳あたりから仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳我が町からとは見える山が違うんだよね高校の登山教室で登った記憶・・・懐かしいな義父さんアルプスの嶺峰の上から見守ってください最後にぽちっとお願いします ブログランキングにほんブログ村南アルプス遠景...
2023/11/27 07:04
母の一周忌法要を迎え
先週の日曜日四十九日同様島から和尚様に来ていただき息子2人と静かに母の一周忌法要をしていただきました故人だから顔出ししてもいいかなと思いつつも何となくぼかしてしまいましたあわただしくゆっくり偲ぶ時間がなかった母が亡くなってからの1週間その後四十九日遺品整理里帰り①里帰り②初盆 と。。。少しずつではありますが心の方をつけてきましたそして迎えた一周忌法要ですが1年をとても速く感じています同時に遠い昔のよ...
2023/11/01 14:47
★今日は父の一周忌法要で〜KEIくんが。。。
こんばんは〜今日は父の一周忌法要で総勢21人(ひ孫2名含む)でしたょ父は兄弟も多かったので近場だけでもたくさんの人になりました息子たちが日本にいればあとプラス4人だったでしょうねお寺さんも最近にしてはこんなに多くの方でお参りされるのも珍しいですよ皆さん仲がいい〜きっと喜ばれていることでしょう〜と話されていました朝から高温でお墓ではもうクラクラしそう、、、その後本堂にあげてもらったら天国でした〜wそのあ...
2023/08/20 21:50
長い1日
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一 壮絶な私のプロフィール今日は母の一周忌でした。『生きてます』今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す🌿は…
2023/07/25 20:31
樹木葬で檀家じゃないのに会費の納入書が送られてきた
お寺さんからお盆の迎え方の詳細が書いてある封書が届いた。 「五如来幡」という、祭壇に飾る、七夕飾りのような(失礼かな)「幡」が入っている。 これをお盆の祭壇にかかげてくださいとある。とてもありがたいが、それとは別に檀家あてに護持会費・盆諸費・灯篭流しの納入願いが送られてきた。 うちは檀家じゃないよね?樹木葬にしたのだが、土地はお寺さんの土地で管理は石材屋さんで、契約の時に確かお寺さんの宗派に理解を示す、という書に名前を書いて印を押したが、檀家ではないという話だった。 今回は初盆の法要を、1周忌と合わせて頼んでいる。お盆時期は忙しいからということで、8/5日になった。 護持会費は5000円で、盆…
2023/07/24 12:39
一周忌法要…
おはようございます♪ 今日は、猛暑です。 私のスマホの地域お天気予報によると36℃予想が出てます 明日も猛暑が続くと思われしんどい連休になりそうですね。…
2023/07/16 08:52
安倍晋三元総理 一周忌法要のお知らせ
安倍さんが、あの忌まわしい事件でお亡くなりになって、もうすぐ1年になります。 あの日から、もう1年が経とうとしているのだ。。。そう思うと、何とも言えない気持に…
2023/07/02 22:03
身内だけで一周忌を済ませる
本当は3月に一周忌を済ませなければいけなかったのですが、夫シンジさんの定年退職時期と重なり時間の都合がうまくつかず、4月に入っての法要になってしまいました。いつもの石屋さんに手配をしてなんとか一周忌を執り行うことができました。
2023/04/23 15:53
一周忌で一心寺(天王寺)へ
週末に父の一周忌で天王寺の一心寺に行ってきました。 父が亡くなってもう一年かあ~早いなあ~ お決まりですが年々一年が早く感じます 週末はまだ少し暖かったの…
2023/02/21 11:43
西本願寺から母の一周忌の法要の案内が来た
今日は姉から宅配便が届きました。 先日、コロナに感染した姉に送った見舞品のお礼です。 ブラックラーメン、昆布巻きなど富山の名産品が入っていました。 A4にびっしり書いた手紙も入っていました。 お礼の電
2023/01/16 22:43
【リアタイ更新】間に合った【ワールドカップ】
アネです。おじの一周忌法要、無事終わって帰宅しました。バタバタしていたけどこれでひとつ大仕事を終えました。ワールドカップカタール大会、ドイツ戦のキックオフ前に…
2022/11/24 05:39
にわかせんぺいのコスメパレットとちょっとグチあり
アネです。お菓子メーカーとコスメのコラボレーション。パッケージデザインからやられました。博多銘菓、にわかせんぺい(二〇加煎餅)のメイクパレットBOX【送料無料…
2022/11/23 01:13
モーニングジュエリー
モーニングジュエリーを身につけて一周忌の法要に参列しました もうあの日から1年が過ぎたのかと思うと、あっという間だった気がします。 1年前の19日。その日の早朝、受けた電話の衝撃は私は一生忘れないと思います。 会社の上司で大変に人間的にも尊敬できたOさん。 上司とはいえ、私よりもずっと若く、奥様と2人の小さなお嬢様を遺して旅立っていき ました。 会社での社員旅行ではご家族ぐるみで参加されていた家族思いのOさん! 交流があったからこそ、まだ言葉もおぼつかない小さなお嬢様の無邪気な様子は見るに 忍びなく、告別式はとても辛かったことを覚えています。 今日の一周忌の法要は、コロナ対策のために法要後の会…
2022/11/14 23:27
【一周忌】落ち着かない母にイライラ
アネです。今月で認知症で施設に入っていたおじが亡くなって1年になりました。約3年近く、母(からは実兄)と一緒に介護施設探しから始まり、亡くなる2週間前の病院(…
2022/11/07 00:26
父の一周忌法要と納骨(10月29日)📝
10月29日(土曜日)午後2時から、お寺にて父の一周忌法要と納骨を無事に終えることが出来ました法要は、私達夫婦と妹一家だけで行いました夫がこっそり写真を撮ってくれてました(一周忌法要のお経をあげてもらっているところ)父のお骨とお位牌・写真を持って行きました(納
2022/11/01 19:21
義父の一周忌 〜この一年を通して得られたもの〜
静岡県に思った以上の爪痕を残していった台風が去った後。。。すっかり通常運転に戻った新幹線に乗って大阪へと帰省して来ました。義父の一周忌の法要のためです。あ...
2022/09/29 21:35
喪が明けました 父の一周忌法要
明石海峡大橋 父が亡くなって一年目の今日、法要出席で大阪へ行ってきました。三連休の初日ですが道路は混雑も無くスムーズです。雨降りの墓参は憂鬱だなぁ~と思いながら法要が終わって会食、解散直後までは傘要らずでした。おまけに混み合うコインパーキングが何故か偶然空きがあったりして、父が何処かで段取りしているのかと(爆。 内藤ルネ・お菓子のハタダオリジナル風呂敷ギフト 御供物を買いにお菓子のハタダへ。陳列ですぐ目についたのが、コラボギフト。イラストが、昭和時代の少女漫画の表紙みたいで懐かしい。 内藤ルネ・お菓子のハタダオリジナル風呂敷ギフト イラストの顔が小さくて首が細くて長いのも、なんか懐かしい。小さ…
2022/07/17 15:21
ある信者様のお話です。奇跡の出逢い
昨年の12月の中頃に女性の方から「12月31日が父の一周忌なのですが、ご供養していただきますか?」というお電話を頂戴いたしました。私(貞観)は、「大丈夫です。ご供養させていただきます」とお返事いたしますと、「分かりました。また、お電話させていただきます」というようなお返事が返ってきたと思います。その時は、よくある電話の内容でしたので、「きっとまた冷やかしの電話だ」と思っておりました。数日後、お電話があり。「この間電話しました者です。父の供養をお願いいたします」と、四家先祖供養と霊界施餓鬼一粒萬福法要の一年分を振り込んで来られました。そのお方は熊本県在住の女性A様でした。お電話で確認いたしますと、父は生前無償で人助けとしてり、そのためご家族は金銭的にも大変な暮らしをていたと。そして、父は人間的にもとても厳しい方で...ある信者様のお話です。奇跡の出逢い
2022/04/07 16:50
もう1年経ちました。
19日(土) 命日は20日だけど、母の一周忌法要をしました。 コロナ感染予防の為、寂しいけれど義妹と私たち夫婦の3人で。。。義妹がお斎を用意してくれましたので、母の思い出話をしながら頂きました。おりく膳に作った筑前煮、私たちもご馳走になりました。義妹はお料理上手!来年は母の三回忌と弟の七回忌・・・その時はみんな集まろうね!お墓の近くまでいったけど、ヤッパリネ~・・・まだ積雪あり墓参りは もう少し...
2022/03/21 21:42