メインカテゴリーを選択しなおす
NO.399 きょうも暮匠は忙しい良い一日でありました! 早朝の一ヶ月点検からはじまり 夕方には飛び込みでお住まいのご相談においでいただき バタバタしながらも…
なかなか私の旅行先として現れることのない"富山県"。石川県から移動して、2日目は富山県を堪能しようという旅の計画。 石川県金沢市から第三セクター鉄道"あ...
「返品被害」から学ぶ、トラブルを未然に防ぐ‟3つ”のポイント!
NO.398 大手フリマサービス「メルカリ」でのトラブルが話題になっていますね。 戦車のプラモデルを販売したところ購入者から返品されましたが 戻ってきたのはパ…
下の子が読んでいた絵本に サイが出てきてサイを見に動物園に行きたい! と言うので サイがいる場所を調べていたら群馬サファリパークが 開園45周年キャンペーンを やっているのを発見しました♪ 関東近郊の方は 既にご存じの方も多いかもしれません。 大人は3200円→2200円 子供は1700円→無料! (こどもは、3歳から中学生)www.safari.co.jp 両親と、幼稚園~中学生の子2人の 4人家族なら 9800円→4400円と半額以下に。 普段は数百円の割引程度なので なかなかの太っ腹です。 残念ながら、東京・神奈川・千葉・栃木・ 群馬・新潟・茨城在住の方が対象の週は 終わってしまっていま…
NO.397 Z世代が選ぶ今年のトレンドが発表されました! 何だと思いますか? なんと!一位は「古いデジカメ」 綺麗すぎない写真を“平成レトロ”と言うようです…
「4号特例廃止」によって家づくりで失敗しない‟3つ”のポイント!
NO.396 きのうの投稿では これから家づくりを考えるなら知っておいた方がいい「4号特例廃止」について書きましたが 「だからどうした?」って思いましたよね?…
道の駅たいら五箇山和紙の里 クマ目撃出没情報 [2024.11.14]
日時:令和6年11月11日 09時00分ごろ 住所:富山県南砺市東中江 状況:ツキノワグマの爪痕の目撃情報 現場:道の駅たいら五箇山和紙の里から南に約200m ※周辺に東中江和紙加工生産組合、東中江簡易郵便局、東中江念仏道場、水波廼女神社中江の霊水などがある ...
NO.395 今年の6月1日から食品衛生法の改正にともない 道の駅や直売所などで販売されている手作りの漬物がなくなるのでは? そんな心配?がされていましたよね…
NO.394 スーパーマーケットのお惣菜コーナーで いま「ハンバーガー」が熱い! 手作り感やドリンクを入れてもワンコインで買える そんな手軽さが人気の理由のよ…
【実例73】アラフィフ男性・富山マラソン後のコンディショニングケア
こんにちは、 トレーナー歴20年、 マンツーマンランニングフォーム改善指導、 ランナーのあらゆる痛み、ランニング障害の根本解決コンディショニング を専門に活動している元町康一です。 先週、富山マラソン2024に参加された男性のお客様のコンディショニングを行いました。 元々ふくらはぎ、ハムストリングスが硬いタイプなので、 その部位の柔軟性が戻るようにしておくことで良い状態で今後のランニングができるようにすると故障予防にもなります。 お客様は、12月のハーフマラソンにエントリーされています。 また、ふくい桜マラソン2025にもエントリー済です。 目標意識も高いので計画的な練習も行っています、また定…
NO.393 きょうは朝から立ち眩みに悩まされました。 慢性の睡眠不足がたたっての自律神経のみだれか?血流のバランスがくずれたか? きょうは、そんなお話からで…
「暮匠と大手ハウスメーカーの違いは?」ズバッと質問いただきました!
NO.392 全国展開の大手ハウスメーカーと地元工務店の暮匠とは何が違うんですか? いいですね~ こういう率直な質問! きょうは、こんなお話です! ブログ…
NO.391 オーストラリアが「16歳未満のSNSの利用を禁止する」そんな方針を発表しましたね! 身近でもSNSが原因で子供たちが被害にあったり友達同士のトラ…
「立冬」も過ぎ暦の上では冬。ようやく立山で初冠雪、前年よりなんと31日も遅い観測となりました。朝から晩まで日に何度も雪かきという重労働は嫌だけど、やはり立山連峰には雪が似合います。本当はうっすら雪景色の立山連峰の写真をしたいのですが、うち近辺からは綺麗に見えなくて。これでご勘弁を今朝6時半の風景です。冷え込みましたがキーンとした朝の空気が心地よかったです。山の名前に疎くて自信は無いけど「毛勝山」と向かって右手のギザギザが「剣岳」となります。昨日の散歩では海辺の暮らしもと、久しぶりに大好きな場所まで散歩に行きました。お気に入りスポットこの橋から山の方を見ると何故かほっとするんです。まわれ右をすると河口~海となります。うわっ、ビックリした近くに寄っても逃げないウミネコさん・・・ではドアップを一枚、失礼致します...ウミネコ・イエネコ・初冠雪🗻
NO.390 スキマバイトサービスのタイミー(timee)が「闇バイト」に関する注意喚起を発表しましたね! 身近な生活の中でバイトを通して生計を立てている方も…
NO.389 最近のコンビニデザートはあなどれない! 値段も立派だがそれ相応に美味しいのです 中でもプリンは値段も手ごろで買いやすいが ずらりと並ぶとどれがい…
【鯛そば真源@射水市】北陸初 鯛ラーメン専門店!火曜のみ営業『げんじ』の姉妹店オープン!
あの火曜のみ営業の『中華そばげんじ』横に鯛ラーメン専門店がオープンしたんだって! 鯛白湯とか珍しいね! 2024年10月5日、射水市下若にある居酒屋『口福食堂 げん太』隣りに、北陸では初となる『鯛ラーメン専門店』がオープンしました。 お店の
NO.388 ちかくに桜の木はありますか? あったらよ~く見てみてください! じつは桜のつぼみってもう準備万端なのを知ってましたか? きょうは、そんなお話から…
NO.387 食欲の秋ですね~ ワタシ…何が好きって「もち米」が大好きで初めておこわを焚いてみたのだけど やっぱり買って食べた方が美味しかった! きょうは、そ…
NO.386 岐阜県内のドライブコースとして外すことができないのが「せせらぎ街道」。 その道中で古き良き建物に癒されました! きょうは、そんなお話からです …
【実例71】50代女性・富山マラソン2024ビルドアップで4時間35分ギリを達成🎊
先日行われた富山マラソン2024で女性のお客様が4時間35分切りを達成しました。 【前半トイレに行かなければ、サブ45はできていました】 下記のプランにお申し込みいただいたお客様です↓ 6月から10月までの5ヶ月間フォーム改善に取り組み、月に一度スタジオに来てコンディショニングとランニング指導を受けていました。 私がLINEで週単位のランニングメニュを提供することで、 ・身体のケア、トレーニングの重要性 ・ピーキングとテーパリングの考え方 ・ラップのコントロール、前半速く走らないメンタル ・気温や違和感が出た時の対処法 ・臨機応変にメニューを行う術を身につけて、 この富山マラソン2024でビル…
NO.385 きのうは久しぶりに一日をとおして雨がふっていましたが あなたは「雨のニオイ」を感じたことはありますか? 「あ~ このニオイ~♪」って… きょうは…
日時:令和6年10月3日 05時30分ごろ 住所:富山県南砺市上田 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:小熊現場:市道(城端ダム湖の左岸) ※城端ダム管理事務所から上流に約1km ...
NO.384 きょうは富山県でも朝から強い風と大きな雨が降りつづく大荒れの一日でした。 静かに降る雨ならまだしも強風ともなると 吹き込みが気になるところです!…
NO.383 「断捨離」あなたは得意ですか? 苦手な人は迷うモノが多いからだそうです。 断捨離が得意な人は家づくりでも失敗は少ないでしょうね! きょうは、そん…
【実例70】50代女性・横浜マラソン後のコンディショニングケア
こんにちは、金沢市で・ランニング障害の根本解決コンディショニング【施術&治すトレーニング】・フォーム改良マンツーマンランニング指導 に特化しているコンディショニングトレーナーの元町です。 先週の横浜マラソンに参加されたお客様のマラソン後のコンディショニングケアをおこないた。 今回はファンランでゆっくり走られたので、いつもより筋肉の張りは少なかったです。 例としてあげれば、マラソン後に局所的な部位が痛む場合は解決すべき問題となります。 放置しておけば『自然に治る』場合もありますが、ひどければ1ヶ月〜3ヶ月以上痛みが続くようなランナーもいます。(走れない状況) マラソン後のケアの意味は、 筋肉と関…
NO.382 きのう隣の市で家族全員が亡くなる悲しい火事があった。 見るかぎり新しい家なのが勝手に悲しさをあおる。 きょうは、そんなお話からです… 富山県射水…
NO.381 GUの米国進出レッドオーシャンでどう戦う? ”ほぼ無名”からZ世代人気をつかめるか! 米国のリテール業界の最前線の紹介をみつけたのだけど 「ほぼ…
【実例69】アラフォー女性・富山マラソン前の最終コンディショニング
先日、女性のお客様のコンディショニングを行いました。 富山マラソン2024に出走されるので、下半身を中心に筋肉のバランスを整えながら本番に向けての【戦略的ペース配分】を確認しました。 ランニングでは左ハムストリングス、左大臀筋が右より張りやすい傾向があり左内転筋が上手く使えないので長期的には左足前のツイストランジをするように伝えました。 まだマラソンを始めて一年足らずで、富山マラソン2024は2回目のフルマラソンです。 走力はあるので、焦らずに地道な練習をすればタイムはついてくるでしょう。 今年は、昨年の富山マラソンよりは暑さはしのぎやすい気温になりそうです。 念のため、昨年(富山マラソン20…
NO.380 じつは・・・ きょうのお題は24日に参加したブログセミナーでの「感想」と決められていますの 「おまえのはタダの日記じゃの~!」 先生の声がすでに…
NO.379 「南海トラフ地震臨時情報」が8月に初めて発表されたときは 緊張感をおぼえたが大事にならずで単純に安心した! ワタシのような凡人は単なる「よかった…
NO.378 「園児の声がうるさい!」 住民が園の運営会社に損害賠償を求めたニュースにビックリ! のびのび笑い声もだせない時代か? きょうは、そんなお話です …
NO.377 きょうは月に一度のお礼参りだったけれど 一瞬で切れる集中力のなさに我ながら情けない 子供の頃から集中力がつくコツを知っていたらよかった… きょう…
▲魚津マンテンホテル駅前富山県魚津市釈迦堂1-14-8▲案内▲6階でした▲頂いたお部屋スーツケースも広げられて仕事しやすいお部屋でした▲部屋からの景色▲バスト…
NO.376 セブンの「弁当の上げ底」がネットで話題になっています! 疑いの目でみだすとぜんぶ悪く見えてくるものよね? きょうは、そんなお話です ブログを…
新店【ルバートルチアーノ】昼ラーメン夜パスタのお店!イタリア料理のスープで作るあっさりラーメン!
魚津市に昼はラーメン夜はイタリアンのお店がオープンしたよ! いいね!どんなお店かな? 2024年10月1日、魚津市上村木に昼はラーメン・夜はイタリア料理を提供するお店がオープンしました。 お店の名前は『Rubato Luciano(ルバート
NO.375 ブログを書いているのは 富山県砺波市の株式会社暮匠(くらしょう)という自然素材の家を得意とする工務店 バカがつくほど構造と性能にこだわる社長の姉…
NO.374 時おりフェイスブックさんが「〇年前のきょうは…」と過去の投稿をお知らせしてくれる。 きょうは「7年前のきょう」が流れてきて 孫娘がピアノを始めて…
片貝山ノ守キャンプ場 熊出没目撃情報 [2024.10.23]
日時:令和6年7月28日 09時50分ごろ 住所:富山県魚津市三ケ 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:幼獣現場:富山県道132号三箇吉島線 ※片貝山ノ守キャンプ場から北に約350m ...
世界遺産・五箇山合掌の里 クマ出没目撃情報 [2024.10.23]
日時:令和6年7月26日 05時30分ごろ 住所:富山県南砺市菅沼 状況:ツキノワグマ1頭の出没情報 特徴:成獣現場:五箇山合掌の里・山下家付近 ...
NO.373 もしかして皆さん・・・ 新築の家ならどの家も快適なんでしょう? そう思っていませんか? じつは 新しい家に引っ越したとたんに体調が悪くなっている…
棟方志功記念館「愛染苑」【富山県】残念ながら掲載可能な画像はありませんでした・・・#国内旅行トリップアドバイザー棟方志功記念館「愛染苑」
NO.372 事務所に毎日おりますと まぁ~まぁ~コンスタントに何かしらの営業の電話がかかってきます。 まぁ~まぁ~ほとんどがお断りするしかないどうでもイイ営…
NO.371 「大は小を兼ねる」 半年点検に訪問して奥さまとこの言葉で盛り上がりました! きょうは、そんなお話です ブログを書いているのは 富山県砺波市の…
富山・牛岳温泉スキー場 クマ出没目撃情報 [2024.10.17]
日時:令和6年7月14日 08時30分ごろ 住所:富山県富山市山田小谷 状況:ツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報 現場:牛岳温泉スキー場のゲレンデ付近 ...