chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【悪性リンパ腫と生きていく】都内在住普通のOLの闘病記 https://amanda-tokyo.hatenablog.com/

2019年夏に悪性リンパ腫(節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型)と診断され抗がん剤治療と末梢血幹細胞移植を受け重症GVHDに。ブログでは入院生活で得たtipsや通院治療中の今を思うままに綴っていきます!トーストアレンジと水耕栽培にも挑戦中♪

●病歴 SMILE療法&GCD療法 末梢血幹細胞移植後に重度消化器官GVHDで長期入院 2020年夏退院→3週間後再入院。その後も入退院繰り返し 2021年春 白内障手術 2022年腎機能低下 2023年隔週通院治療中。腎臓悪化ためそろそろ透析 ●特徴 移植後の生ものNGと腎機能障害による食事制限の中、水耕栽培とトーストアレンジ模索中(*‘ω‘ *)映えないけど頑張ります!

Amanda
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/20

arrow_drop_down
  • 転院5日目 また会えたね

    5日前に転院してきました。「末期腎不全」になってしまい、今までの病院では受けられない腎臓透析を受ける為とその他諸々です。 約半年ぶり 実はここも初めての入院じゃないんです。「転院します」という前回の記事にも書きましたが、半年ほど前に「腎生検(じんせいけん)」という腎臓の組織を採る検査を受けた病院です。 検査についてご興味ありましたら、こちらをご覧ください。 amanda-tokyo.hatenablog.com 愛しのあの子 今回、入院時のアンケートに食事に関する項目があったので「朝はパン派」というアピールをしてみたら、、、 なんという事でしょう。 【塩なし】食パンが来ました! マーガリン乗せ…

  • 入院13日目 転院

    今日の午前中に別の病院へ転院することになりました。今いる病院では受けられない腎臓透析を受ける為です。 約半年ぶり 転院先は、半年ほど前に「腎生検(じんせいけん)」を受けた病院です。 その時のエントリーはこちらですので、ご興味ありましたらご覧ください。 amanda-tokyo.hatenablog.com 今回2回目の入院ではあるのですが、どんな設備があるのかわからずドキドキしています。ここの病院もフロアによって雰囲気や設備が全く違うので、新しいところはどうなのかしら。 今のところ分かっている、こことの違いは 冷蔵庫が有料(→ここは無料) 洗濯/乾燥機がない(→ここは各フロアにある) 1週間く…

  • 入院11日目 気づいたら寝ている

    少し更新サボってしまいました。緊急入院して11日経ちました。 気付いたら寝ている とても体がだるいです。 お食事の時間。「食べよう!」と思って蓋を開けた・・・ところまでは覚えているのに、気が付いたら20分くらい寝ていました。 お風呂上がり。 髪を乾かそうとタオルでパタパタしていたつもりが、気が付いたら寝ていました。 なんなんでしょうか。。。 3/27夕食 夕食のわりに少なかったけれど、ごはん食べきれませんでした(:_;) 3/27(mon)夕食 3/27昼食 食べ終わってから気が付きました。デザートの缶詰めは白桃ではなくて【洋ナシ】でした。 3/27(mon)昼食 3/27朝食 ウインナーにケ…

  • 入院8日目 朝ごはんは薬だけ

    先週の金曜に突然体調を崩し入院となり、1週間経ちました。 緊急入院だったのでいつもと違う病棟に入院しましたが、昨日いつもの病棟に空きが出て、引っ越してきました。仲良しの看護師さんの顔が見られて、声を聴けて、安心します。 今日の検査 腎臓が末期状態で、透析のために準備を進めなければいけません。ほかに悪いところがないかを調べるために、今日は午前中に腹部のレントゲンとエコー(超音波)検査を予定しています。なので朝食ぬき。 薬だけ飲みました。 今朝は一週間の中でも一番薬が多い日です。数えてみたら16種類、25個ありました。 キラキラ加工してみました 昨日までのお食事も雑に紹介します! 3/23(thu…

  • 栄養機能食品「リーナレン」

    腎臓が悪い私は、入院中普通のお食事ではなく「低たんぱく・低塩分・高カロリー」のメニューを頂いています。 朝食にほぼ毎回ついてくるこの 明治リーナレンについて、個人的感想を書きます。 明治リーナレン 明治リーナレン パッケージ、ほぼ文字だらけですが(*‘∀‘) 何が書いてあるかというと・・・ たんぱく質・糖質調整流動食 たんぱく質・ミネラルを調整した栄養デザイン 低たんぱく・低リン・低カリウム・低ナトリウム すごい研究を重ねて作り上げられた究極の栄養バランス飲料!という、開発者の気合いを感じます。 すごく腎臓に良さそうなのですが、私の場合 これを飲むとかなりの確率でお腹を下すことに気が付きました…

  • 入院5日目 「尿毒症」になりかけていたかもしれない話

    先週の金曜に突然体調を崩し入院となり、5日目です。 昨日「危機を脱した」というブログを書かせて頂きましたが、 結局「危機」って何だったの? っていうのを今日は書きます。 ↓ちなみに昨日のエントリはこちらです。ご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com 「結局何だったの?」というと、 「尿毒症」寸前だった、ということでした。 尿毒症とは 社会福祉法人済生会さまの公式HPから画像キャプチャをお借りいたしました。内容の続き・詳細は下記引用元をご参照ください。 引用元:尿毒症 (にょうどくしょう)とは 済生会 私は現在、血液検査の値では末期の腎不全状態…

  • 入院3日目 危機を脱した

    急な体調不良で緊急入院して3日目の朝を迎えました。 危機的状況を脱しました 昨日の夕方、当直の先生が血液検査の結果を持って来てくださいました。 残念ながら腎機能の目安となる「クレアチニン」と「eGFR」という2つの値は過去最悪。もう腎臓透析寸前の値です。でも血液検査結果とは別の指標で見ると「腎機能は少し持ち直してた」という嬉しい言葉がありました。 「突然意識不明になったりする危機的な状況からは脱しましたよ~!」と。 良かった(≧▽≦) もし金曜日に病院に電話しないで自宅で我慢していたら、意識失って倒れていたかもしれない。 病院に電話する勇気が必要 体調が怪しいなと思っても、病院に電話するのため…

  • 緊急入院

    この前退院したばかり・・・な気がしますが、昨日緊急入院しました。 マッハで準備完了 木曜日から具合が悪い気がしていたのですが「気のせいかな~」と思っていました。金曜日に手指の震えが止まらなくなって、カップのお茶がこぼれそうになるくらいガッタガタと震えて笑っちゃったんですが、具合悪くて横になっても一向に回復せず。 先生からは「体調変化があったら病院に電話して」と言われていたので電話してみました。 「週明けに来院を」と言われて電話を切ったのですが、すぐに先生が電話をかけ直してくれて「データを見ていたら、今すぐに治療始めたほうが良いかも知れない」ということで、大急ぎで家を出ました。 10日前に退院し…

  • 退院してきました

    2週間の検査&治療入院を終えて、昨日無事に退院して来ました。 やっぱり、家が一番 家に帰って嬉しかったことベスト3 トイレットペーパーが柔らかい 今思えば、病院のトイペはお尻に優しいものではなかった・・・。家のも極普通のだと思うのですが、ふんわり感に感動しました。 山盛りのイチゴ🍓を食べられた 病院からの帰り道に「イチゴ🍓が食べたい…」とポツンと言ったら、母が山ほど買って来てくれました(:_;) おかーーさーーーん♡ 食べ放題みたいに好きなだけ食べました。外皮が剥けないイチゴは移植直後はNGで、解禁まで数年我慢していた時期もありました。今回は入院中でメニューに出てこなかっただけですが、2週間ぶ…

  • 入院13日目 明日退院!

    心臓に水が溜まるのと酷い吐き気のため、2月22日から検査と治療ために入院してちょうど2週間。明日退院となりました! 無事に快方へ 人生初の『小腸バルーン内視鏡検査』のあとなぜか爆上がりした「アミラーゼ」の値も順調に下がってきました。<正常範囲→44~132>ですが私の場合は時系列で 1447→767→397→224 正常範囲まであと一歩です。毎日約50%ずつ減っている感じなので明日にはきっと! ということで明日退院♪ 入院最終日あるあるで、今日は少し忙しかったです。 せっかくだから検査してもらおう!と足に血栓が出来ていないか?確認するためのエコー検査。せっかく腕に点滴針刺さっているから足りない…

  • 【生米パン】を作った話

    昨年末から低タンパク&低糖質を目指して【米粉パン】作りにハマっている私ですが、ついにたどり着きました。 !生米パン! 米粉じゃなくて普通のお米でパンを作るんです。こちらの本を参考にしました。 生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン [ リト史織 ]価格:1540円 楽天で購入 必要な材料 お米 メープルシロップ ドライイースト お湯 油(私は米油を使用) (お塩→私は使いません) 作り方 とってもシンプル! ※文末に詳しいレシピへのリンクを貼ったので、ポイントだけ抜粋します 材料を計量しミキサーでガーっと混ぜる(30秒×5回) 型に流し込む 発酵 焼く 生地をこねることもなくて…

  • 入院11日目 アミラーゼ爆上げ&まだ少しひな祭り

    心臓に水が溜まるのと酷い吐き気のため、2月22日から検査と治療ために入院中です。退院日も近付いてきて浮かれていたら、血液検査に引っかかりました。 検査翌日、血液検査の結果が異常値に 人生初の『小腸バルーン内視鏡検査』は、3月1日&2日の2日間にかけて無事に終わりました。長~い小腸を下(お尻)からと上(口)から半分ずつ、2回に分けてくまなく内視鏡を使い、手作業で調べる検査でした。(検査の詳細は別途書く予定です) さてさて。3月3日=検査翌日。朝の血液検査の結果、『アミラーゼ』が正常範囲の10倍以上になっていて先生が驚いて飛んできました(実際は徒歩)。 <正常範囲→44~132のところ私は1447…

  • 入院10日目 ひな祭り

    心臓に水が溜まるのと吐き気が酷かった為に、2月22日から検査と治療のために入院中ですが、退院も近くなってきました。 今日は3月3日、ひな祭りです。 ひな祭りのお飾り ありがたいことに、何かと季節感を演出してくれるこちらの病棟。ひな祭りのお飾りもありました。これがまた可愛いのでぜひ紹介させて下さい。 お内裏様とお雛様 水入らずバージョン まん丸でかわいい とっても可愛い手乗りサイズ。お雛様がお内裏様にむぎゅっっと寄りかかっているようにも見えるし、お揃いの着物もラブラブ💓😍💓な感じ。愛くるしいです。 でもこれだけじゃないんです。 雛壇バージョン 後ろには大きな雛壇もありました。 キラキラ加工してみ…

  • 入院8日目 朝食はお薬

    心臓に水がたまるのと吐き気が酷いので、検査と治療のために入院中です。今日は昨日に引き続き小腸バルーン内視鏡検査の2日目です。 朝ごはんは無し。強いて言えば飲み薬 2日間に渡る検査なので一昨日の夕食以降、4回お食事が出ません。 栄養補給の点滴してもらったけどお腹空いた・・・(>_<) 03/02(thu)朝食 ということで、朝ごはん無しなので、朝のお薬だけ飲みました。 華やかに加工してみました 気分だけでもあげようとキラキラ✨&お花で加工してみました。 これ飲んで検査に呼ばれるのを待つのみ。 胃の中は既に空っぽなので、スムーズに終わりますように・・・。 昨日の大腸からの小腸内視鏡検査は激痛でした…

  • 入院7日目 朝食は下剤

    心臓に水がたまるのと吐き気が酷いので、検査と治療のために入院中です。早いもので1週間が過ぎ、今日はいよいよ小腸バルーン内視鏡検査の1日目です。 朝ごはんは下剤 なんと、2日間の検査なので今日の朝~明日の朝まで4回お食事が出ません。点滴針も抜いちゃったので栄養補給も一切なし(>_<) 何もない、ただ2リットル分の下剤(希釈して飲む)と水分補給のためのお茶がそこにあるだけ。 下剤の種類は初めての「ムーベン」です。名前の由来はたぶん「無~便」(便が無くなるよ~)だと思います(笑) ムーベン 今まで飲んできたモビプレップやピコプレップというかわいらしい名前のモノよりも、電解質などが調整されていて腎臓が…

  • トラットリア築地トミーナでマルゲリータ

    入院前、2023年1月ののことですが、前から気になっていた築地のイタリアンにランチに行ってきました。 TRATTORIA TSUKIJI TOMINA トラットリア築地トミーナ www.tomina39.com こちらのお店は豊洲にある「魚河岸トミーナ」の姉妹店です。 いきなり別の店舗の紹介になってしまいますが、その魚河岸トミーナには 90歳を過ぎてなお現役のピッツァ職人の土井スズ子さんという方がいらっしゃるのです。数年前からTVで観て知っていて気になっていました。毎日活き活きとお仕事されている姿に感銘を受けました。 本当ならこちらの魚河岸トミーナにお邪魔したかったのですが、豊洲市場は今も混ん…

  • 入院7日目 腹八分とは

    心臓に水がたまるのと吐き気が酷いので、検査と治療のために入院中です。早いもので1週間経ちましたが、お陰様で少しずつ元気になっています。 昨日と今日のお食事 2/27(sun)夕食 いちばん嬉しかったのは、お魚の横にちょこんと付いていた栗🌰です。まさかこの時期にこんなところでお目にかかれるとは!このちょっとしたことが嬉しいですね。 ひじきの煮物も、家で食べるのと味が似ていて切なくなりました。 2/27(mon)夕食 2/28(tue)朝食 ご覧ください!このラインナップを。 2/28(火)朝食 私の食欲を甘く見ている!!!と言わんばかりの量の少なさです。 でもこれが腹八分という事なのでしょうか?…

  • 入院6日目② 折り鶴(成功)

    リハビリの一環です。先ほど折り紙で鶴折ったら、間違えてしまったので 改めて、心を無にして折り直したらちゃんとできました! せっかくなので小さい鶴も作りました。4羽家族のつもり。 鶴一族 ピンクさんだけ翼が違っていますがこれも個性です。多様性の時代ですから・・・ 最後まで読んでくださりありがとうございました☺️ 皆様もお体を大切にお過ごしください^^ ランキングに参加してみました★よろしければ応援お願いします! ランキング参加中入院 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中難病から回復したい人・回復を願う人

  • 入院6日目 折り鶴(失敗)

    心臓に水が溜まっているのと吐き気が続いている件を検査して治療方針を決めるために入院中です。 穏やかな日 今日も割と穏やかです。今のところ採血・採尿のみ。採血結果を見て、午後に点滴や輸血するかが決まります。今日何もなければ左腕に入っているルート(点滴針)を抜いて消毒。また明後日の検査で針を入れるのですが、「3日間点滴しない場合は針を抜く」というルールだそうです。 リハビリ リハビリ室に行ってきました。もう慣れた場所・慣れた先生なので緊張したわけでは無いのに、行っただけで動悸が激しくなって運動が全くできませんでした。多分心臓に溜まった水のせいです。良くなったと思ったのに。 握力を測っただけで力尽き…

  • 入院5日目 何もない一日

    心臓に水が溜まっているのと吐き気が続いている件を検査して治療方針を決めるために入院中です。 ネタがないので昨日と今日のご飯 日曜日で検査もない今日は、平穏で何も事件がありません。 病院内のコンビニでハッピーターンを買ってきた♪くらいです。 なのでご飯の紹介だけ。。。 2/25(sat)夕食 照り焼きチキンでした!ナスの煮びたしが美味しいです。 カリフラワーはちょっと酸っぱい。ピクルスのような感じです。 2/25(sat)夕食 2/26(sun)朝食 がんもどきなのかさつま揚げなのか分からなくなってしまいました、柔らかかったのでがんもどきじゃないかなぁと思います。細切り昆布をまとっていました。 …

  • 入院4日目 ご飯でおせんべい作った

    心臓に水が溜まっているのと吐き気が続いている件を検査して治療方針を決めるために入院中です。 今日のご飯 量が少なくてびっくりしました。 2/25(sat)朝食 缶詰で良いからフルーツ欲しかった・・・とわがままを言ってみたり。 お昼ご飯は普通でした。 2/25(sat)昼食 お昼のおかずは大体お肉で、夜にお魚のことが多いのですが、今日は初めてお昼にお魚が登場しました。 そして、いつも残してしまうご飯。。。ブログ仲間のみんち (id:hitori-jikan)さんが「ご飯をトースターで焼いたらおせんべい🍘になる」と教えて下さったのでやってみました(≧▽≦) ご飯でおせんべい 教えて頂いた手順は↓↓…

  • 入院3日目 胃カメラの結果

    心臓に水が溜まっているのと吐き気が続いている件を検査して治療方針を決めるために一昨日から入院しています。 胃カメラの結果 入院初日に胃カメラ検査を受けて、翌日には結果が出て治療開始で出来ていたのですが、ブログにはごはんのことばっかりで、検査のことをすっかり書き忘れていました!!(コメントでツッコミくださった みんち (id:hitori-jikan)さんに感謝💛) 検査前から、吐き気の原因になりうるのは ウイルス感染 GVHD(※) のどちらかではないか、と思われていたのですが、「2.GVHD」でした! ※GVHD=ドナーさんの細胞が私の正常臓器を異物とみなして攻撃することによって起こる免疫反…

  • 入院1日目&2日目

    心臓に水が溜まっているのと吐き気が続いている件、検査と治療のために昨日から入院しています。 個室 幸い、慣れた病棟のベッドに空きがありすぐに入院出来ました。おまけに個室。嬉しい!イヤホンなしで音楽を聞けるのが嬉しいです。 また、今週は土曜日に移植患者のオンライン懇親会があるんです。ここのところ体調不良で参加できなくて、約半年ぶりに参加できそうだと思っていたところ入院になってしまい、大部屋だったら無理だと諦めかけていたのですが、これなら参加できそうです。 昨日の検査 前回(12月)の入院時は「初日暇だろうから」と先生がたくさん検査入れてくれましたが、今回は外来で色々と検査済みだったので少なかった…

  • 明日から入院します

    心臓に水が溜まっていて苦しい毎日です。心エコーの結果2か月前よりも心臓の壁が2ミリ厚くなっていました。【心筋浮腫】だそうです。 少し動いただけでも動悸がして苦しくて。。。日課だったお散歩も行けなくなりました。頑張って歩いても、歩くのが遅すぎて歩数計にカウントされないんです!(*‘∀‘) でも早く歩けない。 検査や薬の調整をするために明日からしばらく入院することになりました。 幸い、慣れ親しんだ病棟(無菌室)のベッドに空きがありそこに入れる予定です。 今日はのんびりと洗濯や荷造りをして過ごしました。 我が子を家に置き去りに・・・ 子供はいませんので『我が子』と言うのは水耕栽培の若葉たちです。 今…

  • CAFE RIGOLETTO でピッツァランチ

    久しぶりに母と外出しました。 東京・吉祥寺に用事があったので「絶対にピッツァ食べよう!」と決めていました。二人なら2種類のピッツァが食べられます。ワクワク。 CAFE RIGOLETTO 吉祥寺店 カフェ・リゴレット。カフェとありますが本格的なお食事が出来るイタリアンです。 tabelog.com 初めてのお店でしたが、平日だったし席数が多いので入れるだろうと予約なしで行きました。先に用事を一つ済ませた母とお店の近くで待ち合わせをして12:00頃に着きましたが、待たずに入れました。 店内は程よい間接照明でテーブルも広くて居心地が良いです。お店自体は2階席もあるようでしたが、1階に通して頂きまし…

    地域タグ:武蔵野市

  • SAVOYとまととちーず

    腎臓の専門医に診てもらうために都心の病院に行ってきました。 帰りに「絶対にピッツァ食べよう!」と決めていました。 たんぱく質制限が気になるけれど、朝食と夕食で調節するのでヨシとします(*´з`) SAVOY とまととちーず店 SAVOYはナポリピッツァの名店です。 www.savoy.vc 都内に5店舗、他に広島、福岡、名古屋などにもお店があるそうですが、東京の麻布十番店は移転準備で閉店中。同じ麻布エリアにある別店舗「とまととちーず」(なぜかひらがな表記)に行ってきました! カウンター10席のみ小さめのお店ですが、間接照明の温かい光に包まれて、居心地最高です。 11:30のオープンと同時に満席…

    地域タグ:港区

  • ハーゲンダッツ「悪魔のささやきシリーズ(キャラメル)」

    年末の体調不良の結果、腎臓もかなり悪化してしまいました。 そろそろ透析に向けて準備を始めなければならず、専門の先生に診てもらうために通院してきます。 おやつ 【透析】と聞くと色々と思うことがあって、ブログを書くとどうしてもネガティブになってしまいます。公開するのも憚られる・・・ということで暗い話は自粛して明るい話を。 ちょっと前に食べたハーゲンダッツの感想です。今更ですみません!!!>< 10月に発売した期間限定商品を大事に大事に取って置いたのでもう店頭にはないかも知れませんが・・・ www.haagen-dazs.co.jp 悪魔のささやきシリーズ(キャラメル)です。 同じシリーズの「チョコ…

  • 歯医者さん帰りにピザスタンド

    先週の土曜日に、定期的に通っている予防歯科に行ってきました。 お口のチェックとクリーニングだけなので気楽です。小さな頃から歯医者さんが好きなので本当はもっと頻繁に通いたいのですが、「3か月に一度で良いから」と言われてなかなか行けません。切ない・・・。 ずっと行きたかったピザ屋さん 行く途中にピザスタンドPocoというピザ大好きの私の心揺さぶるお店があります。 でも歯医者さんの日に限ってお店がお休みで何度も悔しい思いをしました。 それならば!お店が必ずオープンしている週末に行こうと、歯医者さんを土曜日に変えてルンルン気分でお店に行った10月。コロナ禍でイートインが出来ませんでした(@_@)。家ま…

    地域タグ:杉並区

  • リハビリのお供 ~Six Pad Foot Fit Plus~

    久しぶりの“お供シリーズ”です。 長くステロイドを飲んでいる影響で筋肉が付きません。 筋疾患「ステロイド・ミオパチー」という診断です。筋トレをしても筋肉が付かないそうです。筋トレで筋力の低下を防ぐことはできるけど、モリモリにはなれないらしいです。 筋肉を付けたければステロイドを止めるしかないけれど、治療のためにやめられず・・。 それなら筋肉のもとになる栄養素、つまり「タンパク質をたくさん摂れば良いじゃん」っと思いますが、腎臓が悪いのでたんぱく質も1日50gの制限がありプロテインも摂れません。 もうどーすれば?(@_@) 1年以上の悩みの種です。 体に負担をかけず筋肉つけたい!「ペタって貼る筋肉…

  • 点滴三昧の日に献血について考えた話

    2週連続通院してきました。 先週の診察時「赤血球が少ないから輸血しないとアカン」と言われたのですが、その日は午後も腎臓内科の診察があり時間がなかったので、1週間後に再訪することになりました。 点滴×② 「どうせ針刺すなら別の点滴もしちゃおう!」との先生ご発案で昨日は点滴2連チャン。待ち時間含めて3時間かかりました。その間リクライニングチェアで過ごさせてもらえるのですが、途中で立ったりしなかったのでお尻が痛かったです。 後から思えば、点滴と点滴の間の待ち時間に立ち上がったりは出来たのに、、、その時は猛烈な睡魔に誘われて夢の中にいました。 左腕を希望したけど今回は右腕 右利きなので、点滴は左手にし…

  • 【作業時間10分の一斤型米粉パン】を作った話

    昨年末から低タンパク&低糖質を目指して【米粉パン】作りにハマっています。 米粉パンは、小麦粉パンのようなふっくらした食感にするのが難しいんです。それでもふっくらとさせるために「タピオカ粉」とか「マイベイクフラワー」といった特殊な材料が必要になるのですが・・・ 出来る限りシンプルな材料で作ってみたい。そう思ってレシピ本を探して、見つけました。 作業時間10分米粉100%のパンとレシピ サクッと手作りグルテンフリー [ 高橋ヒロ ]価格:1540円(税込、送料無料) 楽天で購入 必要な材料 今回は真四角の食パンを作りたいので、【一斤型】のレシピです。 製パン用米粉 タピオカ粉 お砂糖 ドライイース…

  • TMAという血管障害

    10月に受けた腎生検(じんせいけん)で、検査結果を小出しで聞いていたのですが。ブログに書いていなかったことがあって、一人で受け止めて過ごしていたけれど、なんだか心がモヤモヤするのでこのタイミングで書かせて頂きます~。11月の終わり頃に聞いた話です。 その時にTMAと言われました。 ? TMAとは 「微小血管(障害)症」といって全身の血管が障害される疾患だそうです。 つまり、全身の血管がボロボロなのだそうです。どういう事が起こるのかというと、腎障害・むくみ・血小板の減少(=血が止まりにくくなる)など。 そして今は、特効薬が無く治療法も確立されていないので治せないのだそうです。 なぜこんなことにな…

  • 2023年最初のエントリー

    2023年も気が付けば一週間たっていました。 大変遅ればせながら新春のご挨拶を申し上げます! 皆様にとって素晴らしい1年となりますように^^ 12月は体調がずっと低迷していて気持ちが折れそうでした。生産性ゼロで、家族に心配をかけるだけの自分。親も若くはないので本当は私が支えたい、楽をさせてあげたいのに40歳過ぎてもなお親に迷惑かけ続けている自分が許せない。 生きている意味も分からなくて、体も痛くてつらくて、痛み止めを飲んでこのまま永遠に眠れたら良いのに・・・って思いました。 でも、年を越しちゃいました。 1月4日に病院に行って先生の顔を見たら、こんなに頑張って治療してくれている先生の為にも、命…

  • 2022年最後のエントリー

    2022年の大晦日の朝です。 先日は暗い日記を書いてしまいましたが、そんな私に励ましのコメントをくださった方々がいて、心が救われました。泣きました。 もう、体がつらくて、生きていることが苦しい。 このボロボロの体で生きていくのは辛い、新しい体でやり直したい、リセットしたい、って何度も思いましたが、それでも今生きることに意味がないわけはないだろう、もう少し頑張らないといけない、と思いました。 家族にも言えない弱音を、ここで皆さんに聞いてもらって、 受け止めてもらって、温かい言葉をかけてもらって。。 本当にありがとうございます。 それ以上の言葉があれば良いのに、見つかりません。 来年は、体力も気力…

  • 年内最後の通院とCOCORIS

    月曜日に年内最後の通院をしてきました。 前回受診してからの2週間は、体調が最悪でほとんど寝込んでいました。 高熱はないのに(あっても37.8℃)、体がだるくて起きていられず、体の節々が痛い。唯一の長所だった食欲もなくて食べても吐いてしまうし、過去最大級の口内炎が唇に出来て飲み物も激痛。 何もかもがつらくて、生きる気力もなかったです・・。 目を開けている事すらつらいので、目を閉じて呼吸だけしていると、「こうやって命の灯が消えていくのかなぁ」という真っ暗な気持ちになりました。 通院することもつらくて、くじけそうになりました。(T T) 血液検査があるので朝食は抜いて薬だけ飲んだところ、家を出る直前…

  • 近況報告☆小腸の検査結果とハーゲンダッツ

    先週2泊3日の検査入院を無事に終えて退院しています。(ご報告遅れました㎜) 12/6(火)→入院12/8(木)→退院<週末は家で療養>12/12(月)→外来通院 というスケジュールで、いつもどおり病院三昧でした。 小腸カプセル内視鏡の検査結果 月曜日に検査結果が聞けたのですが‥‥小腸にへんなものが写っていました(@_@) 画像は自粛しますが、白色顆粒状隆起(はくしょく かりゅうじょう りゅうき)と言う物体でした。 小腸は絨毛(じゅうもう)というフサフサの毛のようなものが表面を覆っているのですが、そのフサフサ1本1本の中はリンパが流れているのだそうです。私の場合は、そのリンパが腫れて一つ一つが(…

  • 入院2日目

    昨日から検査のために入院しています。 今日はカプセル内視鏡検査でした。 朝ごはんはナシでお薬とカプセル内視鏡を飲み込み、それが私の朝ごはんでした。 午前中はリハビリで色々な検査や歩行訓練などを小一時間。お腹ペコペコで力が出ないけどそれなりに頑張りました。 昼食 ごはんの量を減らしたいと相談してあったけど、間に合わなかったようで、また白米200g食べきれませんでした😫 デザートに柿。自宅でも最近毎日食べていたので嬉しかったです。 夕食 低たんぱく食になりました。 ごはんは70~80gが理想なのですが、160g以下には出来ないそうです。1日に必要なカロリーが足りなくなっちゃうから。 という訳で【ア…

  • 入院1日目

    ここ最近の体調不良の原因究明のために、ほんのちょっと入院します。(ご心配なく☺️) 今朝の東京は小雨で気温5℃くらい。 寒い中、真冬の格好にホカロン2つ貼って病院に来ました。 いつもの慣れた病棟だったので何も不安なく、でも初めての部屋に通されました。 Z号室、四人部屋 去年まで【Z号室】は男性の大部屋だったはず…。 となりの方がカーテンの間からこちらを見てきました。髪が短くて小柄な男性のようでした。 😰 病棟が混んでるから、希望の部屋に入れる訳じゃないのは分かっているのですが、まさか男女混合なの?!?!と悲しくなりました。 部屋に通してもらってから「担当の看護師が来るまでお待ち下さい」と言われ…

  • 【一斤型グルテンフリー食パン(米粉パン)】に再挑戦した話

    最近低タンパク&低糖質を目指して【米粉パン】作りにハマっています。 神レシピだ!!と思っている【米粉の教科書】(※)という素敵なレシピ本を参考に、先日 「一斤型グルテンフリー食パン」を作ったのですが、型から豪快にはみ出して失敗したんです(;O;) (※)ちなみに、レシピ本はこちらです もう失敗しない!米粉の教科書 [ 柳田かおり ] 楽天で購入 (柳田かおりさん著) 前回の失敗 生地だだ漏れ事件 二次発酵の勢いがすごくて、焼けた時に生地が漏れていたんです。 その上ちょっと焦げ気味。 焦げたー!!! これだと自己採点で20点といったところでしょうか。 本を書いてくださった方にも申し訳ないので、次…

  • コロナワクチン(5回目)、元気だけど謎の嘔吐

    12月1日に新型コロナワクチンの5回目を打ってきました。前回の接種からちょうど3か月の日。 『THE 副反応』という症状はなくひとまず元気です!というご報告です。 今回打ったワクチンについて 私の住んでいる自治体ではワクチンを自分で選ぶようになっていました。まずは製造元。 モデルナ製 ファイザー製 これまで4回ともファイザーだったので今回もファイザーにしました。次はワクチンの種類を選びます。 従来株及びオミクロン株BA.1対応 従来株及びオミクロン株BA.4-5に対応した2価ワクチン(※) <厚生労働省の公式ページより引用> (※)オミクロン株対応2価ワクチンとは、従来株とオミクロン株系統のそ…

  • 気になる本 ~100万回死んだねこ~

    久しぶりに何にも考えずにただ眺めても楽しい本を読みました。 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集 断捨離中なので本は買わずに、図書館を利用しています。ちょっと前におススメのランキングで気になって予約していたものが届きました。 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集 [ 福井県立図書館 ] 楽天で購入 福井県立図書館が刊行した本です。図書館ではよく「この本ありますか?」と聞かれるそうですが、その時に間違えて聞かれたタイトルをまとめたそうです。 読んでいると「分かる~」っていうものがたくさんあって、面白かったです。 挿絵がとってもかわいいのが最大のポ…

  • 祝☆カスタードクリーム解禁

    悪性リンパ腫の治療ために移植手術を受けて丸3年が経ちました。移植後は色々な食事制限がありまして・・・ 調理後2時間以上経ったものはNG(ただし工場などで殺菌処理されていればOK。=コンビニのお惣菜などOK) ナマモノ全般NG(お寿司、お刺身。野菜はOK) 火が十分とおっていないお肉NG 半熟卵、生卵(=ふわとろのオムライスNG。ガパオライスの半熟卵乗せNG、カルボナーラNG) カビが生きていそうなチーズ(=カマンベールNG、ゴルゴンゾーラNG。プロセスチーズはOK) お漬物類(菌が強いため) 秘伝のたれ系(何年前のか分からないので) ハチミツ(ボツリヌス菌が危ない) カフェなどで出てくる氷入り…

  • 【一斤型グルテンフリー食パン(米粉パン)】を作った話~レシピ本:米粉の教科書~

    最近、低タンパク&低糖質を目指して【米粉パン】作りにハマっています。 前回の投稿で【米粉の教科書】という素敵なレシピ本に出会ったことを書きました。今回はその本を見ながらパンを作ったお話です。 前回のおさらい これが神レシピです! もう失敗しない!米粉の教科書 [ 柳田かおり ] 楽天で購入 (柳田かおりさん著) この本にある「一斤型グルテンフリー食パン」に挑戦します。 それではレッツゴー! 生地作り 粉類を計量して混ぜます。ミズホチカラ(米粉)、タピオカ粉、マイベイクフラワー(小麦粉)、茶色い粉はお砂糖。(お塩は、減塩のため入れませんでした) ただ混ぜるだけ~。そのあと、ドライイーストとぬるま…

  • 【米粉パン】の新しいレシピ本「米粉の教科書」に期待♪

    最近、低タンパク&低糖質を目指して【米粉パン】作りにハマっています。前回作った米粉パンは、「もち粉」や「大豆粉」など初めての材料がたくさんあり、結果、お餅のような食感のパンが出来上がり理想と違って少し悲しかったです。でも諦めずに探していたら「(ほぼ)米粉だけ」のレシピ本を見付けました(≧▽≦)(といっても、イースト、お砂糖、お塩、油、お水は使います) これは神レシピな予感です!! もう失敗しない!米粉の教科書 [ 柳田かおり ] 楽天で購入 (柳田かおりさん著) この本は、米粉を使ったパンはもちろん、クッキー、ケーキ、ドーナツ、ピザ、和菓子、餃子の皮などなど本当にたくさんのレシピが載っています…

  • 移植3年のPET検査

    そろそろ移植して3年です。その節目にPET-CTという検査(※)を受けてきました。体全体をスキャンして、がん細胞があるかどうかが分かるすごい検査です。 (※)PET検査(ペットけんさ):がんなどの病変を検査する画像診断法の一つ。微量の放射線で目印をつけたブドウ糖を体内に投与してから専用のカメラで撮影すると、がん細胞が光っているように表示され、がんの位置や大きさ、活動の状態を判断することができます。 ※↓↓↓に体験談を書いています。ご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com 前回受けたのはちょうど1年前。その時は明らかながん細胞は無かったものの「上あ…

  • 腎生検の結果

    1ヶ月に受けた腎生検の結果を先日聞いてきました。私の場合は、腎臓そのものが悪いのではなく3年前に受けた造血幹細胞移植後から腎臓へのダメージが始まっていて、今は腎臓が傷だらけの状態だそうでした。 免疫抑制剤は使えない 治療法がない 腎移植をしても再発の可能性が高い 生きているうちにかなりの確率で透析が必要になるだろうから、今のうちに、海外旅行に行きたければ行ったほうが良いよ、と先生が言ってくれました。透析となると、週3回、一回数時間かかる治療を一生続けるのだそうです。 日本国内なら、透析の病院はたくさんあるので旅行先でも病院の予約をしておけば保険適用で治療を受けられるから、国内旅行は心配ない。で…

  • 外来で【大腸内視鏡検査】を受けてきました

    ​今週頭に外来で大腸内視鏡検査を受けてきました。 これまで入院中に受けたことは何度もあったのですが、外来では初めてです。検査前には下剤を飲んだりするのでドキドキしました。。。 入院中に検査を受けた時のブログはこちらですので↓↓ご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com その前に、大腸についておさらい 前回のブログの再掲ですが「大腸とは?」というのを以前調べたのでおさらいしようと思います。 1.5~2mくらいの長さで「盲腸」「結腸」「直腸」からなり、食べ物の最後の通り道で、水分を吸収します(栄養素はほとんど吸収しない)。「盲腸」はあまりお仕事していな…

  • 【米粉のみかんケーキ】を作った話

    米粉パンが作りたくて米粉を買ってきたのですが、すごいことに気が付いてしまいました。 米粉パンのレシピ本によると、パン用の米粉というのがあって「ミズホチカラ」という品種名のお米で作ったものがそれだそうです。 つまり、ミズホチカラの米粉=パン用 だと思うじゃないですか。 なので、ミズホチカラの米粉を買って来たんです。 でもこれで作った食パンがあまり上手に焼けなかったので、敗因を考えていたところ、、、すごいことに気が付きました。 「製菓用」って書いてある! パッケージに「製菓用米粉」と書いてあるじゃないですか! ネットで調べたらこれとは別に「パン用米粉」も存在していました。 ミズホチカラ=全部パン用…

  • 【米粉パン】を作った話

    10日くらい前ですが、パンを焼いたのでそのことを書きます! 私はパンが大好きです。普通の(小麦粉(=強力粉)で作る)ふわふわのパンが好きなのですが、【米粉パン】というのも気になっていました。以前から輸入食材に頼らず国産の農産物(お米)を応援したいよね、という話を母としていたのと、ここ最近小麦粉が高騰していることもあり、これを機に挑戦してみようということになりました。(小麦粉よりも米粉の方がお値段高かったですが💦) こちらの本を参考にしました。 ページをめくります。 ・・・見てください!いきなりパンじゃなくてお菓子ですが、写真が美味しそうじゃありませんか💛 「みかんケーキ」 こんなにおしゃれな本…

  • 入院5日目=退院日 最高のトーストを更新

    5日間の検査入院最終日=めでたく退院日を迎えました。無事に過ごせましたのもみなさまのおかげです。ありがとうございます。 昨日に引き続き今朝もトーストネタです。昨日はトーストにマーガリンを先乗せして焼いたら、マーガリンが自然に溶けて美味しかったんです。という記事を書いたところ、みんちさんがさらに上を行く✨スゴ技✨を教えてくださいました! バターは焼いている途中で出して、塗ります 焼いた後だとバターが溶けないので、これだと焼き上がったら染み込んでて、めちゃ美味しいですよね〜💕そしてハチミツかけます🐝🍯サイコー(みんちさんに頂いたコメントを引用させて頂きました㎜) こんな素敵な技を教えて頂いたらもう…

  • 入院4日目② 最高のトースト

    本日2度目の更新です。 朝のトーストがきれいに焼きあがったので! 10/7の朝食 メニューは 無塩食パン1枚、マーガリン、マーマレードジャム、野菜ソテー(もやし、ニンジン、ほうれん草?) 相変わらず量は少なくて全然足りないです…持参した紅茶を飲みましたが。 一昨日はトースターの調子が分からなかったので少し焦がしてしまいましたが、そのトースターの前で出会った別の入院患者さん(きれいなお姉さん)が焼く前の食パンにマーガリンを乗せていたのです。新しい! マーガリンはトーストし終わってから塗る物だと思い込んでいました。 で、今日私も真似してみたらこんな感じに♪ マーガリンが溶けた~ 最高でした(≧▽≦…

  • 入院4日目 腎生検で爆笑したこと

    昨日、腎生検(じんせいけん)の体験談を書きましたが、一番面白かったことを書き忘れました。 ※昨日のブログはこちらです。ご興味ありましたらご覧くださいませ㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com 呼吸の合図失敗 針を刺すにあたって、腎臓が動かないように息を止める必要があるので実際に針を刺す前に先生と呼吸の練習をします。こんな感じです↓ 先生の合図「大きく息を吸ってー」「吐いてー」「小さく吸ってー」「少し吐いて―」「止めます!」・・・・・・・ ←←この瞬間に針を刺す「はい、楽にしてください~」 が1セット。 一度練習をしたらいよいよ本番です。 私の場合は6セットやったのですが、3…

  • 入院3日目 腎生検の体験談

    腎臓の機能が悪化しているため、治療ができるか?を確認するための腎生検(じんせいけん)をする目的で一昨日から入院をしています。4泊5日の予定で今日は3日目。昨日検査を終えました。今日はその体験談を書こうと思います。 前準備 ①検査着にお着換え うつ伏せになるので、背中に結び目がくるように着ます。また、検査後は6時間安静で寝たきりのため、血流が滞らないように、弾性ストッキングを履きます。 弾性ストッキング(Sサイズ) ②尿カテーテルを入れる 入れる理由は以下の二つだそうです。 (1)血尿が出ていないかを確認するため(2)止血するために検査後6時間はベッドから起き上がれないので、お手洗いに行くことが…

  • 入院2日目

    腎臓の機能が悪化しているため、治療ができるか?を確認するための腎生検(じんせいけん)をする目的で昨日から入院をしています。4泊5日の予定で今日は2日目、検査当日です。 下着を家に全ぜーんぶ忘れてきた件 昨日のブログにも書きましたが、下着(パジャマの下に着るインナー、パンツ、靴下)をまるごと一式、家に忘れてきました(@_@) 家から病院までは往復4時間です。家族に持って来てもらうなんて申し訳なくて、言い出せず病院1階の売店で買うことに。 「そうそう!こういうのが欲しかったんだぁ★」 っていう感じのものは一切なかったのですが、ワガママ言っている場合ではありません。最低限買って、1万円まではいかなか…

  • 入院1日目

    検査のため今日から4泊5日の予定で入院です。いつも入院している病院とは違う病院なので、勝手が分からずまだちょっと緊張しています。 10時に来院してから入院手続きの順番待ちが80分ほど。その時点でもぐったりでしたが、それから心電図検査→胸部レントゲン検査を受けて、病室に入れたのは12時半近く。13時前に昼食を頂き、やっと一息ついたところでこのブログを書いています。 今日のお昼 ↑ 焼うどん、ポテトサラダ、パイナップル(缶) 腎臓弱めを意識した献立になっているようで、薄めの味付けでした。ありがたい! さっそくド派手に忘れ物 こちらの病院は洗濯機がないし、今回は4泊と短期間なのでタオルとパジャマはレ…

  • 白い粉を持ち歩いた話

    昨日は日本武道館(九段下駅)で安倍元総理の国葬がありましたね。 そんな日に限って、普段病院くらいしか出掛けることのない私が、用事があって都心にお出掛けしました。道路は交通規制などがニュースになっていましたが、電車は普通でした。駅のコインロッカーが使用禁止になっている程度で、特に影響はなかったです。 お出掛けは表参道まで。ついでに、米粉パンを作ろうと思っていたので米粉(1kg)を買いました。帰りの電車は何線に乗ってもよかったのですが、ちょうどタイミングよく来た半蔵門線に乗って九段下で乗り換えることにしました。 九段下の駅に着いたら、びっくり!警察官があちこちに大勢いました。 「そっか、武道館の最…

  • 悲しい話~主治医の先生の異動~

    前回の通院で主治医の先生から悲しい話を聞きました。 お別れの予告 診察の最後に先生が「もう話した方がいいかな…」とポツっとおっしゃった途端、私の勘が働きました。 ーーー聞きたくない話だ・・・ーーー と思ったけど覚悟する間もなく先生が続けて 「11月から他の病院へ移ることになりました」とおっしゃいました。 「すごく迷ったんだけど・・・」「自分の体調が万全でないと、患者さんに最適な医療を提供できないと思って」 患者想いの先生らしい決断だなと思いました。 出会いは3年前 2019年9月、私が移植をすることに決まって転科した時に担当になってくれたのが先生でした。それ以来10か月の入院と2年3か月の外来…

  • 6つ目のウィッグ

    抗がん剤で脱毛してからちょうど2年経ちました。髪の毛はとっくに生えているのですが、前はサラサラストレートだった髪質が、今はチリチリふにゃふにゃの猫の毛のようになってしまい、納得がいかないのでウィッグを着けて生活しています。 季節の変わり目に気分も変えたくて、新しいウィッグを買いました。 はじめに 私のウィッグの買い方として、お高いものを長く大事に使うのではなく「お手頃なものを好きな時に買い足していこう」という考えでおりまして、全てネットショップで買っています。これまで5つのうち3つは「FondMi(フォンドミィ)」というお店、あとの2つは「 LINEASTORIA(リネアストリア)」というお店…

  • ワクチン(4回目)、副反応があったかも?

    こんにちは 9月1日(木)に新型コロナワクチンの4回目を打ってきました。4日経った今日、なんとか無事ですっていうご報告です。 過去3回のワクチン接種はこんな感じでした。 1回目(2021年7月) 猛烈なダルさに見舞われ、(ワクチンが直接的な原因かは不明ですが)お腹の調子も悪くなり20日ほど入院することになってしまいました。 ※こちらがその時の記事です。もしご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com 2回目(2021年8月) 看護師さんにおススメされた副反応予防策=接種前にカロナール(鎮痛剤)を飲む、を実践。 →その結果、接種当日と翌日は元気→3日目…

  • 近況報告 食欲不振でもおやつはアイス三昧

    長い間腎臓が悪い私です。 腎臓が悪いせいで、足はむくんで痛くてしびれています。最初は効果があった利尿剤もだんだん効かなくなってきて、飲んでも体重が減らず体が重いまま。心臓も不整脈が頻発して胸が苦しい。加えて、食欲もだんだんなくなってきて気力も湧きません(-_-) それでも、なんとか元気にいたいという気持ちはあるので、おやつに全力を注ぐことにしました。 食事制限は相変わらずで、 1日で「たんぱく質50g以下、塩分6g以下、カロリーは1800Kcalくらいとる」 というもので<たんぱく質は抑えながらカロリーを摂る>というのがなかなか難しいのですが、ここでアイスが大活躍!!なのです。 最近のおやつ …

  • 通院結果 腎臓悪化

    腎臓が悪くて、2週連続通院してきました。 このままのペースで悪化すると、4~5年後には透析が必要になるだろうと言われました。 腎臓が悪くなってしまう原因はGVHD(※)のようでした。それだと、もうどうしようもないです。食事制限などで悪化するペースを弱めることはできても悪化そのものは止められそうにありません。 ※GVHD=ドナーさんの細胞が私の正常臓器を異物とみなして攻撃することによって起こる免疫反応の一種。[graft-versus-host disease:移植片対宿主病] 少しでも改善するような薬を使えるかどうかを調べるための検査、腎生検(じんせいけん)をするかどうかも悩んでいます。腎臓に…

  • 気になる人 ~原田マハさん~その③

    おはようございます。 約1か月前にも「気になる」とご紹介した、 作家の 原田マハ(はらだ まは)さん。 3回目の紹介になります。 相変わらず断捨離中のため本は図書館で借りています。たくさんある原田さんの著書を片っ端から予約しているのですが、人気なのでなかなか順番が回ってきません。ブログ仲間のりんさんがおススメしてくださった「楽園のカンヴァス」がやっと借りられたので読みました。 ※私の読書感想はぺらぺらなので(笑)ネタバレは含みません。ご安心ください。 楽園のカンヴァス その前にまず原田マハさんのご経歴ですが、公式ウェブサイトによると 関西学院大学文学部日本文学科、早稲田大学第二文学部美術史科卒…

  • 【アボカドチーズ】トースト

    朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。 腎機能が悪くて低塩分&低タンパク質食を心掛けているので、最近はあまりトーストを楽しむ余裕がなかったのですが、久しぶりにアボカドをGETしたのでパンに乗せてみました。 それではレッツゴー! 調理スタート 【材料】(1人分) 食パン・・・ 1枚 マヨネーズ・・・ パン全面に塗る量 アボカド・・・ 1/2個 ピザ用チーズ・・・ アボカドが少し隠れる程度 黒コショウ・・・ お好みで お醤油(減塩)・・・ お好みで 【作り方】 (1)食パンにマヨネーズを塗る (2)スライスしたアボカドを乗せる (3)…

  • 近況報告 むくみと闘っていました

    少し体調が悪くて更新サボっていましたが、やっと少しマシになりました。 と言いますのも、全身のむくみが酷くて、3週間で体重が10%も増えたんです。足がパンパンで歩くのも痛いし、少し動くだけで心臓がドキドキして、大変でした。 腎臓の先生に相談して、朝、足のむくみが少ないうちに弾性ストッキング(着圧ソックス)を履き、利尿剤を飲み始めました。 そうしたら10日間で体重が2.5kg減って体が楽になりました(≧▽≦) 使っている弾性ストッキングはこちら↓です。 東レ・メディカル ファインサポート ハイソックスタイプ Mサイズ 足首太さ19〜23cm 身長166cm未満 FS-H-MR 片足(1本入)【膝下…

  • 気になる人 ~原田マハさん~その②

    おはようございます。 約3か月前にも「気になる」とご紹介した 作家の 原田マハ(はらだ まは)さん。 断捨離中なので本は買わずに、図書館を利用しています。たくさんある原田さんの著書を片っ端から予約しているのですが、人気なのでなかなか順番が回ってきません。今回はやっと順番が来たこちらの一冊を読みました。 ※私の読書感想はぺらぺらなので(笑)ネタバレは含みません。ご安心ください。 スイート・ホーム こちらは連作の短編集ですので、いつもにましてサクッと読めます。 舞台は兵庫県。閑静な住宅街にある個人経営のケーキ屋さん『スイート・ホーム』を営む四人家族の長女が第一話の主人公です。 雑貨店で働きながら、…

  • 断捨離。バッグやアクセサリーを買取3社に出して査定額を比べてみました(その①)

    なるべくシンプルに暮らしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 バッグ、アクセサリー、小物などを買取3社に査定に出してみたので、その結果を発表しますー!品数が多いため何回かに分けて記事にする予定で、今回はその第一弾です。 お世話になったのはこの3社です。最初の二つは【宅配】で、最後の一つは【店頭持ち込み】です。 ①ブランディア(宅配) 菜々緒さんのCMでおなじみです。 brandear.jp ②ブランドゥール(宅配) branduru.jp ③オフハウス(店頭) www.hardoff.co.jp 「本を売るならブックオフ~♪」のCMでおなじみのブックオフの系列店ですが、家具・家電から雑貨…

  • 近況報告 腎臓は相変わらず&うなぎ

    久しぶりに雨の降った月曜日、病院に行ってきました。 先週受けた心臓のエコー検査結果は特に問題なかったと聞きましたが、今度(来週)胸部エックス線検査を受けることになりました。その時は「はーい、わっかりましたぁ」と受け流したのですが家に帰ってから「???なぜなぜ???」と考え始めてしまって、検査する理由をちゃんと聞けばよかった・・・と思いました。どこか悪いのかしら?とモヤモヤしています。多分どこも悪くないけど(*‘∀‘) でも一ついいことが。血液検査の結果、心配していた腎臓の数値は横ばいでした。ひと安心♪ ランチ 血液検査のために朝食を抜いていったので、そのぶんお昼は少し豪華に食べられます。食事制…

  • 近況報告 腎臓悪め&最近のおやつ

    月曜日に病院に行ってきました。 予定どおり心電図と心臓のエコー検査を受けてきました。心電図はすぐに結果が分かり問題なし。エコーのほうは詳しい結果が出るまでに数日かかるので次回の診察日に結果を聞くことになりましたが、万が一すごく悪い結果だったらお電話いただくことになっていましたが、金曜日の今日まで何もないので大丈夫なのだと思います(*‘∀‘) 通常なら次の通院は2週間後、、、なのですが、腎臓が悪くなっている!心配だ!ということで、1週間後にまた通院することになりました。 でも、全然苦ではありません。 病院に行く日は血液検査のために朝食を抜いていくので、そのぶんお昼を少し豪華に食べられるのです。食…

  • 近況報告 具合悪め&お散歩で見かけたキノコ特集

    久しぶりの更新です。 2週間前に通院したときに「心臓が弱っている」と言われました。そのためでしょうか。【病は気から】だと思うのですが、この2週間、とても疲れやすくて体調が良くなかったのでブログの更新をサボってしまいました。 それでも朝はいつも通りに起きて、日課のお散歩はサボらずに続けていました(雨の日は行かなかったけど)。調子が悪くなければ普段通りに40分、動悸がして苦しい(気がする)日は20分くらい歩きました。 食欲だけは相変わらず旺盛ですが(笑)、朝食後すぐにぐったりして寝込む日もあったし、午後はお昼寝をしないと体がもちませんでした。夜も22時には夢の中・・・。 ひたすらよく寝た2週間。 …

  • 通院結果 今度は心臓

    昨日は3週間ぶりの通院日でした。 メニューは中盛りくらい。朝9時過ぎに病院に着くように行きました。 血液検査&尿検査 リハビリ 肺炎予防のお薬(ベナンバックス)の吸入 点滴(血液製剤ヴェノグロブリン) 移植科の先生の診察 腎臓内科の先生の診察 検査がないいつものラインナップです。 主治医の移植科の先生による診察結果は まずまず でした。 ・肝臓・腎臓ともに、横ばい ・中性脂肪(トリグリセリド)の値が前回に続き高い! ・BNPの数値が高い=心臓が疲れている 心臓が・・・ 一難去ってまた一難。今度は心臓が弱ってきました。負担がかかっていると上昇するBNPという数値が血液検査で高く出ていました。問題…

  • 祝☆退院後2年経過

    こんにちは。 悪性リンパ腫で骨髄移植を受けたのが2019年夏。10か月間入院して退院したのが2020年6月。丸2年が経ちました!!入院中は2度ICU(集中治療室)に入ったし、何度も意識を失ったし、心臓が止まったこともあった(らしい・・・覚えてないです)ので、今こうして生きて普通の生活を送れていることが不思議だなと、たまに思います。 悲惨な現状 急に入院して、仕事を辞めざるを得なくなって、居場所がなくなって、一人暮らしも出来なくなって、実家に戻って、自宅警備員になって、親を頼って、椅子から立ち上がる筋肉もなくて、仕事も出来ない40代。 文字にするとかなり悲惨ですが、これが今の私です。 でも、これ…

  • 断捨離。思い出の品とお別れ(その⑤ 写真・卒アル編)

    なるべくシンプルに暮らしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 このブログでも何度かに分けて「思い出の品」を処分した話を書いてきました。前回、文集などを処分した記事の中で、『次は卒アルの処分です! 皆様の<思い出の品>の処分についてもご意見をお聞かせください』とお願いをさせて頂きましたら数名の方がコメントをくださいました。ありがとうございます!頂いたコメントを簡単にご紹介させて頂きます。 っと、その前に、今日は目次をつけてみます。 「卒アル」に関する皆様のご意見 思い出との再会と別れ【写真・卒アル編】 その①:写真(小学生~社会人10年目くらいまで) ■捨てる基準 ■更に厳選する方法 その…

  • 断捨離。思い出の品とお別れ(その④ 教材編)

    なるべくシンプルに暮らしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 こちらのブログでもこれまで「思い出の品」を処分してきたことを何回か書きました。リンクを貼らせて頂きますので、もしご興味ありましたらご覧ください㎜ ①【芸術編】→子供のころに学校で作ったもの ②【作文編】→小学生の頃に書いた作文③【日記編】→大学1年生~10年間分の日記帳 amanda-tokyo.hatenablog.com 4回目の今回は【教材編】です。教材というか、【学校で配られたもの】を一くくりにしています。 それではレッツゴー! 思い出との再会と別れ【教材編】 その①:教科書(高1) 写真を撮る前に秒速で捨てたものもあ…

  • 断捨離。思い出の品とお別れ(その③ 日記編)

    なるべくシンプルに暮らしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 思い出の品(学生時代の教科書、制作物、写真など)は数年前にも一度整理したのですが、その時に捨てられなかったものに今もう一度向き合っています。 「取っておいたけど数年間見なかったんだから、捨てて良いはず」ということでサクッと処分できると思っています。 このブログで連載形式にしていて、 ①【芸術編】→子供の頃に学校で作ったもの ②【作文編】→小学生の頃の作文 と書いてきました。リンクを貼らせて頂きますので、もしご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com amanda-tokyo.hat…

  • 通院 朝食抜いてPIZZAランチ

    昨日(水曜日)は2週間ぶりの腎臓内科の通院日でした。 3日前の月曜日は悪性リンパ腫のほうの通院で、その時の血液検査の結果、【中性脂肪(トリグリセリド)が高い。薬を飲んだ方が良いレベル!】となってガクブルした私です。 ※その記事のリンクを貼らせて頂きますので、ご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com でもそれは食後に採血したのが原因かも知れない、ということで、朝食抜いたら基準値に収まるのでは?!というを期待を確認するために、朝食を取らずに病院に行きました。 11時半の診察予約ですが、1時間前には採血と採尿を済ませておかねばなりません。どちらも混んで…

  • 通院結果 中性脂肪がやってきた

    昨日は2週間ぶりの通院日でした。 今回のメニューはこんな感じで少なめです。朝10時に病院に着くように行きました。 血液検査&尿検査 リハビリ 点滴(血液製剤ヴェノグロブリン) 移植科の先生の診察 通院が月に1度だと検査などを詰め込んでキツキツのスケジュールになってしまうけれど、2週間ごとの通院だとこんな感じで楽です。 主治医の移植科の先生による診察結果は やや悪い でした。 ・肝臓は悪くないが、腎臓はやや悪化 ・中性脂肪(トリグリセリド)の値が高い!! ・白血球が減っている ・貧血が進んでいる 貧血は前回に続き今回も言われました。「どこからか出血してない!?本当に大丈夫?」と聞かれましたが、ど…

  • 断捨離の教科書「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」

    シンプルな暮らしに憧れて数年前から「断捨離」 をしています。万が一、明日力尽きたとしても遺品整理で家族に迷惑をかけたくない、という終活の一環でもあります。 片付けたい思いは強いのになかなか進まないので、まずは頭の中を断捨離だらけにしたくて、本を読み漁っているここ最近です。今日ご紹介する本は、前回のブログで予告していたこちら↓↓ ぼくたちに、もうモノは必要ない。 ※図書館のタグが貼ってある部分にモザイク加工しています 何人もの有名なミニマリストさん達が「この本を読んで片付けが加速した」と絶賛している本です。 ついにたどり着いたって感じがしました。それにしてもなんてかっこいいタイトルでしょう!!!…

  • 断捨離の教科書「ミニマリストな暮らしのつくり方」

    シンプルな暮らしに憧れて数年前から「断捨離」 をしています。万が一、明日力尽きたとしても遺品整理で家族に迷惑をかけたくない、という終活の一環でもあります。 片付けたい思いは強いのになかなか進まないので、まずは頭の中を断捨離だらけにしたくて、本を読み漁っているここ最近です。今日の本はこちら。 ミニマリストな暮らしのつくり方 ~人気ブロガー&インスタグラマー19人 何から減らす?どうやめる?~ ※図書館のタグが貼ってある部分にモザイク加工しています この本は、ブログやインスタなどで有名なミニマリストさんたちのお家を写真とともに紹介しながら、片付けのコツを学べる本です。 洗練された空間は、眺めている…

  • 5つ目のウィッグ

    おはようございます。 抗がん剤で脱毛してから1年9か月。さすがに髪の毛は生えていて、ポニーテールできるくらいの長さはあるのですが、髪質が変わってしまいました。 脱毛前→普通の太さのサラサラストレート 脱毛後→猫の毛のような細さのチリチリ (移植でドナーの髪質を受け継いだのかも知れません。) 生えそろっているのでウィッグをかぶる必要はないのですが、私としてはこの髪質に納得がいかないので隠したいのです。。。せっかく生えて来てくれた髪の毛に申し訳ない気持ちもありますが。 さてこの度、いつもかぶっているストレートロングのウィッグがボサボサになってきたので、5つ目のウィッグを買いました。 今日はその新し…

  • 通院×2(移植科と腎臓内科)

    今週の月曜日にまたまた2週間ぶりの通院をしてきました。 今回のメニューはこんな感じ。朝9時半に病院に着くように行きました。 血液検査&尿検査 移植科の先生の診察 ベナンバックス(肺炎予防のお薬)の吸入 腎臓内科の先生の診察 2週間ぶりなのでリハビリはなくてメニューは少なめです。 主治医の移植科の先生の診察結果は、微妙でした。 ・肝臓は悪くないが、腎臓が悪化 ・貧血が進んでいる 貧血はよく言われます。普通は立ち眩みがしたりふらつきがあるらしいのですが、私は全く感じません。今日も先生に「なんともない?」とやや不思議そうに言われましたが私としては無症状でむしろ元気でした。 腎臓の追加検査 おそらく移…

  • 断捨離の教科書「死んでも床にモノを置かない。」

    なるべくシンプルに生活がしたくて数年前から「断捨離」 をしています。万が一、明日力尽きたとしても遺品整理で家族に迷惑をかけたくない、という終活の一環でもあります(ちょっとおおげさ?) 片付けたい思いは強いのになかなか進まないので、まずは頭の中を断捨離だらけにしたくて、本を読み漁っているここ最近です。今日はタイトルに魅かれて図書館で手に取ったこちら。 死んでも床にモノを置かない。 ~片付け・掃除上手がやっている「絶対やらないこと」のルール~ (整理収納コンサルタント 須藤昌子さん著) この本では、このように言っています。 大事なのは「これをする」というルールではありません。 むしろ逆で「これはや…

  • 断捨離の教科書「ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました」(マンガ)

    なるべくシンプルに生活がしたくて数年前から「断捨離」 をしています。万が一、明日力尽きたとしても遺品整理で家族に迷惑をかけたくない、という終活の一環でもあります(ちょっとおおげさ?) 片付けたいという思いは強いのになかなか進まないので、まずは頭の中を断捨離だらけ=断捨離脳にしたくて、本を読み漁っているここ最近です。普段マンガはあまり読まないのですが、家族が図書館でたまたま借りてきたのが読みやすかったのでご紹介します。 ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました ~人生が変わる!実録お片付けコミックエッセイ~ ※画像下部に図書館のシールが貼ってあり居住地が分かっちゃうのでモザイクしました 作…

  • 通院結果とクルミっ子

    今週の頭に2週間ぶりの通院をしてきました。 移植後2年経って、やっと外来の通院間隔が1か月に一度になったところだったのですが、白血球がガクンと減ってしまったせいでまた2週間ごとに戻ってしまいました。 今回のメニューはこんな感じ。朝9時に病院に着くように行きました。 血液検査&尿検査 腹部エコー(超音波)検査 移植科の先生の診察 リハビリ(40分) 骨軟部腫瘍科の先生の診察(3月に撮った足のMRIの結果を見て筋肉の付き具合を確認する) 点滴や注射がないのでメニューは少なめです。 主治医の移植科の先生の診察結果は、概ね良好でした。 ・肝臓も腎臓ともに血液検査の数値は横ばい(=悪化してない) ・激減…

  • 断捨離の教科書「一週間で8割捨てる技術」(後編)

    なるべくシンプルに生活がしたくて数年前から「断捨離」 をしています。万が一、明日力尽きたとしても遺品整理で家族に迷惑をかけたくない、という終活の一環でもあります(ちょっとおおげさ?) 尊敬しているミニマリスト・ブロガーの【筆子さん】の著書をご紹介したくて昨日「前編」の記事をUPしました。今日はその続きです。 一週間で8割捨てる技術 本の目次はこちらです。 第一章:今度こそ、捨てる!~捨てたいのに捨てられない本当の理由とは~ 第二章:「捨て方」にも技術があった!~1週間で8割捨てるためのウォーミングアップ~ 第三章:いよいよ開始!「一週間で8割捨てるプラン」~プライムゾーンからはじめれば、どんな…

  • 断捨離の教科書「一週間で8割捨てる技術」(前編)

    なるべくシンプルに生活がしたくて数年前から「断捨離」 をしています。万が一、明日力尽きたとしても遺品整理で家族に迷惑をかけたくない、という終活の一環でもあります(ちょっとおおげさ?) 私がひそかに尊敬しているミニマリスト・ブロガーの【筆子さん】という方がいて、事あるごとにその方のブログで断捨離のコツを学んできたのですが、ついに先日、本を借りてきました。 一週間で8割捨てる技術 タイトルがもう。。そそられます(*‘∀‘)♪ 今日はこの本で学んだことをご紹介したいと思います。その前に筆子さんについて。 筆子さん(ふでこさん) 昭和34年日本生まれ、日本育ちで現在はカナダ在住のミニマリストさんです。…

  • 断捨離の教科書「フランス人は10着しか服を持たない」

    なるべくシンプルに生活がしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 「断捨離」というキーワードで探すとよく出てくる本があり、話題にもなったのでずっと気になっていた本、、、やっと読みました。この2冊です。 ①フランス人は10着しか服を持たない ②フランス人は10着しか服を持たない2 クローゼットの整理本かと思いきや、実際は「現状に満足して毎日を大切に暮らす」、という心の持ちようを教えてくれる本でした。 ブログのタイトルに「断捨離の教科書」と書きましたが、そんなんじゃなくて人生を大切に生きるための哲学書です! 2部作ですが、1冊目は著者が学生時代にフランス留学した時のお話。2冊目は著者がアメリカ…

  • 気になる人 ~原田マハさん~

    おはようございます。 長いこと気になっていた人がいます。 作家の 原田マハ(はらだ まは)さんです。 「とっくに知ってる!」という方も多いかと思います。今更ですが、やっと本を読んだので今日はそのことを書きたいと思います。うっすーい感想しか書けないのでネタバレは含みません。どうぞご安心ください。 本は図書館で借りてきました。気になってるなら買えばいいじゃんって話なのですが、断捨離中なもので…。 まずはこの3作品 総理の夫 昨年映画化されて、今も一部の映画館で上映中です。 映画では総理大臣役は中谷美紀さん、その夫は田中圭さん。 first-gentleman.jp 本の体裁は・・・日本で初めて女性…

  • 通院してきました!再び白血球が謎の激減

    おととい1か月ぶりに病院に行ってきました。1か月も空いてしまうと、検査などで大変忙しい1日になります。朝8時に病院に着くように行きました。 血液検査&尿検査 血液製剤(グロブリン)の点滴 肺炎予防のお薬(ベナンバックス)の吸入 大腿部MRI(筋肉の状態の確認) 移植科の先生の診察 腎臓内科の先生の診察 リハビリ(40分。筋力チェック) 血液検査結果を見ながら主治医の先生とお話をしたら、 ・腎臓の数値がやや悪化している ・貧血になっている(自覚症状なし) ・白血球が再び激減している(2月にも同じことがあったけど) ということでした。 白血球がなぜ減っているのか?減るとどうなるのか?というのは2月…

  • 【ホットサンド】板チョコ

    朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。 現在私は腎臓が悪いので低たんぱく質&減塩&高カロリー食を心掛けています。そんな食事制限の範囲内で、最近入手した昭和レトロな【ホットサンドメーカー】を使って新しいトーストに挑戦中です。 ※ホットサンドメーカーについてはこちらの記事に写真など載せていますので、もしご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com ↑の記事でも書いたのですが、ハンバーーーグを挟んだホットサンドを作ってみたら一筋縄ではいかずに何度も失敗しました。悔しかったので今回は大好きなチョ…

  • お腹痛い (@_@) けどクッキー作った

    こんにちは。 先日、近所のクッキー屋さんのクッキーを食べたら美味しかったんです。そしたら小さい頃によく自分でお菓子作りをしていたことを思い出して、久しぶりに焼いてみたくなりました。 時間はあり余るほどあるけど体調が心配です。ここ最近、減薬中のせいかお腹激痛で1日に何回も頓服薬を飲んで耐えています。昨日もお腹痛い痛いと言いながら、薬を飲んで治まったタイミングで作りはじめました。 レシピ本は我が家に代々伝わるレトロな一冊です。 デール夫人のクッキーズ この本は、作る過程を文章でつづってあるだけなので普通のお料理のハンドブックとは様子が違うのですが、書いてある通りにやっていけばちゃんと完成します。 …

  • 【ホットサンド】ハンバーグ

    朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。 現在私は腎臓が悪いので低たんぱく質&減塩&高カロリー食を心掛けています。腎臓が元気だった頃は何も気にせず好奇心100%で自由なアレンジトーストを作っていました。今はそれが出来ないけど、食事制限の範囲内でたまに挑戦しています。 先日、祖母が「もう要らないわ」と言うので「捨てるならちょーだい♪」と【ホットサンドメーカー】を譲り受けました!正真正銘の昭和家電です。レトロです。たまらない(≧▽≦) 東芝製 蓋を開けたところ 96年製!! 96年製ということは、、、26歳! ホットサンドメーカー自体使…

  • 体調不良&春の訪れ

    こんにちは ここ最近あまり体調がよくありません。といっても病院に行くほどではなくて、腹痛、ダルさ、全身の痛み(筋肉痛?)→ここまではいつものラインナップです。それに加えて今は不整脈と激しめの口内炎いっぱい。 口内炎は痛いだけなのでまだ良いのですが、不整脈が結構厄介です。 どんな感じかというと、心臓の鼓動が トン、 トン、 トン、(=普通の状態) 、、、 (ちょっと止まる) 、、、 ドーーン! と不規則に動いて「ドーーン」のあと呼吸も乱れてちょっと胸が苦しくなるのです。これが1時間に数回あります。立っていても座っていても横になっても、眠る直前まで。 2年半前の抗がん剤治療中に心臓にダメージを受け…

  • 低たんぱく食【越後米】

    2年前の移植の影響か薬の副作用かで腎機能が落ちてしまった私です。今は腎臓への負担を減らしながらもカロリーは維持する食事で、低たんぱく・減塩・高カロリーを心がけています。私の場合の目標数値はこんな感じです↓(栄養士さんが考えてくれました) 低たんぱく:たんぱく質は1日50g未満にする 減塩:塩分は1日6g以下にする 高カロリー:1日1,700kcalは摂る 毎日この3つをクリアするように文科省の食品成分データベースとにらめっこして献立や調理法を考えています。 以前、お米について書いたエントリーがありますが今回また別の低たんぱく米を買ったのでそちらをご紹介します! ちなみにその時の記事はこちらです…

  • 【紙芝居】ちまちまおばさん

    少し前から断捨離をしていまして、小学1年生の時に描いた「紙芝居」が出てきたんです。その物語を、大好きなブログ仲間の hohoanさん が"気になる"と言ってくださったので全文を載せてみたいと思います。長文になりますが、良かったらお付き合いくださいませ㎜ お話のタイトルは ちまちまおばさん もとになった絵本は私の手元になく、記憶にもなかったので調べてみたらイギリスの民話に基づくお話のようです。 picturebook-forest.com ※「ちいさいちいさいおばさん」という名前に翻訳されていました 「紙芝居」なのでオモテ面の絵と裏面の文章がセットになっています。平仮名だと読みにくいので適宜漢字…

  • 薬局を変えたらストレスから解放された

    悪性リンパ腫で移植手術を受けて退院してから早2年。今も定期的に通院治療中です。薬は院外処方なので病院近くの割と大きな薬局に2年以上お世話になっているのですが、、、 とにかく待ち時間が長いんです。 ここから愚痴を書きます。ごめんなさい。 窓口は5つ。薬剤師さんは窓口の数より多く、8名以上は常駐しています。お客さんは、時間帯によりまちまちですが、多くても4~5人。それなのにこの前は45分も待たされました(-_-) 私よりも後から来た方が先に呼ばれたり。でもそれは、薬の量が多い少ないとかもあるから良いとしても。。。なぜこんなに時間がかかるのか理解できません。 完全に私の勝手な都合ですが・・・こちらは…

  • 通院日でした。次は1か月後

    昨日は2週間ぶりの通院日でした。ここ最近、決定的な体調不良ではないけれど、腹痛とダルさは毎日あって日中に横になることもしばしばありました。 朝5時に起きて2週間ぶりにお化粧をして「気合入った!」と思ったのですが、体はだるくて、「どこでもドアがあったらなぁ…」と重たい体を引きずりながらバスと電車を乗り継いで2時間かけて病院に到着。着いた瞬間にもうぐったりしていました。 昨日もやること盛りだくさんの一日でした。 血液検査&尿検査 肺炎予防のお薬(ベナンバックス)の吸入 リハビリ(30分) 移植科の先生の診察 血液製剤(グロブリン)の点滴 腎臓内科の先生の診察 血液検査と尿検査の結果を見ながら主治医…

  • ワクチン(3回目)、副反応もなく無事終了

    こんにちは 先週、新型コロナワクチンの3回目を打ってきました。もう3日以上経ちましたが無事です! 過去2回のワクチン接種はこんな感じでした。 1回目(2021年7月) 猛烈なダルさに見舞われ、(ワクチンが直接的な原因かは不明ですが)お腹の調子も悪くなり20日ほど入院することになってしまいました。 ※こちらがその時の記事です。もしご興味ありましたらご覧ください㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com 2回目(2021年8月) 看護師さんにおススメされた副反応予防策=接種前にカロナール(鎮痛剤)を飲む、を実践。 →その結果、接種当日と翌日は元気→3日目から猛烈なダルさで起きていら…

  • 断捨離。思い出の品とお別れ(その② 作文編)

    なるべくシンプルに暮らしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 学生時代の思い出の品(教科書、写真、制作物など)がなかなか捨てられなかったのですが、今もう一度向き合って今度こそ捨てようと思っています。 前回、【芸術編】と称して子供の頃の制作物を処分した記事を書いたので、もしご興味ありましたらご覧くださいませ㎜ amanda-tokyo.hatenablog.com 今回も"制作物"なのですが「作文」です。芸術とは程遠いので別記事にしました。 それではレッツゴー! 思い出との再会と別れ【作文編】(小学1年生~6年生) 6年分が1つのファイルにまとめてありました。派手~✨ ファイルの表紙は子供…

  • 断捨離。思い出の品とお別れ(その① 芸術編)

    なるべくシンプルに暮らしたくて数年前から「断捨離」 をしています。 寒いこの時期、片付けがはかどりそうな予感がしたので、昔の思い出(教科書、写真、制作物など)を整理することにしました。 数年前にも一度整理したのですが、その時に捨てる決心がつかなかったものがたくさんあります。今回はそれに挑む!というか、結局数年間見ていないんだから、捨てて良いはず。 何度かに分けて投稿することになりそうですが、1回目の今回は芸術編。それでは レッツゴー! 思い出との再会と別れ【芸術編】 その①:楽譜(小学生~高校時代) 写真はごく一部で、音楽の授業や学校のイベントで合唱した時のものが山ほどありました。大人になって…

  • 気になる人 ~木村セツさん~

    おはようございます。 昨年の秋にTVで知って以来、気になっている方がいます。 御年93歳の 木村セツ(きむら せつ)さんです。 2019年1月、90歳から新聞紙やチラシを使ってちぎり絵を作り始めたお方です。作品に温かみがあって、でもリアルで、時々くすっと笑える仕掛けもあったりして、見ていると優しい気持ちになれます。 作品はSNSでも発表なさっているのですが(投稿はお孫さんがなさっているそうです)、本も出ていて、図書館で予約して4か月も待ちました。気になってるなら本買えばいいじゃんって話なのですが、断捨離中なもので…。 究極のほっこり作品 ベスト3 勝手ながら本の中から私のお気に入りを選ばせてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Amandaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Amandaさん
ブログタイトル
【悪性リンパ腫と生きていく】都内在住普通のOLの闘病記
フォロー
【悪性リンパ腫と生きていく】都内在住普通のOLの闘病記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用