メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 白内障の手術、右目は術後16日・左目は術後8日経ちました。 視界が安定しないって、連日書いてる気がします。毎日ブログを読みに来てくださっている方には「耳にタコ」ですよね、、スミマセン>< あ!読み物だから「目にタコ」かな?! 昨日は少し目の調子が良い!(≧▽≦)と思う時間があったので久しぶりにブログのお仲間さんのところにお邪魔させていただきました。みなさん毎日楽しそうな記事を書いていらっしゃる・・・めっちゃ読みたい・・・ワクワクしながら読み進めるも、3分が限界でした(>_<) ウルトラマンと同じです。 こういうこと? ※ウルトラマンのこと詳しくないのですが、「ウルトラの母…
おはようございます。 ステロイド服用の副作用で 白内障 になりましたが、手術して視界が復活しました(≧▽≦) そろそろ落ち着いてきたので、手術のことを書き残しておこうと思います。 はじめに(経緯や費用など色々) 手術4日前~当日 手術当日の朝 手術 手術後 の5項目になります。すでにブログに書いたことと重複する内容もありますが…ごめんなさい、気にしないでください。 (1)はじめに 経緯(白内障と診断されるまで) 私の場合はステロイドの副作用が白内障になった原因と思われます。ステロイドは2019年11月の移植後から服用していた記憶があるので、飲み始めて1年半くらいで白内障になったようです、でもス…
おはようございます。 昨日は白内障の手術後の経過観察で眼科に行ってきました。 白内障になったのは移植後から飲み続けている ステロイドの副作用 が原因です。手術の詳細は以前ブログに書いたので気になる方はご覧になってくださいmm amanda-tokyo.hatenablog.com 両目の手術からおよそ1か月半。毎日つけている感染予防の目薬がなくなりそうな時、それが「そろそろ通院だよ」の合図です。 視力検査 前回の(術後の)診察では、両目とも1.0以下でしたが「1.2くらいまでにはなる!」と言われていました。 さぁどうでしょうか・・・ 時系列にしてみました! 右目 白内障になる前:1.2 → 白…
昨日は、白内障手術を9件、翼状片手術を1件行いました。 白内障手術中、虹彩が出てきたり、縮瞳したり、 前房が浅くなったままになったりする、 危ない眼がいました。 どうにもならないのか、どうにかなるのか、 アイリスリトラクターと麻酔を追加で、 どうにか通常通り出来ました。 手...
一昨日、左目の白内障手術(日帰り)をしました。そして昨日、今日の診察では経過良好との事で、明日からは洗顔とシャンプーもOKだそうです。車の運転は本人が不安でなければ明後日からOKとのことで、一先ずほっとしています。保護メガネは24時間(寝ている時も!)2~3週間装着とのこと@@;白内障と分かったのが、ブログに書いていますが昨年の夏でした。(それまで乱視と思っていた)ワタシの場合、水晶体の丁度中心部が濁って...
白内障の手術後検査に行ってきました。昨年11月以来ですかね~。視力・眼圧問題なし。また瞳孔が開く目薬を打って写真も撮りましたが、そちらも問題ありませんでした。手術から半年弱経ちましたので、いったん短期間で診察していくのはこれで終了となりました。次回は1年後で
白内障の手術後(昨年11月25日)視界くっきり、老眼鏡要らず、若いころの眼に戻ったみたい!で、1か月経過したころ、眼瞼下垂が始まり上方の視界が不自由になりました。白内障手術は目を大きく開く器具(開瞼器)を使うため、高齢者は目の筋肉が緩んだままになり、戻
年始は、私の団地に次女家族が来て顔合わするのが恒例だったけれど、今年は、白内障手術後、眼瞼下垂になりとりやめしました。1月下旬の日曜日に、中2孫の部活(吹奏楽でトランペッ担当当)発表会があるというので、わたしは、眼瞼下垂で上方視界不良が続いているけれど
おはようございます。雲の隙間から陽射しはありますが、全体に雲があります。今日も昨日も曇りで特に強い冷え込みはありません。二度寝してしまって大慌てでシャワー、洗濯。このストーブのお陰でリビングもすぐ暖かくなって助かっています。ではでは行って来まーす。
おはようございます。今朝は雨になりました。娘の方は少し小雪がちらついているとか。父の受診と私もコンタクトの受診です。良かったのかどうか一緒に眼科にかかります。行ってきます。。訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。 読者登録もよろしくお
現在は抗菌薬の多用による薬剤耐性菌の出現、増加が懸念されており、世界保健機関(WHO)総会にて抗菌薬の使用の減少が求められています。対策をしないと2050年には耐性菌による死亡者が1000万人を超えるようです。 眼科では慣例的に、目の注射や
一昨日、日曜日(22日夕方)に白内障緑内障手術だった父は二日目の経過も順調でした。高齢だし、耳が遠くて意思の疎通が出来難いのがあって、手術において指示が理解できるか?どうなるかとちょっと心配でしたが何とか順調に進んでいます。緑内障じゃない方はすぐによ
おはようございます。6時少し前の今空。まだ日の出前で外は真っ暗です。今日はこんな予報です。リビングの温度は15.8度で昨日とほぼ変わらず。10年に一度の最強寒波。私は今日(未明から)既に冷え込むと思っていたら、これからやって来るんですって。外は風がありま
おはようございます。7時前の外。画像は薄明るく写りましたがまだ真っ暗な闇夜です。今朝は雨の朝でした。明日は雪に変わるのかしら?約50キロ弱離れる、モーさん市といつも1~2度差がありますが今日明日はこんな感じ。10年に一度の寒波(低温)って、10年前に
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■父の白内障&緑内障手術、無事に終了いたしました。心配下さった皆様、ありがとうございました。□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■時間が押して押して帰宅したのはもう7時を過ぎてて。目薬や薬の事は
本当に久しぶりの投稿です。最近、以前にも増して体力がなくなり、夜、ブログでも書こうかと思いパソコンに向かっても、すぐに睡魔が襲ってきます。睡眠時間は平日は5時間前後、夫の休みの土日で6時間位かな。多分短い方だと思います。睡眠不足は健康のためにはよくないので
白内障手術後の視界すっきりはっきりから1か月後に、上の瞼が下がってくるようになり、上方の視界が悪くなりました。眼を大きく開けても、舞台の緞帳が下りるように上瞼が黒目の半分ほどまで下がってきます。年明け(1月5日)かかりつけ眼科に通院し、眼瞼下垂と診断さ
ご訪問どうもありがとうございます。 今日1/20は眼科でした。そう、私は緑内障。今日は視野検査の日でした。 ちなみに、前回は11月25日でした。 11月…
年末に白内障の手術をして、 退院22日目になりました。 「一生よく見える目」を手に入れる白内障手術 改訂版 [ 市川 一夫 ] 今日の朝、目薬を差していて、 あれ・・・、無くなった。 現在、4種類の目薬を差していて、朝と夕の1日2回のが2種類。 朝昼夕就寝前、の1日4回のが2種類。 あるのですが、1日4回の目薬が無くなりました。 右目用の赤いキャップのが無くなりまして、他のもほぼ無くなったので、この2種類のは投げてしまいましょう。 ということで、朝と夕の1日2回のが2種類になりました、目薬。 さて、その後の目の状態..
白内障手術で、若いころのような視界で眼鏡要らずになり1か月は喜んでいました。1か月経過後から 目に不調が出て、視野の上の方が見えずらくなりました。正月明けに眼科受診。「眼瞼下垂」と診断がおりました。従来なら、月初に前月(2022年12月)の収支家計簿
以前、強度近視の人の白内障手術における内容を書きました。 今回は全般的なことをまとめて書きます。 患者さんの希望を優先しつつ助言を 患者さんの希望を優先に ただし見え方に違和感を感じる可能性が高い度数を希望の場合は助言を 希望が出せない患者
今日は、白内障手術を8件、眼瞼下垂(その他)手術を1件行いました。 年明けから真っ白白内障もいましたが、全員通常通りです。 今日は、ちょっと少な目でしたが、 来週からは、もっと予定が詰まっています。
休診の年末年始にかけてアクセス、検索が減って、 1/4に向かってアクセスも検索も増えていくという、 すごい!みんな良く診療スケジュールを把握してる!結果でした!(笑)
年末に白内障の手術をして、 退院11日目になりました。 緑内障・白内障・黄斑変性自分で防ぎ治す特効ケア 12月24日に退院して、そこから28日にまた病院に行って見てもらいました。 一応、洗髪は1週間くらいはしない方が、と言われていたのですが、 年末年始休暇に入ったのもあって、髪を洗ったのは、31日でした。 年も明けますしね、シャンプーくらいしましょうか、ってね。 泡が目に入ったら、というのは気になりましたが、 その後に、目薬を差せば大丈夫でしょう、ってこともありますかね。 目薬は現在も差しています。 退院して、3種類、..
もうすぐ終わってしまいますね。 2022年 【ふるさと納税】【数量限定!】日本一の牛肉!鹿児島県産黒毛和牛ロースステーキ4枚セット(4枚・計800g)ゆず胡椒付き【ナンチク】 親父から送ってもらった、牛肉をステーキにして食べました。 塩コショウの小袋が入っていたのですが、 味付けは生姜醤油、焼き方はウエルダンよりちょっと生、ですかね。 脂身がプルンと残っていて、もう少し火を入れたほうが・・・。 2022年の最後の肉も、ちょっと後悔で終わってしまいました。 だらだらテレビを眺めながら過ごしていて、 22時から始まります、孤独のグル..
2023年 令和5年 あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 1月4日 水曜日から、通常通りの診療です。 それまで、普通に休みませて下さい(笑)
本日は目の愛護デー 昨年は、夏に行った白内障手術記の記事にお越しくださった方が、思いのほか多かったですそこで、白内障手術記3回目で書いた術後の診察と点眼間隔に…
昨日は、 病院に行って来ました。 名医が教える新知見 老眼・緑内障・白内障の克服法 100 (宝島社新書) [ 相原 一 ] 白内障手術から退院して、4日目、状態の確認みたいな感じなんでしょうかね。 目が痛いとかの自覚症状的なのは無いのですが、やっぱり切ったり貼ったりしたみたいですから、見てもらえばちょっと安心。 視力のほうは、見え方は良好。 1、0くらいは見えているみたいでした。 しかし、眼圧が23くらいと、ちょっと高めだったみたいで、 眼圧を下げる目薬をしてみましょう、となりました。 年末の最終日だからでしょうか..
「白内障手術後は二度と白内障にはなりません」という医者がいるかもしれませんが 半分正解、半分嘘です。 白内障の意味をどのようにとらえているかで、答えが変わってきます 白内障とは 詳細は以下のページに書いているので参考にしてください。 要は、
急に、アジサイ眼科ホームページのアクセスが増えています。 検索も増えているみたいです。 2022年内は、今日で終わりですが、 まだ他も同じく診療はしてると思います。 年末年始を心配して、行き先を準備してるんですかね? 皆さん準備が良いですね(笑)
手術を右目11月18日、左目11月25日して、日に数回の目薬、経過観察の通院して、順調に回復し12月25日で1か月経過しました。術前まで、鏡を見てもぼやけていたので気にならなかった目の下の影クマが気になり始め、クマ隠しの化粧品を口コミ見て数点購入、目
明日の12月28日で、 仕事納めです。 【1000円クーポン プレゼント】【公式】miffy ミッフィー BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート プレート3種 (たこ焼き 平面 ミッフィー) bruna BOE087 電気式 ヒーター式 1200W 最大250℃ 小型 小 12月29日から1月3日までが休みです。 今年は、土日が絡んでもう少し長くなることが無いので、 6日間の年末年始の休みです。 連続3日の休みがあると出勤、という契約みたいですけれども、 私は、順番で出勤しなくってもよくなったので、まるまる休みになる予定です。 ..
以前、白内障についてのイラスト付き説明をしました。 今回は白内障の”手術”に関してイラスト付きで記載します。 目が見える仕組みと白内障 まず基礎的なことです。 外界の光情報・視覚情報は水晶体などの目の前方の透明なところを通過して、網膜へ光が
今日の月曜日は、 仕事に行って来ました。 そして、こうなった/佐藤愛子【3000円以上送料無料】 毎度のことなのですが、一応手術後初出勤なので。 朝同僚に、生きて帰ってこれました〜。ご苦労であった。 などと会話を交わし作業に入ります。 見え方は良好なので、良かった〜。 あのゲージ、このモニター、良く見えますね。 1週間ぶりに各機器に挨拶して、どうでしょうか、快調ですか? そんな風に点検してきました。 その他は、同僚と手術話を少し。 どんな感じ〜?、良く見えるけど、近くはいまいち見えにくいかな。 どうだった手..
今日の12月25日日曜日は、 退院後1日目です。 ビジュアル解説でわかる! 老眼 近視 乱視 遠視も治せる 白内障手術のすべて 一生「見えにくい」から解放される [ 赤星 隆幸 ] 今日の目の状態は、まずまずいい感じなんでしょうかね。 視界自体はクリアなのですが、ちょっと変なところから光が入ってくる感じがします。 文字の見えにくさは、スマートフォンを見る際はちょっとぼやける感じがしまして、 これはしょうがないのですが、 天井とか数メートル以上は以前より良く見えますかね。 今見ているパソコンの画面も以前よりもクリアですね。 こ..
日本★大阪|予定外で父とお出掛け〜有馬記念〜(2022.12.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月25日(日)今日は特に予定もなく、日曜日だし朝9時に起きて、、、まったりしてたら、父が「今日梅田(大…
今日、 退院してきました。 人生が変わる白内障手術第2版 [ 山崎健一朗 ] 19日の月曜日から入院していたのですが、 24日の今日、退院しました。 両目の白内障手術でして、 月曜日に入院して、火曜日に左目、木曜日に右目を手術してもらいました。 両目とも、経過は順調みたいでして、 眩しい光の中、目をあっち見たりこっち見たりしてグルングルンして診てもらって、 キレイな仕上がりになっているみたいです。 私自身も、特に痛みなどもなく見え方も、良く見える、なんでしょうかね。 左目の方が状態が悪く、白濁した世界だったの..
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月19日(月)昨日は一段と寒かった〜‼︎うちら辺で、最高気温7℃、最低気温-1℃予報。九州の親戚の地方…